まつじぃぃさんの行った(口コミ)お店一覧

まつじぃぃ

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1774

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

AIGRE DOUCE

2023/08訪問

1回

モンサンクレール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

モンサンクレール

自由が丘、九品仏、都立大学/ケーキ、マカロン、パン

3.82

1520

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

PÂTISSERIE Mont St. Clair

2023/01訪問

1回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

962

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

❊✻❉❊✻ リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 吉祥寺 吉祥寺駅より徒歩8分程‍♀️ 外観はガラス張りでスタイリッシュな印象。 1階は持ち帰りとパンの販売 2階はカフェスペースとなっています。 以前、休日にお伺いした時には 階段下まで並んでいたので 平日もしくは 時間に余裕を持っていくのがオススメです ⇩今回はこちらをいただきました。 ▪️ローズ ローズの花が一つと雫のあしらい。 シンプルで色鮮やかな飾り付けが素敵です 外側のムースもしくはグラサージュから ローズが程よく香り グロゼイユの酸味アクセントとしたセンター が入っているので甘過ぎず 色気のある華やかな逸品でした(^^♪ ▪️クロワッサン ここのクロワッサンが気になっていて、初めて購入。 ビジュアルは、少しダークな印象ですが 内側は、色鮮かな赤色で ペパンジャムがセンターに入っていて旨し 一つ500円程するので ちょっと値段は高いなと思いましたが この味のクオリティだったらしょうがないと思える。 そんな、クロワッサンでした これは、おすすめ

2023/06訪問

1回

廚 くろぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

廚 くろぎ

上野広小路、上野御徒町、御徒町/甘味処、かき氷、カフェ

3.82

864

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

❊✻❉❊✾ 廚 くろぎ 御徒町 ⁡ ⁡ 御徒町駅から徒歩5分ほど PARCO_ya上野の1階にあるかき氷専門店 店内は、とても落ち着いた雰囲気で 中央には紫陽花が生けられていて素敵 とても人気のお店なので 一旦、入り口の発券機で番号札を取り 二次元コードを読み取りLINEから連絡がきたら 店内に案内してくれる仕組みとなっています ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️黒糖きなこ 陶器に盛り付けられて 迫力あるサイズ感で登場。 山盛りのかき氷は、もちろんのふわっふわ。 上部には小豆と胡桃 そして、丁寧にきな粉が振りかけられています。 和テイストのかき氷は 正直、あまり手を出した事がなかったですが… とても上品な味わいで良い衝撃を受けました。 特に、個人的好みなポイントは三点。 ①胡桃が香ばしく、そして抜かりなく
しっかりとローストしてあるところが ②小豆の食感と香り、味が濃く 氷が解けた時にも存在感があって良き ③かき氷屋さんと思えない内装で
滞在時間はそんなに長くありませんが ゆったりとできる雰囲気が素敵 ⁡

2023/06訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

887

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

❊✻❉❊✻ CRIOLLO 小竹向原 ⁡(クリオロ 東京本店) 小竹向原駅(3番出口)より徒歩3分程‍♀️ 閑静な住宅街あるこちらのお店は ビルまるごとクリオロさん✨ こちらに移転したきた際に 施設見学させてもらった事がありますが…。 一般的な洋菓子店にはない機材などを使っていて 作り出されるクオリティは、まぁ凄い笑 ⇩今回はこちらをいただきました。 ▪️ニルヴァナ 見た目は少しダークな色使い。 フランボワーズとブラックベリーの飾りとシンプルで 口どけなめらかなのチョコレートと ブラックベリーティーのムース。 下には少し分厚めに ショコラのビスキュイが敷かれていて 華やかなベリーを感じる大人な味わいでした✨ ▪️シェフのこだわりプリン 柔らか派のプリン好きには堪らない逸品 北海道産のジャージー牛乳を使用していて 上部にできる独特な膜とコクがありながら 滑らかなで柔らかいプリンに仕上がっています 硬い派の方にもきっと伝わる美味しさでした

2023/05訪問

1回

アルカション 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アルカション 本店

保谷/ケーキ、パン、カフェ

3.77

526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

❊✻❉❊✻ アルカション 保谷 ⁡ ⁡ 西武池袋線保谷駅より徒歩2分程‍ 街中にある、昔から好きな フランス菓子店です‍ ↓今回はこちらを頂きました ▪️ローズピンク 見た目は、ド派手✨ マスカルポーネとローズ、苺のムースで 構成されていて繊細なお味✨ ローズ自体は味はというよりも香りが良き‍‍♀️ 下がタルトではなく生地の土台になっているので 思ったよりも軽く頂けます´- ▪️クグロフ 提供前に温めてくれました(^^♪ 見た目は地味ですが バターの芳醇な香りが漂い 中にはレーズン等のコンポートが 詰め込まれていて、シンプルながら美味し

2023/04訪問

1回

オクシタニアル 東京本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オクシタニアル 東京本店

水天宮前、人形町、茅場町/ケーキ、マカロン、カフェ

3.75

780

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

オクシタニアル

2023/01訪問

1回

Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

渋谷、神泉、表参道/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.71

774

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

パブロバといえばココ❕

2023/08訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1865

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

❊✻❉❊✻ No.4 市ヶ谷   東京メトロ麹町駅 JR市ヶ谷駅より徒歩5分程 ️ 外観からお洒落で人気あるオーラを感じます✨ 産地や素材、製法にこだわり焼き上げるパンをはじめ 薪釜で焼き上げるピザやクラフトビールまで 豊富なラインナップで素敵 店内はベビーカーも入店でき 小さなお子様連れのママさんや女性の方が多い印象で テラス席はペットも同伴できます(^_^) 幅広い用途で利用できるカフェとなっていました‍♀️ ↓今回はこちらを頂きました ▪️スイートポテトフレンチトースト シルバーの食器が黄色い色合いのフレンチを 際立たせていて粉糖まで素敵✨ ブリオッシュ生地には、しっかりと アパレイユが染み込んでいて しっとりフワッふわ食感☺️ さつま芋は程よい塩味が感じられ 全体的に甘さは控えめで、引き算のお上手な感じ ▪️カフェラテ スリーブが可愛らしく 大きさも『M』サイズといったところかな? 思ったよりも大きめ(*'▽'*)♪ 香りがとっても豊かでコクがある感じも良き◎ 紙カップでもラテアート

2023/02訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、パン、ケーキ

3.71

625

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

❊✻❉❊✻ The Ritz-Carlton Café & Deli 六本木   ⁡ 六本木駅から徒歩1~2分程 テラス席もあり 外観から店内までラグジュアリーな 空間が広がっていて素敵✨ 芸術的なスイーツが並ぶカフェで もちろん接客も丁寧‍♀️ ブルーのソファー席が可愛いかったので 背景に入れてみました(*¨̮*) ⇩今回はこちらをいただきました ▪️STRAWBERRY TART →ピスタチオと苺のタルトで フレッシュでジューシーな苺と 濃ゆいピスタチオクリームの 組み合わせがたまらないー タルト部分は わかりやすくいうとパイ生地で サックさく食感とバターの風味が豊か◎ タルトの中にはカスタードクリームと ジェノワーズ(スポンジ生地)が入っていて しっとりフワッと食感も楽しめします とても素材に拘った逸品で どの部分を食べても抜かりない 良い意味で緊張感があるスイーツ。 素敵です

2023/05訪問

1回

鮨 神楽

新橋、内幸町、虎ノ門/寿司、海鮮

3.67

394

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.2

さすが、ミシュラン2024 セレクテッドレストラン!!

2024/04訪問

1回

ゴントラン シェリエ 東京青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/パン、カフェ

3.67

497

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

❊✻❉❊✻ GONTRAN CHERRIER 青山 ⁡(ゴントラン シェリエ) ⁡ 表参道駅から徒歩3分程 テラスもあり外観からお洒落‍♀️ 店内は、パン屋さんと思えないくらいの スタイリッシュさ(^-^)!! 階段を上がった2階には 広いカフェスペースがあり表参道で ゆったりとできるカフェスペースがあるのは とっても嬉しいですね✨ ⁡ ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️⁡スパイラルピスタチオ パイの折り方がとても丁寧で 斬新なフォルムがカッコ良き パリッパリの生地の間には 緑色のピスタチオが織り込まれていて 中心部にはピスタチオのクリームが忍ばせてあります。 下部は色鮮やかなピスタチオのチョコでコーティング。 もはや、パンというよりはスイーツ 芳醇なバターの香りとピスタチオ。。 素敵な逸品でした✨ ▪️カプチーノ(HOT) 落ち着いた雰囲気のカップで提供。 スパイラルピスタチオは甘味も結構あるので
カプチーノとの相性がバッチリ。 紙カップなので冷めにくいのも嬉しいです

2023/04訪問

1回

パティスリー ラ ヴィ ドゥース

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ケーキ、カフェ

3.66

300

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

クオリティ高過ぎるパティスリー!

2024/02訪問

1回

グリーン ビーン トゥ バー チョコレート

中目黒、代官山、池尻大橋/チョコレート、カフェ

3.65

494

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

❊✻❉❊✻ Green been to bar chocolate 中目黒 ⁡ 中目黒駅から徒歩10分程 外観は水色でとってもCute(^^♪ 植物のグリーンと相まって素敵な雰囲気◎ 天気の良い朝にピッタリ✨ 店内では、チョコレートのテンパリング等の 作業工程も見れます✔ イートインスペースがあるのも 嬉しいです(*^^*)✨ 今回はこちらを頂きました。 ◾︎ エクレア 大きさは丁度良い 手の平サイズで映える事、間違いなし✨ 本来のエクレアとは違い プチシューが3つ可愛く並んでいるスタイル ⁡ この日はOPENのタイミングで伺いました。 露のつき方からして前日の商品だと思いますが サクサク感は当日ものに比べて劣りますが状態良き 前回、食べた時よりもクリームが滑らかで 合わせ方が上手く食感も素敵な仕上がり チョコレートに 拘っているお店という事もあり とてもフルティーな香りと甘さが程よくあり まんまるに絞られたクリームは もっちりとした食感でGOOD✨ ⁡ プチシューに含まれる塩味と 下部に入っているキャラメルのソースの バランスがたまりません ⁡ ◾︎ カフェラテ 大きめの紙カップで提供。 ラテアートもしてくれるのは嬉しいです 珈琲も香りがめちゃ豊かで ミルク感よりも珈琲感強めのカフェラテでした✌️ ⁡

2023/04訪問

1回

サカノウエカフェ

湯島、末広町、上野広小路/カフェ、かき氷

3.63

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

❊✻❉❊✾ サカノウエカフェ 湯島 ⁡ 湯島駅から徒歩5分ほど 店名のとおりサカノウエにあるお店✨ テレビ番組でも取り上げられていて 店頭記帳制で休日は数時間待ちするのが 当たり前なほど人気のお店 お会計は、キャッシュレス決済のみ お冷もセルフサービス。 この日は、 平日のお昼すぎにお伺いしました。 待ちのお客様はいらっしゃらなかったけど かき氷来る前に PC開いた瞬間NGのお声がけが。。 ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️こおりのショートケーキ こちらのお店の定番商品。 シンプルにTOPにはイチゴが一つ。 かき氷はフワッフワで柔らかく エスプーマの艶やかなクリームと いちご感たっぷりのソースがたまらん美味しさ 上部と中にもカットされたイチゴが入っていて 良くも悪くも、酸味強めでしっかりとした食感。 甘過ぎず後味すっきりした印象。 回転効率重視で ゆったりできる雰囲気では ありませんが、かき氷は旨し

2023/06訪問

1回

パペルブルグ

八王子みなみ野、相原/カフェ、ケーキ

3.62

258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

❊✻❉❊✻❉ Pappelburg 八王子 《パペルブルグ》    駅から徒歩はちょっと厳しい距離 バスの場合はJR八王子駅/JR橋本駅より 神奈川中央交通バス「自然公園前」バス停下車すぐ 駐車場あるので車でのアクセスが便利です(^^♪ 館内外の壁一面には 本格的フレスコ画技法で グリム童話の「命の水」が忠実に描かれていて 館内は、ノスタルジックな空間が広がっていて素敵 今時、テーマパークでないと味わえない雰囲気‍♀️ ↓今回はこちらを頂きました ▪️日替わりパスタ 日替わりのパスタは エビとブロッコリーのパスタで パスタの他に、サラダ、パン、スイーツ ドリンクがつきます(*^^*) なんて、お得なセットなんだ✨ そして、美味い〜 ▪️あまおうパフェ TOPには、色気のある金箔がキラリ✨ 中央には、苺のコンポート。 周りを360°囲むあまおうは芸術的❣️ 苺の下にはサクッさくのロイヤルティーヌ。 下には、優しくも存在感のあるベルギーチョコムース。 更に下には、マスカルポーネムース。 イチゴとクリームチーズのムースと 繊細な味わいの構成となっていて 飽きさせない工夫が素敵 (詳しくは画像にてご確認ください。) ▪️ホットコーヒー 日差しと湯気、店内の雰囲気が相まって 芸術的過ぎるー✨ お味は、スッキリとしていて 美味しくいただきました

2023/01訪問

1回

egg baby cafe

御徒町、仲御徒町、上野広小路/カフェ、サンドイッチ、スイーツ

3.61

1062

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

❊✻❉❊✾ Egg Baby Cafe 御徒町 ⁡ 御徒町駅から徒歩2〜3分ほど 高架下にあるお店✨ 店内はニューヨーク郊外にあるような空間で とってもカジュアル‍‍♀️ 休日は、特にお客さんの入れ替わりが激しいですが 平日だと席数も多いのでゆったりできます☕️⁡ ⁡ ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️エッグベイビープリン 四角フォルムが素敵 しっかりとコクのあるカスタードプリンで 硬さは、硬い中では意外と柔らかめ 上部に乗った生クリームの 若干の甘味とプリンの相性良き ▪️カフェラテ 陶器のカップは落ち着いた雰囲気◎ 香りもよくハートが可愛い スチームされたミルクはフワッとしていて食感も良き。 結構ミルク感のあるカフェラテとなっていて 飲みやすい一杯です。

2023/04訪問

1回

鮨 不二楼

茅場町、八丁堀、日本橋/寿司、海鮮

3.59

219

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

完全おまかせのフルコース、贅沢過ぎる。

2024/05訪問

1回

動悸

高円寺/居酒屋、海鮮

3.58

197

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

粉マスターの絶品料理が堪らん!!

2024/02訪問

1回

ホワイト グラス コーヒー

渋谷、神泉、代官山/カフェ

3.58

587

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷のおしゃんなカフェ☕

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ