ニック9616さんの行った(口コミ)お店一覧

ニック9616のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

鴨の助

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/そば、居酒屋、親子丼

3.50

129

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

土曜日のランチタイムに利用しました。 開店5分前の11:25に店前に到着しましたが私も含めて3人でした。 カウンター席に座ったのですが蕎麦の茹で釜が近くにあったためか蕎麦のいい香りに食欲がかり立てられました。 親子丼は出汁がしっかりしており一口食べると表情が綻ぶほど美味しかったです。 個人的にはレモン汁を絞って食べるのが好みでした。 スープを追加料金を払ってそばに変更しました。麺がツルツルしていて美味しかったです。 SNSを取り入れていたり支払い手段も多かったのでそういった点でもとても高評価です。

2023/08訪問

1回

玉笑

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑

明治神宮前、表参道、渋谷/そば

4.14

1443

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

7月土曜の10:30くらいに並んで先頭で入店することができました。 10:30くらいになると名前を控えにきてくださり、最初の数名ほどは入り口横の待合室に通してもらえます。 粗挽きの10割蕎麦は初めて食べたのですが今まで食べた蕎麦とは全く違う味、食感、香りでとても美味しかったです。 蕎麦一枚あたりの量は少なめなので2枚くらい頼むのが良いと思います。 だし巻き卵は早めに並んだ人限定で提供しているようです。 入店後すぐに飲み物を聞かれますが水の方も結構いました 店員さんの香水と食事中にエアコンの風向きを物差しで変えていた点はマイナスでした

2023/07訪問

1回

焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/焼き鳥、居酒屋、そば

3.34

170

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜ランチタイムに利用させていただきました。 開店時刻の11:30ごろになるとシャッターが開いて地下2階に降りられます。 開店少し前に到着して待ち時間なしで入店できました。(席に案内されるのに少し時間がかかります。) 12時過ぎには4組ほど待たれてる方がいました。 今回は予約しませんでしたが、ランチタイムの予約もできるようです。 靴は靴箱に入れる方式でした。 だし巻き卵と鶏の唐揚げ定食をいただきました。 これだけのボリューム、ご飯お味噌汁おかわり自由、ドリンクバー付きで1,000円はかなりコスパがいいと思います。 ドリンクバーはほうじ茶、カルピス、アセロラジュース、コーヒー(ホット、アイス)がありました。 注文は全てタブレットからで、ご飯お味噌汁のおかわりもタブレットからできます。 ひつまぶし系もご飯のおかわりができるそうです。

2024/03訪問

1回

瓦.Tokyo 神田Y-STYLE

新日本橋、三越前、神田/居酒屋、そば、郷土料理

3.45

127

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

料理もお酒も山口一色でとても良い雰囲気のお店でした。 瓦そばの出汁は東京スタイルと山口スタイルがあるようです。 削りかまぼこの冷奴はそのままでもおいしいですが、殿様醤油という山口のお醤油をかけるとさらに美味しくいただけました。 長州どりの唐揚げはとても柔らかく旨味もしっかりとしていてジューシーでした。 地ビールや獺祭、貴などの日本酒も取り揃えられていました。 予約に齟齬がありましたが柔軟に対応いただけた点も好印象でした。

2023/08訪問

1回

BASO

明治神宮前、原宿、表参道/そば

3.47

326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鴨が好きなので塩鴨のつけSOBA(肉増し)をいただきました。 これだけ鴨肉が乗って1,300円はとてもお得だと思います。 鴨肉は柔らかく旨みをしっかり感じることができました。 そばは少し太めでもっちり感があり、そばの風味も感じることができました。 薬味も天かす、九条ネギ、ニラ胡椒、わかめの4種類が無料で置いてあったのでお得感がありました。 11:30開店で11:40くらいに並び始めました。 前に15名ほどいたと思います 待ち時間は30分ほどでした。 店内は涼しくて清潔でした。 2階が食事スペースなのですが、階段は少し急でした。 食券の購入は列に並んで券売機の前に来た時でいいと思います。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ