かにぞーさんが投稿したらーめん藪づか(東京/末広町)の口コミ詳細

かにぞーの、飲んだり食べたり

メッセージを送る

この口コミは、かにぞーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめん藪づか末広町、上野広小路、御徒町/ラーメン

6

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
6回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も美味かった

久しぶり(と言っても3週間ぶり)の藪づか。味玉坦々麺と小ライスを注文。
今日もコクと辛さと痺れが重層的に溶け合ったスープが美味い。麺との相性も言わずもがな。
味玉は麺を食べ終えるまでとっておき、最後に坦々スープをたっぷりかけたライスに投入。最近、個人的にハマっている食べ方だ。半熟卵が坦々スープにまろやかさを足してくれて、ますます美味い。ライスは大盛で食べたいくらい。
今日もやっぱり美味かった。

2024/04/14 更新

5回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

新年から値上げしたが、やっぱり美味い

新年初の藪づかへ。個人的な年末のドタバタに、お店の正月休みもあって、半月ほど来られなかったので少々禁断症状が…
開店直後に入店。券売機を見ると、おや、新年から値上げした模様。本日いただく味玉坦々麺はとうとう四桁の1,030円に。80円くらい上がったのかな。これに小ライスも付けよう。
着席した後から次々とお客がやってきてカウンターが埋まっていく。早く来てよかった。
さて、今年初の藪づかの坦々麺は、、、美味い。まあいつも通り、期待通りの美味さ。ただ今日は外が結構寒いので、身体が温まってより気持ちのいい辛さに感じる。相変わらず重層的な味わいのスープが麺に絡んで後を引くお味だ。
今回は味玉を最後まで残して、ライスにスープとともに投入し、半熟の黄身をトロリと混ぜてかき込んでみたが、辛さと卵のまろやかさが調和して、これまた絶品であった。
今日も大満足。値上げしても、この美味さなら納得の一杯でした。

2024/01/07 更新

4回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

相変わらず美味い

またまた土曜日に藪づかへ。味玉醤油ラーメンとまかない肉飯。
相変わらず美味い。いやー、美味い。いつもながら、スープの鶏の旨味がすごいなぁ。なのに雑味がなく、塩味も優しい。
大満足。ご馳走さまでした!

2023/12/12 更新

3回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

坦々麺とチャーシューご飯

今日もつい、お昼に藪づかへ。
今日は寒いので坦々麺に、チャーシューご飯を付けてみる。
坦々麺の美味さは前にも書いた通りだが、今日は寒い中を歩いてきたためか、一際旨く感じる。
チャーシューご飯はバーナーで炙ったチャーシューがたっぷりとご飯に乗り、葱とタレとスパイスがかけられている。ジューシーなチャーシューが炙りにより香ばしさを増して、これまた絶品だ。
この組み合わせはたまらなく旨いが、あとから結構お腹がキツくなった。チャーシューご飯はなかなかのボリュームで、いつもながらこちらはコストパフォーマンスも素晴らしい。

2023/12/10 更新

2回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり坦々麺も極上

神保町の書店までぶらぶら散歩しようと思ったが、今日はとにかく寒い。手がかじかむようで早々に断念し、とりあえず昼飯にしようと珍満を覗くが、やっぱり行列が出来ている。秋葉原まで歩いて田中そば店に行ってみるも、こちらはさらに長い行列が。
その辺のラーメン屋に入ろうかとも思ったが、あまり脂っこいものを食べたい気分でもない。秋葉原は脂ばかりで困ったな。となれば、先日行ったばかりだが、御徒町に戻って藪づかが間違いないな。
というわけで藪づかさんへ。前回は醤油を頂いたので、今回は坦々麺を。また、まかない肉飯(200円)も追加してみる。
さ、来ました。坦々麺も美しい。
まずはスープをひと口。ピリッと痺れたあとから、胡麻やナッツのコクと香ばしさが口中に広がる。うーん、やはり美味い。自家製の麺もスープがしっかり絡んで相性抜群だ。
ここでまかない肉飯を。ご飯の上にほろほろと煮崩れた角煮のような豚肉が、タレと共に乗っている。甘辛の味付けで、これも旨い。
坦々麺のスープは、スパイスの中に時折生姜が顔を出す。これがまたいいアクセントになって、飽きがこない。
麺を食べ終え、肉飯のアタマの部分を食べたら、半分残したご飯に坦々麺のスープをぶっかけて、レンゲでかき込む。お行儀が悪くてごめんなさい。しかしこれがたまらないのだ。コクウマ辛の、大人のねこまんま。丼一杯でもいけそうだ。
完食。いやー、美味かった。坦々麺が極上の味わいなのはもちろんだが、このまかない肉飯もすごい。なんといっても200円ですよ、200円。今どきコンビニの小さいおにぎりだって200円くらいするというのに。盛りも良くて味もいい。サイドメニューのひとつひとつにも手を抜かないご主人のこだわりを感じる。
小雨そぼ降る肌寒い日に、極上の坦々麺に芯から身体を温めてもらえる幸せ!

2023/11/12 更新

1回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

極上の醤油ラーメン

先週臨時休業にかち合ってしまった藪づかさん。我慢出来ずに仕事帰りに訪問してしまいました。
前回食べた担々麺もたまらなく美味かったが、今日は味玉醤油ラーメンの大盛で。
メニューやら宣伝チラシやらが一切貼られていない店内は無駄がなく清潔感があって、一流のバーのようでもあり、さっぱりしていて心地がいい。
さあ、いよいよ着丼。無駄のない美しい盛り付けは、見た目からして既に美味い。
先ずはスープから。コク深く、決して薄い味ではないのに、塩分の刺激や脂の臭みを感じない丸い味わい。尖ったところのないまろやかさ。美味い。
続いて麺を啜る。ちぢれ麺はもちっとした食感で、噛むと小麦の旨みが感じられる。そして、この絶品スープがしっかりと絡む。美味い。
チャーシューは、ほろほろとろけるバラ肉と、ローストビーフのような仕上がりの脂の少ないものが一枚ずつ。どちらも丁寧に作られていて素晴らしい。青菜のシャキシャキ食感も、小気味の良いアクセントを加えてくれる。
そして、個人的に大好物なこちらの味玉。しっかりと濃厚な味が染みていて、しかも中の黄身はトロトロ。こんな美味い味玉は他で食べたことがない。細部までこだわりが感じられる、至極の醤油ラーメンであった。大満足。
丼をカウンターに上げて、寡黙なご主人にご馳走さまを伝えて店を出た。

2023/11/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ