ハマののんべぇさんの行った(口コミ)お店一覧

ハマののんべぇ放浪記

メッセージを送る

ハマののんべぇ (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

りょうりや季

京都河原町、祇園四条、清水五条/日本料理、天ぷら

3.18

15

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.8

リピーター3回目。京都に来たら寄ってます。そのくらいお気に入りのお店。 一品一品丁寧で味も盛り付けも素晴らしく、日替わりのコースはお腹もいっぱいになります。 旬の野菜やその日に仕入れた素材を活かしていてとにかく美味しい! カウンターとテーブル席が2つ?とかのこじんまりとはしてますが店員さんの人柄もよく外国人の1人飲みも多くみえました。 前回来た時すごく美味しくて素敵なお店だったのでリピート。外国人観光客のお一人様もきているので 1人できてもカウンターでしっぽり食べて飲めるので最高。一品一品が丁寧で盛り付けも素晴らしく味も美味しい。お任せの日替わりハーフコースを頼んだ。追加でお寿司もオーダー。お酒の種類も揃っていて、料理がお酒に合うし、割とゆっくり出てくるのでお腹もいっぱいに満たされる。京都の季節感を見た目と味で提供してくれるようなお店です。 京都行くたびに来店してるお気に入りのお店。 お寿司もお醤油をつけずともいただけるタイプのお寿司。盛り付けもこだわっていて京都の料理を堪能できます。白子の天ぷら絶品だった!コレがまた日本酒に最高に合う!素材の味を活かした上品な味わいの料理の数々。変に自分で味付けを足さなくてもそのまま食べて美味しいのも嬉しい。また京都行ったら行きたいです。

2023/03訪問

3回

岩亀 本店

高島町、戸部、みなとみらい/うなぎ、ふぐ、日本料理

3.34

31

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

予約必須。横浜は鰻屋が沢山あるがココが1番好きかもしれない。ハジの方が硬めに焼かれていて身はふっくらしている。この日は重でなくて丼でオーダーした。 肝吸もあっさりしていて丼に合う。 店内はお座敷の他に一部テーブル席もあり。 スタッフの対応もとても丁寧です。オーダー後から焼くので予約はマストです。 美味い!美味すぎる鰻重。肝吸いとお新香もついてくる。肝心の鰻は周りや端の方はカリカリ目の焼き加減。中はふっくら肉厚鰻です。 この店きて外れたことがない。来店から焼き上げるので出てくるまで20分くらい時間かかる。その間にちょっとつまめるお刺身や卵焼きも追加でオーダーしました。どれも美味い。女将さんも店主もとても感じ良くて子連れで行ってもお座敷もあるので大丈夫です。

2022/08訪問

2回

日本料理 梅林

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

日本料理 梅林

桜木町、関内、馬車道/日本料理、ふぐ、うなぎ

3.67

330

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

本物の鰻重頂きました! オーダーから焼き上げまで多少時間はかかるものの、量といい、鰻の焼き加減といい最高! 個室に案内していただきゆっくり食べれました。

2023/04訪問

1回

ぎんざ磯むら 横浜関内店

馬車道、桜木町、関内/串揚げ、日本料理、居酒屋

3.47

201

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

揚げたて串カツの安定の旨さ。 旬の野菜でピックが多少変わるのも良き。 ご飯と味噌汁おかわりOKなのも嬉しい。 デザートのシャーベットまでついて串揚げ10本で1200円とお得ランチでした。 混んでるので席だけ予約しておくのもいいかも。 また、戻りを急いでいたので早めに出して欲しいというオーダーにも快く対応いただきました。 揚げたて串カツを一本一本提供してくれるお店。 串カツの種類も多く揚げ方も丁寧。漬物、キャベツもついてきて、ご飯とお味噌汁おかわり自由なのも嬉しい。ランチも串の種類と数で料金が異なるがスタンダードなものでも十分楽しめるし満足できる。 いつも間の1200円くらいのランチでオーダー。アスパラの一本揚げは本当に美味しいのでオススメ。季節の野菜で揚げ物が変わるのも嬉しい。何度行っても素材が季節毎で変わるのでそれもまた楽しみの一つです。

2023/06訪問

2回

廻転寿司 まぐろ問屋 めぐみ水産 マークイズみなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/回転寿司、日本料理、海鮮

3.48

236

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ちょっと高い回転寿司なんだけど美味しい!どのネタもハズレなし。サーモンのマヨ炙りは子供も大好き。ネタをカットしてノリを動物の柄にしてくれたりとサービスも満点。大人はお酒とお寿司がつまめて子供は好きなネタを食べれる。マグロも美味しい。アラカルトも美味しいのだ。混んでるけどLINE予約できます。 ネタが新鮮で美味しい。子供達も大好きな回転寿司屋さん。特にマグロの3点盛りがすごい美味しい。赤身、中トロ、大トロを一気に味わえる一品。 人気店なのかとにかく混んでるしファミリーも多い。目的がこのお店なら買い物前に店頭でLINE予約を済ませた後にお買い物した方がベター。 ネタの種類も多く、またアラカルトも充実してる。タコの唐揚げとか好きです。お味噌汁もいくつか種類があるので好きな味噌汁でオーダー。マークイズでファミリーで寿司が食べたくなったらこの店一択だと思います。

2023/11訪問

2回

舎利膳

関内、日本大通り、馬車道/寿司、日本料理

3.42

69

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

落ち着いたお店でランチ5000円以内のコースでしたが一品一品丁寧な盛り付けと味で美味しく頂きました。 お寿司やお刺身も美味しかったのですが、個人的には茶碗蒸しと焼き魚がとても美味しかったです。 お座敷でゆっくりくつろげ、一品一品出てくるまでも程よく時間がかかっていたので帰り際にはお腹いっぱいでした。

2022/05訪問

1回

GOHANYA' GOHAN  みなとみらい店

みなとみらい、高島町、新高島/日本料理

3.35

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ご飯屋さんだけあってとにかく米が美味い。平日の12時〜13時のオフィスランチタイムを除けば比較的すぐ入れます。この日は黒酢の酢豚みたいなのをチョイス。野菜もゴロゴロ入っていてバランスがいい!味噌汁や小鉢付きも嬉しい。ご飯味噌汁はおかわりオッケー。ご飯も玄米、白米など選べてオプションでご飯のお供、明太子やら卵なんかもつけられます。 店内広くはないがテーブル席もカウンターもあるので誰でも入りやすく行きやすいです。みなとみらい激混みの時は穴場ですよ。 主菜、副菜共にどのおかずもご飯に合う!そしてご飯もまた美味しい。この日は玄米でオーダー。主菜は黒酢タレの酢豚。豊富な野菜が入っていてかみごたえもある。身体に優しいバランスのとても良い食事がとれます。スタッフの対応も丁寧です。ご飯お味噌汁おかわりできます。ご飯のお供の種類もたくさんありました。

2022/09訪問

2回

お料理 真

桜木町、馬車道、みなとみらい/日本料理、寿司、海鮮

3.38

53

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

まだ少し暑い日だったのでカボスの冷たいお蕎麦をオーダー。マグロの小鉢丼もつき。料金は少し高めのランチになりましたが、味はよかったです。薬味ひとつひとつも丁寧に盛り付けられてました。

2022/10訪問

1回

叙々苑 横浜ハマボールイアス店

横浜、平沼橋、高島町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.30

179

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:4.0

叙々苑の上カルビ弁当をデリバリー。 たまの贅沢だけあって噛み締めるようにいただきました。お弁当でも柔らかいお肉。ボリュームもちょうどよく叙々苑のタレが効いてました。

2022/10訪問

1回

産直組合浜のかあちゃんの店

酒田/海鮮、日本料理

3.21

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海鮮市場というだけあり、とにかく魚が新鮮! その場であけてくれる朝取れの岩牡蠣は夏場のイチオシグルメです。 お一つ800円?とそこまで安くはないものの食べる価値あり。ぷりぷりまろやかな口溶けの牡蠣は牡蠣好きにはたまりません。

2023/08訪問

1回

利久庵

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/そば、天ぷら、日本料理

3.51

498

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼時は本当に混んでます。 いつもこの冷たいおかめ蕎麦オーダーしてます。いろんな具が入っており蕎麦つゆも美味しい。 食べ終わると蕎麦湯を持ってきてくれますが年配の店員さんがまた面白い。また行きたくなるお店です。 お店に行くと定番で頼む冷やしおかめ蕎麦。一年前まではランチタイムに来店すると小さい変わり種の日替わりご飯がついてきたが、最近はこのサービスはなくなった模様。昼時は混んでいるがいついっても変わらない味で喉越しも良く、ほどよいかみごたえのある細打ちのお蕎麦です。 定期的に食べたくなる利休庵のおかめ蕎麦。 いつきても変わらない味。サラサラと食べれる細打ち麺のお蕎麦。具も色々なのがのっていて食べてて楽しみがあります。たしか出川さんの従兄弟?がやってるお店だとか。

2023/06訪問

3回

かに道楽 横浜店

伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内/かに、日本料理、海鮮

3.51

180

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

昼の忘年会で利用。ランチのコース。カニ食べる時って手汚れるし、単品自体の撮影難しいからあまり写真とれず 当たり前だけど、どのメニューにも全部カニが効いてて美味しかった!コースでちょっとずつ出てくるからカニをひたすら食べたい方は追加でカニ自体をオーダーするのがいいかも。ゆっくり出てくるしお腹いっぱいにはなりました。

2022/12訪問

1回

四季亭

みなとみらい、桜木町、馬車道/日本料理、寿司

3.50

207

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

窓際に座れれば眺望が楽しめます。この日はあいにくの曇り。そして通された席はボックス席のためそこまで見えず。 選べる和食ランチで、4種類の中からすき焼きランチをチョイス。牛肉はとろける旨さ!ご飯おかわりできました。副菜も色々ついていて、和のデザートがついてきました。ボリュームもあったのでお腹いっぱいでした。

2023/03訪問

1回

元祖串かつ だるま 法善寺店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.42

386

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ちょっと酔っ払って2件目に行ったお店。豊富な種類の串揚げが揚げたてで食べれました。大阪では有名なお店とは知らず、看板のおじさんのインパクトが強くて入店。お酒と合わせて飲んでも安い!安くて揚げたてが食べれるの最高です。店内も広めで明るかったです。店員さんも感じよかった。

2023/09訪問

1回

花車

丹波口、梅小路京都西/日本料理、しゃぶしゃぶ

3.12

19

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.8

宿泊の際の朝食で利用。朝ごはんにしてはおかずが多くご飯がすすむ。小鉢も多く、朝食ならではの温泉卵や海苔の他にちょっとした京だし料理がついてるのも嬉しかった。

2022/11訪問

1回

花かがみ

清水五条、祇園四条、京都河原町/日本料理

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチで利用。こじんまりとしたお家みたいな店内。 天ぷら蕎麦、温かいのでオーダー。天ぷら別盛りで提供されました。揚げたてサクサクの天ぷら。なんだか品がいいような天ぷらで揚げ物なのに全然くどくない。お塩をつけていただきました。お蕎麦も細麺でお出汁もしっかり効いてる食べやすいお蕎麦。美味しかったです。

2021/12訪問

1回

藍屋 横浜戸部店

戸部、平沼橋、高島町/ファミレス、日本料理

3.03

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.0

ファミリーで来店。お昼ご飯の後デザートまでちょっと長居。ファミレスだけあってキッズメニューが嬉しい。キッズプレート頼むとおもちゃついてくるので子供達にはちょうどいい。 席も座敷の掘りごたつボックスタイプ。 ゆったりくつろげます。 ファミレスにしてはお値段高めの設定だがお蕎麦も天ぷらも美味しかった。量は少し足りないので別でいくらの小丼追加。メニューよりいくらは少ない!笑 デザートはミニのクリームソーダと白玉あんみつオーダー。和のデザートの感じで量もちょうど良く子供達はキッズプレートにデザートまでペロリ完食でした。 子連れで行きやすい和食ファミリーレストラン。 蕎麦、うどん系多め。靴を脱いで小上がり座敷かソファ座敷の為、子連れにはありがたい。 半個室状態なので声こそ聞こえてきてもお構いなし。量の割に、ファミレスの割に値段は高め。 でもキッズメニューあり、おもちゃついてくるので子供は比較的おとなしくしてくれる。 この日はざる蕎麦と季節の天ぷらに追加で小いくら丼オーダー。子供はキッズメニューでウキウキしてからヨシ。和物多めだがデザートもあるため、ママとの子連れなら使いやすさ間違いなし。

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ