ハマののんべぇさんの行った(口コミ)お店一覧

ハマののんべぇ放浪記

メッセージを送る

ハマののんべぇ (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

太宗庵

桜木町、日ノ出町、馬車道/そば、うどん、天丼

3.30

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

老夫婦がやってる昔ながらのお蕎麦屋さん。奥さんの人柄が良くて和む。お店は広くないので相席も多々あり。冷やし山菜蕎麦が大好きで大盛りで毎度頼んでしまう。後がけの天かすもいい感じ。細めで固めの蕎麦で冷やしててもしっかりしまっていて喉越しも良い。わさびも辛すぎなくて程よい。 毎度お馴染み太宗庵の冷やし山菜蕎麦大盛り。 大盛りでもペロッといける。わさびも辛くなく、極細麺の透明感のあるお蕎麦がポイント。ゆで加減もちょうどよ良い。 お店のおばちゃんが感じ良くて定期的に顔出して元気かなと覗きたくなるような昔ながらのお店。 店内は狭いテーブル席なので混み合う時は相席になることもあり。常連さんが多く、昼時はきつねうどんかたぬきそばのご飯と生卵と漬物がついてくるセットが人気。

2022/09訪問

2回

角清

関内、桜木町、日ノ出町/そば、うどん、かつ丼

3.41

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

吉田町中程にあるお蕎麦屋さん。夜は蕎麦屋でも飲めるようでおつまみ系やアルコールも充実。 テーブル席の他に小上がりの座敷もある。 ランチで利用。カツ丼そばセットは蕎麦が温か冷を選べました。冷チョイスでざるそばに。小鉢や味噌汁もついてきっちり1000円のコスパの良さ。ボリュームも満点でオーダーから出てくるまでも早くつい長居してしまいそうなお店です。

2023/07訪問

1回

利久庵

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/そば、天ぷら、日本料理

3.51

497

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼時は本当に混んでます。 いつもこの冷たいおかめ蕎麦オーダーしてます。いろんな具が入っており蕎麦つゆも美味しい。 食べ終わると蕎麦湯を持ってきてくれますが年配の店員さんがまた面白い。また行きたくなるお店です。 お店に行くと定番で頼む冷やしおかめ蕎麦。一年前まではランチタイムに来店すると小さい変わり種の日替わりご飯がついてきたが、最近はこのサービスはなくなった模様。昼時は混んでいるがいついっても変わらない味で喉越しも良く、ほどよいかみごたえのある細打ちのお蕎麦です。 定期的に食べたくなる利休庵のおかめ蕎麦。 いつきても変わらない味。サラサラと食べれる細打ち麺のお蕎麦。具も色々なのがのっていて食べてて楽しみがあります。たしか出川さんの従兄弟?がやってるお店だとか。

2023/06訪問

3回

〆蕎麦 千花庵

桜木町、馬車道、みなとみらい/そば

3.50

85

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

お蕎麦が無性に食べたくなり子連れで夜に来店。ざるそば、トッピングでとろろをオーダー。蕎麦が来るまでにお稲荷さんとだし巻き卵も追加。 だし巻き卵フワッフワで大根おろしとお醤油が絶妙にあう!子供も、うんまーと食べてた。お稲荷さんも子供がお気に入り。 ざるそばは見た目が少なそうだったが食べ始めるとつまみも食べてたのでお腹いっぱいに。 蕎麦は結構すぐお腹いっぱいになる。 ツルッとした喉越しだがコシもあってお蕎麦美味しかった!日本酒も多く取り揃えていたので飲みで使ってもいいお店です。 リピーター。年配の方と同行の際にも使えるお蕎麦屋さん。使い勝手がいいです。女同士、年配者となど。リーマンもいたけど量は少ないんじゃないかなと思います。でも+追加で大盛りやおかわりは出来ました。 旬の素材の天ぷらを日替わりで揚げてくれるのは嬉しい。蕎麦の茹で加減もちょうどよくて美味しいです。 ランチで利用。国産の十割蕎麦を使ってました。日替わり天ざるをオーダー。税込1420円 丁寧な蕎麦定食というかんじでちょっとした煮浸しや白玉デザートがついてるのが嬉しかった。 お塩がついてたり、酢橘がついてたり、ずいぶん細やかだなぁと厨房を見てみると女の人で回してたので、だよな〜と思いました。 天ぷらも揚げたてでこの日はナス、椎茸、イカ、小さいかき揚げがついてました。全体的量は少なめでしたが追加のおかわりも別料金でできました。美味しかった!リピ確定です。

2024/04訪問

3回

美登屋

山寺/そば、甘味処、ラーメン

3.48

211

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

山寺の降りたところすぐにあるお蕎麦屋さん。板そばと天ぷらはボリュームもあり子供達とシェアできました。田舎蕎麦風のしっかり目の蕎麦です。天ぷらも山菜が多く美味しい。山形のダシをつかった冷やし蕎麦はきゅうりやミョウガ、オクラ、ナスなどネバネバ系と合わさった山形ならではのダシがあっさりしていて暑い日には尚のこと美味しく感じられる一品。お店からの景観も良く窓の外には川が見えました。

2022/05訪問

1回

田畑屋

塩沢、上越国際スキー場前/そば、うどん

3.48

177

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.8

田畑屋のへぎ蕎麦と天ぷら盛り合わせを出前。 お店も混んでますが近くだと出前もしてくれます。 6人前でオーダー。内、子供がいるので1人前をうどんに。蕎麦はもちろんスルスルといける。タレがそこまでしょっぱすぎず美味しい。うどんももちもちしている割にスルスル食べれるので子供にも好評。舞茸の天ぷらも細かめに切られているので食べやすいです。 天ぷら盛り合わせもえび、野菜、キス、海苔などバラエティにあります。

2023/06訪問

1回

日本そば東京庵

桜木町、日ノ出町、馬車道/そば、天ぷら、かつ丼

3.47

209

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

あたたかい肉蕎麦注文。普段は夜遅くまでやってるので飲んだ後に食べにくることがあったがお昼は初。 出てくるのも早いし、普通に美味しいです。金額のリーズナブル。

2023/01訪問

1回

割烹そば 神田

桜木町、馬車道、みなとみらい/そば、居酒屋

3.28

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

冷やしおろし蕎麦とちりめん山椒のミニ丼をオーダー。 コレットマーレ内では比較的空いてる方でオーダーしてから出てくるまでも早く普通に美味しい。 テーブル席なので子連れ入店でも快く対応してくれた。 蕎麦のボリュームはちょっと少ないがその分ミニ丼がついてるので量も足りる。お漬物もついてました。

2022/06訪問

1回

酢重 インディゴ

渋谷、神泉/その他、そば

3.24

338

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

リピーター。どこも混み合う渋谷でとにかくこの辺のビルはまだ空いてて入りやすいので渋谷に行くともっぱらこの辺りを利用します。 サッパリしたのが食べたかったのでこちらにリピート。冷たい肉蕎麦オーダー。蕎麦が田舎蕎麦っていうのかとにかくもちもちしてる太麺の蕎麦なので食べ応えあり。ずるずる食べる感じの蕎麦ではない。 ツユも濃厚目です。オプションでたまごやとろろなどもつけることができました。蕎麦にしては高めの金額なんだが立地を考えるとそんなもんかなと思います。オプション付けまくると料金バカみたいに上がるので慎重に。 ランチタイムに利用。極太のかなりしっかり目の田舎蕎麦が売りのよう。冷やし肉蕎麦にとろろトッピング。刻みのり、ごまも入った食べ応えのあるもりもりお蕎麦です。ボリュームもしっかりしていて蕎麦の割に腹持ちも良し。思い出したら食べたくなる感じです。

2023/09訪問

2回

無量庵

鶴岡/そば

3.23

21

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

昼時に来店したので混んでいた。ちょっと待った。小上がりのお座敷に通されたので子連れだとありがたい。 なめこのつけ蕎麦をオーダー。この辺の地域の羽黒蕎麦って感じです。漬物がちょっとついてくるのは嬉しい。なかなかすごい畑の中にあるお蕎麦屋さんなので自然の中にある蕎麦屋に食べきたー感が味わえますよ。

2022/05訪問

1回

川村屋

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち食いそば、うどん、丼

3.49

682

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

閉店後にまた再開した桜木町の駅そば名物川村屋へ。 山菜蕎麦に卵トッピング。450円?くらいで熱々の早く出てくるお蕎麦はありがたし。ツユが少ししょっぱかったな。山菜もいつもより少ないような。蕎麦はこしもあって普通に美味しい。なんといってもコスパ最強。時短で手早く済ませたい人にはむいてます。 ランチタイムはおじさま達が行列になるので時間帯外していくとスムーズに入店出来ます。桜木町駅にはやっぱり川村屋がないとね!

2023/09訪問

1回

和灯

南部市場、鳥浜/海鮮、天ぷら、そば

3.42

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ざる蕎麦とミニ海鮮丼ランチをいただきました。蕎麦は細麺でした。海鮮丼は海鮮が少なかった!ひじきもついてきてて定食としてはボリュームもありまあ、普通かなというかんじです。海鮮もう少し増やして欲しかったな。

2021/07訪問

1回

味奈登庵 みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/そば

3.12

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷やし山菜蕎麦とかぼちゃ天ぷらトッピング。 天ぷらは揚げたてサクサクで美味しい。季節のかき揚げも気になった。 山菜蕎麦いつもより揚げ玉も多くてなんか量少し多めだった気がした。トッピングで山菜、わかめ、ミニトマト、天かす。ちょっと酢の効いた感じ。普通に美味しいです。コスパも良くてありがたし。

2023/09訪問

1回

結心

鶴岡/そば、うどん、ラーメン

3.24

22

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鶴岡駅前マリカの1Fにあるフードコート内。麦切りと蕎麦のあい盛りと蕎麦屋の肉中華を注文。比較的混んでたので出てくるまでは時間がかかった。 麦切りがみずみずしくて弾力があり美味しかった。 肉中華は麺が柔らかく、蕎麦屋の出汁が効いたスープで豚肉は肉厚で美味しかった。忙しいのでスタッフの愛想はよくなかったものの、細かいオーダーをしても快く対応してくれた。

2023/08訪問

1回

松山そば店

高島町、戸部、みなとみらい/そば、うどん、食堂

3.30

35

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

リピーター。寒い日だったので温かい肉蕎麦オーダー。生卵追加トッピング。 醤油と出汁が程よく濃い。蕎麦の茹で加減もこの日はちょうどよかった。 ネギ好きにはたまらないのだが、大きめに切られたネギがザクザク入ってるのがまたアクセントになり嬉しい。ツユに染みて美味しいです。 常連さんが多いお店。昼時には常連さんがドッと押し寄せます。冷やしたぬき蕎麦オーダー。 昔ながらのお店なのにPayPay使えるのありがたい。 ツユはかなり濃いめ!蕎麦は細めです。 カツ丼そばセット。常連さん多めのお店。味はかなり濃い目。カツ丼は濃い目で美味しい!蕎麦は出汁とつゆがかなり濃いのでちょっとしょっぱいかも。昼時はオーダー後すぐ出てくる。

2023/11訪問

3回

銀座 木屋 羽田空港店

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、うどん

3.41

254

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

なんだかんだ羽田空港第二ターミナル使う時は使うお店。ファミリー向けにはちょうど良い。お子様セットにはおもちゃが付いてくるので気を紛らわせられるし、出てくるのも早いのでよく利用します。 時間帯によっては並んでますが回転率はいい方。 味は可もなく不可もなく。普通です。 この日は冷やしたぬきうどんオーダー

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ