ハマののんべぇさんの行った(口コミ)お店一覧

ハマののんべぇ放浪記

メッセージを送る

ハマののんべぇ (女性・神奈川県)

エリアから探す

山形県

開く

エリアから探す

すべて 山形県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

ギャラリー喫茶 ヴィヨン

酒田、東酒田/喫茶店

3.16

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

昔ながらの純喫茶。ここのナポリタンが好きで昔よく行ってたお店に久しぶりに来店。変わらぬ濃厚なトマトケチャップの喫茶店ならではのナポリタン。 出来立て熱々で持ってきてくれる。 コーヒーも味が濃くて冷えるグラスもいい感じの味わい。店内も変わってなくて昭和レトロを感じる。反対側にはギャラリーが併設されているので毎度違った展示が見られるのもアート好きにはたまらないかも。 純喫茶好きにはお勧めします。

2023/08訪問

1回

お茶の尾川園 酒田中町店

酒田/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.12

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

お茶屋さんの中にあります。店内でソフトクリームやかき氷など食べれるイートインスペースも狭いながらあり。周りのお店が少ない中とても頑張ってるお店だなという印象。お茶屋さんのほうじ茶ソフトクリームは絶品なのでぜひ食べてもらいたい。甘党じゃない人でも美味しく最後までいただけます。その他はいちごミルク白玉トッピングかき氷。こちらは氷がフワッとシャキッとしていてとにかく氷が美味しい。暑い日は身体の中から冷えてきます。あとはコーヒーゼリーソフトもありました。

2023/08訪問

1回

龍上海 鶴岡店

鶴岡/ラーメン

3.19

103

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

これこれこの味!辛味噌ラーメンといえば龍上海! 中太ちぢれ麺が辛味噌スープによく絡む。チャーシューもやわらかい。青のりがいい感じのアクセントになっている。 子連れだったので追加で醤油ラーメンもオーダー。こちらは濃いめの醤油味。でも見た目ほどの濃さはそこまで感じなかったかな。メンマもチャーシューも柔らかめなので子供達もよく食べてました。

2022/05訪問

1回

中華そば 七郎

吹浦/ラーメン

3.43

89

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

太麺か細麺を選択できました。この日は太麺を選択。昔ながらのあっさり魚介系中華そば。トッピングで岩のりをつけました。チャーシューも本当に柔らかくチャーシューワンタンにして大正解! ワンタンも柔らかくて食べやすい。 子供達もクセがないのでパクパク食べてくれました。 +100円でバニラアイスかホットコーヒーがつけられます。コーヒーは100円とは思えず、その場で豆を引いてくれて豆の匂い、コクがすごくあるとても美味しいコーヒーでした。バニラアイスは子供も喜ぶちょっとした量でちょうど良い。 帰り際には一口アイスを子供達に配ってくれました。 人気店なのか昼時は外で待ってるお客さんもいました。

2023/08訪問

1回

産直組合浜のかあちゃんの店

酒田/海鮮、日本料理

3.22

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海鮮市場というだけあり、とにかく魚が新鮮! その場であけてくれる朝取れの岩牡蠣は夏場のイチオシグルメです。 お一つ800円?とそこまで安くはないものの食べる価値あり。ぷりぷりまろやかな口溶けの牡蠣は牡蠣好きにはたまりません。

2023/08訪問

1回

旬菓処福田屋

羽前大山/和菓子、ケーキ

3.12

18

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大山にあるお菓子屋さんの店内でかき氷をいただきました。かき氷目当てのお客さんも多かったです。 湯の浜海岸も近いので海に着がてら寄るのもオススメ。 この日はみぞれかき氷に白玉トッピング。みぞれのため色味は映えませんが昔ながらの味わいでどこか懐かしい味。氷もサクサクでみぞれやあんこにとてもあいました。店内には美味しそうなケーキや焼き菓子も多く置いてます。 帰り際にお店の方の趣味なのかかわいいLEGOのおもちゃもらえました。地味に嬉しいお土産になりました。

2023/08訪問

1回

鮮活 喰で!!

酒田/海鮮、海鮮丼

3.27

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海鮮市場の奥にある倉庫内にできたフードコートにて昼食。いくつかあるお店の中から海鮮丼が食べたいと選択。子供向けにミニ丼300円のものもあり小さい子でもペロリと食べれる丼!ネタも新鮮で美味しかった上に料金もリーズナブル!加えて漁港ならではのあら汁もチョイス。魚の出汁がものすごい出てるお味噌汁でした。また日本海は白身の魚が豊富なため、白身系の魚はほんとに美味しい。マグロは間違いなく人気で中トロか?というくらいのマグロをいただけました。 倉庫で真夏ということもあり、フードコート内は暑かったです。オススメです。

2023/08訪問

1回

ゆのはま100年キッチン

鶴岡市その他/イタリアン、フレンチ

3.21

13

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

店内が広々としており目の前が海の絶好のロケーション!夕暮れ時に行けば夕陽が店内から見えるし海まで10秒!夏場は湯の浜海岸で毎日20時半から5分間花火が上がるので場所によっては花火が見えることも。 そこまで安くはないが比較的リーズナブルな料金で様々なイタリアンを楽しめました。5人でいったのでパスタも3種頼んで(ミートソース、ジェノベーゼ、カルボナーラ)その他にソーセージや魚介のカルパッチョをオーダーして皆んなでシェア。 カルボナーラ以外は全部美味しかった!カルボナーラだけ味が薄かったです。 最後にデザートはガトーショコラのチョコレートケーキとクリームブリュレ。出てくるまで時間かかってると思ったらわざわざ冷やして出してくれました。 スタッフさん人数いても忙しそうだったなと。 また行きたいと思います。

2023/08訪問

1回

美登屋

山寺/そば、甘味処、ラーメン

3.50

209

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

山寺の降りたところすぐにあるお蕎麦屋さん。板そばと天ぷらはボリュームもあり子供達とシェアできました。田舎蕎麦風のしっかり目の蕎麦です。天ぷらも山菜が多く美味しい。山形のダシをつかった冷やし蕎麦はきゅうりやミョウガ、オクラ、ナスなどネバネバ系と合わさった山形ならではのダシがあっさりしていて暑い日には尚のこと美味しく感じられる一品。お店からの景観も良く窓の外には川が見えました。

2022/05訪問

1回

花鳥風月

東酒田/ラーメン、つけ麺

3.52

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

トゥルトゥルの薄皮ワンタン。エビワンタンが有名だが肉ワンタンも美味しい。細めのちぢれ麺でスープはアゴだしかな。チャーシューも焼き目のついた柔らかいチャーシュー。酒田ラーメンのあっさりした醤油味。くどさが何もないのでスルスルいけます。 店内狭めだけど回転率いいので割とすぐ入れます。子連れでいくと選んでいい駄菓子もらえるので子供も喜ぶし、子供達も大好きな味です。小さい子でも完食できました。

2022/05訪問

1回

ル・モンド

酒田/喫茶店、洋食、カフェ

3.32

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチタイムは駐車場にとめられないくらい混んでる。店内も看板も昔から変わらない。今で言うレトロな洋風のアンティークっぽいテーブルとイス。この店にくると昔から変わらず海鮮が沢山入ってる塩汁スパゲティをオーダー。千切りキャベツのサラダ付きで1100円。 イカ、ムール貝、ホタテ、エビ、カニが入っていて海鮮の出汁と塩が効いた旨味がすごいあっさりベースのスパゲティ。彩のアクセントにピーマンとコーン。ピーマンの程よい苦味もいい感じ。 他に洋食のセットメニューの種類も沢山あり、ボリュームも満点。ランチタイムやディナータイム以外はカフェとしての利用も充実している。昔ながらのチョコレートパフェや夏のシーズンはかき氷もあった。

2023/08訪問

1回

鎌倉パスタ イオンモール天童店

天童南/パスタ

3.03

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

鎌倉パスタのすき焼き風パスタ大好き!パスタ屋だけあってパスタの麺の種類選んで細麺のスパゲッティでも太麺のフェットチーネでも程よく弾力があって美味しい。同行者はランチセット。安すぎず高すぎずなかんじだけどいつ食べても味が安定してるから定期的に鎌倉パスタは利用します。ちなみにお子様パスタは少食の子供にも未就学の子供にもちょうど良いサイズ感なのでおすすめです。

2023/08訪問

1回

鮮魚直売所 元気な浜店

吹浦/その他

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

夏場シーズンの岩牡蠣!お一つ700円?くらいでした。ぷりぷりでまろやかな牡蠣は絶品!魚屋さんがその場であけてくれます。牡蠣は殻には口をつけずに食べましょう。免疫力が下がってる時は当たりやすいのでご注意を。

2023/08訪問

1回

カフェeジェラート モアレ

酒田/ジェラート・アイスクリーム、パスタ、カフェ

3.47

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

酒田の中町に昔からあるジェラート屋さん。ジェラートの種類も豊富で定番のものから地元の名物を使ったジェラート(枝豆とかビールとか)まである。 この日はイチゴのシャーベットとラムレーズンチョイス。イチゴシャーベットはイチゴが濃厚で美味しい。ちなみにイチゴアイスクリームバージョンもあった。 イチゴやチョコは濃厚系です。 たまに冒険して食べたくなる地元名物品や季節ものを使ったジェラートも味がしっかりついてるので甘いのが苦手な人でも食べれるアイスがありますよ。

2022/05訪問

1回

花鳥風月 鶴岡

鶴岡/ラーメン、つけ麺

3.23

89

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

酒田店と味違うのかなと思って入ってみたら同じでした。店内広々としていてかなりファミリー向け。小上がりスペースあり、子供に駄菓子サービスありで子連れには嬉しいラーメン屋。ワンタンプルプルで口の中でとける!炙りのチャーシューも食べ応えあり、中の細ちぢれ麺がスープによく絡んで美味しい。子供達も大好きなあっさり目の醤油ワンタンメンです。 このお店入れば間違いないかなという感じです。

2021/10訪問

1回

とんぼり久

酒田/居酒屋

3.05

5

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

地元料理をお手頃価格で提供。地元ならではのむきそばはさっぱりしていて酒飲みでも食べやすく美味しかった!丸茄子の漬物は夏場ならでは!ビールに合う絶品です。個人的に好みなのが納豆を使った料理。こちらのお店ではちくわの穴に納豆を入れて揚げてあるやつ。美味しかったです。

2023/08訪問

1回

らあめん花月嵐 酒田みずほ通り店

酒田、東酒田/ラーメン

3.02

29

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

昔から食べてるからたまに無性に食べたくなる。ラーメン花月の黄金の味噌ラーメン。トッピングでバターとコーンマスト。下が火傷するくらい熱々で中々麺まで進めない。肉ももやしと一緒に細切りで食べやすい。熱すぎて進まないのでオーダーの時麺固めでオーダーすると麺がのびなくていいですよ。 コーンとスープ飲んでると危うく全汁しそうになるんだが食後は異常に喉が乾くので水マストです。 神奈川県湯河原で有名な飯田商店とコラボのラーメンが花月で味わえるというので行ってみることに。 花月ではいつも濃い濃い味噌ラーメンしかほぼ食べなかったのでなんか衝撃的だった!あっさりしてるのにしっかりと味の効いた塩ラーメン。ゆずがのってて更に口当たり良し。この辺り(酒田市)ではめずらしい細麺なのもまた新鮮でした。本場のとこ一度食べ行きたいな。

2021/10訪問

2回

無量庵

鶴岡/そば

3.23

21

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

昼時に来店したので混んでいた。ちょっと待った。小上がりのお座敷に通されたので子連れだとありがたい。 なめこのつけ蕎麦をオーダー。この辺の地域の羽黒蕎麦って感じです。漬物がちょっとついてくるのは嬉しい。なかなかすごい畑の中にあるお蕎麦屋さんなので自然の中にある蕎麦屋に食べきたー感が味わえますよ。

2022/05訪問

1回

中華そば 奥

鶴岡/ラーメン

3.06

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

山形県庄内地方にいると昼は大体ラーメン率高し。 細めのちぢれ麺、この辺にしては濃い方の醤油スープに感じました。チャーシューは少々固め。メンマ細切りで食べやすい。普通に普通の醤油ラーメンという感じでした。

2021/10訪問

1回

結心

鶴岡/そば、うどん、ラーメン

3.25

22

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鶴岡駅前マリカの1Fにあるフードコート内。麦切りと蕎麦のあい盛りと蕎麦屋の肉中華を注文。比較的混んでたので出てくるまでは時間がかかった。 麦切りがみずみずしくて弾力があり美味しかった。 肉中華は麺が柔らかく、蕎麦屋の出汁が効いたスープで豚肉は肉厚で美味しかった。忙しいのでスタッフの愛想はよくなかったものの、細かいオーダーをしても快く対応してくれた。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ