ええねん7777さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい物がとにかく好きです。不味い物を出す店がとにかく嫌いです。

メッセージを送る

ええねん7777

行ったお店

「高知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

ラ・プリマ・ヴォルタ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ラ・プリマ・ヴォルタ

蓮池町通、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/イタリアン

3.76

41

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

イタリアンといえばプリマボルタ。 今はコースしか無いですが、以前はアラカルトで注文できて、手長エビはマストでした。 フォアグラもすごく美味しいし、デザートも美味しいです。 ソムリエの方もすごく感じが良くて、大好きなおみせです。

2018/10訪問

1回

田中鮮魚店

土佐久礼/海鮮

3.72

257

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

この日はタタキが脂乗りがイマイチでしたが、新子が美味しかったです。こんな歯応えの新子を食べれるのは、田中鮮魚店さんならではだと思います。 近かったらもっと頻繁に通いたい。

2022/10訪問

1回

黒尊

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

黒尊

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.71

324

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

高知で魚を堪能するならここだと思います。 大将おすすめコースのみで、最初から最後まで魚尽くしです。 こんなに分厚く切られたお刺身やタタキはなかなかお目にかかれません。 ぬたも、大蒜葉をみじん切りしてニンニクの風味が強い物を使われています。

2023/12訪問

1回

自然イタリア料理 ダ ゼロ

西佐川/イタリアン、オーガニック

3.71

14

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいことは美味しいのですが、そこそこお値段しますし、遠いし、コスパ的にはあまりよろしくないかなと。 何回か行きましたが、一番最初が一番美味しかったような気がします。

2022/06訪問

1回

鰻HASHIMOTO

はりまや橋、デンテツターミナルビル前、堀詰/うなぎ

3.61

52

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

母の日に、日頃の感謝を込めて鰻を食べに。 テイクアウトで利用することも多いのですが、やっぱり焼き立てが美味しいです。 鰻の握りも美味しいです。 ただ一つ難があるとすれば、換気が悪いようで、めちゃめちゃ目が痛くなります。なので、長時間の滞在は困難です。 いつもテイクアウトしてますが、やっぱり焼き立ては美味しい。 隣のお客さんの6000円の御膳が気になってしかたなかったですが上うな丼でも大満足。 お米も抜群に美味しい。 もうちょいタレが甘かったらもっと好みなのに。 ランチでも行きますが、テイクアウトでもよく利用しています。 お店で食べる時、目の前で焼いてくれるのは圧巻。 外はカリッ、中はふっくらでとても美味しいです。 タレがもう少し甘めだといいなぁと思います。

2024/05訪問

3回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

659

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

タタキが有名ですが、蟹クリームコロッケも、とても美味しいです。 たまにものすごく食べたくなるのですが、自分で作るのは面倒だし、テイクアウトで美味しい所も見当たらず。

2022/12訪問

1回

得月楼

デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通/日本料理、郷土料理、海鮮

3.53

64

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:1.0

ものすごくまずいです。 梅の時期に行きましたが、高くてまずいので、もう二度と行くことはないと思います。 見た目は綺麗ですが、回転寿司の方がずっと美味しいです。天ぷらも、美味しくないファミレスで出てくるような感じです。

2022/02訪問

1回

満洲軒

窪川/焼肉、ラーメン

3.52

91

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高知市内のまんしゅうにはよく行きますが、窪川の方に来るのは2回目でした。 まず、辛さプラスが1〜5選べるのですが、3辛にするとかなり辛かったです。 ホルモン丼のミニも頼んだのですが、これがミニ⁇というぐらい量がしっかりありました。甘めのタレでこちらも美味しかったです。 高知市内よりもメニューが豊富なので、嬉しいです。

2023/07訪問

1回

鳥心 とりやき食堂

南国市その他/鳥料理、食堂、居酒屋

3.51

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

盛り合わせ(モモ、せせり、ハラミ)をご飯セットにして、別にキムチを注文。 味噌ダレと醤油ダレどちらも付けれますが、味噌ダレが圧倒的に好みでした。 鶏は間違いなく美味しかったのですが、残念なのは、ご飯が柔らかすぎること。 せっかく高知産のお米を使われてるので、もう少し炊き方にこだわってほしいと思いました。

2024/01訪問

1回

道の駅 ビオスおおがた ひなたや食堂

浮鞭/海鮮丼、食堂、ハンバーガー

3.51

106

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

食堂なので、あまり期待せずに食べたのですが、ジローラーメンが美味しすぎてビックリしました。 今まで食べた塩ラーメンの中で、ダントツに美味しかったです‼︎

2022/09訪問

1回

まんしゅう

宝永町、菜園場町、知寄町一丁目/ラーメン

3.47

216

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

定期的人食べたくなるジャン麺。 辛さプラス、ホルモン一人前増量が私の定番。 麺固め、てオーダーするの忘れて、最後は伸びたのが残念。 個人的に、窪川の本店の方が美味しいと思いますが、なかなか行けないのでいつもこちらに行っています。 安定の美味しさ。 じゃんめんに、ホルモン1人前追加&辛さ+。 お米も仁井田米で美味しい。 11:30〜13:00はいつも混んでますが、13:30頃行くと空いてました。 ゆでホル炒めがお昼も食べれるようになったら嬉しいのになぁ。 くせになり、定期的に食べたくなります。 私は辛さが足りないので辛さプラス、ホルモンをがっつり食べたいので増量します。 餡かけが熱々なので、麺硬めを頼むと最後まで伸びずに食べれます。 仁井田米を使ってるので、白ご飯もすごく美味しいです‼︎

2024/05訪問

3回

丸太小屋

掲載保留丸太小屋

領石通、北浦、土佐大津/ラーメン

3.43

48

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

普通のラーメンも美味しいですが、味噌がとにかく美味しいです‼︎ にんにくがガツンと効いてるので、苦手な方は少なめ、抜き、にもできます。 麺がちょっと柔らかめなので、硬めで注文すると良いかもしれません。 卵焼きもとても美味しいです。 いつも混んでるので、早めの時間帯に行くことをお勧めします。

2023/01訪問

1回

バール・バッフォーネ

蓮池町通、はりまや橋、デンテツターミナルビル前/イタリアン、パスタ、バル

3.42

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.2

移転後、初めてお邪魔しました。 温かかったら外でも良かったのですが、寒かったので店内で。土曜のためか満席で、店内ギューギュー詰め。換気面で心配があるかなぁと思いました。 変わらず、ジェノベーゼは美味しかったです。 他のお客さんが食べてないのを見て、紅茶のソルベも注文。とても美味しかったです。 ベイクドチーズケーキは完売してたので、また次回いただこうと思います。

2024/03訪問

1回

いごっそラーメン店長

奈半利、田野/ラーメン

3.42

84

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいけど、わざわざ行くこともないかな、近くに行った時に寄りたいかな、ぐらいです。

2022/11訪問

1回

池川茶園

西佐川/カフェ、洋菓子

3.39

70

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

茶畑プリンで有名なお店です。 かぶせ茶のかき氷を頼んだのですが、3/4ぐらいの所から味が無く、ふつーの素氷でした。 もう少し蜜をしっかりかけてくれないと、途中から悲しくなります。 仁淀川の上流なので、綺麗な川を眺めながら食べれるのが良いです。

2023/07訪問

1回

よがなうどん

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/うどん

3.39

50

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

太麺の日のよがなさんへ。 香川のうどん食べてるようなしっかりとしたコシ。 温肉→冷ぶっかけ→天ぷらのループ、最高。 ぶっかけには大根おろしと生姜たっぷりがマスト。 ここの鶏天、ほんと美味しい。 かき揚げも食べたかったけど、満腹にて次回のお楽しみに。 太麺の日によがなさんへ。 釜玉(小)、肉ぶっかけ冷(小)、鶏天&芋天。 肉がいつもより甘い気がしましたが、食べ応えのある麺でどちらも美味しかったです。 オープンしてからひっきりなしに、次から次にお客さんが入ってきてました。 高松に2年住んでいましたが、香川で食べるうどんに全く引けを取らない美味しさです。 ツルッツルで舌触りも良く、コシが強くて太麺は顎が疲れるほどでした。 肉うどんの肉もたっぷり乗っていて食べ応え十分だし、天ぷらも美味しかったです。 近くにあったら通うと思います。

2023/11訪問

3回

景福宮

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

景福宮

土佐長岡/韓国料理、冷麺、食堂

3.39

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

久しぶりに景福宮へ。 プルコギ石焼きビビンバに、おかずバイキングをセットで。 ビビンバは辛くないので、コチュジャン増し増しでいただきました。 この日キムチは2種類で、白菜&苺のキムチ。まさかの苺でしたが、意外に美味しかったです。 定番のチャプチェ、トッポギの他に、鯖と大根の煮物、サラダ、新玉の煮物、マンゴーゼリー、というラインナップ。 お腹一杯でホットック追加オーダー断念したので、また近い内に行きたいです。 定期的に食べたくなります。 いつも、チヂミと石焼ビビンバを頼んでシェアしてます。 韓国惣菜のバイキングもすごく美味しい。 お腹いっぱいやけど、デザートのホットックは別腹で食べれます。

2024/05訪問

2回

きゃべつ畑

高知駅前、高知橋、高知/お好み焼き

3.38

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初めてお伺いしました。 ボリュームがあり、コスパが良いと思います。 味は普通です。 牡蠣バターがメニューにあったので注文してみましたが、こちらも普通に美味しかったです。 高知で美味しいお好み焼き屋さんを探すのは難しいなぁと思ったことでした。

2024/04訪問

1回

活海老 貝 卸の店 うみさち

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/シーフード、ラーメン

3.36

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

貝がたっぷり乗っていて、麺を引っ張りだすのが大変なぐらいでした。写真では見えにくいですが、牡蠣も大ぶりなものが2個入っていて、食べ応え十分。 ものすごい出汁が出ていて、スープもあっさりなんだけど濃厚。 1800円弱、と、なかなか高級なラーメンでした。

2023/03訪問

1回

エンジェルビュー

菜園場町、宝永町、デンテツターミナルビル前/ビュッフェ、ホテル

3.33

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お肉をフィレに変更して3500円のコース。 景色も良いし、ゆっくりランチするには良いのではないかと思います。 お味は…すごく美味しいことはないけど、許せるレベルです。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ