TONY STARKさんの行った(口コミ)お店一覧

福井!! たまに県外

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 363

魚とごはん ますよね

敦賀/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.30

25

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

お店の名前通り、海鮮がメイン

2024/02訪問

14回

CoCo壱番屋 福井つくし野店

森田/カレー

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.2

写真撮り忘れ、究極!! チキン煮込みカレー 400グラム ロースカツ トッピング サラダセット フライドポテト 1500円超えるランチ、チョット贅沢!! ていうかココイチ来すぎてる。 三日くらい前に同じカンジの書き込みしてました!! チキン煮込みカレー 350グラム クリームコロッケ 1個トッピングで 注文、、いただきました。 ココイチの書き込み久しぶり。実際には書き込んでないのもあるから、ヘビーユーザーです笑 月に2回は食べてます。 味は私にピッタリです!! 野菜サラダ フライドポテト  ※必ず揚げ立てで提供される。冷めるとたいしたことないけど、アツアツで食べると、どこよりも美味しいと思う。 チキン煮込みカレー 350グラム うずら卵フライ 1本 カニクリームコロッケ 1個 トッピング。 間違いない!! チキン煮込みカレー 350グラム ハンバーグ 1個トッピング サラダセット フライドポテト を注文しました。 CoCo壱番屋のカレーは安定感抜群!! 昔と比べて値段はあがったけど、 それでも月に1〜2回は食べます!! 実は‥‥‥ ココイチ大好きです。 ココイチに関する投稿は初めてですが、月に2.3回は最低でも利用しています。 チェーン店は行った度に投稿すると、またアイツ、ココイチ行ってるみたいになってしまうのでチェーン店はあまり投稿しない様にしています。 チェーン店の投稿に、珍しいお店の投稿が埋もれない様に

2024/06訪問

5回

屋台中華 まる

福大前西福井、日華化学前、仁愛女子高校/ラーメン

3.08

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

醤油中華 850円 チャーハンセット プラス400円 醤油中華のスープはほんのり甘い。何の甘さかはわからないが美味しい。 最近のラーメン屋さん。どんぶりが深いお店が多くて、何か意味あるのだろうか? 従来のレンゲだとスープがすくいにくい。 チャーハンは前食べたときよりベタッとしていた…… ごはんの問題か、油の問題か?ちなみにベタッとしてはいるけど、前と比較しての話で、味は満足できる。 鶏白湯ラーメン 醤油味 チャーハンセットを注文しました。 混んでるのでお時間頂戴します〜。って聞いてたけど、席に座ってから25分待つと、やっぱりキツイ。 他のお客さんも帰った人もいたし‥‥‥ 鶏白湯の味は、他店と比較したら、特筆する所無し、味クド目です。 チャーハンはとても美味しいです。 青辛中華 醤油味 2辛 を注文しました。 私には辛すぎて、辛さしか残らない。 辛さの度合いが初注文でわからないから、店員さんにお任せしたけど、これだと1辛でも辛いのではと思われる。 でも完食しました。 あとチャーハンも。チャーハンは安定の美味しさ!! 濃厚味噌ラーメン チャーハンのセットをしました。 濃厚味噌は確かに濃厚。でも食べやすい。 チャーハンは普通に美味しい。いい意味で驚いた。 前回食べたメニューより、遥かに美味しかった。 メニュー次第ですね!! メニューにある人気NO.1表記をあてに、 濃厚煮干中華をいただきました。 濃厚とありましたが、魚介スープの風味で私はアッサリ目に感じました。味は美味しいです。削り節がトッピングされてます。 麺が細麺(豚骨ラーメンに多い太さ)で、スープとはあっていないと感じました。 ボリュームが物足りなかったので、替え玉お願いしたら、替え玉は逆に多すぎでした。バランスを考えてほしい。

2024/04訪問

5回

麺場 田所商店 福井月見店

赤十字前、花堂、越前花堂/ラーメン

3.10

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

札幌味噌 野菜ラーメン 炙りチャーシュー2枚トッピング。 濃い目の味噌ラーメン。しかし、美味しく食べられる。 このお店はサイドメニューがみそ煮こだわりすぎてイマイチで、基本ラーメンだけを食べたほうが良いと思う。 味噌ラーメンは美味しい。 味噌がイロイロ種類あるが、私は、札幌味噌推しです。 今日は、広島味噌なるメニューが増えていたので、 早速チャレンジしてみました。カキフライがトッピングされていて、いかにも広島な感じ。 味噌は白味噌、やや甘口で福井県民には合う味だと思います。美味かった!! 札幌味噌ラーメンチャーシュー2枚トッピング 信州味噌ラーメン 九州味噌ラーメン(甘口) 味噌唐揚げ フライドポテト ごはん を注文しました。 何度か訪問していますが安定の美味しさです。 チョット早めのの訪問だったけど、 5分遅れたら、列に並ぶところでした。並ばずに済んでラッキーです!! 私は札幌味噌ラーメン推しです!! 信州味噌ラーメン 味噌チャーハンセット 北海道味噌ラーメン 餃子セット を注文してシェア。 信州味噌はあまり濃すぎず撮っても食べやすい。山菜のトッピングがとても相性がイイ。 北海道味噌は濃厚でこちらも美味しい。フライドポテトがトッピングされてます。 味噌チャーハンは普通カナ‥‥ 寧ろ次は白ご飯にしたい。 餃子も普通。 このお店はラーメンを味わうべし。 店舗の外看板にあるメニューはどれですか?と質問して同じ物をください。と言い注文。 北海道味噌ラーメンでチャーシュー3枚。という掛け声!?チャーシュー美味しいけど多くて食べるのキツイ。 1枚で良かった。店員さん、外看板はチャーシューラーメンですよと一声欲しかった… 味は味噌好きな私としては満足いく味でした。

2024/05訪問

5回

ヨーロッパ軒 春江分店

春江/かつ丼、とんかつ、洋食

3.45

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

3週間ぶりくらいの訪問。 今年は同じ店でもできるだけ投稿を続けると決めた。 ヨーロッパ軒といえば、ソースカツ丼。もちろん食べるが、あくまでベースは洋食屋さんなので、それ以外のメニューも実は美味しい。 オムライスは昔ながらのオムライス!コレも美味です!! カツ丼(大盛り)セットを注文しました。 週末なので、県外の車のナンバーが散見された。 「美味しい」って声が聞こえてくるのも、地元民としてはほっこりする。 当然ながら私もソースカツ丼大好きです。 でも、ヨーロッパ軒って店によって若干味が違う気がする。 会社での初詣の後に、皆で昼食を食べに!! 困難にカツ!!というわけで、 定番ですね。 ヨーロッパ軒のソースカツ丼セットです。 味は言わずもがな、福井県民ならみんな好き。 ただ、歳を重ねるにつれて、胃が重くなる(泣) 定番 カツ丼セットを注文しました。 県外の方にも大分浸透してます。 福井のヨーロッパ軒でカツ丼と言ったら ソースカツが出てきます。 福井の定番 ソースカツ丼 県外のナンバーが休みの日になると駐車場にチラホラ確認出来ます。 ヨーロッパ軒 ってたくさんお店あるけど、お店によって微妙に味が違う。特にごはんに違いを感じます。 ちなみに私はこのお店のを月イチ位で食べます。

2024/05訪問

5回

銀月

丸岡/焼肉、ホルモン

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

月一は利用させていただいている、地元坂井市のホルモン屋さん。 安くて美味い。 いつも書き込みし過ぎで書くことがなくなってきた。 ちょうちょ(小腸)、若鶏、ウィンナー 後は白ご飯。 こんな食生活を続けたら痩せる訳ない。 ダイエットは明日から…… 久しぶり!?に訪問。 メニューは変わらず、 ホルモン(小腸) 若鶏 ウインナーやカクテキ、枝豆などもいつも通り! いつ食べても美味しい。週末、混んでいて、 「御飯が炊けるまで待ってもらえますか(汗)」って言われて、しばし肉だけ喰う。その時間がちょっと苦痛だった… 月1以上利用する、銀月さん。 小腸(ホルモン) 若鶏 ウインナー 鉄板でいただきます。 相棒は白飯。 いつも同じメニュー。変化球無し。 それでも飽きずに食べられる美味しさ!! シメは、うどんを絡めていただきます。 若鶏とちょうちょ(小腸)をメインに カクテキや枝豆など小鉢も注文 シメはうどんまでいただきます。 月一回以上平均すると利用するお店です。 食事としても利用するし、飲み会の一次会としても利用できるいいお店です。 何より安くて美味しい。 ホルモン、若鳥、〆焼きうどん 鉄板でいただきました。だいたい一人2〜3000円 程度でいつ来ても満足。 写真の撮り方が下手ですみません。見た目以上にウマイです。 タレが個性的なドロッとしたタレでピリ辛でとても美味しいです。 このお店はまぁまぁ利用させていただいてます。

2024/04訪問

5回

宝亭

森田、春江、鷲塚針原/焼肉

3.26

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

近江牛や国産牛などイロイロな盛り合わせのセット 。 寄り合いで約25名で利用。 和室が丁度いいサイズで和室は貸し切り状態。 お肉はロースは美味しいがそれ以外は普通。 ロースもあぶらが多いので、たくさん食べれるものではない。 割り物、ビール飲み放題付き 焼き肉セット 肉は サーロイン 赤身スライス タン サイコロステーキ ホルモン 若鶏(タレ) 親鳥(塩) ただし、ごはんやサイドメニューはありません。 一人6000円 食べれない位のお肉の料です。 美味しくいただきました!! 年末の週末でお客さんはいっぱいでした。 近江牛のロースは美味しいけど、 他は全般的に普通で、魅力が薄れてきた。 無煙ロースターの調子が悪かったのか、いつにない位、店内が煙たくて、服が焼肉臭くなっていた‥‥ いつもはそんな事ないのに。 近江牛だけだと高く付く‥‥ ゴルフコンペ後の打ち上げにて利用。 可もなく不可もなく、料理は普通と思います。 店内の清潔感は高いので、その点は評価します。 タレにもう少し工夫を。

2024/03訪問

5回

かに喰亭ますよね

西敦賀、敦賀、粟野/海鮮、かに、海鮮丼

3.28

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:4.2

ますよね御膳 ますよねDX天丼 ノドグロ炙り丼 フライドポテト(コンソメ) を注文、 いただきました!! ますよね御膳はてんぷら、刺し身、小鉢、茶碗蒸しまで1とおり揃っていて2400円。おすすめ。 DX天丼はカニとエビがふんだんに使われているが、メニューで具材を確認してたら多分頼まなかった。 ノドグロ炙り丼、イクラも載っていた。炙りでなくても良かったと思う! ボチボチカニコース 刺身 ボイルガニ カニ鍋 カニ雑炊のコースです それに単品でいくつか追加。 今シーズン最後だと思いますけど、カニ鍋はこの遅くなった時期が1番美味しいと思う。 当然、カニ雑炊は言うまでもなく最高に美味いです ズワイ蟹のコース料理をいただきました。 タグ付きの越前ガニ 大サイズが1人に一杯 お造りもマグロ以外は地の物 ズワイガニの鍋 シメに蟹雑炊 蟹は食べやすいようにカット調理された状態でした!! 初めに言えばそのままの姿のボイルも当然対応してくれます。 感想は言うまでもなく美味しい、幸せです!! ハラパンの状況でも食べれた蟹雑炊、ヤバかった!! お昼の日替わりランチ。 海鮮類メニューのみのおかず、美味しいです。 敦賀市 日本海さかな街内のレストランです。

2024/05訪問

4回

かつ時 春江店

西春江ハートピア、春江、太郎丸エンゼルランド/とんかつ、日本料理、食堂

3.03

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

味噌カツ定食をいただきました。 フライドポテトも。 ここのポテト皮付きでメチャ美味いんです!! キャベツ、味噌汁、ご飯おかわりしすぎて腹パンです笑 味噌カツ、前より小さくなった? お肉も薄くなった気がする?! こっそり値上げのパターンかな? 味噌カツ定食をいただきました。 フライドポテト売り切れ?!なぜ? 29日はトンテキが肉の日ということで、サービス価格になっていましたが、結局味噌カツを注文する…… トンテキも美味しいけど、味噌カツには勝てん!! キャベツ、味噌汁、ご飯おかわりしすぎて腹パンです笑 味噌かつ定食 子供は、ロースカツ定食に味噌ダレ別注 で注文、いただきました。 カツは小さい方で十分です。 サクサクでとても美味しい。味噌ダレもここのはとても美味しい。本場名古屋でも通用してると思う。 ごはん、アサリの味噌汁、キャベツおかわり無料。 甘言に唆されて、おかわりヺ‥‥‥ 味噌カツランチ 150グラムを注文。 安定感あります。

2024/06訪問

4回

レストラン 源治

若狭高浜/海鮮、日本料理、食堂

3.23

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天ぷら御膳注文しました。 相棒も同じものです!! 安定の美味しさ!! 本日も天ぷら御膳 1800円をいただきました。 何度も利用していますが、いつも同じ注文になります。写真も使い回しているのでは‥と思うほど同じアングル(笑) 他にもランチや海鮮丼もありますが、食べた事ありません。 高浜町には仕事でちょくちょく行くのですが、その際は必ずと言ってもいいくらい、こちらで食事します。 数量限定ランチもいいのですが、私はやはり天ぷら御膳をいただきます。 ここの天ぷらはサクサクでホント美味しいです。 同伴者がいたので、おすすめしたら、やはり天ぷら上手い!との感想でした。 天ぷら御膳 1800円(税別) 此処の天ぷらはほんと美味しい。 魚屋さん直営なので刺し身も美味しいです。 お椀のフタ被っているのは、ごはん、味噌汁、茶碗蒸しです。

2023/08訪問

4回

贅 福井飯塚店

福大前西福井、日華化学前、八ツ島/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.07

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

贅ハンバーグ 170グラム 特盛ご飯セット を注文、、いただきました! ハンバーグは安定の味!!美味しいです。 ご飯特盛は自分的には失敗……多すぎた。 次は、大盛りにしておこう…… 写真忘れましたがフライドポテトも食べてまふ。 ダブルコンビ (カイノミ100グラム、ハンバーグ100グラムのプレート) と、ライス大盛りを食べた!! 実は前回の訪問から一週間経ってない。でも、ハンバーグが食べたかったからドいう理由で再訪。 ハンバーグ、マジコスパ良すぎ!! これ以上の説明不要。 あと、塩ダレキュウリも食べました。 ランチにて訪問。 時間は開店とほぼ同時11時 店員さんの説明により、期間限定ランチメニュー リブロースステーキランチ 1780円を注文しました。 写真は他のランチメニューです。 お肉が半焼けで提供されて、自分で石焼きで焼き加減を調整出来る。 料理が提供されてから、食べ終わってお店を出るまでにかかった時間20分。ランチとしては素晴らしい。私が早食いなのを踏まえても、早い。 味は、値段相応と思います。 ただ写真と実物が「んっ!?」って感じだったので、そこはマイナス点。

2024/06訪問

3回

丸亀製麺 春江店

春江/うどん、カレーうどん、おにぎり

3.04

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

ゴールデンウイークどこに行っても満席。 ここも然り。其れでも回転の速さでそんなに持たずに済んだ。 待った分、揚げ物が、揚げたてありがたい。 かけうどん(大) イカ天 かしわ天 カレイ天 ※初めて見た いつも同じで、安定感あります!! 写真は親子丼、かけうどん。 てんぷら各種。 親子丼が出来立て提供なので、ホカホカで大変美味しい。 時間帯が混雑する時間でしたが、その分、揚げ物がすべて出来立てで取りすぎた。 うどんはいつも通り。お店で手作りだから無理は言えないが、もう少し細い麺だと、ありがたいと思う。 かけうどん ※肉のせ 並 かしわ天 おにぎり ※昆布 1130円 注文しました。 空いてる時間しか入店する気が起きない。 午後3時はスキスキで楽。 うどんはもっちり太め、コシやや強めの安定感のあるうどん。 お肉は、いつも思うけど、どこの部位ってくらいに固い。 スジ?それとも加工肉?間違ってたらスミマセン。甘いタレで炒めたお肉の上から、うどん出汁をぶっかけて、脂が滲むのが幸せな瞬間‥‥‥ たまに食べたくなるうどんです!!

2024/05訪問

3回

ユトリ珈琲店

森田/喫茶店、パン

3.08

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

その他の点数:3.0

モーニング!! あずきバタートースト サラダは食べないです。 備忘録として。 ユトリ珈琲店 モーニングサービス 今日はジャムバタートースト付きにしました。 サラダは相変わらず食べないです‥‥‥ 会社の打合せでよく利用してます。 食事よりも、居心地の良さで利用してます。 利用頻度高め。 モーニング。 小倉バタートースト ホットコーヒー サラダバイキング ※食べてないです で450円。 値段は安いけど、パンもコーヒーも普通なんですよね‥‥ 店内の居心地いいからちょくちょく利用しますけど。

2024/02訪問

3回

ピリケン 本店

足羽山公園口、福井城址大名町、商工会議所前/中華料理、ラーメン

3.34

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ランチにて利用。ピーク時だったので少しだけ待ちましたが、五分程度なので全然気にならなかった。 料理は麺、丼、おかずのセット。 麺は大盛り250円増し 丼は大盛り100円増しで注文しました。 麺が多すぎて、麺は普通にすべきと反省しました…… ランチメニュー 麺、丼、一品で1000円 丼大盛り100円増しにしてあります。 ピリケンさん本店はランチおすすめ。 席もキレイだし、料理も美味い。 ボリュームも最近の街中華ト違って控えめで逆にちょうどいい。 あんかけ最高!! コース料理 前菜 エビチリ 油淋鶏 スペア・リブの酢豚みたいなヤツ 麻婆豆腐 エビマヨ エビ焼売 フカヒレ雑炊 中華プライドポテト 杏仁豆腐 ハラパンになりました。 味は食べやすい中華でとても満足です!!

2024/06訪問

3回

すき家 福井春江店

春江/牛丼、カレー、食堂

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.0

その他の点数:3.2

最近のお誘いや、暴飲暴食をセーブするべく、選んだメニューがコレ‥‥‥ あんまり変わらない?という話しは置いておくとして、 定番牛丼、サラダセット。 味は普通、接遇は普通以下、すき家さんではイロイロ望んではいけないのだろうが、コスパだけ。 最近はそのコスパもイマイチで、スピード感だけになっていると感じる。 すき家で朝ご飯。 普通にコスパ良すぎです。 喫茶店のコーヒーと同じ値段だと考えると、こっちの方がいいかもって思います。 喫茶店のモーニングも捨てがたいですけど‥‥ 飲んだ翌朝の味噌汁、メッチャ体にしみます! 夜中に呑んだあとに、牛すき鍋膳を食べに行った。 しかし、 肉味噌牛坦々鍋の新メニューに心を奪われる。 早速挑戦。ポップにはピリ辛、旨辛と描いてあったが、 ピリ辛ではすまない辛さで、毛穴から汗吹き出した。 でも美味しかったです。

2024/03訪問

3回

聚縁

春江、森田、越前島橋/ラーメン、中華料理、餃子

3.07

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

ホイコーロー定食 野菜炒め定食 中華飯セット 焼き餃子 を注文しました。 外国の方が運営する街中華。 似たような店、イッパイあります。味もよく似てる。 ボリューム満点。 コスパ良し。 美味しいのでよく利用してます。 1/2で通常営業、助かります。 17:00の営業で、17:10には満席。 皆さん、食事難民になってますね(笑) 中華飯セット 野菜炒め定食 焼き餃子 を注文。(2人分として) 味もコストも大満足。言う事無し。 ごはん少し残してスミマセン‥‥ 五目ラーメンとホイコーロウ飯 セット 焼餃子 を注文しました。 この手の街中華はどこも同じ感じですね~。

2024/01訪問

3回

料理屋 猫

越前花堂、六条、花堂/居酒屋

3.06

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お通し お造り一人前 若鶏蒸し辛子ソース マグロ白子 だし巻き カマ焼き 吉川ナスチーズ焼き いつもうまいです。女将さん、ありがとう お通し※写真忘れ お造り盛り合わせ 2人前 オコゼ 真鯛 タチウオ マゴチ アジ  前回からリピート  ポテトサラダ  付け合わせがベリーに変わっていました。これもウマい。 手作りハムカツ ※絶品 手作りソース美味すぎ 吉川ナスのチーズ焼き ※当然ウマい 手作りもっちり豆腐  ※写真忘れ ハシで差して持ち上げれるもっちり感、スゴイ。そして濃厚でウマい。 カリフラワーのブランマンジェ ※とても上品 カサゴの煮付け ※ベースは和食と女将さんは言うてましたので安定感バツグン。煮付けにカサゴを選ぶのもイイ! おにぎり ※アタマが梅、胴体が明太子 旬の食材を多く使っていて、大変美味しくいただきました。 ちなみに今日も私以外のお客様は全員女性でした。 女性にとって居心地がイイお店なんだと思います。 女将さんが作るとても上品で繊細な盛り付けされた料理の数々。見た目も味も満足です。 ジャンルは創作和食といった感じ。 あえてカウンターに座って女将さんと話しができたのも楽しかった! お通し お造り 鯛、鯵 ポテトサラダ マジ美味しい ガサエビサラダ 野菜フリット ベーコンサラダ ベーコン美味しい ニョッキ お酒、ビールに合う料理でした。 全て手作りオリジナル料理!! カウンター6席 4人掛け2卓 2人掛け1卓 お店の居心地もとても良く、また利用します。 この日が特別かもしれないですが、お客さんの女性比率が高かったです。 料金は、飲み物結構飲んだけど二人で12000円程度で、あれ、以外と安い‥と感じました。 居心地良くて、3時間以上滞在してしまいました。 女将さん、すみませんと、ここで謝っておきます!!

2023/07訪問

3回

季寄

森田、鷲塚針原、春江/日本料理

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

創作和食のお店です。 若狭牛もしゃぶしゃぶ風に一手間加えてある。 若狭牛 ハリハリ鍋 玉ねぎ風呂吹き鶏そぼろ餡かけ お造り 福井サーモンの照り焼き てんぷら盛り合わせ タケノコご飯 ※激ウマ デザート 他にも創作料理が楽しめて満足度高いです!! まずは写真の撮り忘れが多い事をお許しください(汗) 前菜(サラダ、小鉢) お造り(地の物中心) 天ぷら 茶碗蒸し ごはん、漬物、お味噌汁 和定食って感じで、天ぷらは眼の前で揚げてくれて美味しい限り!! デザートも付いて税別2000円ならコスパ高いです!! 良く利用させてもらってます。

2024/05訪問

3回

福井国際カントリークラブ

細呂木/レストラン

3.07

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

黒酢鶏南蛮定食を食べました!! まず、レストランのメニューが見直されていました。 さらに喫茶コーナーも営業するようになっていて、朝食でも利用出来るからありがたい。 肝心の料理は、この料理に関して言うと、金額に見合うだけの料理になっていると感じた。 ステーキ丼  ゴルフ場のお昼ごはんです。  可もなく不可もなく‥ ラーメンとミニチャーハンのセットをいただきました。 写真は撮るタイミング無かった為すみません。

2024/04訪問

3回

びっくりドンキー 福井開発店

越前開発、まつもと町屋/ファミレス、ハンバーグ

3.04

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

今回の投稿するにあたり、驚いた事、 注文している物、前回と全く同じだった(汗) ハンバーグミートスパ ハンバーグ150グラム ※びっくりドンキーでスパゲッティって思うかもしれないけど、ダマサレタと思って食べてみて。普通に美味しいです!! フライドポテト ※アツアツ、ホクホク美味しいです!! 好きなファミレスの一つです。 はじめに写真撮るの忘れました。 途中でスミマセン。 ハンバーグアンドビバミートスパ フライドポテト など注文しました。 チェーン店の中では美味しさトップレベルだと思います。 ミートスパもヘタな店よりも美味しいです。 ファミリーレストランの中で一番好きです。 ハンバーグ普通に美味しい。 私はエッグバーグディッシュ  フライドポテト コーンスープを いただきました。 昔は、メリーゴーランドというデザートがあって、コスパ良すぎるデザートで、それだけ食べに行く事もありました。 デザートメニュー復活しないかなー‥‥

2024/03訪問

3回

ページの先頭へ