BLACK★HOLEさんの行った(口コミ)お店一覧

BLACK★HOLEが吸い込んでいくものたち

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

ルーフトップス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ルーフトップス

鎌倉、和田塚/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.68

478

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

鎌倉駅からすぐ近く、ビルの上にあるボリューム◎のハンバーガー店へ。 雨の合間だったからか?14時前という時間だから?か、並ぶことはなくすぐに入店。 店内席はほぼ埋まっていて、それでもお店の名前のルーフトップスにいきたくて外側テラスへ。 アメリカンダイナーということばがぴったりのお店で一番人気のバーガーをオーダー。 あまり待つことなく提供されたバーガーにはベーコンのソテーも入っていて、かなりの厚みがある。 バーガーペーパーに挟まるかな?口に入るかな?と思ったが、なんとかおさまり、思い切りかじりついた。 スモークテイストなベーコンがすごく美味しかった。 パティも、ものすごく肉感あって、噛むと肉汁がブワッと口の中に広がる。 ポテトもナチュラルで塩加減がいい。 ただ、鎌倉で一番おいしいバーガーはお値段もそれなりにお高めなので、そこだけがネックかもしれない。 また雨が降りそうだったので早めに店を出た。

2023/01訪問

1回

悟空茶荘

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

悟空茶荘

石川町、元町・中華街、日本大通り/カフェ、肉まん

3.70

788

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華街にある、お茶屋さんの2階にある喫茶店。 店員さんにお声をかけてから1階入り口付近にあるのウェイティングリストに名前を書いて、店内を見ながら待つ。 とてもリーズナブルな中国茶のほか、珍しい中国茶や茶器、とんでもない高級品が一同に並んでいるのはなんか中華街っぽい。 このカオスな感じがいい。 待っている間につい買い物もしてしまった。 なかなかうまい商売だと思う。 何人かは、ウェイティングリストに名前も書かずそのまま上がっていってしまって(満席、と札も出ているのだが)一階のお客さんたちがウェイティング中だとわかると、なんだか逆ギレして店を出ていた。 きっと地元の方で、普段すっと入れるのだろうか。 30分以上待ち、ようやく案内された。 当日は人形劇もあったのだが、席の場所的に観れなかったので投げ銭もしなかった。 ポットの中国茶には茶菓子付き。 お茶の淹れ方も教えてくださったが、なかなか難しかった。 ポットのお値段は高めに感じるが、5〜6杯は飲めるからむしろコスパいい。 通りでみんな長居になるわけだ。 会計も1階。PayPay、LINE Payが使えたのは意外だった。

2023/01訪問

1回

武蔵小杉ガーデンファーム 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.32

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

直通の電車が増え、東横線方面に出る機会が増えたと思う。 大きなショッピングモールもいくつかあるし、お店が多いのが良い。 夏休みともなるとショッピングモール内のお店は混んでいるので、Instagramでみかけた駅からも近いこちらを訪問。 カフェ利用で〜と思い、かわいいアニメに出てきそうなチーズケーキと、映えバツグンなクリームソーダをオーダー。 ふたりで、同じものを。 クリームソーダはスタンダードなメロンと、オレンジがかったマンゴーもあったけれど、涼しげな色に惹かれてブルーハワイをオーダー。 出てきたチーズケーキは思った通りの、トムとジ⚪︎リーに出てきそうなビジュアルのものですごく可愛かった! 味は見た目ほどチーズが濃いものではなく、むしろ食べやすかった印象。 クリームソーダは生クリームにアイスがのっていて、更に昔ながらのさくらんぼがのった純喫茶仕様。 アルコール入りのクリームソーダサワーもあった。 今度はインスタ映えなパスタ入りのシカゴピザにも挑戦してみたい。

2023/08訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン 大和店

大和/ハンバーガー

3.03

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

遅ランチに駅前のケンタッキー。1階が販売レジ、2、3階がイートインスペースの縦長一軒家店舗。 平日の昼間だが、商品を買って2階に上がったら親子連れ、学生さん、外国人さん、おばあちゃん...と老若男女がみんなケンタランチ。 窓に向いたカウンター席はアクリル板で横と仕切られ、コンセントあり。 コンセントのあるスペースは満席だったので普通のテーブル席へ。 2階席だが、トイレが3階にあり、使用状況がランプでわかるのはありがたい。 ケンタッキーはマクドナルドに比べて割高イメージ?なのか、同じく駅前のマクドナルドに比べると列は短かった。 ランチは100円引きでおとく。 和風チキンカツサンドセットを、レモネードで。 ファーストフード店では、ひさびさに炭酸のないドリンクを飲んだ気がする。 薄まったドリンクが多いファーストフード店だが、ここはちゃんとしていた。 ケンタッキーのポテトは太めのホクホク系で好み。 レジのスタッフさんもとても感じが良かった。

2023/03訪問

1回

WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店

横浜、新高島、高島町/カフェ、スイーツ、レストラン

3.13

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

何度か利用している、横浜駅から直結のジョイナスの中にある元祖WiFiカフェ。 店内はニューヨークのカフェのようなおしゃれなインテリア。 商業ビルの中ながら、4階フロアにある外階段から上がって店内に入る。 店内はテーブル席、カウンター席。 壁際のカウンター席には電源もあり。 テーブル席も色んな種類があり、ボックスタイプからテラス席タイプまである。 ボックスタイプとカウンター席は訪問時にはうまっていたので、真ん中のテラスタイプ2人がけの席へ。 オーダーはテーブルにあるQRコードから。 ランチとディナーの真ん中で、時間潰したくて入ったのもあり、オーダーしたのはアイスティーのみ。 レモン、ミルク、もあったけれど、ストレートで。 店内はあまりクーラーはきいていないので、入った瞬間は「あつっ」 しばらくして、慣れてきたら、まあ暑くはなくなった。(アイスティー飲んだからかな) 今度はランチやディナーで寄ろうと思う。

2023/08訪問

1回

タリーズコーヒー キッズコミュ グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/カフェ、パスタ、ジェラート・アイスクリーム

3.04

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

グランツリーの中にあるタリーズコーヒー。 ここはキッズに優しい店舗で、子供サイズの椅子があったり、靴を脱いでくつろげる親子スペースがあったり、絵本を完備していたり。 そんなつくりなので、親子連れやベビーカーの姿が多く見られる。 でも、親子連れのみがターゲットというわけではないようで、インテリアはおしゃれだし、ソファー席もあり、コーヒーマイスターも在籍の店舗だったりする。 なので、コーヒースクールも定期的に開催している。 ジェラートもあったり、他の店舗では見ないメニューが色々あるのも楽しい。 席は先に取らないと、ほぼ空きは無いのが要注意。 自分としては頼むものは最新の期間限定ドリンク、がねらいで、その通りのオーダーにしたのだけれど。 レジで会計を終えて、出来上がりを待つ。 ドリンクを受けとり、とった奥のソファー席へ。 親子連れと親子連れの真ん中だったのに、ふかふかの沈むソファーでダメ人間となり、気づけば10分くらい寝落ちしていたような... そんな、居心地のいいタリーズである。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ