kiko-amsさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの大好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

十十六

内幸町、新橋、虎ノ門/日本料理、海鮮、そば

3.39

77

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

お友達とのランチ利用。 新橋駅すぐのホテルの上階にあり、眺めも大変よく、都内を見渡せる。 ホテルの建物入口横のエレベーターで、上階に向かいが、フロントとレストランが同じ階にある。 このあたりは、いわゆる新橋のイメージとは少し違い、さっぱりと落ち着いている。 周りに新しいホテルも多いが、眺めもとても良いので、穴場的な場所でオススメです。 ランチも、夜景もきれいです。 ちょうどお花見の時期で、今回はお花見御膳を注文。 細部までよく考えられた献立で、美味しくいただきました。 コースでなくても、一品から注文可能で、とてもリーズナブル。

2024/03訪問

2回

かきしゃぶ屋

東銀座、築地、銀座/海鮮、鍋、日本料理

3.24

39

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

歌舞伎座横の牡蠣&穴子の名店。 地下なので、知らないと通り過ぎてしまうが、本当に美味しい。つい通ってしまう。 穴子をお刺身でいただけるのは、本当に珍しく、大将が細かな骨を一本一本丁寧に抜いて出していただける一品。 牡蠣料理はもちろん美味しいが、穴子も本当に美味しい。 写真は牡蠣定食。 カキフライ、牡蠣の佃煮、牡蠣の酒蒸し、と牡蠣づくしで、東銀座とは思えないとってもリーズナブルな価格。 日本全国の牡蠣も食べられます。 冬の太った牡蠣は、やっぱりかきしゃぶが最高です。 カジュアルでさっぱりとした店内で、居心地も良いです。

2024/02訪問

2回

割烹 千代

東萩/日本料理、海鮮

3.58

102

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

萩旅行で、ランチで利用。 都内でこれだけのものを食べたら一万円はくだらないだろうと思われるクオリティ。定食のお値段でびっくりでした。 こちらは、すべて萩のお魚のみで料理されているとか。 本当に美味しかった。珍しいお魚のお寿司、たくさんいただきました。 地元でも、結納や七五三など、大切な行事に使われるお店らしく、カウンターも椅子席も、店内が落ち着いていて上質感あり。 時間が少しずれていたことと、平日だったため、予約なしですぐ入れて、とてもラッキーでした。 萩に行く時には、また訪れたい素敵なお店でした。

2023/10訪問

1回

寿月堂 銀座歌舞伎座店

東銀座、銀座、築地/甘味処、カフェ、海鮮

3.55

214

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

伝統的な海苔、お茶屋さんのやられているお店です。 歌舞伎座タワー上で、銀座の喧騒を階下にみながらゆったり甘味がいただけます。 屋上庭園などもあり、お店に入る前に歌舞伎座の屋根などを上から見られます。 お茶はさすがに美味しく、様々な工夫されたメニューあり、どれをいただこうか迷います。抹茶モンブランもとても濃厚で美味しい。

2023/08訪問

1回

すしひこ

板橋、北池袋、下板橋/寿司、海鮮

3.06

22

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

牡蠣のなめろう&日本酒!!

2023/10訪問

7回

鯛めし もとやま 3号店

大街道、県庁前、勝山町/日本料理、食堂、海鮮

3.20

11

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ロープウェイ乗り場に行く道の入口、路面電車降りてすぐ。市内に何店舗かあるお店の3号店。 名物の鯛めしを食べたかったが、時間がランチとディナーの間で中途半端で、空いているところが少ない中での選択。 でも、とても美味しかった。鯛めしセットの大盛りを二人で分けて食べてちょうどよい感じのお腹具合だった。 タイのお刺し身が7-8切れもついており、そのままでも十分美味しいが、やはり、ご飯に載せて、ダシと生卵を混ぜたタレをかけて食べる、鯛めし本来の食べ方が最高。 関東だと、タイはあまり頻繁に家庭で食べるお魚ではないが、西日本や四国では、スーパーに普通のお刺し身で売っていて、日常的に食べるらしい。 しかも安くて、とても柔らかくて美味しい。 また、食べたい。

2023/10訪問

1回

シュリンプダイニング えび庵

池袋/居酒屋、海鮮、日本料理

3.30

66

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

池袋のディープな歓楽街(北口)入口にある、海老専門店。 ほとんどいかないエリアだが、海老大好きなので訪れてみた。 店内は周りの雰囲気とは違い、小綺麗で、ジャズが流れ、居心地は良い。 海老の種類は豊富で、天使のエビ、甘エビ、赤海老、車えび、桜えびなどなど。 メニューの種類も豊富で、お造り、お刺身はもちろん、唐揚げ、天ぷら、海老しんじょ、海老のポテトサラダ、エビグラタン、、、それに、ご飯もの、エビ麺類まで海老づくし。 エビ以外のお酒に合うメニューもあり、お酒の種類もとても豊富。 お造りはとても美味しく、残った海老の頭は唐揚げにしてもらえるので、余すことなく食べられてよかった。 グラタンは少々味が濃いが、大きなエビが5-6個ゴロゴロ入っていたので充実感があった。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ