kiko-amsさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの大好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

Milk Factory まかいの牧場

静岡市葵区その他/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、カフェ

3.45

58

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:5.0

大きな富士山を見ながら美味しいジェラートを。 とっても美味しいミルクをはじめ、ラムレーズン、いちごミルク、チョコレートなどなど。 まかいの牧場の乳牛からとれた新鮮なミルクを使用していて、本当に美味しい! こちらでもカレーなどの軽食が食べられますが、 駐車場と隣接していて、隣の建物でもランチも食べられます。ランチの味は隣の方が美味しい。

2024/05訪問

1回

京都 茶寮翠泉 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ

3.14

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

その他の点数:5.0

夕食のあと、甘いものを食べに。 写真はセット。 お茶は、1人用の南部鉄器の急須ででてくるので、保温性あり。 東武百貨店の上のレストラン街にあります。 オープンのお店ですが、コーナーなのでおちつきます。 抹茶のモンブランも美味しいです。

2024/05訪問

1回

MATSUZAKI SHOTEN 本店

東銀座、築地、銀座/せんべい、カフェ、かき氷

3.35

47

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

松崎煎餅本店。歌舞伎座の横、文明堂の並びです。 三味線の胴の形を模した三味胴、小さくてたくさんの種類の味が個包装で入っている草加煎餅などが有名。ちょっとしたお土産にも最適。 並びの「白金や(ぷらちなや)」さんのお稲荷さんとセットで、お持たせを購入しによく寄ります。 和菓子、ドリンクなど、イートインも可能。

2024/01訪問

1回

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、カフェ

3.74

1019

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

久しぶりに訪問。日本一美味しいショートケーキ、と言われてから長いですが、佇まい変わらず。 相変わらず、ショートケーキは美味しいですが、他のケーキや、洋菓子も美味しいですよ。 やはりここは、イチゴやマロンなど、ケーキに使用している素材が抜群に美味しいのも魅力のひとつでしょう。 評価のわかれるケーキもありますが、全体的に甘さ控えめです。 写真は、一見普通のモンブランなのですが、中がチョコレート土台でとっても美味しいのです。 お支払いが、相変わらず現金のみなのが残念なのですが、やっぱり美味しいので、時々食べたくなりますね。

2024/01訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi

築地、新富町、東銀座/カフェ、日本料理、甘味処

3.61

633

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

築地本願寺敷地内にあり、本願寺の歴史ある建物を診ながら、お食事やカフェが楽しめます。 朝食が有名ですが、その他の時間帯でも、十分満足するオリジナルメニューがたくさんあります。 カフェのような店内で気さくにくつろげ、お席は、1人席も充実しており、1人席には電源が備わっています。 カフェなのですが、お食事もとても充実しており、和風ハンバーグ、チキン南蛮御膳、さばの味噌煮、かき揚げのお茶漬けセットや、京抹茶の生パスタ、30品目のバランスブッダボウル、炙りサーモンとアボガドの鯛出汁茶漬けなどなど、どれも工夫されていて美味しいです。 スイーツはもちろん、有名な芋羊羹の和三盆ブリュレ、天然かき氷、各種おしるこ、ほうじ茶モンブラン、パフェの他、あられやわらび餅、抹茶アイス、里芋田楽などを贅沢に少しずつ集めた「紬セット」など、こちらも工夫があり、楽しいです。 それから、お茶の種類がとても豊富。 スイーツとセットのお茶も、ポットで持ってきてくれたっぷり楽しめます。 築地本願寺拝観の外国人観光客も多いので、メニューは英語併記ですし、オーダーもオンラインで、英語、中国語でも可能、といたれりつくせり。 スタッフも普通に英語を話せます。 15世紀の歴史ある建物の拝観がてら、とても楽しめますよ。 本願寺境内は16:00閉館ですが、カフェは18:00までやっています。とてもオススメ。平日は比較的すいています。

2023/12訪問

1回

果実園リーベル 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/フルーツパーラー、カフェ、ビュッフェ

3.52

165

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

東武にくると、いつもタカノフルーツパーラーと迷うけれど、最近は空いてきたので果実園リーベルの方にもちょくちょく。 写真が掲載されている代表的な売れ筋も、もちろん美味しいけれど、メニューの後ろの方に、写真がなく字だけで載ってるメニューもとってもオススメ。 今回の写真は、はちみつのパンケーキ。 いちご、バナナ、パイナップル、キウイ、りんご、と、フルーツごろごろでとっても美味しいですよ。 それからやはり、ここは、何と言ってもドリンクバーのメニューの豊富さが満足感あります。 ホットだけでもこれだけの種類のティー(写真)が飲み放題なので、ついついママ友などと長話して長居をしてしまいます。 フルーツティーだけではなく、抹茶きなこティーやほうじ茶ベースのものもありますよ。 女性同士だけではなく、男性もけっこういます。 店内は、デパートの上の゙店舗としては、とても広く、2人席も4人ソファ席も多めです。 パフェやケーキなどのフルーツメニューだけではなく、 パスタやグラタンなどもあり、ランチセットなどもお得です。

2023/11訪問

1回

ニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイ

竹芝、浜松町、日の出/カフェ、バー

3.55

283

¥2,000~¥2,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

アフタヌーンティーで利用。 3階と低層階だが、海が見えて静かなので、とても落ち着く。 眺めの良いホテルのアフタヌーンティーとしては、かなりリーズナブル。 ビュッフェなので、いくらでも食べられる形式なども良い。 チーズが6種類ほどあり、その場でカットしてくれるのが良い。 軽食の他、ペペロンチーノやカレーなどもあるので、十分ランチとしても機能する。 スイーツも豊富で、パフェやモンブランなど、その場で作ってくれ美味しい。 クレープシュゼットも、シェフが作ってくれ、座席まで運んでくれる。 値段からしたらとても満足だった。

2023/11訪問

1回

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA

横浜、新高島、高島町/バル、イタリアン、カフェ

3.38

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:5.0

とても行きたいと思っていたディック・ブルーナのカフェ。 横浜駅構内のはずなので、いつも探していたが見つからず、改札内だと気がついて、乗り換え時に利用。 店内入り口に、ミニショップがあり、オリジナルのミッフィーグッズが購入できます。 店内奥に、想像より広めでお洒落な雰囲気のカフェがあります。 ブルーナさんの写真や説明のパネルがあり、ベンチイスには、ミッフィちゃんのクッションなど、細かなところもかわいい。

2023/09訪問

1回

船方農場CAFE 新山口駅店

新山口、周防下郷/カフェ、バー

3.33

61

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

その他の点数:5.0

宇部山口空港までのリムジンバスの待ち合わせの時間つぶしで利用。 小さい店内なのですが、高速バスの停留所の真上にあり、新幹線の駅も直結で、とても便利。 独特の形のソフトクリームやパフェなどもあり、珈琲もillyで、とても美味しかったです。 店内も静かで快適でした。

2023/10訪問

1回

ザ シティ ベーカリー 赤坂

六本木一丁目、神谷町、溜池山王/パン、カフェ

3.13

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

アークヒルズカラヤン広場に面して、開放的なテラス席もあり、とてもくつろげる。 演奏会までの時間つぶしや、少しお腹に入れるのに、大変重宝しているお店です。 さすがにパンはとても美味しくて、タルトや珈琲、シャーベットもとても美味しいです。 カウンター席、ソファ席、テーブル席、一人用の(スタバのような)席もあり、1人で利用されるお客さんも多いので、気軽に入れます。 いつも混んでいますが、回転が早いので、並んでいても意外にすぐに入れますよ。

2023/08訪問

1回

エスタシオン カフェ

渋谷、神泉/カフェ、バー、ケーキ

3.52

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:5.0

ホテルロビーの落ち着いた雰囲気。 渋谷の喧騒から離れ、居心地がよいです。 土地柄、外国の方や年配の方、様々な方でいつも賑わっていますが、回転も良いのですぐに座れます。 ミルクティフロートがお気に入り。しっかりとしたバニラアイスがのっていて美味しいです。 よく帰りにケーキをお土産に買って帰ります。

2023/08訪問

1回

アフタヌーンティー・ティールーム 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ

3.10

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お買い物で疲れたとき、ひと息つくのに最適。 たくさんあるAfternoon tearoomのひとつ。同じフロアに雑貨のショップもあります。 池袋東武にはたくさんカフェがあり、どこもよいですが、ここはレディース服フロアでルミネ側なので、いつも賑わっています。 リーズナブルでメニューも豊富。さらに14:00-の文字通りアフタヌーンティーのセットはお得で美味しいです。

2023/09訪問

1回

タカノフルーツパーラー 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/フルーツパーラー、パン、カフェ

3.35

295

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

その他の点数:5.0

仕事でストレスたまると、やっぱり来てしまう。。 今日は、ハロウィンワッフルで癒やされました。 夕方から閉店までの時間、お一人様女子、マダム、多いよねぇ。 年配の男性のお一人様もよくみかけるから、やっぱり甘いもの✕フルーツのパワーはすごいよー。 もう何十年お世話になっているでしょう。池袋東武でのお買い物時には、たいていここでご褒美パフェ。 何でも美味しいです。お化粧品のフロアにありますが、いつも混んでいます。ママ達、カップル、ご家族、お若いご夫婦はもちろん、意外と年配のご夫婦も多い。男性が嬉しそうにパフェやフルーツを召し上がっている姿を見ると、いつもとても癒やされます。 個人的に一番食べるのが、ローストビーフサンドとチョコバナナパフェ。桃やシャインマスカット、メロンなどの季節のパフェもはずせません。 若い頃、仕事で嫌なことがあったとき、よくここに一人来て、美味しいパフェやフルーツを食べて立ち直りました。 結婚してからも、子供たちを連れてよくきました。 子供たちが成人してからも、変わらず1人で楽しみに食べにきます。

2023/10訪問

4回

寿月堂 銀座歌舞伎座店

東銀座、銀座、築地/甘味処、カフェ、海鮮

3.55

214

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

伝統的な海苔、お茶屋さんのやられているお店です。 歌舞伎座タワー上で、銀座の喧騒を階下にみながらゆったり甘味がいただけます。 屋上庭園などもあり、お店に入る前に歌舞伎座の屋根などを上から見られます。 お茶はさすがに美味しく、様々な工夫されたメニューあり、どれをいただこうか迷います。抹茶モンブランもとても濃厚で美味しい。

2023/08訪問

1回

MeetFresh 鮮芋仙 東急プラザ銀座店

銀座、日比谷、有楽町/スイーツ、カフェ

3.10

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

銀座駅直結の東急プラザに4階にある、台湾スイーツ。 オープンな感じのスペースで、気軽に立ち寄ることができる。 最近は外国人観光客で混んでいるが、回転が良いので案外おやつ時でも座れるし、ランチ帰りのママ友などもらお話がつきなくて、ここでスイーツを食べながら続きのお話をしにいらっしゃるよう。 写真はあんみつのバニラアイスバージョン。 タロイモとタピオカがとってももちもちしていて美味。 その他、トッピングでいろいろ追加可能。

2024/04訪問

1回

ロータスパレス 池袋東武SPICE店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ベトナム料理、カフェ、居酒屋

3.40

139

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

5種の春巻きと青パパイヤのサラダを注文。 2つとも2-3人前だけど、お米や春雨ビーフン類を頼んでいないので、1人でペロリ。 春巻きは、5種類とも中身が違って、2本ずつ。 どれもとっても美味しい。 皮がもちもちしていたり、パリパリしていたり、モチモチの゙皮でも、種類によって食感か違うし、ソースも2種類でてくるので、一本ずつ両方のソースにつけて食べられる。 青パパイヤサラダは、食物繊維が豊富なので、腸活には最適。 あっさりしていて、大根サラダよりさらに食感が良いので、サラダ苦手な人にもオススメ。 今日は、中年のおじさまとおばさまが6-7人でわいわい食べていて、賑やかだったが、普段から、お一人女子も、女子2人も、とっても多いお店。 私も1人でゆっくり食べにいくことが多いかな。 きれいでスマートなベトナム料理店。 東武百貨店の12階で、オープンカフェのような雰囲気なので、とても気軽に入れる。 綺麗なのと雰囲気もカジュアルなので、女性ひとりのお客さんも多い。 写真は、ランチセットのフォーと春巻きのセット。 いつもは定番の鶏肉なのだが、たまには、と牛肉のフォーを選択。 揚げ春巻き、生春巻き、蒸し春巻きがひとつずつ、どれも歯ごたえが違って個性があり美味しい。 日本でベトナムやタイ料理が流行り始めた頃は、パクチーは苦手だったのだが、海老が大好物なので、エビと一緒になんとなく食べているうちに食べられるようになり、今ではパクチー大好きで、欠かせないものになってしまった。 鼻にぬける香りが嫌だったのに、その香りがいつしかくせになり大好きに。 セットのデザートは定番の3種類。 少しずつベトナム料理を食べてみたい方に、とってもおすすめのお店。 本格的なメニューも、もちろんあります。

2023/11訪問

2回

ピアンタ 板橋駅前店

板橋、下板橋、新板橋/イタリアン、パスタ、カフェ

3.21

120

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

今日は夕食後にドルチェを食べに伺いました。 1人で4人前をペロリ。トリュフ塩のフリットもついつい手が出ちゃいました。 昔からずっと地元で長く愛されるイタメシです。 ランチの時は大盛況で待ちも。 20年前も今もかわりなく、お店でいつもかかっているトムとジェリーのビデオに、小さかった子供たちがケラケラと大笑いしながら、楽しそうに食べていたことを思い出します。 ピザもパスタも美味しいし、メニューもその都度こだわりを感じます。これからもずっと行きたいイタメシです。

2023/09訪問

2回

ガーデンテラス

水道橋、後楽園、春日/カフェ、ケーキ

3.43

88

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:4.0

水の流れる広いロビーで、ゆったりお茶ができます。 観光客が戻ってきましたが、平日はあまりうるさくないので、ドームの脇にしてはビジネス客の利用も多く、落ち着いています。 ケーキは合格点で、特にここのモンブランは、周りにアーモンドやナッツがたくさんついていて食べごたえあり、美味しい。 ケーキやドリンク、アイスなどの他に、軽食もあります。

2024/01訪問

1回

ARK HiLLS CAFE

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/バー、カフェ

3.39

154

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日曜日のサントリーホールでの演奏会前に、軽くお腹に入れるのに、よく使用しています。 アークヒルズは、日曜日はお休みのお店が多いですが、こちらは営業しているので、とても助かります。 雰囲気もカジュアルで入りやすく、カフェのみでも気軽に入れます。

2023/07訪問

1回

カフェ ルネ

中富良野/カフェ

3.23

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

富良野での最大のラベンダー農家「富田ファーム」さんの中にあるお店。 素晴らしいラベンダーを見ながら食べるカレーは最高です。野菜カレーが美味しい。 ファームに入って一番大きな開放的なお店なので、すぐにわかります。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ