f728b6さんの行った(口コミ)お店一覧

ははは

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

tag cafe

下北沢、池ノ上、東北沢/カフェ、オムライス、ケーキ

3.34

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

映えるのに、映えだげじゃない! ちゃんと、美味しい!大人な味! どれも美味しいし、持ち帰りメニューもあるから 持ち帰りで近くの公園でご飯食べていいかも! そして〜!コーヒーも美味しいんです〜! 素晴らしい!

2023/04訪問

1回

コロンバン 京王新宿サロン

新宿、新宿西口、新宿三丁目/喫茶店、洋食

3.10

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

名前は知っていたが初めて入りました。ショートケーキはすっきりした甘さのクリームとしっとりしたスポンジでとても好みでした。コーヒーは深めのローストで酸味はなく重めです。フレンチローストが好きな方とかは濃く感じるかも。軽食も美味しくて。接客はやはり、老舗で百貨店に入るだけあって素晴らしい。支配人の男性の接客が素敵すぎる。

2024/03訪問

1回

ちゃぶ台

下高井戸、松原、明大前/洋食

3.23

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店内レトロで凄く素敵です。静かで落ち着く〜! ハンバーグとカレーを頼みました。ドリンク付きでした。両方美味しいですが、ハンバーグおすすめです。ワンオペなので料理を出すのにお時間頂きますとありましたので、時間重視の方は遠慮したほうがいいかも。ゆっくり、静かに落ち着いてご飯を食べたい方、おすすめです。メニューにはないですが、ビールあります。

2023/12訪問

1回

ロゼ

吉祥寺/喫茶店、ハンバーグ、食堂

3.40

138

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

レトロな喫茶店です。一人でも、入りやすいです。 階段に人が並んでますがカレー屋さんの並びなのでそれをぬかして行くとお店に入れます。オムライスが美味しかったです。

2023/04訪問

1回

レストラン雪河亭 本店

十字街、末広町(函館)、宝来町/洋食、カレー、ロシア料理

3.49

455

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

伝統の味を守るとはこういう事なのか?と疑問に思いながら、昔はこれが美味しかったんだと一口一口味わいました。う〜ん。昔の味をそのままが大事なのもわかるけど、伝統はないけど、美味しいお店我ある中で。伝統、皇后様が食べたでお客様がくるのは本当にありがたい事。なのに接客はファミレスみたいで。もはや、疑問しかない。

2023/04訪問

1回

キッチン南海 下北沢店

下北沢、池ノ上、世田谷代田/洋食、カレー、コロッケ

3.46

183

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

昔ながらのお店です。本当は0.5位。というのも、 江戸っ子で言葉が悪いというよりも、お客様に八つ当たりみたいなただの言い方が悪い接客。何に対してお金を払ったんだろ〜?と言う感じ。 でも、美味しかったらいいですよね!と思いましたが。。。 感じの悪さと温かみを勘違いした昔ながらのお店に笑けました。料理は油っこいし、油の質も悪いです。 安くてボリューム重視だけの人にはいいのではないのでしょうか。

1回

トーク バック

吉祥寺、井の頭公園/ビストロ、フレンチ、オムライス

3.47

230

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

お店の外観が素敵で、評価も高いので入ってみました。中も素敵でしたが、肝心の料理、美味しくないです。学食のコース料理を一般の方も、食べれますという感じのお店です。皆さん、コスパいいと書いてあったんですが、質より量のコスパでした。メイン1品頼めば、サラダ、スープ、デザートがついてるので、一見、この値段で!?と思いますが、食べると、え〜と。 多分、ほぼ、業務スーパーとか飲食店用に作られた大量生産のソースで作られていて、それを使うのは悪い事ではないのですが、それに何か加えて美味しくするとかなら、まだ許せる。がっしかし、そのような事もなく、これは、皆さん自分の家で作ったら、もっと安く食べれますよ〜!と思いました。。 スープは塩味が強すぎる。メインの渡り蟹パスタはにんにくこんなに入ってるのに、臭みが口に残る、オムライスに関しては見た目、美味しそう!と思いますよね!食べたら、びっくりするくらい一体感なし。デミグラスソースもチキンライスも味がバラバラ。極めつけがデザート、これも、飲食店様の問屋さんのロングロールケーキを切ったもの(写真検索すると890円を切ってるから。。。)にコンポートがそえてあったんだけど。このコンポートがまずい。。コンポートって、こんなに不味くできる?えっ!すごい!どーしよー。利益を重視したやり方が上手なお店にあっぱれです!ワインも飲んだらわかる、やっすいやつや〜ん。(笑)コーヒーは論外。 数が出れば出るほど利益出るから、一人必ず1オーダー制、夜はクレジット使えるのに、昼は現金のみ、クレジットの機会はあるはずなのに。あえての現金という事は。。現金だと色々上手に出来ますもんねとか、色々、考えちゃいました。 お店って美味しいより、やり方なんだな〜と。 改めて考えるいい機会になりました。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ