アザラシュランさんが投稿した杭州飯店(新潟/西燕)の口コミ詳細

アザラシュランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アザラシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留杭州飯店西燕/ラーメン、餃子、中華料理

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【百名店】新潟5大ラーメン巡りの旅【第二弾】燕三条背脂ラーメンの総本山に突撃してみたら衝撃受けた(๑•̀ㅁ•́๑)✧

この日は言わずと知れた燕三条背脂ラーメンの始祖であるこちらのお店

電車乗り継ぎ行ってきました(;´Д`)

ラストオーダーが14:00だったらしいのを知らず14:00ちょい前に到着でギリセーフ(@_@;)

外待ち4名に着列、こんな時間でも凄い混み様です

テーブルに通されたタイミングで中華そば950円を注文

15分ほど待ってようやく着丼
噂に違わぬど迫力な麺面に見惚れてしまいましたw

スープをひと口飲む、、、めっちゃ美味い(⌒▽⌒)

熱々のスープは背脂のコクとほのかな甘みがありつつ、何とも言えない旨み溢れる醤油ダレのかえしがビシッと効いています

そのコンビネーションは今まで食べた背脂煮干し系のラーメンの味わいとは全く異なる味わいで衝撃を受けました(@_@)

誤解を恐れず言うならば東京の「永福町大勝軒」の中華そばを食べた時の衝撃に似ていて「この醤油ダレどーなってんの(^o^;)?」

麺はモチモチながらワシっとした極太麺で茹で加減はやや柔らかめ、ほっておくと麺が茶色くなってくるくらいスープを吸収して、更に濃厚な味わいになっていきます(´~`)モグモグ

トッピングはチャーシュー2枚(1枚を半分にカットした感じ)、メンマ、刻み玉ねぎ

チャーシューは柔らかく噛み応え◯
メンマもちょうどいい固さと味付けでスープの味に馴染んで美味い(⌒▽⌒)

最後まで感動しつつあっという間に完食

もう少し余裕をもって早く着いていたら餃子&ビールなども堪能したかった( ;∀;)

しかし1時間に1本の電車で遥々行った価値アリアリで、ほんとに来てよかったと思えました

自分の中にあった背脂煮干しラーメンの概念が覆されるほど衝撃的に美味い1杯
オススメ(⌒▽⌒)!!


2024/04/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ