アザラシュランさんが投稿したRamen Break Beats(東京/祐天寺)の口コミ詳細

アザラシュランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アザラシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ramen Break Beats祐天寺/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【百名店】やっぱり美味かったBreakBeats(≧∇≦)!!

タイミングが合い平日9:55頃に到着し11:00、1115の枠は埋まっていたので11:30の枠に記帳

11:00の開店から15分刻みでの記帳制になっていて予約時間の10分前に戻ってくるシステム

少し落ち着いてきたのでしょうか、予想よりも早く入店出来そうでちょっと嬉しい

定刻に入店し券売機にて左上の特上醤油ラーメン1650円をポチってカウンターへ

2人での仕事で1杯づつのシュミレーション、10分ほどで着丼

はい、間違いない麺面(笑)とても美しい盛り付けです

スープ
キラキラ輝くスープは少し醤油ダレの色が濃い目の濃厚鶏ガラスープでひと口目は懐かしい醤油ラーメンのクラシカルな味わい、、、に、かなーり複雑な奥深さを感じる重厚感溢れるめちゃめちゃ美味いやつ(≧∇≦)b
ここに更に天草大王から抽出された鶏油の旨みが加わり旨みの大渋滞


三河屋製麺の中細ストレートがもっちり喉越しも心地良く、キレのある醤油ダレのスープと相性抜群!

トッピング
鴨、豚、鶏のチャーシューで鴨と豚は燻製の香りが豊かなんですが、この燻製チャーシュー今まで食べてきた他店さんのどれとも違う華やかな燻香を感じます
燻す際に使われるチップが違うのでしょうか
これがたまらなく旨い(´~`)モグモグ
この点に今まで食べてきた他店さんとの1番の違いを感じました

オリーブオイルでマリネされた鶏胸肉もしっとり柔らかで抜群!

生姜、柚子がほのかに感じられるプリップリのワンタン2つに黄身の濃いマッカランの半熟たまご、フライドエノキも面白いアクセントとなり遊び心も感じられます

最後まで美味しく食べ進め完食完飲

この手のテイストのラーメンは今や多々あれど、麺、スープ、具材全てにおいて計算し尽くされた素晴らしい内容且つ、海外での修業を活かした洋のテイストを随所に盛り込みアイデンティティを感じさせる1杯

隣の方の塩ラーメンもめちゃめちゃ美味そうで気になり過ぎました(;´Д`)

次回は塩ラーメンいってみたい、超オススメ!


2023/02/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ