みかログ1019さんの行った(口コミ)お店一覧

みかログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

Seafood&OysterBar Salt

野町/レストラン、フレンチ、海鮮

3.05

14

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

◽︎Seafood&OysterBar Salt 〜美味しい牡蠣を食べるならここ‼︎おすすめoyster bar〜 本日紹介するお店は いろんな産地の牡蠣が食べられる Seafood&OysterBar Saltさん 【注文したもの】 ⚪︎Raw Oyster 4P (2800円 ) ⚪︎能登あんがとう農園の無農薬野菜のバーニャカウダー能登牡蠣のバーニャソース(1800円) ⚪︎鱈白子のコンフィー バケットメルバ添え(950円) ⚪︎黒トリュフのフライドポテト(650円) 季節限定の牡蠣が食べられるsaltさん もちろんお目当ては生牡蠣 クリーミーな牡蠣はアンコールと合う 本当にしあわせ 他にも魚介、お野菜など 全て美味しい お店は素敵な内装で デートや、友人とお食事など いろんなシチュエーション使うことができそう あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♪ ◽︎Seafood&OysterBar Salt 【住所】〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目31−40 【営業時間】17:00〜0:00 【定休日】月曜日 【電話番号】076-214-5002 【予算】3000円程度 【支払い】現金、クレジット d払い、PayPay、メルペイ、楽天ペイ 【駐車場】無 【Instagram】 @kanazawa_salt #ソルト#金沢グルメ#石川県#金沢市#kanazawa#みかログ金沢#みかログ

2023/12訪問

1回

しま崎

井口、道法寺、小柳/海鮮、日本料理、食堂

3.16

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

▫︎うまいもの処 しま崎 〜鶴来街道沿いにあるお食事処〜 今日のランチは 前から気になってたお店 うまいもの処 しま崎さんへ 【注文したもの】 ⚪︎刺身定食(1200円) 刺身、小鉢、ごはん、お汁、つけもの しばらくすると注文したものが到着 お刺身は5種類ほどあり ごはんは普通盛りでも多めで嬉しい‼︎ 他の方は日替わり定食を 頼んでる方が多かったかも 750円は安い‼︎ 今度伺った際は頼んでみよう 皆さんも是非にしま崎さんへ 行ってみては? あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♪ ▫︎うまいもの処 しま崎 【住所】〒920-2162 石川県白山市道法寺町17 【営業時間】 昼 11:30〜14:00 夜 17:00〜22:00 【定休日】木曜日 【予算】1200円 【支払い】現金のみ 【駐車場】有 #しま崎#鶴来#刺身定食#白山グルメ#白山ランチ#石川グルメ#石川ランチ#みかログ白山#みかログ

2023/06訪問

1回

金沢かつぞう

磯部、上諸江、割出/とんかつ、海鮮、コロッケ

3.45

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

▫︎金沢かつぞう 〜カツが食べたいなら、かつぞうに行こう〜 カツが食べたくて 金沢かつぞうさんへ、 【注文したもの】 ⚪︎ロースかつ定食 200g(2550円) 今回は毎月変わる銘柄豚をチョイス 群馬県の加藤ロース。 「舌の上でとろける」 という一文に、みかログひかれました。 しばらくして到着‼︎ まずは、かつを塩でひとくち お肉が甘い‼︎柔らかい‼︎ まさに舌の上でとろける 今度はソースで。 うん‼︎これもまた美味ね‼︎ 200gあっという間に食べてしまいました あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♪ ▫︎金沢かつぞう 【住所】〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3丁目20−12 【営業時間】 昼 11:00〜15:00 夜 17:00〜21:30 【定休日】不定休 【支払い】現金・クレジット・電子マネー 【予算】2500円程度 【駐車場】有 【Instagram】 @k_katsuzou #金沢かつぞう#かつぞう#金沢ランチ#金沢グルメ#とんかつ#kanazawa#金沢#石川県#みかログ金沢#みかログ

2023/02訪問

1回

魚匠庵

磯部、上諸江、割出/寿司、海鮮、居酒屋

3.50

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

▫︎魚匠庵 〜海鮮を食べるならここ‼︎みかログイチオシのお店〜 先日のランチはどうしても海鮮ものが食べたいということで、 駅西新町にあります魚匠庵さんへ 【注文したもの】 ⚪︎本まぐろ切り落とし丼(2300円) ⚪︎岩牡蠣(1100円) 岩牡蠣は事前にDMにて連絡し、取り寄せていただきました ありがとうございます‼︎感謝です しばらくして本まぐろ切り落とし丼が到着‼︎ まぐろの上に大葉、金箔が乗って なんとも金沢らしい豪華な見た目‼︎ キラキラしてますねー 食べてみる、まぐろのとろっとした感じと甘み感 これ、最高‼︎‼︎ なんといっても最高すぎる点がもう一つ、 ごはんが酢飯なのです 海鮮丼というと酢飯ではなく、ごはんのところが多いですが、 なんと魚匠庵さんは酢飯❤️ これがいいんですよ! 体感3分でペロリ お次は、待ちに待ってた 岩牡蠣‼︎ 本日の岩牡蠣は美川産のものでした 氷の上に薬味とポン酢、素敵な盛り付けで 感動 食べてみた、クリーーーミーでうんまぁ‼︎‼︎ 思わず天を仰いでしまいました いやぁ、1日1個は食べたいですね わたしのだいすきなお店の紹介でした あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♬ ▫︎魚匠庵 【住所】〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3丁目13−17 【営業時間】 ランチ 11:00〜14:30(L.O14:00) ディナー17:30〜21:30(L.O21:00) 【定休日】不定休 【予算】3000円程度(ランチ利用時) 【支払い】現金・クレジット 【駐車場】有 【Instagram】 @gyoshoan1144 #魚匠庵#金沢ランチ#金沢グルメ#海鮮丼#岩牡蠣#石川グルメ#石川ランチ#石川県#金沢市#みかログ

2022/07訪問

1回

魚園

野町、金沢、北鉄金沢/日本料理、海鮮

3.05

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

▫︎魚園 〜おいしいお魚と絶品釜めしがイチオシのお店〜 以前から気になっていたお店 魚園さんへ 【注文したもの】 ⚪︎能登の岩もずく酢(突き出し) ⚪︎お刺身5種盛り合わせ(時価) サーモン・ガンド・バイ貝・マダイ・秋刀魚 ⚪︎子持ち鮎の塩焼き(750円) ⚪︎うなぎと太胡瓜のゼリー寄せ(850円) ⚪︎お魚つみれいしる煮(650円) ⚪︎五郎島芋天ぷら(650円) ⚪︎自家製ジャコ山椒(1850円) お魚も美味しくお酒と合う お野菜も美味しい そして、〆のご飯 ジャコと山椒って正義じゃないですか もう、見た目でおいしいもん 食べたら120%美味 漬物と味噌汁が2人前ついてるんです あー、至福 お店の方の接客も丁寧ですきです ありがとうございました 今日も楽しいお食事をいただけました あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♪ ▫︎魚園 【住所】〒920-0866 石川県金沢市中央通町9−17 【営業時間】17:00〜22:00 【定休日】日曜日 【支払い】現金・クレジット 【予算】5000円程度(1人) 【電話番号】076-221-5491 【駐車場】有 【Instagram】 @gyoenter

2023/09訪問

1回

居酒屋 連

輪島市その他/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.29

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

▫︎居酒屋 連 〜予約必須‼︎地元民が集まる輪島の大人気居酒屋〜 輪島で夜ご飯 私達が伺ったのは、 居酒屋 連さん 【注文したもの】 ⭐︎食べ物 タコ刺し(720円) フグ白子(990円) 銀ムツ(700円) 刺身盛合わせ(1650円) 砂肝 (150円) 豚トロ(150円×4) 牛タン(180円×6) ねぎま(150円×1) タコ唐あげ(570円) とり唐あげ(800円) チーズボール(520円) 茶わんむし(450円) 出汁巻たまご 大(750円) ⭐︎飲み物 生中(600円)たくさん 生大(930円)少し お茶ボトル(330円) どのお料理、飲み物も美味しく、そして安い‼︎ いやぁ!たくさん食べ飲みましたね 私達3人が座った席は個室だったのですが カウンター席もあります 大人数でもよし‍♀️ おひとり様でもよし! 日曜日の18:00頃伺ったのですが もうお店は満席みたい‼︎ 行ったみたら大人気の理由が わかりました‼︎ また、地元に帰った時は 絶対に外せないお店です あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♫ ▫︎居酒屋 連 【住所】〒928-0001 石川県輪島市河井町17−21 【営業時間】17:30〜22:30 【定休日】木曜日 【支払い】現金・クレジット 【予算】1人5000円程度 【駐車場】有 #居酒屋連#連#輪島居酒屋#輪島グルメ#石川グルメ#居酒屋#輪島旅行#能登旅行#石川県#輪島市#みかログ輪島#みかログ

2023/09訪問

1回

かき浜

穴水/かき、海鮮、郷土料理

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

▫︎かき浜 〜牡蠣の豪華フルコースを食べるならここ‼︎〜 能登へ行ったら、牡蠣の口になり お昼に伺ったのは、 穴水町にある、かき浜さん メニューは ・かき炉端焼きフルコース(2名〜)4180円 ・かき炉端焼き単品(2名〜)2200円 ・かきフライ定食 1760円 の3種類でした。 いろいろ食べたかったので、 わたしはフルコースを選択。 【コース内容】 ⚪︎焼き牡蠣 お店の方が丁寧に焼き方の説明をしてくれ、 はじめて焼いてみました! 自分で焼いて食べる牡蠣はうんまぁい 牡蠣エキスも濃厚でお酒が飲みたくなりました ⚪︎酢の物 ⚪︎牡蠣の甘露煮 小ぶりの牡蠣のしぐれ煮甘しょっぱくておいし‼︎ これもお酒が。。。 ⚪︎牡蠣の南蛮漬け はじめて食べたかも‼︎南蛮漬け‼︎ 揚げはかきフライしか食べたことなかったので 新鮮な感じがしました♪ ⚪︎かきフライ わぁーい‼︎かきフライひとつに牡蠣二つ入ってるのね しあわせ感増し増しです❤️ ⚪︎かき飯・汁物・香物 はい‼︎待ってましたよー‼︎ かき飯‼︎ 蓋を開けるとそこは牡蠣が❤️ もう、みかログ天を仰ぎました 美味しすぎる‼︎ このフルコースを食べに、 穴水まで足を運んでみてもいいかも‼︎ 牡蠣の発送もされてるみたいなので、 今度注文してみようかな あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♬ ▫︎かき浜 【住所】〒927-0023 石川県鳳珠郡穴水町麦ケ浦ハ8 【営業時間】 昼 11:00〜14:00 夜 17:00〜22:00 【定休日】不定休 【予算】4180円 【支払い】現金 【駐車場】有 【Instagram】 @kakihama_anamizu #かき浜#石川グルメ#牡蠣#能登グルメ#石川ランチ#能登ランチ#石川県#穴水#みかログ能登#みかログ

2023/01訪問

1回

わ食 たまき

掲載保留わ食 たまき

野町、北鉄金沢、金沢/居酒屋、海鮮

3.48

16

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

▫︎わ食 たまき 〜香林坊の細道にひっそり佇む、和食店〜 お久しぶりのわ食たまきさん 相方と2人で伺いました。 【注文したもの】 ⚪︎お造り盛り合わせ2人前 本鮪の赤身、クエ、寒ぶり、バイ貝、アジ、甘海老の昆布〆、アオリイカ ⚪︎たら白子 ⚪︎かき昆布焼 ⚪︎桜姫鶏ももネギマ焼(1200円) マンモス肉みたいな見た目‼︎ じっくり炭火で焼いておりました。 食べてみると、 お肉ジューシーめちゃ美味‼︎ ⚪︎おいしいあじふらい(1200円) たまきさんのあじふらいは、 あじふらいに海苔を巻いて ソースで食べるスタイル。 とても合う ⚪︎痛風丼 最後の〆は かきフライ、白子ソテー、牛カツ、カラスミ、生ウニに卵をかけて混ぜ混ぜして食べました‼︎ いやぁ、うんまぁーい! ほとんどみかログが食べてしまいました ⚪︎一番搾り生ビール(650円) ⚪︎レモンサワー(650円) ⚪︎季節のサワー(650円) 今回の季節のサワーはきんかんでした ⚪︎数馬 酒楽 純米 (650円) ⚪︎白藤 白菊 純米(650円) あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♪ ▫︎わ食 たまき 【住所】〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目3−15 【営業時間】17:30〜0:00 【定休日】月曜日 【支払い】現金のみ 【予算】8500円程度 【個室】有 【駐車場】無 【Instagram】 @akira_muramatsu #わ食たまき#たまき#金沢グルメ#石川グルメ#金沢#gourmet#みかログ金沢#みかログ ▫︎わ食 たまき 〜香林坊の裏路地にひっそり佇む和食店〜 先日の夜伺ったのは、香林坊にあります お久しぶりの、わ食 たまきさん 【注文したもの】 ⚪︎インカのめざめポテトサラダ(750円) じゃがいもなのに甘いの❤️ なんだか、サツマイモみたいな味‼︎ おいしっ ⚪︎泉州水なす揚げだし(850円) 生でも食べられる、泉州水なす これを揚げだしにしたら。。。 うんまいに決まってます 柔らかくて、みずみずしく苦味がない 好きになりました‼︎ ⚪︎ゴールドラッシュかき揚げ(850円) ゴールドラッシュはみかログ大大大好物❤️ あまーいコーンをかき揚げに お酒と合うのよー‼︎うま‼︎ ⚪︎お造り盛り合わせ(2人前) 本日のお造りは、本マグロ赤身・アラ・金目鯛・石川県アジ・石川県赤いか・甘海老おぼろ昆布締め はい‼︎控えめに言って。。。 最高です‼︎‼︎ ⚪︎生ウニ海苔巻き こんなことあるー?‼︎ 生ウニを海苔で巻いて食す最高 全くウニが臭くない‼︎ これは、おすすめの逸品 ⚪︎明太子のり大葉巻き天ぷら(850円) 一言これは、日本酒にすごく合います ⚪︎痛風丼 名前の通り、丼ぶりの内容がすごいんです 卵ごはんの上に、 ウニ‼︎いくら‼︎牛カツ‼︎海苔とネギ うわぁーん最後にやってくれたな‼︎ まぜまぜして食べたらうんまいの‼︎ 最高の〆でした❤️ 日本酒は以下の3種1合ずつ飲みました 材料と工程は一緒で、酒蔵は違うそうです。 ⚪︎旭鳳(きょくほう)さっぱり飲みやすい ⚪︎神雷(しんらい)ガツンと強め ⚪︎龍勢(りゅうせい)旭鳳と神雷の間をとった感じ はい、みかログ飲みすぎました あー、しあわせいっぱいおなかいっぱい ごちそうさまでした♬ ▫︎わ食 たまき 【住所】〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目3−15 【営業時間】17:30〜0:00 【定休日】月曜日 【支払い】現金のみ 【予算】8000円程度 【個室】有 【駐車場】無 【Instagram】 @akira_muramatsu #わ食たまき#金沢グルメ#gourmet#金沢市#みかログ金沢#みかログ

2023/01訪問

2回

ページの先頭へ