やぎちゃん28528さんの行った(口コミ)お店一覧

やぎちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

やぎちゃん28528

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

チョコレート

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋

閉じる

行ったお店

「チョコレート」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

伊豆一の蔵

城ケ崎海岸/和菓子、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.42

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

伊豆旅行中、暑くてアイスが食べれる場所を探していたところに和菓子屋さんにジェラートがあるのをみつけて立ち寄りました。 ジェラート目当てでしたが、和菓子も一つから購入も出来たので、ショップ内の和菓子とジェラートを頂きました! 和菓子はどれも美味しかったので、お土産に買って帰れば良かったと思いました。 ジェラートは和菓子屋さんなので、抹茶は間違いないかなって思ってましたが、ミルクもチョコもめっちゃ濃厚でミルクの深みを感じる美味しさて、もう一つ食べたくなったくらいです!量はもっとたっぷり入れてくれると嬉しいですが、味は最高なのでオススメです!

2023/07訪問

1回

シルスマリア 平塚本店

平塚/ケーキ、チョコレート

3.50

276

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

本家本元で生チョコの発祥の地、平塚シリスマリアに行ってきました! 可愛い店構えで、ショーケースの中には美味しそうなケーキが沢山並んでいて、バームクーヘンや焼き菓子なども売っていました。どれにしようか迷う迷う。 この日は、手土産にしっとりクラッシックショコラを買い、自分用に生チョコと生チョコソフトのミルクを購入!やっぱり最高に美味しい!チョコが濃厚でねっとりした食感なのに重くない。めちゃくちゃ美味しい!また食べたくなる美味しさです!

2023/04訪問

1回

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、チョコレート、スイーツ

3.13

107

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ちょうどリンツでやっていたプレゼントキャンペーンで、チョコを2つもらいました!初ピスタチオ!やっぱり美味しい! その際にチョコのホットドリンク(ジャンドゥーヤ)をオーダー!ヘーゼルナッツ味で温かいチョコレートドリンクにクラッシュされたナッツとクリーム、チョコの生クリームにチョコソースもかかっていたのかな⁉︎ 香ばしい味とナッツの歯応えもあり、とても美味しかったです。

2023/01訪問

1回

ショコラトリー ヒサシ

東山、蹴上、三条京阪/チョコレート

3.60

174

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

南禅寺からバス停を探して歩いていると、チョコ好きには立ち寄らずにはいられないお店を見かけ、買うつもりなかったですが、お店に入ってみました。 ショーケースには、美味しそうなチョコなどのスイーツが沢山あり、何か買わずにはいられないくらい、食べてみたくなり…買っちゃいました。 ただ、チョコ一粒が高く高級だったので、ピスタチオのマカロンと、なぜかチョコのクロワッサンも売っていたので、そちらを2つ購入しました! やはり、安定の美味しさです! ちなみにチョコは、京都らしいと言うのか味噌味があったり抹茶や紅茶、フランボワーズや普通のガナッシュもあり、とても気になりました。次回は奮発して買ってみたいです。

2022/12訪問

1回

GODIVA 相鉄ジョイナス

横浜、平沼橋、新高島/チョコレート

3.08

54

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

濃厚チョコレートのソフトアイスにチョコソースとナッツがフリかけられ、可愛いサイズのチョコレートもトッピングされてて、美味しくてペロリでした! カップかコーンで選べますよ。食べる場所がないのはちょっと不便ですが、味は間違えないです。

2022/10訪問

1回

GODIVA cafe ジ アウトレット湘南平塚店

倉見、宮山/カフェ、チョコレート

3.22

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

アウトレット内のGODIVAチョコ目当てに立ち寄りました。 こちらはカフェがメインのようで、アウトレット価格のチョコはあまりレパートリーがなかったのが残念でした。 今回買ったのは、見た事ないチョコレートアソートパック、あまおう苺クッキー、ベルギーワッフルのミルクチョコレートです。 チョコレートアソートには、キャラメルやヘーゼルナッツとクリームチョコの3種類が入っていました。冷やして食べれば、まぁ美味しいですが…相方はお気に召さなかったので…大量のチョコを毎日ちびちび食べて減らしてます。笑 苺クッキーは美味しかったですが、大して量が入ってなかった。 ベルギーワッフルは、ミルクチョコレートがGODIVAを感じる甘さで美味しかったです!

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ