やぎちゃん28528さんの行った(口コミ)お店一覧

やぎちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

やぎちゃん28528

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

くらま 京都アスティロード店

京都、九条、東寺/日本料理、食堂

3.41

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本格的な京料理を食べるには意外とお値段がはるので、何処か美味しそうで京都ならではの食事処を探してこちらをみつけました! 鶏と九条ネギおひつ膳! 九条ネギと鶏が沢山入っていて、そのまま食べても最高に美味しい!鶏肉もプリっとしていて味付けもしっかりされているので九条ネギとの相性が絶妙に良い! また、ある程度食べたら玉子を入れて食べるとまた味変してまろやかな口あたり! 最高に薬味などをいれて、お茶漬けのようにしても楽しめる! そして、そして、揚げ出し豆腐が本当に美味しかった!豆腐はもちろん、かぼちゃと茄子がめちゃくちゃ味がしみてて、柔らかいのなんのって、あんなに美味しいかぼちゃを食べたことない。また食べたいです。 「くらま」を見つけたら、間違いなくまた立ち寄って食べたいお店です!

2022/12訪問

1回

稲荷茶寮

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/甘味処

3.45

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

伏見稲荷に行き、赤い鳥居をいくつも抜け、山を少し登り帰ってきた際に見つけた稲荷茶屋!素敵な雰囲気に綺麗なお店とスイーツに惹かれて入りました。 めちゃくちゃ寒い日でしたが、抹茶アイスが美味しそうで、温かいお抹茶と一緒にテイクアウトしました。 テイクアウトといっても境内は飲食禁止ですから、お店の外に庭園を眺めながらいただけるお休み処があります。冷たい風が体を冷やし、めちゃくちゃ寒かったですが…ソフトクリームを食べてる方は多かったです。 お抹茶も温かく渋みがあり、ソフトクリームにもあって最高でした!抹茶ソフトも申し分ない美味さです! 京都の冬は寒すぎました。

2022/12訪問

1回

嵐山よしむら

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/そば、天ぷら

3.54

771

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

京都嵐山でお蕎麦屋さんを探して見つけたお店です。 こちらは桂川沿いにあり、渡月橋を眺めながらお食事が出来る素敵なお店です。 寒かったので、温そばで穴子天そばと鴨南蛮そばをオーダーしました! 穴子はサクサクで大きな穴子と大葉の天ぷらでサッパリといただけます。 鴨南蛮そばは、鴨肉とネギにつくね等の具が入っており、スープに鴨の旨味が感じられる美味しいお蕎麦でした!しかも、手打ちそばとあって、蕎麦そのものも美味しかったです!

2022/12訪問

1回

老松 嵐山店

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/甘味処、和菓子

3.53

393

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

京都嵐山にお抹茶がある甘味処で、和菓子屋さんを見つけました! 寒い日で雨が降る中、お抹茶をいただきたかったのですが、人気なのか混雑していたので、今回は甘酒をテイクアウトして竹林散歩に出かけました。 アツアツの甘酒で甘すぎず、寒い日には体を温めてくれてとっても美味しかったです! お酒の味はほぼなかったので、お子様には良さそうです。

2022/12訪問

1回

千客万来 まねきだこ 京都アバンティ店

京都、九条、東寺/たこ焼き

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

関東ではお見かけしないたこ焼き屋さん、初めて「千客万来まねきだこ」で買ってみました! 色んな味付けがあり、どれが良いか迷っていたら、4種盛り(8個入り)があったので、こちらに決めました。 冬のとても寒い京都で、こちらのとろっとろなたこ焼きを食べて身体が温まりました。 まわりがカリカリ、中身がとろっとしたたこ焼きが美味しく食べ慣れていましたが、こちらのとろっとろたこ焼きも大変美味しかったです!また食べたいですね!

2022/12訪問

1回

本家西尾八ッ橋 嵐山店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/和菓子

3.02

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

京都の冬は寒い‼︎そんな寒さから身体を温めてくれるゆず茶をいただきました。 しんまで温まる優しい甘さが体にしみます。 またゆず茶を飲みたくなります。

2023/01訪問

1回

ショコラトリー ヒサシ

東山、蹴上、三条京阪/チョコレート

3.60

174

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

南禅寺からバス停を探して歩いていると、チョコ好きには立ち寄らずにはいられないお店を見かけ、買うつもりなかったですが、お店に入ってみました。 ショーケースには、美味しそうなチョコなどのスイーツが沢山あり、何か買わずにはいられないくらい、食べてみたくなり…買っちゃいました。 ただ、チョコ一粒が高く高級だったので、ピスタチオのマカロンと、なぜかチョコのクロワッサンも売っていたので、そちらを2つ購入しました! やはり、安定の美味しさです! ちなみにチョコは、京都らしいと言うのか味噌味があったり抹茶や紅茶、フランボワーズや普通のガナッシュもあり、とても気になりました。次回は奮発して買ってみたいです。

2022/12訪問

1回

京極かねよ

京都市役所前、京都河原町、三条/うなぎ、丼、どじょう

3.49

1041

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

京都の旅冊子には必ずと言って良いほど、オススメのお店として出てくるこちらのけど京極かねよの鰻!京都に来たんだから京極かねよのきんし玉子の鰻丼を食べなはれと言わんばかりの写真に惹かれて…清水寺から祇園を通りてくてく歩いてやっと辿り着いたお店。 17時からのオープンですでに並んでました。この日はちょうど落語も楽しめるようでしたが、帰りの新幹線の都合もあり、そちらは諦めてお食事だけにしました。 一階に通され上等うなぎ丼と上等きんし丼をオーダー。 提供が早く、鰻が香ばしくて柔らかく美味しかった! きんし玉子が載ってる方は、鰻に玉子のお布団がかけられたような感じ(笑)玉子で優しいお味になってましたが、鰻を味わいたかったら、玉子なしの方が私は好きでした。日本一の鰻とうたっているので、一度は食べてみるのは良いかもですね!

2022/12訪問

1回

寿寿

京都、九条、東寺/焼肉、日本料理、居酒屋

3.25

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

テイクアウトの点数:2.0

焼き肉の丼を初めてテイクアウトしてみました。 焼肉を食べたいけど、そんなにいっぱい食べれない感じだったので、宿の近くにあったこちらの寿寿が気になりオーダー。 電話での対応では指定時間に受け取り可能とのことでしたが、指定時間から5〜10分くらい待たされました。 しかも、寒い入り口付近で立ちっぱなし。声掛けもなく、待ちながら忘れられてる⁉︎と感じ、配膳係は行き来しているのに配慮がなく接客対応としてダメですね。 味の方はと言うと…正直、脂っこく肉も少ない。ただ、肉が多くても肉と白米だけでは、脂で胃もたれしそう。 ビビンバも量が少なめでしたが、味は美味しいので、ビビンバに焼肉丼の肉を入れた丼物一品にして提供してもらった方がいいかなと。 不味くなかったですが、またテイクアウトしたいとは思わなかったです。焼き肉は焼肉屋で直接食べた方が美味しいですね。テイクアウト品は失敗。

2022/12訪問

1回

マクドナルド 京都アバンティ店

京都、九条、東寺/ハンバーガー

3.04

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

グラコロセットを頼んだけど、ポテトが冷めてて残念だった。グラコロもテレビのCMで美味しそうだったけど、食べると普通でした。 次回は揚げたてのポテトが食べたいです。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ