た65595さんの行った(口コミ)お店一覧

行ったお店たち

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

美國屋

日本橋、茅場町、三越前/うなぎ

3.46

126

-

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

平日の11時半頃来店、すぐに入れました。 広めのテーブル席でした。 気温が低く寒い日だったので、温かい緑茶が嬉しいです。 限定品の丼を注文、2300円。提供も早かったです。鰻がふわふわ!口に入れた途端にとろけます!ご飯の量もちょうど良く、とても美味しかったです。たれや醤油もあり、お好みで調整できるのも良いと思いました。 お会計は現金のみでした。 次はお重の方も食べてみたいです。

2023/12訪問

1回

宮崎風土 くわんね

新宿、新宿三丁目、代々木/日本料理、郷土料理、鳥料理

3.49

269

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

前回はランチでしたが、ディナーにもお邪魔しました。休日の20時頃に来店、15分ほど待って入れました。 広めのテーブル席で、店員さんがコートを預かってくれました。 メニューはコース、定食、アラカルトから選べました。アラカルトのみの場合はお通し代が550円かかるようです。 わたしは、ごちそう御膳の定食を注文、前菜もついて3300円。すごく豪華〜!店員さんが料理の説明もしてくれました。 サラダと炭火焼きの地鶏と冷や汁が特に美味しかったです。また、カツオについていた醬油にとろみがあり、通常の醤油より甘めだったと感じました。量は多めですが、色々な種類を楽しむことが出来て満足です! また、気に入った食材があった場合は、20時までは下の物産館で購入できるのも良いと思いました。 駅からも近くて便利なので、また行きたいと思います。 休日の12時前に来店、すぐに入れました。 JR新宿駅南口からバスタの前の横断歩道を渡ってすぐ、左手のスタバの目の前にある宮崎の物産館の2階にあるお店です。 注文してから席に着いたので、出てくるのが早かったです。 外の景色がみえる窓側の席に。カウンターもあるので一人でも入りやすそうでした。 わたしは、カツオの定食にしました。 まず、付け合わせとお味噌汁!美味しい! カツオは半分はそのまま、最後にお茶漬けにしていただきました。ギリギリまで出汁を温めてくれたのが嬉しかったです。 ライスの量も選べ、今回は小にしましたが、お茶漬け分も含めて大でもよかったかなと思いました。 次回は、親子丼も食べてみたいです。

2023/12訪問

2回

新宿焼肉 牛たんの檸檬

西武新宿、新宿西口、大久保/牛タン、焼肉、ホルモン

3.53

568

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

予約をして12時過ぎに来店、平日だからかわりと空いていたので直接でも大丈夫そうでした! オーダーはスマホから注文するスタイルで、わたしは、名物極み厚み牛タンのご飯少なめ、カレーをタンシチューに変更しました。辛いのが苦手なので、変更できるのが助かります。緑茶が無料なのも嬉しいです。 そして出てくるのが早い!食べ応えがあって美味しい!ちょうど良い量で満足です。 特に外国人の店員さんの対応も素晴らしかったです。お会計もとてもスムーズでした。ランチははじめてでしたが、また行きたいと思います。

2023/05訪問

1回

ジョンノハットグ 新大久保店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理

3.14

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日の午後来店、3人ほど並んでいましたがすぐに作ってもらえました!食券を買って店員さんに渡します。わたしは、お米のチーズポテトにしました。450円。お砂糖とケチャップとマスタードはセルフです。美味しかったー!!食べ歩きにぴったりだと思います!

2023/05訪問

1回

韓国料理ジョウンデー 新大久保店

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.38

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

予約をして平日の12時頃来店、それほど混んでいなかったので直接行っても大丈夫そうでした。 新大久保から徒歩で5分ほど、キャンドゥの近くの通りを入った奥側にあるお店です。 席はそんなに広くはないですが、椅子の中に荷物を入れられるのが便利でした! わたしは、サムギョプサルにしました!味噌、醤油、コチュジャン、バジルから選べます。既にカットされているものを、ビュッフェから取ってくるスタイルです。ビュッフェはキムチ大根、サラダ、天ぷら、ライスまでありました!他にも、コムタン、ナムル、チヂミなどもあったので、辛いのが苦手なわたしでも充分楽しむことができました。 特に、キンパとサムギョプサルが美味しかったです!レンジもあるので温められるのが嬉しいです。 店員さんが、頻繁にお肉の焼き加減をみてくれたり、コンロを変えてくれたり、アルミの交換をしてくれたり、サンチュを追加してくれたりと、とても親切だと感じました。また行きたいです!

2023/05訪問

1回

ラヴァーズロック 町田店

町田/イタリアン、ダイニングバー

3.45

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

予約をして12時前に来店。 カーテンで仕切られた、洞窟みたいな個室のあるお店!おしゃれです。 わたしは、ランチのコースにしました。パスタから米茄子のポモドーロと濃厚ベーコンのカルボナーラを選びました。美味しかった! コーヒーと紅茶も選べました。 落ち着いた空間だったので、また行きたいです。

2023/05訪問

1回

BAM BI COFFEE

新大久保、東新宿、西武新宿/カフェ、パンケーキ

3.49

137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

平日の20時半頃来店、少し待って入れました。 マンゴーピンスとno.2アメリカーノのホットを注文。 ピンスは、ぎっしりとトッピングされています。一口食べてびっくり!マンゴーがとてもフレッシュで美味しい!!中にはマンゴーアイスも入っていました。 冷たい容器に入っており、トッピングや練乳で味変も出来たのが良かったと思います。 アメリカーノは浅煎りで、わたし好みの味でした! ピンスが冷たかったので、ドリンクはホットにして正解でした。 リピートで、今回はマンゴー目当て行きましたが、夜でもまだ残っていてよかったです。 また、偶然周りの席が空いていたので、落ち着いて過ごすことが出来ました。 新大久保駅が近いですが、新宿駅からも歩ける距離です。また是非行ってみたいと思います。 平日の夜20時前に来店、すぐに入れました。 リピートです。 クリームミルクティーのホットと、期間限定のいちごのパンケーキを注文。パンケーキは20分ほど時間がかかりました。 クリームミルクティー(奥側)は、上のクリームを混ぜてみました。爽やかな紅茶に甘めのクリームが合わさり、すっきりした味わいでした。 いちごのパンケーキは、付け合わせのソースをかけていただきました。ふわふわで口に入れた途端にとろけます…パンケーキの間にも苺が入っていました。甘みの中に苺の酸味もあり、最後まで美味しくいただきました。今回はシェアしましたが、1人でもぺろりといけちゃいそうです! 席がもう少し広めだと嬉しいかな、、また行きます! 平日の13時前に来店、すぐに入れました。リピートです! おしぼり、お冷、ストローはセルフサービスです。 わたしは、バムビピンスとバムビコーヒーのアイスを注文しました。バムビピンスは、氷がミルク味なのが嬉しいです。旬の栗も食べられました!黒胡麻アイスも美味しい、、きなこともよく合います。付け合わせや練乳で味変が出来て、最後まで楽しめました。 バムビコーヒーは下側がビターですが、上のクリームが甘いのでかき混ぜていただきました。 次は、クッキーピンスも食べてみたいです。 年齢層は幅広く、女性が多いイメージです。また行きます! 昨年、知り合いに紹介してもらい、気に入ったのでリピートしました! 二人で行き、全体で注文したものは、 ・シアッインジョルミ ・黒胡麻ラテのアイス ・クッキーラテのホット です! シアッインジョルミはきな粉餅でソースをかけていただきました。もちもち!美味しい!!! 黒胡麻ラテは濃厚!クッキーラテはコーヒーですがかなり甘めで、甘党のわたしにはぴったりでした。 19時前に来店しましたが、空席がありすぐに入れました。見た目もすごくおしゃれでした。また行きたいと思います。 おしゃれなカフェです!! 席に着いたらメニューを決め、カウンターまで移動してから注文するスタイルです。 パンケーキがふわふわで美味しかったです! 女性が多いイメージでした。

2024/03訪問

5回

フロリモ珈琲

町田/カフェ

3.16

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

町田駅から10分ほどのところにあるカフェです。 最近、お気に入りでリピートしています。 ワンドリンクオーダー制。チーズケーキの種類が豊富で迷います!かなり短い期間でメニューが変わっているイメージです。開放的な店内でゆったり過ごせました。

2023/02訪問

1回

上海港

外苑前、青山一丁目、乃木坂/中華料理、餃子

3.47

167

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

休日の12時半頃来店、すぐに入れました。 18番のセットを注文、ワンタンスープもついてきました。 メニューが分かりやすくて良いと思います。 具沢山でしっかりめの味付けで美味しかったです。 提供もはやく、量もちょうどよかったです。 通路は狭めですが、大人数でも大丈夫でした。 青山の穴場で本場の中華をいただきました! 外苑前駅1b出口から5分ほど、茶色い建物の奥側にある隠れ家、黄色い看板のお店です。休日の13時頃、すぐに入れました。本場の中国の方が作る出来立て中華が食べられます。 メニューは単品から定食、セットまで沢山あって悩みますが、それぞれに写真がありわかりやすいです。 わたしは、21番の硬い焼きそばを注文。熱い!出来立てで美味しい!湯気がすごかったです。出てくるのも早かったです。 お会計はカードは使えないようで、現金にてお支払い。 どれも安くて1人でも入りやすそうでした。 青山に来た際は、また行きたいと思います。

2024/02訪問

2回

ルーチェ

町田/イタリアン、パスタ、ピザ

3.45

134

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

久しぶりの来店で、初ディナーです。 こちらのカルボナーラが食べたくなり、休日の夜に来店。20時台で先客は1組だけでした。 アイスティー、カルボナーラ、桜海老のパスタを注文、サラダセットにしました。 まずはお目当てのカルボナーラ。ソースのクリーミーさと高座豚の香ばしさが抜群です! 桜海老はクリームソースにしました。 シャキシャキの春キャベツのよく合って、美味しかったです。 夜にしてはお安めな印象でした。 またランチにも利用したいと思います。 日曜日のお昼頃来店しましたが、外まで列が出来ており、50分ほど待ってようやく入れました。 カルボナーラのBセットを注文、ランチはドリンクも選べます。料理の提供も20分ほどかかりましたが、とっても美味しかったです!!こってり系に香ばしい豚肉が合います。待つだけあるなあと思いました。また行きたいです。

2024/04訪問

2回

日比谷松本楼

内幸町、日比谷、霞ケ関/洋食、カレー

3.49

828

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日比谷駅よりすぐ、日比谷公園の噴水の奥側にある洋食屋さんです。 平日の11時半頃来店、並んでいましたが、わりとすぐに入れました。 店内は満席だったようで、テラス席へ。 店員さんより、日が当たりますが大丈夫ですか?とお気遣いいただきました。 たしかにパラソルがない側で、テーブルもすごく熱くなっていたのですが、良いお天気で風も涼しかったのでよかったと思いました。 メニューはカレーやハンバーグ、オムライスなど写真付きで分かりやすかったです! ドリンクもコーヒーやソフトドリンク、ビールなど種類が豊富でした! わたしは、ハヤシライス、いちごのプリン、アイスティーを注文。デザートはサンプルがあり、こちらを見せていただいてから決めました。 やはりいまの時期は、苺を使ったものが多かったです。 15分ほどで到着。 ハヤシライスは、自分でかけていただくスタイルです。福神漬けがアクセントになって美味しかったです! プリンは、可愛らしくておしゃれな見栄えです! 上にはクッキーものっていました。濃厚で量も多めだったので、カフェ利用にもぴったりだと思いました。 テラス席はペットも可、禁煙です。 出てくる頃にはお店の外まで行列が出来ていました。やはりお昼過ぎは混雑する印象でした。

2024/04訪問

1回

韓国焼肉食べ放題専門店 コギロ

新大久保、大久保、西武新宿/焼肉、韓国料理、ビュッフェ

3.41

92

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日の12時半に来店、予約をしていたのですぐに入れました。 飲み物はワンドリンクかプラス700円で飲み放題を選べます。 食べ放題は、お肉や海老、野菜がケースの中に入っており、ラーメンは棚に沢山入っていました!その下にラーメン用の器や卵、ご飯と海苔は入口とトイレの間あたりにありました。こちらは全てセルフサービスです。 追加は無料と有料がありましたが、頼む場合はQRコードから注文するスタイルでした。 席は90分制のラストオーダーは30分前です。 お皿のサイズも自由に選べ、好きな量を取れるのが嬉しかったです! 特にお肉やタレの種類が沢山あり、辛いものが苦手な私でも満足でした。 個人的には、海老、甘口のお肉とタレ、ほうれん草のナムルが好みでした!また、プチトマトがすごく水々しくて、お肉の間に味変としていただきました。 店員さんが鉄板の焦げをとってくれたり、食べ放題の説明もとても分かりやすくて親切だったと感じました。また、待ち時間は外に温かいお茶があるのも良いと思いました。 席が隣と近く、通路が狭かったので⭐︎4です。 お会計は現金またはカードのみでした。

2024/03訪問

1回

ボン ボヌール

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ボン ボヌール

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、フレンチ

3.66

423

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座三越の4階、グッチとマルニの間を通って、左の奥側にあるおしゃれなお店です。 コンプレを注文、種類が多いですが、うち2つは4つの中から選べました。 わたしはグラタンと小柱を選択。 小鉢で色々食べられて、どれも美味しかったです!個人的には、特にグラタンが好みでした! デザートは、バスクチーズケーキとホットコーヒーをいただきました。 チーズケーキのソースは、ベリーソースにしました。 量もちょうど良く美味しかったです! 席は90分制とのことです。待ち合わせに失敗していまい、予約をしていたにも関わらず、全員が揃うまで大幅に時間が遅れてしまいました… しかし、店員さんがとても丁寧に対応してくださり、とてもありがたかったです。

2024/03訪問

1回

SHOGUN BURGER 麻布台ヒルズ店

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/ハンバーガー

3.22

90

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

麻布台ヒルズの1階、エスカレーターを上がって右奥にあるおしゃれなお店です。 家族に紹介され、一緒に連れて行ってもらいました。 まず入店してすぐのところにある発券機で注文しました。 種類が多くて迷いましたが、プラントベースドビーフチーズバーガーのポテトセット、ドリンクバー付きを注文しました。 プラス料金でポテトのディップや、トッピングなども選べました。 メニューにそれぞれ写真があり、発券方法もとても分かりやすかったです。 席は入ってすぐ右手に横に広いテーブル席、中央には景色を見渡せるカウンター席、左奥には開放感のあるテーブル席がありました。 平日の開店過ぎに来店し、先客は1組だけだったので、すんなり入店、左奥のテーブル席へ。 提供は早めで、空いていたからか店員さんが持ってきてくれました! 混雑すると、レシートに記載されている番号にて店内アナウンスをしてもらえ、取りに行くスタイルのようです。 まず、バンズがとってもサクサク!お肉はスモーキーで食べ応えがあります。 ポテトはカリカリ系で、量もちょうど良かったです。 卓上に沖縄のホットソース、ケチャップ、マスタードがあるのも嬉しいです。 ドリンクバーは、厨房の前あたりにありました。 紙コップは2種類の柄があり、ストロー、ガムシロ、マドラーなども充実していました。 紙コップは1人1つまでなので、完飲してから次を選べるのも良いと思いました。 わたしは、オレンジジュースとアイスティーをいただきました。 紙コップやお皿、バンズにも将軍の柄があり可愛いと思いました。 また、店員さんがとても親切だと感じました。 男女比は半々、年齢層も幅広かったです。 大人数、1人でも入りやすそうだと感じました。 麻布台ヒルズ自体がはじめてでしたが、またぜひ行ってみたいと思います。

2024/03訪問

1回

マルゼンカフェ 日本橋店

日本橋、東京、京橋/カフェ、洋食、スイーツ

3.57

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日の12時過ぎに来店、すぐに入れました。 モンブランとホットのミルクティーを注文、出てくるのはかなりゆっくりでした。 タルト生地の上のモンブランは濃厚で、中にもクリームが沢山入っています。追いクリームとチョコソースが味変になって美味しかったです。 ミルクティーはポットで、2杯分入っていました!お砂糖が2つついてきたのも嬉しかったです。 今回はカフェ利用でしたが、ハヤシライスも気になるので、次はランチにも利用してみたいと思います。

2023/12訪問

1回

明洞タッカンマリ

新大久保、東新宿、西武新宿/韓国料理

3.34

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日の12時過ぎに来店、予約をしていましたが、空いていたので直接でも大丈夫そうでした! ワンドリンクオーダー制です。ドリンクはコーン茶と梨ジュース、食事はタッカンマリと海鮮チヂミを注文しました。 お通しは水キムチで、酸っぱくて美味しかったです! 海鮮チヂミは、桜エビと玉ねぎがたっぷり!胡麻の入ったタレにつけていただきました。 タッカンマリは、人参が可愛い!じゃがいもとお餅は先にオーダーすると追加が出来るようです。 お餅とじゃがいもは煮崩れがしやすいようで、店員さんが先に出してくれました。 お肉は店員さんが目の前でカットしてくれます! たれが赤くて辛そうな色でしたが、甘酸っぱい味だったので、辛いのが苦手なわたしでも最後まで美味しくいただきました!たれにはニラとお酢も追加しました。 そして締めに麺もいただきました。麺は1人前から選べるようで、後から追加は出来ないようです。麺を入れたとき、スープの中に店員さんがスパイス?のような粉末を入れてくれました。 鶏肉の出汁がきいていて、温かくて優しい味でした。2人で行きましたが量もちょうど良く、満足です! 最後に韓国のお菓子をいただきました。 タッカンマリを食べたのは初めてでしたが、またぜひ行きたいと思います! 椅子が冷たかったので☆4です。

2023/12訪問

1回

Cafe黒澤文庫

日本橋、茅場町、三越前/カフェ

3.53

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日本橋高島屋の新館4階、女子トイレのすぐ横にあるお店です。 平日の14時半頃来店、すぐに入れました。 空いていたので、広めのカウンター席へ。たくさんの小説に囲まれており、自由に読むことが出来ました。 わたしは、ナッツ珈琲と、かぼちゃのモンブランを注文しました。 ナッツ珈琲は、甘いクリームがのっています。コーヒー部分も甘めで、クリームと混ぜていただきました。 モンブランは、濃厚で中にはクリームたっぷり!月替わりのようです。 甘党のわたしにはぴったりでした。出てくるのも早かったです。 想像以上にサイズが大きかったですが、このお値段なら妥当かと思います。 お会計は席で、小説は110円で購入することも出来るそうです。 落ち着いた雰囲気なので、また行きたいと思います。

2023/10訪問

1回

コシード

町田/ヨーロッパ料理

3.48

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

8年ぶりくらいの来店です。 開店と同時に行きましたが、すでに並んでいる人がいました。少し待って入店、広めのカウンター席でした。 店内は賑やかで、テーブルの相席かカウンターのどちらかになるようです。 マッシュルームのアヒージョと豚バラ肉を注文。 アヒージョは熱々!マッシュルームが濃いめの味付けで、パンのおかわりが欲しくなります! 豚バラ肉も出来立てで、豆とクリームがよく合って美味しかったです! ランチは、サラダとスープ、ライスかパン、食後にコーヒーか紅茶を選べます。 店員さんが持ってきてくれるタイミングを聞いてくれたのが嬉しかったです。 通路が狭いので☆4です。ベビーカーはとても入りにくそうでした。お会計までの道のりも遠い、、PayPayありますが電波が悪くて使えずでした。

2023/10訪問

1回

うのまち珈琲店 渋谷店

渋谷、神泉/喫茶店、カフェ

3.24

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の15時前に来店、すぐに入れました! まず入店してすぐのカウンターで注文し、ベルで知らせてくれます。席は空いていたので、手前のカウンター席にしました。Wi-Fiもあります。本がたくさんあり、途中で読んでいました。しおりは裏に名前やSNS のアカウントなどを書いて挟めるのがいいと思いました。 わたしはラッシーにしました。800円。上にマスカット、真ん中に氷、下はヨーグルトになっています。綺麗な色で写真映えしそうです。味も風味がしっかりめで爽やかでした!真ん中にある氷が大きくて飲みにくかったのと、ストローが細くて吸いにくかったですが、美味しかったです。 1時間ほど過ごして退店したところ、外のお待ち椅子に行列ができていました。タイミングがよかったー!

2023/08訪問

1回

Cheese Chef

町田/チーズ料理、洋食、カフェ

3.20

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べ比べセットにしました QRコードから注文するスタイルです。写真があるのがありがたいです!次はランチで利用したいと思います。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ