た65595さんの行った(口コミ)お店一覧

行ったお店たち

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 90

バニラビーンズ みなとみらい本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

バニラビーンズ みなとみらい本店

馬車道、日本大通り、桜木町/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.72

917

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日に開店と同時に入店しました。 ミルクショコラッテのホットと、13種類の食べ比べのチョコレートにしました。 ミルクショコラッテは、かきまぜながらいただきました。美味しい!チョコレートは用紙にそれぞれの解説があり、味の違いを楽しんで食べることが出来ました。 トイレも広くて綺麗でした。 空調が寒かったので、☆4です。

2023/09訪問

1回

とんかつ檍 蒲田本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/とんかつ

3.72

1810

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

平日の夜19時前に来店、40分ほど待って入れました。屋根などもないので外が寒かった… 上ロースを注文、岩塩とよく合います!個人的には、前回いただいたおすすめの特ロースの方が肉厚で美味しかったかな、という印象です。 行列でしたが待つ価値はあるかと思います。 平日の夜19時頃来店、30分ほど待って入れました。 列の場所がややこしいですが、カレー屋さん側にある看板の後ろ側に並びました。 待っている間にメニューを伝えたので、出てくるのが早かったです。 わたしはおすすめの特ロース定食にしました。ソースの他に塩や醤油、岩塩もあり、セルフサービスとなっています。お肉の量は300gあり、肉厚で食べ応えがあります!お味噌汁も具沢山で美味しかったです! カウンター席のみなので、1人でも入りやすそうでした。

2024/01訪問

2回

村上屋餅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店

五橋、青葉通一番町、あおば通/和菓子、甘味処、かき氷

3.71

1056

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

休日の13時過ぎに来店、テイクアウトと店内で分かれて並びました。 前に2組並んでいましたが、少し待って入店。 ずんだ餅、ごま餅、うぐいす餅を1つ購入しました。 ずんだは、つぶつぶ感が残った食感でした!後味がふわっと広がりました。 ごまはとても濃厚で、さらっとしていて食べやすかったです。 うぐいす餅は、中に餡子が入っていました!春らしい味で美味しかったです。 それぞれ違う良さがあり、最後まで美味しくいただきました。 お値段は少しお高めでしたが、仙台といったらずんだのイメージだったので、行ってよかったです。また仙台に来ることがあったら、くるみ餅も食べてみたいと思いました。

2024/03訪問

1回

アルペンジロー 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

アルペンジロー 本店

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/スープカレー、カレー、ステーキ

3.71

1249

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

平日の12時半頃に来店、少し待って4番目に案内されました。 わたしは、9月限定の野毛山にしました。お肉にボリュームがあり、旨味が凝縮されています!スープは、はちみつの甘みがありつつも、後味がほんのりスパイシーで美味しかったです。付け合わせのじゃがいも美味しい!ほくほくでした。また、ライスがはんごうに入っているのが、楽しさがあって良いと思いました。 メニューの一部が終了していたのと、ライスが普通盛りでも量が少し多かったので☆4です。 広めのテーブル席でゆったり過ごせました。 トイレは男性用と共用の2つで、とても綺麗でした。 フロア担当の店員さんはテーブル側とお会計を1人で回していたようですが、とても親切でまた行きたいと思いました。

2023/09訪問

1回

ボン ボヌール

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ボン ボヌール

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、フレンチ

3.66

419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座三越の4階、グッチとマルニの間を通って、左の奥側にあるおしゃれなお店です。 コンプレを注文、種類が多いですが、うち2つは4つの中から選べました。 わたしはグラタンと小柱を選択。 小鉢で色々食べられて、どれも美味しかったです!個人的には、特にグラタンが好みでした! デザートは、バスクチーズケーキとホットコーヒーをいただきました。 チーズケーキのソースは、ベリーソースにしました。 量もちょうど良く美味しかったです! 席は90分制とのことです。待ち合わせに失敗していまい、予約をしていたにも関わらず、全員が揃うまで大幅に時間が遅れてしまいました… しかし、店員さんがとても丁寧に対応してくださり、とてもありがたかったです。

2024/03訪問

1回

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.61

1274

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

横浜駅から交番奥の橋を渡ってすぐのビルの六階にあるお店です。 休日の夜、電話で予約をして19時頃にテイクアウトしました。 ひなどりととりめしを注文。 ひなどりはかなり黒胡椒が効いており、付け合わせのキャベツが嬉しいです。とりめしは錦糸卵ものっています。美味しかった!

2023/05訪問

1回

賣茶翁

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

賣茶翁

勾当台公園、大町西公園、国際センター/和菓子、甘味処、かき氷

3.60

148

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

家族にすすめられて購入しました。 メディアテーク前より5分ほどのところにある、和風で趣のあるお店です。 休日の午後に来店、既に3組ほど並んでおり、少し待って入店しました。 店内は狭めで、前の人が出てきたら入るスタイルです。 みちのくせんべい10枚入りを購入。 小包みのような包装でした。 薄い最中のような味で、口の中で優しい甘さが広がります。 とても小さくて可愛らしい形で美味しかったです! また仙台に行くことがあったら、次はどら焼きも食べてみたいと思います。

2024/03訪問

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1479

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日の夜18時過ぎに来店、少し待って入れました。 えびそばは、ほどほど、しょうゆ、細麺を選択。出てくるのが早かったです。 えびの香りがすごい!スープと細麺の相性が抜群で、量もちょうど良かったです。 サイドにえびおにぎりと餃子もいただきました。 えびおにぎりは、具にもえびが入っていました。 最後にスープに入れてリゾット風にしました。セルフサービスの胡椒とえび油を追加すると、更に風味がが引き立って美味しかったです。 餃子は、一口サイズで食べやすいです。2種類のソースが合わさっていますが、辛いのが苦手なわたしでも美味しくいただきました。 夏頃はとても寒かった空調が、この時期はちょうど良かったです。 オーダーミスがあったので⭐︎4です。 次は他の種類や、味噌も食べてみたいと思います。 平日の18時過ぎに来店、すぐに入れました。 入り口にある券売機で食券を購入します。すぐ後ろにあるエプロンはセルフサービスです。 メニューは塩、味噌、醤油で、スープの濃さは三段階あり、太麺細麺も選べます。サイドはご飯物や餃子などがあり、トッピングや大盛りなども選べます。 券売機は1つしかないため、かなり混雑していました。英語メニューもあって良いと思いました。 広めのカウンター席で、後ろ側は待機用のソファになっています。詰めて待つスタイルです。壁には有名人のサインが沢山飾ってあります。 席についてから食券を渡しました。わたしは太麺のほどほどの塩ラーメンとえびおにぎりにしました。お水はセルフサービスです。 海老の出汁が効いたスープで美味しい!出来立て!量もちょうど良かったです。 おにぎりは一口だけそのままいただき、最後はスープの中に入れてリゾットにしました。 後半は、えび油と胡椒で味変をしていただきました。 席のテーブルに清潔感がなかったのと、空調が効いてかなり寒かったので☆3.5です。 周りは味噌を頼んでいる人が多い印象でした。次はわたしも味噌または醤油にしてみようと思いました。

2024/02訪問

2回

牛たん料理 閣 三越前店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/牛タン、居酒屋、カレー

3.58

239

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

休日の夜、17時過ぎに来店。 一巡目には間に合わず、1時間ほど待ってようやく入れました。 奥側にある、狭めのカウンター席へ。 席の下に荷物かごがありました。 わたしは、タン定食の4枚を注文。麦飯、テールスープもついてきました。 提供はやはり少し時間がかかりました。 ドリンクは頼みませんでしたが、お冷か温かいお茶を選べました。 まずタン。すごく肉厚!濃いめの味付けで噛み応えもありました。付け合わせの白菜とも相性抜群で、最後まで美味しくいただきました。 麦飯は、すごくふっくらしていてめちゃくちゃ進みます…大盛りにすればよかった… テールスープはネギがシャキシャキ!とても優しい味わいでした。 予約と3名以上でないとテーブルに通していないようでした。1時間制なので、回転率は良いと思います。 お会計はPayPayも使えました。 待つ価値はあると思いますし、仙台に行った際はまたぜひ行きたいです。

2024/03訪問

1回

The CAFE 町田

町田/カフェ、喫茶店、プリン

3.58

555

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

小田急から駅のすぐ近くで建物の上にあるカフェです。インスタグラムより、アンケートで町田で一番人気のカフェとのことで、気になったので行ってみました。夕方頃来店しましたが少し混んでいました。 わたしは、ディナーペアセットを頼みました。サラダ、ナポリタン、プリンを注文。 サラダは店員さんがドレッシングを席まで持ってきてくれました。ナポリタンはすごく濃厚でした!プリンはコーヒー豆がのっていて美味しかったです。 カウンター席でも広めで電源もあります。一人でも来店しやすいと思いました。また行きたいです。

2023/02訪問

1回

マルゼンカフェ 日本橋店

日本橋、東京、京橋/カフェ、洋食、スイーツ

3.57

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日の12時過ぎに来店、すぐに入れました。 モンブランとホットのミルクティーを注文、出てくるのはかなりゆっくりでした。 タルト生地の上のモンブランは濃厚で、中にもクリームが沢山入っています。追いクリームとチョコソースが味変になって美味しかったです。 ミルクティーはポットで、2杯分入っていました!お砂糖が2つついてきたのも嬉しかったです。 今回はカフェ利用でしたが、ハヤシライスも気になるので、次はランチにも利用してみたいと思います。

2023/12訪問

1回

ネオ和食居酒屋 君に会いたくなるから

横浜、平沼橋、新高島/日本料理、海鮮、居酒屋

3.53

131

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

横浜駅西口より10分ほど、建物の6階にあるおしゃれなお店です。 予約をして休日の12時半頃に来店しました。 席は奥側の広めのテーブル席へ。 QRから注文するスタイルです。 メニューはランチの定食やご飯物、サラダや牡蠣、おつまみ系など豊富で、どれも写真付きで分かりやすかったです。 わたしは、ごまだれ刺身の定食と、デザートにやきいもブリュレを注文しました。 定食は、ご飯、お味噌汁、韓国風のサラダ、冷奴、出汁もついてきました。付け合わせは水菜とみょうが、海苔に山葵でした。 最初はそのままま、後半は出汁をかけてお茶漬け風にしていただにました。 濃厚なごまだれで、量もちょうどよく美味しかったです! やきいもブリュレは目の前であぶってくれます。 カリカリほくほくで美味しい!バニラアイスとクリームがついていて、味変になりました。 こちらは食後にしましたが、提供がかなり遅かったです。催促してからも30分以上かかったので、定食と一緒のタイミングにした方がよかったと思いました。

2024/04訪問

1回

新宿焼肉 牛たんの檸檬

西武新宿、新宿西口、大久保/牛タン、焼肉、ホルモン

3.53

557

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

予約をして12時過ぎに来店、平日だからかわりと空いていたので直接でも大丈夫そうでした! オーダーはスマホから注文するスタイルで、わたしは、名物極み厚み牛タンのご飯少なめ、カレーをタンシチューに変更しました。辛いのが苦手なので、変更できるのが助かります。緑茶が無料なのも嬉しいです。 そして出てくるのが早い!食べ応えがあって美味しい!ちょうど良い量で満足です。 特に外国人の店員さんの対応も素晴らしかったです。お会計もとてもスムーズでした。ランチははじめてでしたが、また行きたいと思います。

2023/05訪問

1回

Cafe黒澤文庫

日本橋、茅場町、三越前/カフェ

3.52

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日本橋高島屋の新館4階、女子トイレのすぐ横にあるお店です。 平日の14時半頃来店、すぐに入れました。 空いていたので、広めのカウンター席へ。たくさんの小説に囲まれており、自由に読むことが出来ました。 わたしは、ナッツ珈琲と、かぼちゃのモンブランを注文しました。 ナッツ珈琲は、甘いクリームがのっています。コーヒー部分も甘めで、クリームと混ぜていただきました。 モンブランは、濃厚で中にはクリームたっぷり!月替わりのようです。 甘党のわたしにはぴったりでした。出てくるのも早かったです。 想像以上にサイズが大きかったですが、このお値段なら妥当かと思います。 お会計は席で、小説は110円で購入することも出来るそうです。 落ち着いた雰囲気なので、また行きたいと思います。

2023/10訪問

1回

ラテグラフィック 町田店

町田/カフェ、ステーキ、ダイニングバー

3.51

395

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

平日の17時半頃来店、すぐに入れました。 広めのテーブル席に。カウンターもあるので一人でも入りやすそうでした。 席にあるQRからオーダーしました。カフェ利用で、ラテグラフィックとティラミスを注文。 ラテグラフィックは、ラテアートが可愛い! ティラミスは、クッキー?が入っていました。甘いクリームの中にコーヒーの風味とサクサク感があって美味しかったです。 メニューに写真があって分かりやすいのが良いと思いました。 次回は食事のほうも利用してみたいです。

2023/12訪問

1回

回転寿し トリトン 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/回転寿司

3.50

650

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お寿司

2023/03訪問

1回

Cafe BingGo

新大久保、大久保、西武新宿/カフェ、スイーツ、かき氷

3.49

234

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日の夜に来店、新大久保駅近くの2階にあるお店です。 先に2階で注文して、ブザーが鳴ったら取りに行くスタイルです。 席は2階と3階で、トイレと喫煙所は3階でした。 わたしは、ホットのヘーゼルナッツと、メープルハニーサツマイモを注文。お冷はセルフサービスです。 お会計は現金のみのようです。 提供は20分ほどでした。サイズが大きい〜! ヘーゼルナッツ、濃厚で美味しい!かなり熱いです。 サツマイモはかき混ぜていただきました。あまりメープル感はなかったかな、という印象です。 夏はまたかき氷も食べてみたいです。

2024/04訪問

1回

日比谷松本楼

内幸町、日比谷、霞ケ関/洋食、カレー

3.49

824

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日比谷駅よりすぐ、日比谷公園の噴水の奥側にある洋食屋さんです。 平日の11時半頃来店、並んでいましたが、わりとすぐに入れました。 店内は満席だったようで、テラス席へ。 店員さんより、日が当たりますが大丈夫ですか?とお気遣いいただきました。 たしかにパラソルがない側で、テーブルもすごく熱くなっていたのですが、良いお天気で風も涼しかったのでよかったと思いました。 メニューはカレーやハンバーグ、オムライスなど写真付きで分かりやすかったです! ドリンクもコーヒーやソフトドリンク、ビールなど種類が豊富でした! わたしは、ハヤシライス、いちごのプリン、アイスティーを注文。デザートはサンプルがあり、こちらを見せていただいてから決めました。 やはりいまの時期は、苺を使ったものが多かったです。 15分ほどで到着。 ハヤシライスは、自分でかけていただくスタイルです。福神漬けがアクセントになって美味しかったです! プリンは、可愛らしくておしゃれな見栄えです! 上にはクッキーものっていました。濃厚で量も多めだったので、カフェ利用にもぴったりだと思いました。 テラス席はペットも可、禁煙です。 出てくる頃にはお店の外まで行列が出来ていました。やはりお昼過ぎは混雑する印象でした。

2024/04訪問

1回

東京海老トマト

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.49

156

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

新宿駅より徒歩10分ほど、赤い看板の小さなお店です。 平日の19時前に来店、すぐに入れました。 まず、入ってすぐのところにある券売機から発券しました。メニューが写真付きで分かりやすいです!迷いましたが、わたしは、淡麗豚骨SOBAにしました。890円。 空いていたので、奥側の席へ。席はカウンターのみでかなり狭めですが、清潔感があって綺麗でした! 席の後ろ側にハンガー、カウンターの上にお冷とお箸とれんげ、下にティッシュ、券売機の隣に紙エプロンがあり、どれもセルフサービスです。 待つこと10分ほどで到着。豪華な盛り付け! 麺はちょうど良い硬さで、スープは豚骨にしてはあっさり系だと思います。 トッピングのネギとキャベツがシャキシャキで美味しかったです。 また、にんにくと胡麻が左右に分かれていたので、好きなタイミングで味変出来たのもよかったと思いました。 締めにスープにご飯入れて食べたい…と思いつつも、お腹いっぱいになってしまいました。 また、Googleでクチコミを書いて店員さんに見せると、チーズのご飯がサービスになるようです。 新宿は乗り換えなどでよく使うので、また次回、試してみようと思います。

2024/03訪問

1回

ハチ 仙台駅店

仙台、あおば通、宮城野通/パスタ、ハンバーグ、カフェ

3.49

501

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

知り合いに紹介され、一緒に連れて行ってもらいました! 仙台駅の改札を出てすぐ右手にあるお洒落なお店です。 休日の12時前に来店、既に行列が出来ており、40分ほど待って入れました。 席は奥側の広めのテーブル席へ。荷物かごやコートをかけるフックもありました。 メニューは期間限定や定番のナポリタンやハンバーグなど、トッピングも選べて、迷います… わたしは、チーズナポリタンを注文しました。 席についてからの注文でしたが、提供は早かったと思います。 もちもちの麺にソースと、とろけたモッツァレラチーズがよく合い、美味しかったです! すごく具沢山で、特に海老がプリプリでした! また、後半は卓上の粉チーズもかけてダブルに! チーズ好きのわたしにはとても嬉しく、10分ほどで完食してしまいました… 回転率が良く、カウンターもあるので1人でも入りやすそうでした。 手前側の席だと、ガラス張りで列のすぐそばだったので、ちょっと落ち着かないかな…という印象でした。 通路は広めで、お子様用の椅子もありました。家族連れも多かったです。 JREポイントも付きました。 ハンバーグも気になるので、仙台に来た際は、またぜひ行ってみたいです。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ