さきぷれっそさんの行った(口コミ)お店一覧

さきぷれっそ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

ボニュ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ボニュ

参宮橋、初台、南新宿/フレンチ、ケーキ

4.35

282

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ワイン好きの友人の勧めで、ボニュさんへ初めての訪問。 結果からお伝えすると、今まで行ったワインに合わせたお料理の味でカンテサンスを超え、1番感動しました。 贅沢にもオールペアリングでいただいたので、写真をすべて記録します。 引き算引き算引き算、、、余計なものをとにかくすべて取り除くお料理。 店内はシャビーな白基調、蜜蝋の壁が素敵です。アンティーク風のチェアに特注のテーブル、奥の個室を含めて最大3組まで。 ⚪︎シャンパーニュで漬け込んだジャーキー ⚪︎まるごとオマールエビをその場で調理し抽出したビスク  ⚪︎米油と塩と水と椎茸のみ使ったリゾット ⚪︎ 湯むきもしないトマトそのもの、ヘタまで使ったパスタ ⚪︎無農薬の土、畑の香りがする土ガマのじゃがバター ⚪︎ 埼玉の風見鶏工房のパン ⚪︎ 完全純血、天然記念物見島牛のサーロインとテート ⚪︎ミルクとお砂糖のみで作った“ボニュ” ⚪︎ ほろ苦いカラメルにつるんとなめらかなプリンの“ナチュラル” ⚪︎水チョコ スイーツはかなり食べてきた自信があるのですが、こちらは初めての食感。水と油は相容れない関係なのに、、、溶けてなくなる不思議なチョコレート。美味しかった、、、 オーナーさんのお料理に対する考え方を聞けば聞くほど興味が湧きました。 香りはその場で作るから生まれる、そのため基本的な仕込みはゼロ フレンチではなく、イノベーティブでもない、名前のないジャンル おいしいは最低条件、素材の個性を活かし切る料理 、、、等 専属のソムリエさんではなくオーナーさんが自らワインをセレクト。ペアリングがこの上なくベストで感動が止まりません。 まさに天才のお店。 そして最後にバースデーサプライズ! なんとも可愛らしいお菓子の家が! マカロンとサブレを少しいただいて残りは持ち帰らせていただきました。お菓子のレベルも高すぎです、、、 最後までお店のみなさんの接客も素晴らしく、ただただ感動です。 貴重な食事をいただけることに感謝します。 誕生日に連れてきていただき、本当に幸せな体験でした。 また機会があるならばぜひ伺いたいです。

2024/01訪問

1回

日本橋蛎殻町 すぎた

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた

水天宮前、人形町、茅場町/寿司

4.71

771

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:5.0

初訪問です。期待いっぱいで伺いましたが、それを上回る感動でした。 一品目から最後まで感動が止まりません。 おつくりからこんなに感動したのは初めてです。 美味しすぎて言葉にになりません。 素材一つ一つが人生最高を超えてきます。 あんきもにはすぎたさんオリジナルのあらまさ、火の鳥を。最高のペアリングに泣けてくる。 1位の名に偽り無しです。 次も予約がとれるならば何としてでも行きたいと思いました... 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつも本当に、ありがとう。 ごちそうさまでした!

2023/06訪問

1回

神楽坂 石かわ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

神楽坂 石かわ

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理

4.36

573

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-

夜の点数:5.0

全てが別格。

2024/05訪問

4回

蓮 三四七

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七

内幸町、銀座、新橋/日本料理

4.06

165

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

二度目の訪問です。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、今回も期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 特に、鮎。今まで食べた鮎の中で1番美味しかった... 感動しました。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつもありがとう。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ⌜ お客さまの中心層は40代後半から60代です。僕よりも若いお客さまがいらっしゃることはめったにないです。 ⌟ と仰っていた通り、 上の世代の方が多い中、私たち若者の来店に驚かれていた様子。 ⌜ うちは茶色くて地味な料理ばかりですよ! ⌟とニコニコしながら話しかけてくださりました。 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

2回

寿司栄

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司栄

西千葉、西登戸、みどり台/寿司

4.13

129

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

初訪問です。 酒好きをこんなに満足させてくれるお寿司屋さん、初めて出会いました。 パートナーと寿司栄常連の友人を含め4人で訪問。 次から次へとテンポよくでてくるハイレベルなつまみたちに一気に心奪われ、種類豊富な日本酒にもう大満足。 大将のお人柄も素敵。 内装も美しい。 わざわざ千葉の奥地まで行く価値がここにありました。 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回もとても楽しみです! ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

NK

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

NK

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理、創作料理

4.22

202

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ノンジャンルと聞いてわくわくで訪問。 結果から申し上げます、、、 最高でした。 お料理はもちろんのこと、 ホスピタリティの塊である店主さんと、生き生きとして楽しみながら接客してくれるお弟子さんのみなさまに感動しました。 お酒もノンジャンル。ペアリングをお願いすると、ワイン日本酒紹興酒まで楽しむことができました。 貴重な食事をさせていただけることに感謝です。 次回もとても楽しみです!

2023/05訪問

1回

小笹寿し

下北沢、池ノ上、世田谷代田/寿司

3.72

101

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

最高の江戸前寿司

2024/05訪問

1回

ちょい呑ゲンサイ

新宿西口、西武新宿、新宿/ビストロ

3.24

32

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

西新宿で唯一無二の雰囲気と味

2024/06訪問

1回

jinen.

神泉、渋谷、代官山/フレンチ、創作料理、イノベーティブ

3.78

128

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

不定期でランチを開催していると聞いて初訪問! さすが石かわグループさん、お出迎えから接客が素晴らしくて大感動。 本日の食材を盛り合わせを見せてくれるところから始まります。 4月のランチコース、拙いメモですがどうぞ↓ ◉桜エビのコンソメスープ ◉ ニシンかずのこじゃがいものクレープ  えぞじかの干し肉  さくらますとマリネ ◉スペシャリテ カリフラワーのムニエル テーブルまでフライパンを持ってきて バターをかけるパフォーマンスが楽しい! 追加のリゾットをソースと絡めていただきます ◉はわさびとグレープフルーツのシャーベット ◉たけのこ 昆布とバターのソース ホタルイカと花山椒 ◉ 薪焼きのえぞしかとサーロイン  塩漬けと黒胡椒と炭焼きのアスパラ ◉ハヤシライス ◉ 苺のミルフィーユ抹茶クリーム もったりとした抹茶の香るクリーム サクサク美しいパイ生地 最高に美味しい、、 ◉定番 ナッツのメレンゲ 追加 チーズとナッツの盛り合わせ 北海道出身のシェフ加藤さんが作るお料理は 味付けが最小限で素材の可能性を最大限に引き出す味付けがとても好み! 素敵な器に終始うっとり。 オーナーさんの選ぶ“好き”がセンスの塊。 オープンスペースのテーブル席から見える調理の様子がライブ感があります。 席から眺められる中庭も素敵。 デザートワインのセレクトまで最高。 久々に大ヒットで口角が上がりっぱなしでした、、、 ランチコース、大満足でした!!

2024/04訪問

1回

中華徳大

荻窪/中華料理、餃子、ラーメン

3.54

570

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

町中華好きの友人の勧めで初訪問! 平日17:40到着。開店10分後でしたが1巡目では入れず、20分ほど待ちましたが、2巡目以降は並んでなかったのでオープン直後だけ混む様子。 券売機にて、ほうれん草炒飯・五目そば・餃子を。そして事前に学習済みの、券売機にはない“らんらん(たまご)トッピング”とつたえて200円渡します。わくわく。 卵を3つ使用したほうれん草炒飯はぷるぷる卵がおいしい!味付けはしっかりめなのでお酒飲みたくなります。卵の下にはお肉もたっぷり。 餃子も美味しくて頼みすぎたかと思ったけど美味しくてパクパク。 五目うま煮そばは、えびやきくらげなどとにかく具沢山!レバーまで入ってお得感満載。あんかけが熱々でおいしい。 笑顔いっぱいのお店のみなさんと、常連さんの可愛いマダムに癒されました。 次はエビ炒飯を求めて再訪します! ✄ -----食べたもの--------- ホウレン草炒飯(970円) 五目うま煮そば(1230円)

2024/02訪問

1回

四ッ谷 みね村

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

3.68

24

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初訪問の四ツ谷 みね村さん。11月に訪問した記録を。 かにのしんじょう✮ 山形のまいたけ天ぷら 岩手のまつたけとのどぐろのお椀 甘鯛の塩じめ✮ 気仙沼かつお まつたけの蒸し寿司 いくらかけて さんまの塩焼き 春菊と松茸のお口直し セリと和牛ときのこのお鍋 舞茸と九条ネギ、うなぎのご飯〆 卵焼きと柿のアイスクリーム✮ 落ち着く雰囲気で客層もよく心地いい時間が過ごせました! また行きたい場所です。

2023/11訪問

1回

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.82

509

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.3

グルメ好きの友人のおすすめで、4人で初訪問です! 感動的なホスピタリティと、満足度の高いお食事でとてもいい時間が過ごせました。 ワイン好きにはたまらないです。 飲めない友人もいたのですが、ノンアルコースもすばらしくお値段の価値ありのラインナップで驚きました。 ピザ、過去一で美味しかったかも... また行きたいです。 素敵な食事をできる環境に、感謝です。いつもありがとう。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

Henderson

渋谷/ビストロ、フレンチ

3.28

17

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.2

おかわり自由の絶品パン!

2024/05訪問

1回

lumielune

東北沢、下北沢、池ノ上/ビストロ、ワインバー

3.58

150

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

外から見る雰囲気がよくて、ずっと気になっていたこちらのお店! 当日予約ですぐに入店。 平日20時、常連さんかな?海外のお客さまと私たちのみ。21時ごろ常連さんらしきおひとりさまが2組ほど。混まずに心地いい空間です。 コースメニュー、大体のメモで失礼します↓ ◉シュー生地にチーズとしらす ◉クレームブリュレ サーモンとレモン ◉鰹のタタキ うどとミント ◉北海道産天然の山菜のフリット ◉ホタテ ふきとハナビラタケ ◉子羊の塩釜焼き 黒ニンニクのソース 追加 苺のロマノフ アスパラガスのアイス 生チョコテリーヌ 農家のチーズ3種盛り合わせ お料理のポーションもちょうどよく味付けもバランス好みで美味しかったです! フランス料理が基本のようでした。 アスパラのアイスクリームが絶品、、、! シェフとソムリエさんが1名ずつ。 柔軟な接客で気持ちがよく、料理のスピードもちょうど良かったです。 コースのみではなくアラカルトも可能。 ワインもどれも美味しくて、、、このお値段だなんて大満足。 雰囲気が好みでとても気に入りました。 駅から少し離れているからか、混みすぎず落ち着く空間。 ゆっくり話しながら食事がしたい時にもおすすめ。 ☑︎ おまかせコース (4950円)   +メインをステーキ(1650円) ☑︎ペアリング(4950円)

2024/04訪問

1回

您好

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

您好

幡ケ谷、代々木上原、笹塚/餃子

3.66

715

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.2

遠くからもお客さんが通うお店、いつも満席のニーハオさん! 平日のお昼頃に予約電話をかけたらつながり、1週間後のオープン時間に無事席を確保。 飛び込みも入れる時があるようですが、基本満席なので予約が大事です。 餃子は焼き・水・揚げの3種類。今回は2種。 もちもちの手作り皮に包まれた、焼き目がカリッカリの焼き餃子!ゴロゴロカットの挽肉と具材の存在感がすごい。ハーフなどはなく、9個で一皿。余裕で食べきれます。 ゴロゴロカットの具材とお肉の存在感がある焼売は辛子醤油で。4こ入り。これは絶対頼むべき、、、! 店内は清潔感があり、カウンターではどんどん作られていく餃子職人の技を見ることができます。楽しい! 今度は色々シェアしてもっと食べたいので4人くらいで絶対すぐまた行きたい! 中国茶を1つ頼んだら大きなポットで出てくるので2人で1つで十分です気をつけて〜 ☑︎ 水餃子(1200) ☑︎ 焼餃子(1200) ☑︎ 焼売(800) ☑︎ キュウリ(500) ☑︎ 中国茶(700)

2024/04訪問

1回

萬太郎

西武新宿、新宿西口、新宿/焼き鳥、日本酒バー、居酒屋

3.49

167

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

歌舞伎町タワーのすぐそば、暗い路地裏の老舗焼き鳥。 グルメな友人のすすめで初訪問。土日19:30並ぶかなーと思いながら行ったら偶然1組空きがでてすぐに着席。その後も回転早めなので少し待てばすぐに入れそうな雰囲気。 喫煙可なので少し怖がりながら入りましたが全然気にならないレベル。 海外のお客さんが半分くらい!平和な雰囲気。 カウンターあり、テーブル席はぎゅっと相席系。 お肉が美味しいと聞いていましたが、お値段が安いのでそこまで期待していなかったのですが、、、美味しくてびっくり。とにかく串も鍋物も質が良くて柔らかいお肉ばかり。 牛すじ煮込みは見た目ほど辛くなく全然いけます。これ絶対頼むべき一品! モツ煮も美味しかったー、、、! わいわいした雰囲気で楽しかったです。 とにかくお会計安くてもう最高です。 新宿にお気に入りが増えました! 現金OK、他支払い方法も写真載せました◎

2024/04訪問

1回

トミガヤ カルム

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/ワインバー、ダイニングバー、イタリアン

3.19

29

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

軽く食べたくてずっと気になっていたトミガヤカルムさんへ。20時半、ラストオーダーぎりぎりで入店。 メインは終わっていたので前菜と軽いものだけ、ワインと一緒にいただきました。 シンプルなメニューですが、素材ひとつひとつが上質なものだと感じました。 すごく美味しかった〜、、、 カウンターとテーブル席があるので1人でも行けそうです。 次は早めの時間から行きます! ✄ -----食べたもの--------- ⁡ ☑︎ 自家製ロースハムと西洋わさび(1300) ☑︎ マッシュルームとパルミジャーノのサラダ(1100) ☑︎ ウフマヨ福岡海苔マヨネーズ(400)

2024/04訪問

1回

むかん 初台

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/ラーメン

3.65

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

鯛塩ラーメン! 事前にXでメニューを確認して、本日はたい塩ラーメンとのことで行ってきました! 土日は予約制ではないと聞いて17時に訪問。並びなし、すぐに着席。 あっさり細麺系が好きなのですが、これはすごくタイプ!!とにかくスープがおいしくて、、、飲み干せます。味変も楽しい〜 ビールの提供時に⌜今日も一日おつかれさまです!⌟と声をかけてくださって感動、、、 ラーメン屋さんではなかなかみない親切な接客に心が温まりました、、、 また行きます! ☑︎ 本日のラーメン(900円) ☑︎ ハートランドおつまみ付き(500円)

2024/04訪問

1回

焼鳥 多喜

曙橋、四谷三丁目、四ツ谷/焼き鳥、居酒屋、肉料理

3.57

83

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.2

タイムスリップしたような気分になれるどこか懐かしい四ツ谷エリア。雑居ビルの中にある焼き鳥屋さんへ。 当日予約で17時に訪問。カウンターのみ、20席くらいでしょうか。お客さまは徐々に増えて19時には満席。 ◎焼き物おまかせ ぎんなん すなぎも もも つくね 新じゃがバター かわ たまねぎ 白玉 厚揚げ さび焼き アスパラ ねぎ 合鴨 手羽先 はつもと 締めの鳥スープ 追加 + だし巻き どれもおいしくて大満足!! 客層も落ち着いていて秩序のある常連さん多め。 昔ながらの飲み屋が連なるディープな四谷エリアですが大将は一見さんにも優しい。 お母さんとてもキュートでまた会いたくなりました! 生小5、日本酒2合、梅酒1杯飲んでこれだけ食べて1人1万円。安い〜!!また行きます。

2024/04訪問

1回

繁邦

恵比寿、代官山、中目黒/ビストロ、パン

3.36

78

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

...人気ベーカリーの気になるディナー! すっかりファンになってしまったこちらのお店。 朝からクレープやパンが美味しく食べられるレストランですが、夜はカジュアルにディナーが 楽しめる素敵な空間に。 前回はモーニングでクレープやパンを頂いたので 今回は事前に予約してディナーに伺いました。 木綿豆腐とあまおうを使ったクロスティーニや お出汁が引きたつ春キャベツと鰆のローストなど 重くなりすぎず、ワインに合うお料理ばかり。 2人でワイン3杯ずつほどいただき、 一人あたり一万円。 この雰囲気と恵比寿駅2分の立地では なかなかコスパがいいと感じました。 絶対また行きたいお店です! ☑︎ 苺のクロスティーニ(1000円) ☑︎ 繁邦のパン(600円) ☑︎ 鰆のローストと焦がした春キャベツ(3600円) ☑︎ グリーンアスパラとシラスの春巻き(2800円) ☑︎ 鹿肉とレンコンのロースト(4000円) パン百名店にも選出されていた“しげくに屋55”さんが恵比寿にベーカリーカフェレストランをオープン! 以前食べた繁邦さんのクレープが忘れられなくて 絶対に行こうと決めていた場所。 もちもちふっくらクレープ、やっぱり最高! 重厚感のあるカウンターとチェアもすごく素敵、、 パン盛り合わせのしげくにセットには、ちな農園のりんご蜜がついてくるのですが、これがすごくおいしくてパンとの相性抜群、、 りんごの甘い部分だけを抽出したゼリー状の蜜。試してみてほしいです。 パンのお持ち帰りのみもOK。 店頭にテラス席があります。 場所は少し分かりづらいですが、恵比寿駅すぐそばです。 恵比寿に通う理由ができました。 夜のメニューもコスパ良すぎて 絶対人気店になってしまう、、、通います。 ✄ -----食べたもの--------- ⁡ ☑︎ 繁邦セット(1900円) ☑︎ クレープ(1100円) ☑︎ コーヒー(700円) ✄ -----店舗情報----------- ⁡ カード⚪︎ / 電子マネー⚪︎/現金⚪︎/電源× / Wi-Fi ×

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ