さきぷれっそさんの行った(口コミ)お店一覧

さきぷれっそ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 114

日本橋蛎殻町 すぎた

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた

水天宮前、人形町、茅場町/寿司

4.71

769

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:5.0

初訪問です。期待いっぱいで伺いましたが、それを上回る感動でした。 一品目から最後まで感動が止まりません。 おつくりからこんなに感動したのは初めてです。 美味しすぎて言葉にになりません。 素材一つ一つが人生最高を超えてきます。 あんきもにはすぎたさんオリジナルのあらまさ、火の鳥を。最高のペアリングに泣けてくる。 1位の名に偽り無しです。 次も予約がとれるならば何としてでも行きたいと思いました... 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつも本当に、ありがとう。 ごちそうさまでした!

2023/06訪問

1回

神楽坂 石かわ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

神楽坂 石かわ

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理

4.37

573

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-

夜の点数:5.0

全てが別格。 もう何度目でしょうか、、、数え切れないほど訪問させていただいている、石かわさま。私の人生に感動を与えてくれるお店です。 今回はずっと前から楽しみにしていた予約枠で訪問。 拙いメモですが、この日のメニューです ↓ たけのこ メバルと餅米 このこ あわびとわかめ 甘鯛とうに 大原のたこ 富山のホタルイカ イワシ かぶとふき サーロインとタンと花山椒 春野菜のそうめん しらかわごはん いのしし汁 苺とメロン 新作 たまごもちとトリュフクリーム たまごもちはプリンのような形かと思ったら全然ちがう!!! もっちもち、たまごの旨み。わらびこで練ったカスタード感。 トリュフはかなりがつんとくるクリームこれ面白い、、、 日本料理最高峰。石かわさまを超えるお店に未だかつて出会っておりません。 没頭しながら最後まで感じきる、多幸感。 すっかり石かわさまの虜です。 私にとって大切な思い出の場所であり、これからも体験を重ねていきたいお店です。 是非、大切な人と神楽坂石かわさんを体験しに行ってください! 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。ごちそうさまでした。 もう何度目でしょうか、、、数え切れないほど訪問させていただいている、石かわさま。私の人生に感動を与えてくれるお店です。 今回もキャンセル枠に辿り着けたので、わくわくしながら訪問しました。 日本料理最高峰。石かわさまを超えるお店に未だかつて出会っておりません。 全てにおいて、満点。 没頭しながら最後まで感じきる、多幸感。 すっかり石かわさまの虜です。 私にとって大切な思い出の場所であり、これからも体験を重ねていきたいお店です。 是非、大切な人と神楽坂石かわさんを体験しに行ってください! 拙いメモですが、この日のメニューです ↓ カニのオスメス食べ比べ 昆布汁で炊いたいくらごはん かぶらに たけのこ くもこ(白子) 富山ひみのぶりのおつくり ポン酢ときもをつけた かわはぎ 炭焼きのしらかわ(すみあおだい)かぶらの甘酢漬け添え よいちのあん肝 きくなときのこの焼き浸し 京都えびいも しし豆腐 れんこんそうめん 石かわさん笑顔のご飯 あまりんいちごと静岡のクラウンメロン れんこんもち 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。 もう何度目でしょうか。数え切れないほど訪問させていただいている、石かわさま。 今回もキャンセル枠に辿り着けたので、わくわくしながら訪問しました。 日本料理最高峰。石かわさまを超えるお店に未だかつて出会っておりません。 全てにおいて、満点。 没頭しながら最後まで感じきる、多幸感。 すっかり石かわさまの虜です。 私にとって大切な思い出の場所であり、これからも体験を重ねていきたいお店です。 是非、大切な人と神楽坂石かわさんを体験しに行ってください! 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

3回

ボニュ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ボニュ

参宮橋、初台、南新宿/フレンチ、ケーキ

4.36

282

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ワイン好きの友人の勧めで、ボニュさんへ初めての訪問。 結果からお伝えすると、今まで行ったワインに合わせたお料理の味でカンテサンスを超え、1番感動しました。 贅沢にもオールペアリングでいただいたので、写真をすべて記録します。 引き算引き算引き算、、、余計なものをとにかくすべて取り除くお料理。 店内はシャビーな白基調、蜜蝋の壁が素敵です。アンティーク風のチェアに特注のテーブル、奥の個室を含めて最大3組まで。 ⚪︎シャンパーニュで漬け込んだジャーキー ⚪︎まるごとオマールエビをその場で調理し抽出したビスク  ⚪︎米油と塩と水と椎茸のみ使ったリゾット ⚪︎ 湯むきもしないトマトそのもの、ヘタまで使ったパスタ ⚪︎無農薬の土、畑の香りがする土ガマのじゃがバター ⚪︎ 埼玉の風見鶏工房のパン ⚪︎ 完全純血、天然記念物見島牛のサーロインとテート ⚪︎ミルクとお砂糖のみで作った“ボニュ” ⚪︎ ほろ苦いカラメルにつるんとなめらかなプリンの“ナチュラル” ⚪︎水チョコ スイーツはかなり食べてきた自信があるのですが、こちらは初めての食感。水と油は相容れない関係なのに、、、溶けてなくなる不思議なチョコレート。美味しかった、、、 オーナーさんのお料理に対する考え方を聞けば聞くほど興味が湧きました。 香りはその場で作るから生まれる、そのため基本的な仕込みはゼロ フレンチではなく、イノベーティブでもない、名前のないジャンル おいしいは最低条件、素材の個性を活かし切る料理 、、、等 専属のソムリエさんではなくオーナーさんが自らワインをセレクト。ペアリングがこの上なくベストで感動が止まりません。 まさに天才のお店。 そして最後にバースデーサプライズ! なんとも可愛らしいお菓子の家が! マカロンとサブレを少しいただいて残りは持ち帰らせていただきました。お菓子のレベルも高すぎです、、、 最後までお店のみなさんの接客も素晴らしく、ただただ感動です。 貴重な食事をいただけることに感謝します。 誕生日に連れてきていただき、本当に幸せな体験でした。 また機会があるならばぜひ伺いたいです。

2024/01訪問

1回

NK

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

NK

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理、創作料理

4.23

200

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ノンジャンルと聞いてわくわくで訪問。 結果から申し上げます、、、 最高でした。 お料理はもちろんのこと、 ホスピタリティの塊である店主さんと、生き生きとして楽しみながら接客してくれるお弟子さんのみなさまに感動しました。 お酒もノンジャンル。ペアリングをお願いすると、ワイン日本酒紹興酒まで楽しむことができました。 貴重な食事をさせていただけることに感謝です。 次回もとても楽しみです!

2023/05訪問

1回

寿司栄

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司栄

西千葉、西登戸、みどり台/寿司

4.13

129

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

初訪問です。 酒好きをこんなに満足させてくれるお寿司屋さん、初めて出会いました。 パートナーと寿司栄常連の友人を含め4人で訪問。 次から次へとテンポよくでてくるハイレベルなつまみたちに一気に心奪われ、種類豊富な日本酒にもう大満足。 大将のお人柄も素敵。 内装も美しい。 わざわざ千葉の奥地まで行く価値がここにありました。 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回もとても楽しみです! ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

蓮 三四七

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七

内幸町、銀座、新橋/日本料理

4.05

164

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

二度目の訪問です。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、今回も期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 特に、鮎。今まで食べた鮎の中で1番美味しかった... 感動しました。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつもありがとう。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。 初訪問です。 大好きな石かわグループのお弟子さまのお店! ⌜ お客さまの中心層は40代後半から60代です。僕よりも若いお客さまがいらっしゃることはめったにないです。 ⌟ と仰っていた通り、 上の世代の方が多い中、私たち若者の来店に驚かれていた様子。 ⌜ うちは茶色くて地味な料理ばかりですよ! ⌟とニコニコしながら話しかけてくださりました。 素材の味を最大限にシンプルに引き出す、石かわさん仕込みのお料理が大好きなのです。 三科さん、期待を裏切らないお料理ばかりで大満足でした。 石かわさんがお好きな方は三四七さんハマると思います。若い方にはまだ見つかっていないお店、気に入りすぎて小声ですが、強くおすすめします。 貴重な食事をいただけることに感謝です。 次回も楽しみです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

2回

くろ﨑

表参道、外苑前、乃木坂/寿司

4.00

157

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初訪問です。 地下にある美しい内装に目を奪われました。 今まで行ったことのあるお寿司屋さんのなかで、トップの曲線やカウンターが美しく感じます。 出てきたお食事も丁寧に仕上がっていました。大将の性格なのでしょうか。几帳面で派手なことはなく、仕事が丁寧。 海老の頭は身が詰まっていて、味噌も美味しく食べ応えがありました。 ふっくらとした穴子、味は控えめで日本酒と相性抜群でした。 素敵な食事をいただける環境に感謝です。いつもありがとう。 また機会があったら訪れたいです^^

2023/07訪問

1回

川田

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

川田

人形町、水天宮前、茅場町/日本料理

4.00

184

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

川田さん 2回目の訪問。前回が美味しかったのでとても楽しみに行きました。 一品目からたっぷりのうに。時知らずのお寿司と新蓮根。 しゃきっとしたずいきと温かいしょうがの餡であたたまります。じゅんさいとアワビ。 シンまでほっくり柔らかいアスパラと、ぷりっぷりのとうもろこしの天ぷら。 お口の直しの梅ソーダを挟みます。これ、美味しすぎてハマります。 鯛とハモの湯引き、引き締まったハモを梅肉と、美味しいたでのはのソースで。 冬瓜のお吸い物、 ふわふわの鮎の塩焼きはシンプルで絶品。 ハモのお素麺は珍しくてびっくり! シンプルですっきりとした柑橘系。 鴨ナスと万願寺唐辛子。エビの旨みがすごくておかわりしたかった.. ここからご飯もの↓ 新生姜のごはん マコガレイ 卵黄の卵かけごはん ちりめん山椒ごはん 牛の時雨にごはん 浜のりの佃煮 小さなごはんものが最後に続くのですが 全部美味しいのでお腹の余裕がない方は、少なめと伝えて少しづつすべて食べるのがおすすめです。 今回も本当に美味しかった.... 貴重な食事をいただけることに感謝です。いつも本当に、ありがとう。 次も楽しみです! 初訪問です。 日本料理が好きなパートナーが予約してくれた川田さんへ。 一品目からドンピシャの好みで最後まで期待を裏切りませんでした。 派手なチャレンジ料理はなく、すべて素材の味をシンプルに最大限に引き出すお料理。 5月は鮎が楽しめました。 次回予約をしたところ、7月はハモやアワビが入ってくるそうです。 毎月メニューが変わるとのこと。 日本酒おまかせでしたが、最大4種類、と選択肢が少ないのが少し残念で★4つです。隣のお客様が白ワインを頼まれていましたがグラスでの提供はないそうです。 客層は割と落ち着いていました。 店主さん、とても腰が低いお方でした。 お料理は大変美味しかったので、次回も楽しみです!

2023/06訪問

2回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1293

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

5月の混雑具合

2024/05訪問

1回

Japanese Soba Noodles 蔦

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Japanese Soba Noodles 蔦

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ラーメン、つけ麺

3.84

1166

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

初訪問です。 スタイリッシュなラーメンレストラン。 ニューヨークにある日本食店のような内装と音楽!とてもおしゃれ。 イメージはラーメン屋ではなく、カジュアルレストランのほうが近いです。 8割が海外のお客様でした。 トリュフの香りが全体的に強かったです。 ラーメンというよりそばヌードル、、! 美味しかったのですが、1度行ったら満足かな、というところでした。 ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.83

507

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.3

グルメ好きの友人のおすすめで、4人で初訪問です! 感動的なホスピタリティと、満足度の高いお食事でとてもいい時間が過ごせました。 ワイン好きにはたまらないです。 飲めない友人もいたのですが、ノンアルコースもすばらしくお値段の価値ありのラインナップで驚きました。 ピザ、過去一で美味しかったかも... また行きたいです。 素敵な食事をできる環境に、感謝です。いつもありがとう。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.79

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

純黒糖エスプレッソプリン! 久々のブリコラージュさんにてどのパンにしようかな〜と思ったらプリンを発見!しかも黒糖とエスプレッソのカラメル!かなり美味しそうで即決。 これが大当たり!珈琲パウダーと濃厚な黒糖のカラメル、エスプレッソすごく香る。クリーミーでほどよい硬さのプリン。最高に美味しい!! 修正しながら大切に使われているアンティークな和食器が素敵で、見るたびにうっとり。 定番人気のクロワッサン、お土産に買ったはずなのにいつの間にかその場で食べ切っていました、、、美味しくて美しい最高のベーカリー。 もちろんまた行きます♩ ✄ -----食べたもの--------- ⁡ ☑︎ 純黒糖プリンとエスプレッソキャラメル(1000円) ☑︎ 本日の珈琲(400円) ☑︎ クロワッサン(400円) ✄ -----店舗情報----------- ⁡ カード⚪︎ / 電子マネー⚪︎/現金⚪︎/電源×/ Wi-Fi ⚪︎

2024/01訪問

1回

jinen.

神泉、渋谷、代官山/フレンチ、創作料理、イノベーティブ

3.77

128

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

不定期でランチを開催していると聞いて初訪問! さすが石かわグループさん、お出迎えから接客が素晴らしくて大感動。 本日の食材を盛り合わせを見せてくれるところから始まります。 4月のランチコース、拙いメモですがどうぞ↓ ◉桜エビのコンソメスープ ◉ ニシンかずのこじゃがいものクレープ  えぞじかの干し肉  さくらますとマリネ ◉スペシャリテ カリフラワーのムニエル テーブルまでフライパンを持ってきて バターをかけるパフォーマンスが楽しい! 追加のリゾットをソースと絡めていただきます ◉はわさびとグレープフルーツのシャーベット ◉たけのこ 昆布とバターのソース ホタルイカと花山椒 ◉ 薪焼きのえぞしかとサーロイン  塩漬けと黒胡椒と炭焼きのアスパラ ◉ハヤシライス ◉ 苺のミルフィーユ抹茶クリーム もったりとした抹茶の香るクリーム サクサク美しいパイ生地 最高に美味しい、、 ◉定番 ナッツのメレンゲ 追加 チーズとナッツの盛り合わせ 北海道出身のシェフ加藤さんが作るお料理は 味付けが最小限で素材の可能性を最大限に引き出す味付けがとても好み! 素敵な器に終始うっとり。 オーナーさんの選ぶ“好き”がセンスの塊。 オープンスペースのテーブル席から見える調理の様子がライブ感があります。 席から眺められる中庭も素敵。 デザートワインのセレクトまで最高。 久々に大ヒットで口角が上がりっぱなしでした、、、 ランチコース、大満足でした!!

2024/04訪問

1回

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.75

560

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

世界の三つ星シェフとして名高い美食の巨匠、 ピエール・ガニェール氏プロデュースのカフェ! お目当ては1月からスタートしている 美しいストロベリーコレクション。 グルメな友人の勧めで初めて訪れたのですが すっかり心奪われました、、、 粒あんが詰まったリボンデニッシュや クリームがたっぷり詰まったクロワッサンの バリバリ系生地とんでもなく美味しくて、、!! パン好きさんはぜひ食べてみてほしい!!! 発酵バターを使ったミルフィーユも絶品! ぽこぽこキューブのムースケーキは 見た目だけでなく味も素晴らしい。 店頭に簡単なテーブル席があります。(写真あり) 場所はANAインターコンチネンタルホテルの中 2階です。朝7時から営業してました! ✄ -----食べたもの--------- ⁡ ☑︎ リボンデニッシュ(520円) ☑︎ ミルフィーユ(700円) ☑︎ ストロベリークロワッサン(450円) ☑︎ キューブストロベリー (700円) ✄ -----店舗情報----------- カード⚪︎/ 電子マネー×/現金⚪︎/電源× / Wi-Fi ×

2024/03訪問

1回

サンフォコン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

サンフォコン

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/フレンチ、ビストロ、ジビエ料理

3.73

119

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

初訪問です。暑い日が続く7月に、活力の湧きそうなジビエをいただきに行きました。 雰囲気の良いカウンターと、奥にはテーブル席が少し、コンパクトな店内。 発想豊かで、繊細な調理がされたジビエ料理!どれも食べたことのない美味しさ... シェフご夫婦の雰囲気は柔らかく親しみやすいです。 ワインのラインナップも良かったです。 食後のお楽しみの中から選択できる、ジビエカレーは絶対頼むべき一品。 次は熊パイを予約していこうと、パートナーと意見が一致しました。 素敵な食事をできる環境に、感謝です。いつもありがとう。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

小笹寿し

下北沢、池ノ上、世田谷代田/寿司

3.72

100

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

2024/05訪問

1回

多仁本

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理

3.72

49

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

帰国した日、日本料理が食べたいとなり当日予約で初訪問! 10分前に到着、時間になるまで1階(外)で待機していてくださいとのことだったので時間ぴったりに行くのがおすすめです。 カウンター8席中、日本人は私たちのみ。 1回転目のお客様も見ましたが観光客の方が多い様子。 主張が強くない上品なお料理で私たち好みでした。驚いたのがお会計。日本酒を3合半飲んで1人33000円でした、、、!お値段以上の満足感。 海外のお客さまの対応で忙しかったのか、終わった食器やおちょこを下げるタイミング、お水の追加など、こちらにはなかなか回ってこなかったことだけ少し気になりましたが、気にされない方は問題ないと思います。 谷本さんは忙しそうでしたが、海外のお客さまが帰った後はこちらにも気を配ってくださり、腰の低い素敵な方でした。 また機会があれば伺おうと思いました!  ゆばと菜の花  メヌケとたけのこのお椀 ✮本鮪とたいのお造り  炊き立てご飯と鰻 ✮赤貝とうるいの酢味噌漬け ✮とらふぐの白子を身で巻いた天ぷら ✮車エビと春キャベツのおそば ✮黒毛和牛ヒレ炭火焼き  あわびとギョウジャニンニクの焚き合わせ  炊き立てごはん 卵黄・しらす・白菜漬物 ↓追加 たけのことたいの炊き込みごはん うなぎのお茶漬け ✮本わらびこのわらびもち  お抹茶 貴重な食事をいただけることに感謝します。 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

鳥よし 中目黒本店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥よし 中目黒本店

中目黒、代官山、祐天寺/焼き鳥、鳥料理

3.72

627

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

中目黒で突然焼鳥が食べたくなったらここです!予約不可なので、行ってみて空いていたら入れます。並ばなくてよいお店でお味も活気のある接客も気に入っているので2回目の訪問です。 基本おまかせで注文、その中での“私のオススメ”はこちら。 つくね もも ねぎ あつあげ 長いも さつまいもバター さつまいもバターは女子全員頼んでほしい、、、 美味しすぎました。 他にも焼き明太子がおいしそうだったので 3名以上で行ったらシェアしたいなと。 他の方々が注文していたたけのこもおいしそうだったので、次は食べたい。 しながきの他にもメニューたくさんあるので 口コミみながら注文したりするのがおすすめです。また行きます。 初訪問です。 とにかくボリューミーで活気のある鳥よしさん。 本店にお伺いしました。 予約不可、並ぶのも不可、 タイミングで入れればラッキーと聞いていたので どきどきしながら平日20時ごろお店に向かうと ちょうどお客さんが出てきたのでスッと入店できました! 中目黒で焼き鳥食べに行くならまたここにしようと思いました。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

あじゅう田

神泉、渋谷、代々木公園/寿司、日本料理

3.71

234

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

思い立ったら予約できる、神泉エリアのお寿司屋さん。(今回正直な感想を書くので苦手な方はスキップしてください!) 明るく愉快な大将と、ノリのいいソムリエさんがいらっしゃいます。 ソムリエさんは英語対応可能で、韓国語OKなお弟子さんもいらしているので、海外のお客さまはとても楽しめると思います! うなぎ、焼き白子、ふわふわの穴子が美味しかったです。 大将は貝類が苦手だそうなので、貝類好きな方は合わないかも。 全体的に味は美味しいのですが、客層が正直なところ、 ごめんなさい、、、苦手でしたので星マイナスしています。 周りを気にしない常連のお客さまと、それに付き合う大将の絡み、隣の席だったので、きつかったです。 がやがやした雰囲気でも気にせず楽しめる方はいいと思います! 大将とソムリエさんのみなさんはとてもノリのいい方でしたし、味も美味しかったので、少しもったいない気持ちでした。

2024/01訪問

1回

四ッ谷 みね村

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

3.70

23

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初訪問の四ツ谷 みね村さん。11月に訪問した記録を。 かにのしんじょう✮ 山形のまいたけ天ぷら 岩手のまつたけとのどぐろのお椀 甘鯛の塩じめ✮ 気仙沼かつお まつたけの蒸し寿司 いくらかけて さんまの塩焼き 春菊と松茸のお口直し セリと和牛ときのこのお鍋 舞茸と九条ネギ、うなぎのご飯〆 卵焼きと柿のアイスクリーム✮ 落ち着く雰囲気で客層もよく心地いい時間が過ごせました! また行きたい場所です。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ