hiroto15802さんの行った(口コミ)お店一覧

fxdealerのゴハン

メッセージを送る

hiroto15802 (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

キッチン ひらき

覚王山、池下/洋食、喫茶店、コロッケ

3.45

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日11時5分頃来店。タッチの差で6人連れ家族の次、1人客の前とほぼ同時に私を入れて3組来店。丁度店内は満席で2巡目の2番手で待ちの状態となりました。列は徐々に伸びていきました。 洋食なので1時間くらいか運が悪ければ6人組で渋滞して1時間以上待つか?と思いながら待ちました。 途中で人数の確認や注文を取ってくれました。 注文はミックスフライ定食1500円。ごはんの量は200gと300gかと聞かれ300でお願いしました。 11時30分を過ぎると数組出てきました。すると40分頃に6人組より先に入店させてくれました。どうも6人席を確保しようとした別の離れた席が空いたためだとわかりました。 12時頃着丼。 ソースは味噌、とんかつ、トマト、タルタルの4種類のソースが提供されます。 ミックスフライはお店の看板とも言えるカニクリームコロッケ1個、エビフライ1尾、ひれかつ3個。 カニコロはホワイトクリームの味しかしないお店もありますが、こちらはカニの旨みの美味しいクリームでとても美味しいです。お腹に余裕があれば追加したいくらいでした。 ヒレカツも柔らかくて美味しかったです。 お腹もいっぱいになりコスパがいいと思います。 ただ味噌汁はお味噌入ってる?ゆず醤油スープ?ちょっと変わった味でした。 何人かの方が注文していましたが、イタリアンスパゲッティも美味しそうでしたので、次回食べてみたいと思います。

2024/05訪問

1回

極味や 名古屋パルコ店

矢場町、上前津、栄(名古屋)/ハンバーグ、ステーキ

3.39

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

予定にありませんでしたが、妻が栄に用事があるとのことで、仕事終わりに待ち合わせて、お店を決めかねてパルコまでブラブラ。 19時30分頃こちらに2人で来店。2組が並んでいました。 メニューを見ながら少し待って着席。 注文は、量とステーキとハンバーグの組合せに悩んで末に、 ハンバーグ&特選伊万里ステーキS2508円 ハンバーグステーキM1705円 ライス220円おかわり自由 ライスセット(ライス、スープ、サラダ、ソフトクリーム)440円おかわり自由 ハンバーグは目の前でこねて表面に焼き目が付く程度に焼いてくれます。後は自分で少しずつ箸で切りながら鉄板で焼きます。 (店員の説明もあるし、目の前に美味しい食べ方の案内があります) タレは甘ダレ、肉ダレ、オニオンソース、塩、書いてありませんが、わさびもテーブルに置いてあります。 お店がオープンした頃は、自分で焼くのに高すぎると思って、ずっと来店せずにきましたが、直ぐ焼けるし肉が美味しいです。 ステーキも想像以上に美味しかったです。 妻は自分で焼くとは思ってなかったため、もっとよく焼いてくださいと店員さんに注文をすると、ハンバーグの形を崩していいですか?と確認して快く対応してくれました。 おかわりするつもりはありませんでしたが、ごはんもとても美味しかったのでおかわりしちゃいました。 ソフトクリームも濃厚でとても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

英吉利西屋珈琲店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/喫茶店、カフェ、洋食

3.47

65

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

12時45分頃来店。ほぼ女性客で6人卓を残して満席。店内はカウンター3席、4人×7卓、6人×1卓。 注文はオムレツ、シナモントースト、ホットコーヒーのセット1000円。今週金曜日のソースはクリームソースでした。 程なく着丼。 ソースはしつこさなくうま味たっぷりのホワイトクリームソースでした。 後からたくさんお客さんが来ましたが、ほとんどがシナモントーストを注文していました。人気メニューのようです。 コーヒーは酸味のある美味しいコーヒーでした。

2024/05訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.74

1040

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.2

GW後半4日目最終日となる月曜日11時30分頃来店。 1、2階のテーブル席は来店客と予約客でほぼ満席のようで座敷席を案内されましたが、テーブル席が空くのを待つつもりでテーブル席を希望すると予約状況などから2階の1席を確保してくれました。 注文はランチヒレカツ定食1200円。ごはんの大盛、おかわりはサービスとのことで、大盛にしてもらいました。 程なく着丼。 割安のランチメニューとのことで質・量ともにあまり期待していませんでしたが、何も大満足でした。 ごはんや味噌汁も美味しかったです。ごはんは残り少なくなってきた時に店員さんがおかわりいかがですか?と声を掛けてくれたので、お願いしますと残りを急いで食べようとすると、新しいお椀で持ってきますからごゆっくりとのこと。この時だけではなく、接客はとても丁寧で気持ちよかったです。

2024/05訪問

1回

キッチン トーキョー

大須観音、上前津、矢場町/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.49

333

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

GW前半3日目月曜日11時45分頃来店。多くのお客さんで賑わっていましたが、6席あるカウンターは先客2人で直ぐに座れました。 店内はゆったりとしたテーブル配置でほとんどのテーブルはソファー席があって子供やお年寄りにもゆったり座れそうでした。 テーブルは12時前には満席となり、名前を書いて待つ人の行列ができていました。 注文は煮込みハンバーグ定食(温泉玉子添え自家製デミグラスソース煮込み、ライス、赤だし付)1320円。 10分少々で、鉄板の上でデミグラスソースがグツグツ音を立てて着丼。 箸、ナイフ、フォーク、スプーン付きですべて使っていただきました。 アツアツなので火傷に注意しながら少しずつ口に運びました。肉がギュと詰まっていますが、柔らかくふんわりした食感が美味しかったです。 デミグラスソースは、温泉玉子が入っているせいもあるかもしれませんが、万人ウケしそうな味でした。 ごはんは小さいお椀で物足りませんでした。赤だしは薄目で、具はお豆腐と牛蒡でした。 他のお客さんの注文を聞いているといろんなメニューが注文されていましたが、突出していた訳ではありませんが、この煮込みハンバーグが1番多かったようでした。

2024/04訪問

1回

LILY SQUARE

新栄町、車道、千種/洋食

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜日13時頃来店。 お店の中央に2人掛けテーブル6卓、ソファー席、カウンター席があり、広々したスペースにゆったり座れ、雰囲気がいいです。 注文はLILY特製オムライス1100円(サラダ、ティラミス、ドリンク付) 日向夏(クラフトビール)800円 オムライスはごはんを卵焼きで包んで夏みかんみたいに丸くなってます。そしてクリームソースに隠れてしまっていますが、オムライスの周りにはドライカレーがあって、オムライスというかカレー?まさしく新感覚。 本日桜が満開となる中、気温25度と夏日の陽気となり、店員さんからハイネケンの生ビールが珍しくオススメしてもらいましたが、日向夏のクラフトビールに惹かれました。 ビールの美味しさに日向夏の酸味が気候にピッタリでした。

2024/04訪問

1回

台所はせがわ

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/食堂、ハンバーグ、居酒屋

3.28

40

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

12時40分頃来店。入れ替わりのタイミングか?割と空いていました。食事中に徐々に混んできました。 注文は米沢産麹使用 浮麹の豚味噌焼き定食990円。 直ぐに着丼。 前回はだし巻きとの定食でしたのでお肉の量は少なかったのですが、今回はたぁ〜っぷりで美味しいです。ごはんのおかわりもできるので、ケチケチせずにいただきました。 お腹いっぱいで満足しました。 12時50分頃来店。 空席はあったものの継続的に来客あり、人気店のようです。 メニュー見てると何か健康に良さそうです。 注文はだし巻き玉子と豚味噌焼き定食1000円。 提供は早いです。 だし巻きは大きくてほんのり甘く、優しいお出汁の味が美味しいです。 豚味噌焼きも麹の甘みか?とても美味しいです。 美味しいご飯のおかわりもできてとても満足しました。

2024/04訪問

2回

る・るぽ オレンジタウン店

久屋大通、高岳、栄町/喫茶店、洋食、カフェ

3.37

106

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

11時45分頃来店。店内はまだ空いていました。 お店に入ると人数確認、喫煙かどうかの確認があり、1人でタバコは吸わないと答えると、混んだ場合の相席了承ならテラス席か入口付近の2人掛けテーブルを案内。テラス席にしました。 テラス席といっても屋根など外との仕切りはあり、禁煙席です。 注文は日替わりのハンバーグあんかけスパ780円。 程なく着丼。 すごいボリュームです。ハンバーグは昔懐かしい味、あんかけスパはスタンダードな感じで美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

カフェ メルス 東桜店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、ダイニングバー、洋食

3.27

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

12時45分頃来店。最後を惜しんでか、たくさんのお客さんで賑わっていました。 猪子石にもあるようですが、家からはちょっと遠いので、閉店前に来店しました。 注文はスマホからで、鉄板ミートスパゲッティ880円にしました。大盛も値段変わらずですが、普通にしました。ワンドリンクサービス付きです。 15分ほどで着丼。 アツアツでジュウジュウ音を立てての着丼でしたが、提供までに時間がかかったため、熱いままがっつきました。 普通でもかなりのボリュームでした。ミートソースもたっぷりで美味しかったけど、もっとゆっくり味わいたかったです。 たまごはいつまでも放っておくと焦げてしまうので、早めに混ぜた方が美味しくいただけるかも知れません。 来店時も張り紙が多いなと思いましたが、直ぐにお店に飛び込んだため、帰りに見たのですが、閉店と思っていたのが、移転とのこと。ただし、系列店舗での提供。何はともあれ、食べたくなったら近くでいただけることが判明しました。 13時頃来店。2024.2.29にて閉店してしまうそうだ。 先客はカウンターに4人。 注文はスマホからで、ピラフホワイトソースがけ1030円をチョイス。ホントはにんにくピラフの方を食べたかったのですが、午後も仕事なので控えました。 大盛無料でしたが、普通でもボリュームありそうでしたので普通で。ワンドリンクがセルフサービスとのことでペプシをいただきました。 程なく着丼。 ホワイトソースは、思いの外くどさはなく、最後まで美味しくいただきました。ピラフは、少〜し油っぽい感じかよかったです。 ボリュームは、腹八分目でちょうどよかったです。 閉店までにパスタも食べに行こうかな。

2024/02訪問

2回

ボン・ファム

荒畑、御器所/カフェ、洋食

3.49

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

吹上ホールで開催中のオンワードのセールに行く前にランチ。 12時30分に予約して4人で来店。 車で行ったのですが、駐車場が軽自動車用1台分しか空いておらず、停めてみたら周囲は何とかなりそうだったので、お店に断って入店。 注文は、妻に任せ食べたい物を注文。 サーロインステーキ&ガーリックライスプレート2530円 きのこのペペロンチーノ1210円 姪たちは鉄板ハンバーグと明太子とポテトのクリームピザを注文してました。 あと、セットドリンク300円×3、フォンダンショコラ660円×2 ステーキとデザート以外の品は写真を撮りませんでした。 ステーキはこんなもんなかぁって感じでした。ガーリックライスは、仄かなバターと醤油、花椒の香りで美味しかったです。 姪のピザを少しもらいましたが、モチッとして美味しかったです。 フォンダンショコラは、甘さ控えめでとても美味しかったです。 店内はほとんどをガラスで覆われ、明るい雰囲気で、気分も明るく開放的になります。 一般的なお店よりみなさん楽しそうに過ごしているように見えました。

2024/01訪問

1回

キッチン欧味

吹上、千種、今池/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.49

458

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

土曜日18時頃来店。先客は1組の家族連れ。後から何組かの来店客やオードブルのテイクアウト予約客、電話対応など忙しそう。 会社帰りに前を通るたびに牡蠣フライとジャンボエビフライ食べたいと思っていました。もちろん注文は牡蠣フライ定食1480円とジャンボエビフライ1本1080円。 程なく着丼。 牡蠣は大ぶりで甘味も感じられ美味しかったです。衣はややカリッと感に欠けていました。低温でゆったりと火を通すためなんでしょうか? エビはどんな仕掛けで大きくしているんだろうと半信半疑でしたが、プリッツっと立派なエビが使われていて、こちらはカリッとした衣に包まれ、とても美味しかったです。 ごはんの量はとてもボリューミーで、お腹がはち切れそうになりました。 最近通勤の帰り道に栄から飯田街道経由して御器所まで歩いていますが、こちらの前を通るたびにハヤシライス食べたいと思っていました。 土曜日11時20分頃来店。早過ぎると思いながら扉を開けると満席!名前を書いて待つことに。すると直ぐに4組来店。人気店ですね。 11時35分頃に名前を呼ばれましたが、4人掛け席だったので、次の3人グループに譲ることにして、45分頃入店し、カウンター席に掛けようとすると、オーナーかな、「助かります。ありがとうございました」とお礼を言ってくださいました。情報共有されていて素晴らしいですね。 注文はハヤシオムレツ1150円→1050円(ランチサービスで100円引き)にしました。 実は今までハヤシは積極的に食べてこなかったのですが、変な後味もなく、スッキリとしてでも旨みを感じ、とても美味しくいただきました。 ボリュームもたっぷりでリーズナブル。 次はもう一つの看板メニューのジャンボエビフライを食べてみたいです。

2023/12訪問

2回

鎌田

栄町、新栄町、栄(名古屋)/ステーキ、カレー、ハンバーグ

3.54

289

¥10,000~¥14,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

13時15分頃来店。この時間は来客も一巡したようで、カウンター2人とテーブル2組。 年内ランチは今日がラストのようだ。 注文はステーキセット1380円。 前回カレーをいただき、やや期待を下回ったため、ステーキに期待を寄せましたが、こちらもやや期待を下回りました。肉の厚さや柔らかさ、ソースもやや好みでない。 次回、ハンバーグに期待してます。 こちはらずっと来たかったのですが、会社から遠い事、来ても行列で直ぐに入店できない可能性と焼くのに時間がかかるとの先入観から来れずにいました。でもカレーなら直ぐに入店できればいけるかもとの思いで11時45分頃来店。 ちょうどカウンターの端の席が1席空いていて即座れました。 注文は肉大盛カレーライス1150円。 めちゃくちゃ忙しそうでしたけど、直ぐに着丼。 まず、どんぶりにご飯を注いでカレー 皿にひっくり返してご飯投入。 次いで大量の肉をルーとは別に茹でて(温めて?)カレー皿に投入。 最後にルーをたっぷり掛けて着丼です。 食べ始めは味が薄く、らっきょうなど合わせながら食べ進むとピリッとして来ました。 お腹はいっぱいになりましたが、期待が大き過ぎました。 お店を出ると行列ができてました。以外に早く会社に戻れたので次はステーキやハンバーグも食べてみたいです。

2023/12訪問

2回

名古屋木村屋

伏見、丸の内、栄(名古屋)/ハンバーグ、焼肉、ステーキ

3.06

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

11時55分頃来店。 1階はカウンター10席、テーブル5卓かな。カウンターに直ぐ座れましたが、ほぼ満席でした。 2階にも席があるようですが、様子は分かりません。2階に喫煙席があるようです。 注文は入口横の券売機で飛騨牛入りハンバーグ1080円を購入。 油が飛ぶかもしれないと思い、テーブルに置いてあった紙ナプキンを首から下げ、待ち構えました。 程なくするとジュウジュウと食欲をそそる音を立てながら着丼。 柔らかくてフワッとして肉汁溢れるハンバーグが好きですが、こちらはがっしりと肉肉しい食べ応えのありそうなハンバーグです。 アツアツを一口頬張ると肉の旨みが口に広がり、とても美味しいです。 アツアツのご飯はセルフでおかわり自由です。 お腹いっぱいになりました。 コーヒーも付いていたようですが、ちょっと時間不足になってしまったので、今回は見送りました。

2023/12訪問

1回

ドラード

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ドラード

栄(名古屋)、伏見、矢場町/ビストロ、フレンチ、洋食

3.57

341

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

予約して土曜日12時30分に2人で来店。カウンターは1組だけのようでしたが、7テーブルは満席となりました。 注文は週替わりランチ(かぼちゃのポタージュ、蒸し鶏、ライス)1000円とドラードランチ(前菜はオニオングラタンスープ、メインはシェフの気まぐれパスタ)1800円。 週替わりランチはコスパいいと感じますが、ドラードランチはコスパ悪いと感じてしまいます。ドリンクが付いていればなぁってとこです。 会社から近いにも拘らず、人気店でやっと土曜日に予約して期待が大きすぎた分、満足感は低かったです。 来店時は多くのお客さんで賑わっていたものの、料理の方はほぼ終盤の方が多い様子でしたが、ポタージュが出てからメインが出るまでには結構な時間を要しました。サラリーマンがランチで利用するには、かなり厳しそうです。

2023/11訪問

1回

文化洋食店 一本松kitchen

植田(名古屋市営)、原、塩釜口/洋食、ハンバーグ、フレンチ

3.44

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

3連休前の木曜日19時頃2人で来店。 先客1組でしたが、帰るところでした。暫くの間、貸切状態でした。 注文 国産ひな鶏ハーフチキンのカラシ焼き1650円 文化のカニコロッケ1430円 サラダパンセット(みそ汁付き)550円 ソフトドリンク330円 チキンは、マスタードが鼻からスッと抜ける辛さを感じ、鶏肉と合って美味しいと思いましたが、ボリュームがあって途中で辛さに飽きてしまいました。 カニクリームコロッケは前回来店時も注文しましたが、濃厚な味わいで美味しかったです。 夜2人で行ってきました。 クレープフルーツジュース、前菜盛り合わせ、オムライス、カニクリームコロッケ(4070円)をいただきました。 すべてが美味しかったです。 もちろん、前菜盛り合わせもすべて美味しかったのですが、牡蠣の前菜が特に美味しかった。 あと、オムライスにピクルスが付いていたのですが、ピクルスの中のサツマイモのピクルスが美味しかったです。

2023/11訪問

2回

ハンバーグ食堂 榎本よしひろ商店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ハンバーグ食堂 榎本よしひろ商店

高岳、新栄町、車道/ハンバーグ

3.60

272

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日12時45分頃来店。満席のようでしたが、丁度2人帰るところで片付ける間、念のため名前を書いて待ちました。 店内に入ると外にも漏れていましたが、すごい煙でした。 8席あるカウンター席に案内されました。 注文はオリジナルハンバーグ目玉焼きのせ1200円。ソースはデミグラス、トマト、クリーム、ミソからデミグラスソースを選択。 程なく、サラダが出てきて次いでご飯、味噌汁、一口カレーが着丼。サラダ以外はおかわり可とのこと。 次いでハンバーグ着丼。 柔らかくて肉の甘味があってとても美味しいです。デミグラスソースやマスタードもとても美味しい。 野菜も甘味があって美味しい、つまりお皿に乗っている物すべて美味しかったです。 カレーもよかったですが、普通にハンバーグとご飯を食べたかったので、ご飯だけおかわりしました。 味噌汁は白に近い合わせでしょうか、こちらも甘みがあり、美味しかったですが、おかわりは控えました。 本日より値上げとのことですが、充分満足できる価格でした。また、来店したいです。

2023/10訪問

1回

二葉亭

東別院、上前津、鶴舞/とんかつ、洋食

3.45

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時40分頃来店。先客は1組でしたが、直ぐに2組が来店。 注文は肉ゴロゴロオムライス1000円。ソースはデミグラスソースと和風あんかけから選択デミグラスソースにしました。 味はオムライス、デミグラスソース全体にまろやかで変なクセがなくとても美味しかったです。 メニュー名の通り、お肉もゴロゴロ入っており、美味しさを引き立てていました。

2023/09訪問

1回

YEBISU BAR サカエチカ店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ビアバー、居酒屋、洋食

3.33

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

12時頃来店。地下通路に面したカウンター席6席、2人掛けテーブル14席で、先客はまばら。 注文はタッチパネルで鉄板ナポリタン1000円。後からご年配の方が、別々に2人来店してましたが、自分で操作する素振りは全く見せず、店員任せにしてました。エキチカで色んな層の人が歩いているので、まぁ、そうなるわなぁという感じですね。 10分ほどで着丼。味、ボリューム共にまずまずでした。機会があれば、他のメニューも試してみたいです。

2023/08訪問

1回

ツムギ キッチン

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ツムギ キッチン

今池、池下/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.62

295

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時頃2人で来店。店内は賑わっていましたが、カウンター、テーブル共に少し空きがありました。 今週は休日扱いらしく、休日メニューにて注文。 注文はハンバーグステーキ&カニクリームコロッケ1680円。 ハンバーグのソースがデムグラスとステーキソースが選べ、デミグラスソースにしました。 程なく着丼。 ハンバーグは表面がカリッと焼かれており、中はふんわりとジューシーでとても美味しかったです。デミグラスソースは優しい味でした。 カニクリームコロッケは濃厚でこちらもとても美味しかったです。 お店の方の対応もとてもよかったです。

2023/08訪問

1回

ステーキ せんだ

矢場町、上前津、大須観音/ステーキ、鉄板焼き、洋食

3.50

145

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

11時45分頃来店。店内はカウンターがL字型に7席、テーブル4人×2、2人×1で先客はカウンターに2名×2組とテーブルに1組。 注文はチーズハンバーグ1540円(税込)。直ぐにサラダが出され、10分ちょっとで着丼。 肉肉しくて美味しかったです。チーズたっぷりですが、最後まで食べ飽きることなく美味しくいただきました。 ごはんのおかわりができると案内していただきましたが、しなくてもお腹いっぱいになりました。 ハンバーグを食べようと思って来店したので、ハンバーグをいただきましたが、お隣さんが食べていたステーキが美味しそうでしたので、次回いただきたいです。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ