hiroto15802さんの行った(口コミ)お店一覧

fxdealerのゴハン

メッセージを送る

hiroto15802 (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

吉野家 久屋大通錦店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/牛丼、居酒屋、カレー

3.03

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

連休明けで仕事が忙しかったので、ぱっと食べて帰社しようとこちらへ11時45分頃来店。 狭めの店内は5割くらいの来客。 注文はタッチパネルからで、牛スパイシーカレー589円→20円クーポンを利用して569円。 スパイシーで美味しいカレーでした。それにも増して牛肉が美味しかったです。1年振りの吉野家でしたが、1年前は焼鳥丼を食べたので牛自体はいつ食べたかの記憶がありません。次の機会には牛丼を楽しみたいと思います。 12時45分来店。何年振りだろう?覚えていないくらい久しぶりです。 注文は牛丼でなく、焦がしねぎ焼き鳥丼547円。 最初は、ちょっと甘いなと思いましたが、ねぎと一緒に食べ進めるうちに気にならなくなりました。 思ったより焼鳥がたくさんでよかったです。

2024/05訪問

2回

すき家 サカエチカ店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/牛丼、カレー、食堂

3.04

24

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

12時45分頃来店。ちょうど食べ終わったお客さんが多く、店内は空いていました(また直ぐに混んできました)。 注文はタッチパネルからヤンニョムチーズ牛丼620円(JAFクーポン△50円で570円)。 10分弱で着丼。すき家だとこの待ち時間でも長く感じます。 さて、味の方はコチュジャンやチーズの味を感じますが、甘味を感じてそれは食べ進むにつれて強まるように感じました。個包でコチュジャンもらえたら最後まで美味しかったかなぁ。 13時頃来店。 コの字型カウンターに1席空きがあり、直ぐ着席。 来店客は多く、少なめの外国人店員さんは必死に頑張ってましたが、列が伸びて行ってました。 注文はタッチパネルで炭火焼ほろほろチキンカレー750円。 遅くはないけどいつもより時間が掛かっての着丼。 スプーンで簡単にチキンがほぐれる柔らかさで美味しかったです。 12時45分頃久々に来店。 明太マヨチーズ牛丼580円(JAF優待50円引きで530円)。 明太マヨがピリッと美味しかったです。こちら期間限定とのことなので、通常メニューの高菜明太マヨも機会あれば食べてみようかな。 食べラー・メンマ牛丼580円をいただきました。 (JAF優待50円券が余っていたので利用して530円) 同社HPには、 ゴマ油や香ばしいフライドガーリック、唐辛子などを合わせたザクザク食感の食べるラー油と、シャキシャキ食感のメンマの相性が抜群な商品です。 と説明がありました。食べてる時に辛さが欲しいなぁと思いながらいただきましたが、説明には辛さをPRする言葉が無いので仕方ないですね。 香ばしいフライドガーリック、ザクザク食感、シャキシャキ食感は味わえました。 旨辛すきやき牛丼をいただきました。 先日、すきやき牛丼をいただきました。同じ580円ですが、個人的にはすきやき牛丼の方が美味しくただきました。 旨辛の方はキムチ牛丼と思えば美味しいです。すきやきよりキムチの味の方が勝ってすきやき感が感じられませんでした。 キムチ牛丼が550円なので、30円で豆腐や糸蒟蒻のすきやきの具材が加えられたと思えばお得な気もします。 すき焼き牛丼580円をいただきました。 玉子(みそ汁とのセットはプラス100円)を付けようかとも思いましたが、まずはそのままで。 とても美味しかった。 ワンコインランチセット 庶民の味方

2024/05訪問

7回

角丸

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

角丸

久屋大通、高岳、栄町/うどん、そば、丼

3.61

587

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

18時15分頃2人で来店。先客は4人グループ2組。後から1組と2人の来店あり。 注文は天ぷらが売り切れとのことで、みそ煮込みうどん梅(玉子とかしわ入り)1300円とライス並200円、志乃田うどん850円にもち180円をトッピング。 みそ煮込みは程なく着丼。志乃田うどんに時間がかかるのかもちに時間がかかるのか、注文時に少々お時間いただきますと言われていた通り、志乃田うどんは暫くしてから着丼。 みそ煮込みは味噌の渋みや苦味なくあっさり目の味噌味で少し物足りなく感じましたが、妻はそれがよく絶賛していました。 うどんは細麺で喉越しのいい麺で美味しかったです。 ごはんは並でも大盛くらいのボリュームです。 志乃田うどんはあっさりスッキリしたおうどんで美味しかったです。

2024/03訪問

1回

なか卯 広小路本町店

伏見、栄(名古屋)、栄町/牛丼、親子丼、うどん

3.03

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

12時50分頃来店。いつも混んでいるのに、なんだか空いてました。 入口右側の券売機で葉の花の親子丼550円を購入。 着丼して店員さんに食券を渡して待ちます。 程なく着丼。 玉子はフワッと美味しいですが、やはりちょっと甘め。 鶏肉もしっかり入っています。 菜の花はカラシで和えたと案内ですが、特に感じませんでした。菜の花の苦味は感じ、美味しかったです。 15時20分頃来店。ランチ食べれないかと思うほど忙しかった。 こんな時間でも何人か先客がいて、後からもパラパラ来客あり。 注文は天然いくら丼(並)890円。 直ぐに着丼。この早さありがたいです。 プチプチ、甘味があって美味しかったです。 刻み海苔は、くっ付いてしまってました。どうしたらこうなるのか?海苔の上にいくらを乗っけるから?改善した方がいいと思います。 12時40分頃来店。お昼の時間帯で多くのお客さんで賑わっていました。 今回は海老味噌担々うどん690円。 程なく着丼。 海老味噌は別皿であったので味見してから全部投入。もう少しインパクトがあってもいいかなぁ、辛さとかも。海老ワンタンは美味しかったです。 SPY×FAMILYのオリジナルカード付きでした。興味ありませんが、欲しい人にあげようと思いいただきました。 月末で忙しく14時15分頃来店。こんな時間でも美味しい食事が安く素早く提供してもらえる安心感。 今回は牛すき丼530円。 ごちそうさまでした。 13時30分頃来店。この時間でも多くのお客さんで賑わっていました。さすがに時間が経つに連れ、徐々に人は減っていきましたが・・・ 入店すると2台券売機があります。今回は、ほろチキ親子重690円。 程なく、お重が着丼。結構、重厚です。 名前通り箸でほぐれるチキンにトロッとした半熟気味の玉子が美味しかったです。柚子胡椒が付いてきますし、テーブルにある山椒などをつけてみながらいただきました。 12時45分頃来店。ほぼ満員で券売機も1人待ちでした。 購入は親子丼(並)450円。 他の店舗を含めてたぶん初なか卯で、食券購入後の要領がイマイチわかりませんでしたが、取り敢えず空いてる席に座り待っていると店員さんがお茶を持ってきてくれて、食券を持って行きました。 程なく着丼。まず、お茶を飲むと美味しくてビックリ(ゴップに色が付いていたので、水だと思って飲みました)。 親子丼もまずまずで、卵のフワッとした感じやトロッとした感じが良かったです。終盤は口の中が甘くなってきたので、とうがらしを掛けていただきました。

2024/03訪問

6回

魚屋のどんぶり 魚錠 ららぽーと愛知東郷店

日進、米野木、赤池/海鮮丼、海鮮

3.26

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大晦日に朝からお正月用の買い出し。 11時30分頃来店。どこのお店もすごい行列でしたが、こちはあまり並んでいなかったので、丸ごと海老ふりゃー丼1188円を購入。 揚げ過ぎなのか油が古いのか、あまり美味しく揚がっていませんでした。 海老がたくさん乗っているのは嬉しいのですが、やや食べにくいので、海老を乗せるお皿が欲しいです。 ごはんは温かいかと思いきや海鮮丼用の冷めた酢飯で驚きました。 ボリュームはまずまずでした。

2023/12訪問

1回

伝説のすた丼屋 名古屋栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/丼、豚丼

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時15分頃来店。先客は男性ばかり2グループとカウンターに2人。 入口に券売機の案内があり、迷わず先に購入できました。 注文はすた丼730円。 程なく着丼。 店名に恥じぬ出立です。味の方はかなり濃いです。玉子で緩和できますが、肉とごはんのボリュームがあるので、玉子もう一つあったらよかったな。

2023/12訪問

1回

海鮮処 杉本

相生山、神沢、鳴子北/海鮮、海鮮丼

3.41

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

3連休中日となる日曜日10時に来店。 家から歩いてきたのですが、思ったより早く着き過ぎたと思いましたが、既に6名ほど並んでいました。 直後に10人くらいの団体、以降も10時30分で団体入れて20人以上並んでいる様子。開店時には数え切れない行列。 さて、11時開店と同時に少しずつ入店し注文、また少し入店して注文と混乱なくスタート。 カウンター5席、テーブル2人×2、4人×2、座敷テーブル6人×2の店内。 注文はナルミ杉本海鮮丼1000円、ご飯大盛無料とのことで大盛に。 程なく着丼。 これでほんとに1000円?というくらい乗ってます。 タイ、マグロ、タコ、ホタテ、ハマチ、サーモン、 カニ、カツオ、ネギトロ、甘エビ どれも美味しかったですが、ホタテが肉厚で甘味があって特に美味しかったです。 あさりの味噌汁、茶碗蒸しもとても美味しかったです。 単に刺身をデカく切って沢山盛っただけの丼ではなく、丁寧に出汁を取って美味しい食事を提供しようという姿勢が伺えました。 11時30分頃食べ終わり、店を出るとすっご〜い行列でした。

2023/10訪問

1回

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 日進店

赤池、平針、原/丼、韓国料理

3.07

31

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

20時30分頃2人で来店。数割の先客。 初めてでしたので来店してそのまま注文カウンターへ。するとなんか様子がおかしいことに気づき、券売機で食券を購入してから店内へ向かわなければいけなかった。券売機は入ってちょっと奥まった突き当たりにありました。 注文は豚キムチスン豆腐690円と温玉カルビ丼(浪)720円。 700円前後で楽しめてよかったです。メニューも豊富ですし、辛さの選択やトッピングなどカスタマイズもでき、気軽に韓国料理食べたいって時に使い勝手よさそうです。

2023/09訪問

1回

サカナファクトリー 柳橋中央市場店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮丼、居酒屋、海鮮

3.44

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

12時50分頃来店。狭い店内はほぼ満席。 入ってすぐのテーブルが空いていたので座れました。 注文はまぜとろ海鮮丼1790円と生ビール650円。 まず生が来てすぐに海鮮丼も着丼。 隣の人の丼見て予想はしていましたが、お椀の少し大きい程度の丼?お椀に盛られていました。 見た目は悪くありませんが、刺身も薄っぺらいです。印象に残ったのはとびこと数の子のプチプチした食感。味付けは胡麻タレや醤油などで好みに合わせていただき、途中でお出汁が出てくるので掛けていただきました。 食べ終わる頃に緑茶のわらび餅が付いてきます。

2023/08訪問

1回

松屋 大津通錦店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/牛丼、カレー、食堂

3.03

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

14時50分頃来店。やっと昼休み。 注文はごろごろ煮込みチキンカレー680円とJAF優待でサラダ0円。 カレーは鶏を鉄板で焼いてカットして皿に取り、上から温めたカレーを掛けて提供していました。 なので注文から10分近くかかり提供されました。 思いの外、手を掛けているんだなぁという印象。 スパイシーではじめはちょっと薬ぽくも感じ、やがて野菜か果物の甘味を感じながら、焼いた鶏肉の甘みを味わいました。 全体的には680円なら充分満足でした。

2023/07訪問

1回

焼うお いし川 名古屋

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/海鮮、寿司、海鮮丼

3.61

297

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

日曜日11時35分頃来店。 お店の前に人が何人かいましたが、どのような状態か分からず、店内に入ると、順番にお呼びしますのでお並びくださいとのこと。店内はたくさん席が空いてましたが、予約席のようでした。 どうやら2組並んでいたようで後ろに並び、暫くすると丼の注文でしたらカウンターにご案内できますと案内され、前に並んでいる人の了解をもらいカウンターに。 注文はおまかせ炙り1980円。 程なく着丼。 第一印象はちっちゃ!でも炙りとろは美味しく香りがいいです。赤酢めしもとても美味しかったです。炙りは厚みがあるのですが、数的にご飯余ってしまう感じですが、ご飯だけでも美味しいので、ゆっくり噛み締めていただきました。 咀嚼数が増えたためか、お腹も満たされました。 赤だしが付いていましたが、アラの出汁が臭かったです。

2023/07訪問

1回

洋食工房パセリ

塩釜口、植田(名古屋市営)/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.49

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:4.0

11時25分頃来店。8人が並んでいました。 11時30分開店。順番に食券を購入し、奥から詰めて座り、35分頃に入口付近に座りました。カウンターのみで13席で、直ぐに満席となりました。 注文はロースカツ定食L 1480円。ちなみにMは1280円。 55分頃着丼。着席順に出てくるわけではないようです。お肉の種類などににより、揚げ時間が違うためか、多少前後するようです。味噌汁も付いてますが、撮り忘れました。 さて、食べ始める前に目の前にソースが5、6種類あり、いろんなソースを少しずつ試しながらいただきました。 お肉はとても柔らかく、とても美味しかったです。安くて大盛りのお店で人気があるのかと思ったら、大きな間違いでした。 Lを注文したので確かに量は多かったですが、意外にあっさりいただけました。 塩釜口駅出口の目の前ですし、また機会あると思うので、別のメニューも食べてみたいです。

2023/07訪問

1回

松屋 広小路本町店

伏見、栄(名古屋)、栄町/牛丼、カレー、食堂

3.04

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時30分頃来店。この店舗だけでなく松屋自体が初めてだと思います。 入口直ぐの券売機で牛めし400円を購入。JAFの優待券でサラダを付けてもらいました。カレーに興味がありましたが、まずはオーソドックスに。 牛丼でなく牛めしなんですね。肉のカットが大きめで厚いです。ツユは少なめで、肉肉しく感じでした。 味噌汁はもれなく付いてくるんですかね? サラダは料理多めで、野菜不足の方にはいいかもです。

2023/06訪問

1回

おかき屋 辰心

長浦、古見、朝倉/食堂、かつ丼、甘味処

3.45

115

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

こちらのお店の身内が経営する範丈亭に行こうと車を停めたのですが、本日は休みとのことで、こちらで食事をすることに。 11時50分頃来店。 入口の券売機で岡田かつ丼800円を購入。 前も記載しましたが、昔この町で繁盛したきらく食堂の復刻かつ丼ということで岡田かつ丼としてこちらが売り出したもの。 薄いかつを細く切って専用のタレをかけ、目玉焼きを乗せたもので、地元の人には懐かしい味だと思いますが、他の人はどうなんですかね? 専用ダレが各テーブルに置いてありますのでお好みでどうぞ。 おかき屋辰心は店名の通り、あられ屋さん。とっても田舎なこの街に昔「気楽食堂」という出前もしてくれる小さな食堂がありました。子供の頃はこの気楽食堂のカツ丼を食べるのが楽しみで楽しみで!しかし、気楽食堂を営む夫婦も後継者がいなかったため、店を閉じてしまいました。 大人になって気楽食堂より美味しいカツ丼屋さんがたくさんあることを知って、閉店になったことは気になりませんでした。 しかし、何年も経ったある時、今思えばこれでもかというくらい細く切られたトンカツになぜか目玉焼きが乗ってるだけでたいして美味しくもない気楽食堂のカツ丼が無性に食べたくなった。 昔の気楽食堂を懐かしむ多くの人の思いはおかき屋も同じだったのか気楽食堂のカツ丼は岡田カツ丼として復活! 初めて食べたけど、気楽食堂のカツ丼より立派過ぎてちょっと残念(笑)。でも、気楽食堂のまんま復活したら岡田の人以外はリピートしてくれないかな(笑) お吸い物にはあられがマッチしてます。そう言えば、こちらのあられ、上海の久光に行った時に売られていて驚きました。そしてあんな田舎のあられが国際的な大都市にあって嬉しくもあった。 みたらし団子は慈雲寺の隣で売ってた団子の復活なの?

2023/06訪問

2回

マキハラ魚市場 ららぽーと愛知東郷店

日進、米野木、赤池/海鮮丼、寿司、うなぎ

3.36

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

昨日のmozoに続き、本日も買物で13時45分頃来店。空いてました。 注文は魚市場の10貫握り1430円。ネタが大ぶりで良かったんですが、もうちょっとバラエティに富んだ盛り合わせにして欲しかったなぁ。 鯵、サーモン、イカ、タコなど、全部とは言わないけど食べたかった。 赤だしは美味しかったです。 シャリはやや小さめですが、ネタが大きく厚めなので食べ応えがあり、美味しかったです。価格が安かったのでそれほど期待しませんでしたが、満足です。 味噌汁はアサリの風味よく、赤出汁とお寿司がよく合いました。

2023/06訪問

2回

久良三

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/そば、天丼

3.28

68

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

12時50分頃来店。店内は4人掛けテーブル5卓、カウンター3席ありました。来客は2組。クラッシュが流れていました。オーナーが好きなんでしょうね。音符の時計が飾られていました。 注文はざるセット(かきあげ丼)1000円。お蕎麦は風味がよく美味しかったです。かきあげは風味がよかったけど、ちょっとしんなりして、塩っぱく感じました。 ボリューム不足かと思いましたが、割とお腹いっぱいになりました。

2023/05訪問

1回

サーモンいくら専門店 海宝 プライムツリー赤池店

赤池/海鮮丼、海鮮

3.02

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

妻がうどんを食べたいとのことだったが、私は昼にうどんを食べたので意見が分かれてしまい、あまり気が進まなかったが、プライムツリーのフードコートで食べることに落ち着きました。 19時頃来店。サーモンいくら専門店って美味しそうだと思い、サーモン丼1045円に決めました。でもお店に人がいない。ふと目をやると、注文は隣のいしのやでと書いてある。 なんか嫌な予感がしましたが、的中! なんか見た目からして不味そうでしかも小さい(泣) スーパーで売残りで数十パーセント割引になってる刺身みたいのがちょっと大きめのお椀に載ってるって感じ。 ドラゴンズ快勝で気分良かったけど、いいことばかりじゃないな。

2023/05訪問

1回

千力

丸の内、伏見、久屋大通/揚げ物、丼、居酒屋

3.49

349

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜日雨天11時40分頃来店。カウンターは8席で半分埋まっていた。ほんとに8人座るとパンパンです。テーブル席も賑わっており、待っているお客さんもいました。 注文は食べくらべ(赤だし付き)1300円。単品丼3品から2品チョイスで日替りとかきあげの塩にしました。日替りは蟹とシラスの釜揚げ丼でした。 どちらもとても美味しいです。ただし、塩っ気が多いのでご飯と一緒に描き込みます。いい塩梅です。それぞれネギ、錦糸卵がいいアクセントになっています。 ボリュームがあるので、ご飯少なめで注文する方も何人かいました。 近くで働いているのかなというお客さんもいましたが、丸の内駅が近いというだけで他に何もなさそうなので、ただこれのためだけに来たというお客さんも多いのだろうと思いました。

2023/04訪問

1回

やじろべえ 植田店

植田(名古屋市営)/うどん、寿司、天丼

3.06

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

先日、お店の前を歩いていて桜きしめんののぼりを見て来店。 18時半頃2人で来店してすぐに座れました。 注文は桜きしめんと春の天ざる1529円、花見御膳1749円 桜きしめん、天ぷら(白身魚、筍、こごみ、海老、桜海老かき揚げ)、筍ご飯 花見御膳は鮪お造り、桜海老かき揚げ、炊合わせ、茶碗蒸し、苺白玉ぜんざい、豆腐田楽、ミニうどん、ちらし寿司 季節物だからかこすははイマイチかな。まぁ、目当ての桜きしめんは春を感じる味わいでよかったです。 久々に来ました。 テーブル席と座敷席と選べます。わたしはいつもテーブル席にしています。ゆったりとして落ち着きます。座敷はファミリーに人気ですかね。 メニューは6月からお昼のメニューを夜もいただくんだとか。 (メニューが減った)。 今日はミニカツ丼とせいろセットにしました。ミニと言っても食べ応えあり、甘辛の味付けに食が進みます。お蕎麦も美味しかったです。ネギがもう少し新鮮な感じで沢山あると嬉しかったです。あと、蕎麦湯がいるかどうか聞かれたのでいると答え、蕎麦と一緒に出てきました。食べ終わってから注いでみると冷たかったです。時間が経ったから?夏で敢えて?あったかいのがよかったです。 全般には満足です。

2023/03訪問

2回

すしざんまい 名古屋錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/寿司、海鮮、海鮮丼

3.38

293

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

12時45分頃来店。広くてよくわかりませんでしたが、結構賑わってました。外国人観光客?の姿もチラホラ。カウンターは10席で2人の先客。 注文はつぼみ(にぎりセット)1078円。わさびを入れていいかどうか確認されます。 初めにお茶、サラダ、茶碗蒸しが運ばれてきました。 サラダはいくらなど乗ったミニ海鮮サラダ、茶碗蒸しも美味しかったです。 お寿司と味噌汁は15分ほどで着丼。 お寿司はイカとアジがイマイチでしたが、エビが美味しかったです。 コスパはいいと思います。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ