hiroto15802さんの行った(口コミ)お店一覧

fxdealerのゴハン

メッセージを送る

hiroto15802 (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 148

らぁ麺 紫陽花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 紫陽花

六番町/ラーメン、つけ麺

3.87

1480

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2023.8.17金曜日10時25分頃来店。8人並んでいました。 数分後に車で1人来店し、人が並ぶ方の駐車場は満車となりました。(私は上前津から徒歩約1時間にて到着) その後は続々と来店者あり、駐車場の様子を伺い、同乗者が並んで運転手が後から来るという人が多かったです。 中には揃ってから並ぶということに気付き列の横に待機する人もいましたが、たぶん知らずに普通に並ぶ人も少なくありませんでした。案内板に気づきにくいことが原因かと思います。店員さんが案内をすることもありましたが、張り付いているわけでないので、いくつか案内板を用意した方がいいかなと思いました。 さて、11時15分入店、券売機で醤油わんたん麺1400円を購入、7番の席でLiveど真ん前に着席。鮮やかならぁ麺作りに見惚れて待ち時間も気になりませんでした。11時30分着丼。 有名店ですので当然お店の存在は知っていましたが、家から遠いことと値段が気になり、今日まで来たことがありませんでした。 らぁ麺の美しさ、美味しさ、ボリューム、店員さんの態度を含めたお店の雰囲気に来てよかったと思いました。 麺は硬めが好みですが、何とも言えぬ柔らかさと滑らかさでとても美味しくいただきました。スープは優しい醤油味で、それでも最後の方は辛く感じるお店も多いのですが、こちらは最後の一滴まで美味しく飲み干せました。後から思い起こすと、とっくに空になった丼をいつまでも下ろさなかった姿を店員さんに見られていたら、恥ずかしいです。 帰る時の店員さんの笑顔で一層気分良くなりました。

2023/08訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1927

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

日曜日11時39分来店。外に18人並んでました。中にも待合席があるようでしたが、様子はわかりませんでした。 一気に入れ替わりのタイミングだったようで、中で待つことなく12時15分食券を購入して着席。椅子の座り心地がめちゃいいです。 注文は獅子丸ぱいたんらぁめん900円。 一口食べようと口を近づけるといい香りに包まれ、ツルツルとした麺をずるっと啜ると香りが引き立つ感じで美味しかったです。 チャーシューはブラックペッパーが強かったです。あとモサモサ感があまり好きではありません。 スープは香りも口当たりの柔らかさもあり、一気に飲み干しそうになりましたが、テーブルにニンニク入りペッパーオイルが置いてあったので、終盤にひとさじ垂らしてみました。 風味が変わりこちらも美味しかったです。

2023/01訪問

1回

らーめん奏

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん奏

吹上、御器所/ラーメン

3.74

697

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

御器所駅から歩いて10分ほどで到着。日曜日の穏やかな日、開店5分前で20人ちょっとが並んでいました。 12時20分入店。しおらーめん750円、味玉100円、白ごはん大盛150円食券購入。 店内はカウンター5席、2人掛けテーブル?1ととても小さなお店です。 ラーメンは直ぐに出てきました。 とてもスッキリとした塩味で優しい味です。麺はツルツルシコシコと舌触り歯触りのいい食感でした。 スープはすべていただきましたが、後味もスッキリでした。

2022/11訪問

1回

ラーメン専門店 徳川町 如水

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン専門店 徳川町 如水

森下、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

3.74

1612

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

如水なが坦々麺全部のせ、ひじきごはん、香そば醤油全部のせ。美味しかったけど、塩の方が好きです。 初めて来ました。いつも行列ができていますが、平日の夜ならと思い、7時15分頃にお店に入るとほとんどお客さんがいない。あれ、終わりかなと思うほど。注文してしばらくすると続々と来客が!するとあっという間に店内の待合席までいっぱいに!ほんとグッドタイミングでした。 注文は香そば塩全部のせ、とろ湯葉丼、塩ラーメン全部のせ、鶏とごぼうの炊き込みごはん。 香そば塩と塩ラーメンは両方とも美味しいですが、名前通り香そば塩の方が香りよく美味しく感じました。チャーシューなどの具も丁寧な仕事が感じられて美味しかったです。とろ湯葉丼は湯葉はフワッとし、一緒に出てくるしいたけの出汁醤油とよく合って美味しいです。いや、むしろ出汁醤油が美味しい!これとご飯だけでもいいかも!。炊き込みごはんも濃過ぎず、薄過ぎず、ちょうどいい味付けで美味しかった。 周りが注文している別のメニューも美味しそうで、次の目標になりました。

2022/09訪問

2回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

759

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日10時40分頃来店。11時くらいに着くつもりが、思いの外、早く到着しましたが、既に1組お二人が並んでいました。6人まではお店側の日陰部分に座って待てるので苦はないです。 7人目から3、4人は辛うじて木陰にある長椅子ですが、その後は日向になります。でも椅子、日傘、団扇が用意されています。 11時頃、17人となり椅子は満席。開店時には30人ちょっとが行列。 開店時5分前くらいに店員さんが注文を取りに来ました。 注文は味玉濃厚つけそば1080円。並でいいか確認されて、並にしました。 開店して改めて食券を購入。 程なく着丼。 魚介のいい香りのつけ汁に滑らかで弾力のある麺。とても美味しいです。支那竹、鶏・豚のチャーシューもとても美味しい。 つけ汁の中には柚子が結構入っていて最後まで食べ飽きないです。 お腹もいっぱいになりました。

2023/09訪問

1回

酒楽亭 空庵

有松、中京競馬場前/ラーメン

3.72

607

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

14時頃2人で来店。駐車場がいっぱいだったので、駐車場で5分ほど待ちました。そこから並びはじめました。店内に1組か2組がいて、外で待つように言われました。ここでも5分くらい待って中に呼ばれて食券を購入して座れました。 購入したのは鴨はちらーめん1280円、ポル吉らーめん(ポルチーニのらーめん)1380円。いずれも鴨葱皿付き。 まずは、鴨葱皿が出てきてテーブル上のIHヒーターで焼いていただきます。説明があって、あっという間に焼き上がります。ちょっとレアがオススメとのことで、レアで美味しくいただきました。 ポル吉をメインにいただきましたが、ポルチーニの香りを楽しみながら美味しくいただきました。 鴨はちもいただきましたが、スッキリ美味しかったです。 内装、お庭でも目を楽しませてくれました。

2023/06訪問

1回

なるとや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

なるとや

栄町、矢場町、栄(名古屋)/ラーメン、つけ麺

3.72

1065

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

WBC中継で日本の劇的なサヨナラ勝ちを見終わり、余韻に浸ってからの外出となり、13時35分頃来店。 9割ほどの来客。 注文はしおらーめん780円とランチタイムサービスのチャーシュー丼120円。入店直後の人が多かったようで10分弱で着丼。店主とバイト?女性店員の2人で切盛りしてましたが、手際良く回転がいいと思います。 ラーメンは澄んだ魚介が香るあっさり塩、チャーシューも柔らかく旨味のある味わい。チャーシュー丼はお椀がちっちゃくて救いにくいと思ったけど、ボリューム的にはちょうどよかったです。

2023/03訪問

1回

麺屋 一八

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺屋 一八

青山、上ゲ、東成岩/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.70

531

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

時間ができたので実家に行き、母を連れてこちらに伺う。 平日11時20分頃来店。 お店の前の駐車場は満車で、直ぐ斜め前にある第二駐車場に駐車。 店内に入るとご年配の夫婦が券売機前で商品選び、12席あるカウンター席は2、1、1と席空いていてましたが、1人帰り2、2、1となり、無事に座れました。 客層は、地元の方、近くで働く方中心という印象。 注文は、燻しお990円と、ごはん(小)200円、北の大地のみそらぁ麺煮玉子1/2入1030円 燻しおをいただきました。こちらは麺が細くしこしこして甘みもあり、美味しかったです。スープは期待先行しすぎたか勘違いか香りがいいイメージをしていました。煮玉子も燻製の香りかどうかよくわかりませんでしたが、半熟具合がとても美味しかったです。 ごはんを注文すると生玉子がいただけるので、玉子掛けご飯にしました。ごはんなのか?玉子?醤油?何だか苺の様な甘い香りでとても美味しかったです。 母は味噌らぁ麺で、一口もらいましたが、中太麺は弾力があり、スープは味噌の旨味が味わえてこちらもとても美味しかったです。 メニューが多いので、次は何にしようか楽しみです。

2024/01訪問

1回

朱華園

閉店朱華園

尾道/ラーメン

3.69

1024

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2015/11訪問

1回

一陽軒

塩釜口、植田(名古屋市営)/ラーメン

3.68

549

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

店内はカウンター飲みの10数席。開店当時たまに来ましたが、今回久々の来店。 11時40分頃来店。1人が直前に入店し、2人がちょうど食べ終わったのでスムーズに着席。 注文は特上味玉1020円。程なく出てきました。チャーシューは柔らかくとても美味しかったです。メンマ、味玉、ネギも美味しかったです。麺はツルっとモッチリとして美味しかったです。豚骨スープは気持ち薄めでスッキリしていますが、味わい深いです。 ラーメンは美味しく、お店の人も気配りや感謝の気持ちが伝わってきて心も温かくなります。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

喜慕里

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

喜慕里

高塚/餃子、ラーメン、食堂

3.67

619

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2015/05訪問

1回

支那ソバ きたがわ

豊田本町、熱田神宮伝馬町、道徳/ラーメン

3.66

169

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時30分頃来店。カウンターのみ7席の店内でちょうど1席空いていてすぐに座れました。 注文はチャーシューミックスワンタンメン1500円。 ほとんどのお客さんが提供を待っている状態のようで、着丼まで15分ほど待ちました。 まず麺を啜ると香りの良さを感じ、自家製というコシのあるそばは美味しかったです。 チャーシューは厚みがあり、しっかりとした肉の旨さを感じてとても美味しかったです。 ワンタンは肉の方は生姜が強かったです。エビは数尾入っているようでしたが、プリッと感がもう少し欲しいところです。 今回、ワンタンを一番期待して来店したので、新栄からここまで歩いて1500円も払ったのにと、 ちょっとがっかりでした。

2024/03訪問

1回

中華そば専門店 井出商店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

中華そば専門店 井出商店

田中口、和歌山/ラーメン

3.66

1957

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2016/04訪問

1回

らぁ麺 蒼空

原、植田(名古屋市営)/ラーメン

3.66

376

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

夜8時頃来店。1組2人が待っていました。丁度入れ替わったくらいのタイミングか?食べ始めるまで30分近く待ちました。 注文は特製平子らぁ麺、特製平子中華そば。どちらも美味しいですが、夜食べるには中華そばの方があっさりしていいかな。チャーシューはハムのような味わいと食感で美味しかったです。

2022/10訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

689

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜日11時30分頃来店。2組4名が並んでいました。でも5分ほどで着席。 注文はシンプルに魚介つけ麺1000円。 程なく着丼。 つけ汁の器が熱いのでお気を付け下さいと注意喚起があり、柚子胡椒とスープ割用の鰹出汁スープの提供案内がありました。 ツルツルシコシコの麺と魚介のいい香りのつけ汁がよく合い美味しいです。熱盛ならもっと美味しいかな。 そのまでも美味しかったですが、途中、柚子胡椒を加えていただき、最後はスープ割りの出汁で完食しました。 美味しかったです。 12時半頃来店。前に3組4人かな?並んでました。もっと行列を覚悟してました。 並び始めると店員さんがおひとりですか?と聞いてきたので2人ですと答えると、申し訳ございませんが、お揃いになってからお並びくださいと言われました。相方は日陰に避難していただけなので、あそこにいますと伝えると傘を貸してくれました。 5分ほど並びすぐに入店できました。ラーメンは並んでいる最中に注文したので着席後すぐに出てきました。 注文は濃厚魚介ぱいたんらぁめんとねぎとろ丼、あっさり鴨の醤油つけめん。 どれもとても美味しかった。他のメニューも食べてみたいです。 連休真ん中、晴天ということで並ぶことを覚悟の上で行きました。丁度12時頃に到着すると私の目の前を歩いていた夫婦含めて3組5人が店外に並んでました。意外に少なく、おかげで5分程度で着席。 2022夏季限定 冷製 全粒粉 大海老天おろし麺1100円 炙りチャーシュー丼250円 ラーメンは蕎麦を食べているかと錯覚する感覚ですが、美味しくいただきました。丼もチャーシューが柔らかくて味付けもくどくなく美味しかったです。 店内は落ち着いた雰囲気で、気持ちよく食事が出来ました。 帰る時には20数人の行列になっていました。

2024/01訪問

3回

十夢

荒畑、鶴舞/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

GW後半2日目土曜日11時25分頃来店。先客は1名と1組。直後に1組。 店内はカウンター6席(3組までのよう)と4人掛けテーブル2卓。 注文はトマトまぜメン1200円。ランチサービスでライスかサラダが付くのでライスを選択。 ラーメンよりまぜメンは少々時間かかるようで10分程度で着丼。 トマトとチーズのいい香りがします。麺はもちもち太麺で、黒胡椒がいいアクセントとなり、程よい酸味が美味しいです。 次はペペロンらーめん食べてみたいです。

2024/05訪問

1回

萬来亭

鳴海、左京山、鳴子北/ラーメン

3.65

647

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

土曜日13時10分頃来店。外に4人2組が並んでいました。10分弱で入店し、券売機で食券を購入し着席。 注文はラーメン並770円、トッピングに海苔(4枚)50円、うずら卵(4個)50円、ライス並130円。 ラーメンにはあらかじめ海苔3枚とうずら卵1個が乗ってます。 ラーメンの硬さ、味の濃さ、鶏油の濃さを聞かれます。前にも来店したことありますが、何を選択したか覚えてなく、取り敢えず全部普通にしました。 着席後、あっという間に着丼。 やや濃い目の味でうずら卵も少し塩っぱく感じますが、美味しいです。 中太縮れ麺もモチモチシコシコ美味しいです。 ごはんの美味しい食べ方がテーブルに貼ってあり、胡椒を掛けて海苔をスープに浸して巻いて食べるとあり、試してみるととても美味しかったです。ごはんが足りません。いや、これ以上ごはん食べれないので、海苔は最初の3枚でいいかな。 お腹いっぱいで満足しました。

2023/12訪問

1回

濃厚中華そば 佐とう

丸の内、伏見、名古屋城/ラーメン

3.65

683

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

11時50分頃来店。1人も外に並んでいませんでした。祭日は休業と思われて人がいないのかと思いながら店内へ。 店内には1人待っていましたが、片付け待ちでわたしもすぐに座れました。 注文は特盛チャーシュー中華そば1060円。 メニュー通り、濃口たまり醤油の味です。途中からチャーシュー中華そばと半熟玉子と小ライスにすればよかったかなと思いながら食べ進み、最後は折角なのでスープを飲み干そうとテーブルに置かれた酢をひと滴らししていただきました。 お腹いっぱいになりました。 12時頃から並び始め、帰る頃には外に行列ができていました。タイミングよく食事することができました。

2023/02訪問

1回

産直さばと青魚 伏見あおい

伏見、丸の内、栄(名古屋)/居酒屋、寿司、ラーメン

3.64

413

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.3

会社のランチタイムにも来ることは出来るのですが、限定メニューが売り切れていることが多いので、休日ならと思い10時45分頃来店。1番のノリとなりましたが、直ぐに列はできて11時の開店時には、後ろに10人。 11時15分には満席となったようです。 注文は大トロ鯖の塩焼き定食1000円。 焼き上がるのに少し時間がかかる旨案内があり、10分ほどで着丼。 思ったより立派で美味しそうです。 皮はパリッと塩が効いていてほぐした身と一緒にいただくととても美味しいです。腹の部分、頭、カマの部分は脂が乗って美味しいです。 ご飯も美味しくて、おかわり無料なのでいっぱい食べてしまいました。 小鉢も美味しかった。とても満足です。 食事終わってお店を出ると10人くらい並んでました。 列の先頭の人が店員さんに注文する会話がチラッと聞こえたのですが、この日は注文がバラけていたため、売切れ商品はまだないとのことで、それを聞いたお客さんはとても喜んでました。 そう言えば、今年は暑かったので、まだ刺身が安定提供できてないとのこと。寒くなったらまたお伺いしたいです。 11時40分頃来店。店内たぶん1人、店外に3人グループが並んでました。 着いた時には大トロ鯖塩焼き定食は売り切れでした。待っていると鰤刺身とあら煮定食も売り切れとなりました。 数分待つと3人は店内に入って行き、さらに数分で呼ばれ、1人でしたので3人より先にカウンター席に案内されました。 注文は鯖三昧定食1300円にしました。すぐに出てきました。 料理の説明もしてくれました。 鯖の味噌煮は口に入れた瞬間にちょっと薄味かなぁと感じましたが、噛むと甘味がジュワッと広がりとても美味しかったです。10時間煮込んだとのことで骨があることに気付かず完食。さらに最後、味噌の出し汁を飲み干しましたか、逆にちょっと甘口になりました。ご飯に少しづつ掛けていただくのがいいでしょう。お代わりもできますが、たくさん食べれない方は調整しながらご飯をいただくといいかな。 長崎ハーブ鯖ごまさばも南蛮漬けも美味しかった〜

2023/10訪問

2回

萬珍軒

中村区役所、中村日赤/ラーメン、担々麺、中華料理

3.63

1018

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

火曜日18時30分頃2人で来店。車で来ましたが、隣の駐車場は充分に空きあり。店内もカウンター中心に空きはあり、直ぐに座れました。 7年か8年前から来たいと思っていましたが、やっと念願叶いました。 注文 玉子とじラーメン825円 餃子418円 四川麻婆豆腐1056円 八宝菜979円 紙エプロン33円 合計3110円(1円単位切捨) 玉子とじラーメンは細麺もスープも予想以上に美味しく、普段ラーメンのスープはほとんど飲まない妻もこちらが止めるまで飲んでいました。 餃子もとても美味しく、一口サイズで食べやすいためあっという間になくなってしまいました。 麻婆豆腐は豆板醤の風味は良かったのですが、麻と辛が足りませんでした。プラス150円で辛くできるようですが、ただ辛くなるだけなら普通でいいかな。 19時頃から混みだし、19時過ぎにお店を出ると駐車場も満車になってました。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ