はーいーやさんの行った(口コミ)お店一覧

メッセージを送る

はーいーや

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • その他
  • カラオケ
  • ダーツ
  • ホテル
  • 旅館・民宿
  • 結婚式場
  • 道の駅
  • コンビニ・スーパー
  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ハッピーモア市場 tropical店

宜野湾市/その他

3.07

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

8のつく日にしか買えないレモンアンダギー (8日,18日,28日) 出来立て 真空パック 箱入り をそれぞれ1つずつ沖縄で購入しましたが、レモンの味がっかりしていて、サクサクで止まらな買ったのを覚えています 次の日に、出来立て(紙袋入り)の残り数個を食べても、昨日と変わらず美味しくて… 真空パックも出来立て同様美味しくて… 箱入も美味しい どのパターンも美味しくて、忘れられませんでした… それがまさかの阪神百貨店で買えるなんて!!! 『阪神のめんそ〜れ沖縄』 催事バンザイ 8のつく日じゃないけれど、持ってきてくれたハッピーモア市場さんにも本当に感謝 大切に味わって頂きます

2024/05訪問

1回

わしたショップ

那覇空港/その他、惣菜・デリ

3.06

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

那覇空港内でお土産を買うなら、【わしたショップ】か【Jimmy's】がオススメです こちらはわしたショップで購入した 紅ちゅらまんとシークワーサーまん どちらも食感はしっとりしたお饅頭ですが、シークワーサーはビックリ! 想像以上に酸っぱくて美味しい 紅芋は想像を上回る事はありませんでしたが、万人ウケすると思います 万人ウケする紅ちゅらまんと、想像を上回る酸っぱさのシークワーサーまん ふたつセットでのお土産がオススメです

2023/11訪問

1回

カシューナッツ専門店 豆仁

苦楽園口、夙川/その他

3.08

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

とても美味しいのに、ご無沙汰しておりました 店舗には行った事がないのですが、西宮阪急に出店されていたので、お土産用4件と自分用… 計5件分、爆買い いろんなお味をお試しで食べさせて頂けますが、毎回アールグレイには特に感動します きっと好きな味なんだと思います が、毎度同じではつまらないので、自分用にはコーヒー味の大袋を選びました 良質のカシューナッツなので、心にも体にもWin-Winなお菓子です 筒状の個包装を5つ、プレゼント用BOXに入れてラッピングして頂いたり、色々柔軟に対応して下さるので、体に良いお土産として、送る側も頂く側もとてもhappyになれるお菓子だと思います

2024/03訪問

1回

めんたいパーク 神戸三田

フラワータウン/その他

3.23

266

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

三田のアウトレットへ行く時は、必ずこちらへ立ち寄ります お目当ては、ジャンボおにぎりの【できたて明太子】 塊の明太子が数切れ入っていて、その上お米もふんわり、とても美味しいお米を使われています 明太子が製品となる過程を紹介した工場見学もあったり、トリックアート風の写真が撮れるスペースもあるので、老若男女楽しめると思います できたて明太子の試食コーナーもあるのでお忘れなく

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ