KOHALさんの行った(口コミ)お店一覧

KOHALのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

  • 中華料理
  • 四川料理
  • 台湾料理
  • 飲茶・点心
  • 餃子
  • 肉まん
  • 小籠包
  • 中華粥

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

麺家むら田

沼津/ラーメン、中華料理

3.27

30

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

11時過ぎに来店。 店前の駐車場は満車。この前知った、離れた駐車場に空きがあったので、そちらに駐車。 先客はカウンターに1名、テーブル席に2組。 前回、相方が頼んでいた豚骨醤油ラーメン、味玉トッピングをチョイス。相方は鶏ダシ中華そば。 今回も5分と待たずに提供される。 豚骨醤油ラーメンはうっすら脂の層ができていて、前回相方が頼んだ時より、濃厚に感じたが、相変わらず美味しい。 生のキャベツはさっぱり、食感も合間にピッタリ。 大きめ海苔が3枚あるのも、いい。 チャーシュートロトロ。 味玉は中までしっかり味がついて、溶かして食べても負けない。 相方の中華そばは、スープは色が濃いめなので、味が濃いかと思いきや、さっぱりしていて、食べやすい。細麺で、どんどん食べ進んじゃう。中華そばもアリだな。 次々後客が来店。店前の駐車場は、出てもすぐに埋まってしまう。おひとり様から、ファミリーまで色々な層に人気なのも頷ける。 冷やしつけ麺が出たのを、帰り際入り口の掲示で知った。暑くなってきたら、こちらも試してみたい。 ずっと来たかった店だか、駐車場が店前でいつも満車で停められず、今回も諦め半分で向かって見たら、空いていた。ラッキー✌️ 店内に入って初めて知ったが、隣のコインランドリーの向かい、店の斜向かいに3台駐車場があった。そっちの方が停めやすいし、早く知りたかった… 事前に食券を購入するタイプで、おすすめは豚骨醤油ラーメン味玉トッピングらしい。 相方が豚骨醤油ラーメンを頼んでいたので、私は味噌ラーメンにしてみた。 ポイントカードを作ると、スタンプ2つで味玉サービスしてくれるらしく、その日から付けられるそうで、相方のラーメンにトッピング。結果的にオススメラーメンになった(笑) 店内はカウンターとテーブル席、座敷席があり、先客はカウンターに1名で、豚骨醤油ラーメンを頼んでいた。 店前の張り紙に、スタッフが不足していて、提供に時間がかかると書いてあったが、5分位で提供された。空いてたのもあったのかな。 のり、ゆでもやしとキャベツ、上にかかっているのは七味かな。チャーシューが一枚。ザ、味噌ラーメンという印象。 濃すぎず、あっさりいただける。 チャーシューはトロトロ。柔らかくてジューシーで美味しい。 テーブルサイドに、刻みニンニクと辛味噌があるので、食べ進めながら味変もできる。 すりおろしを使う店が多い中、刻みってのが混ざり過ぎずいい。 そのままでも美味しいけど、人に会う予定が無ければ是非試してみて欲しい(笑) 相方が食べていた豚骨醤油ラーメンを少し貰ってみたが、家系ほど濃すぎず、あっさり。でも薄いって訳じゃなく、コクのある醤油ラーメンって感じ。家系でアブラ少なめを選ぶ、私好みの味。美味しかった。 うん、次も来たいお店。次回は斜向かいの駐車場に停めてみよう!

2024/04訪問

2回

五味八珍 原店

/ラーメン、中華料理

3.01

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

12時過ぎに来店。 入り口に待機しているグループが3組ほど。 以前は待ち札を渡されて待つシステムだったが、発券されるシステムに変わっていた。 10分ほど待つと、番号を呼ばれて、席に案内された。 店内はほぼ満席。近くの桜並木を見に来た人が多い印象。 五味八珍は、土曜日もサービスランチがやっていて、今日はラーメンと豚肉とキャベツの回鍋肉だったので、これに決定!ラーメンは味噌ラーメンを選択。 相方はラーメンとチャーハンセット。 混んでいたので、回鍋肉セットは10分、チャーハンセットは15分くらいで提供された。 回鍋肉はキャベツ、パプリカ、豚肉が入っていたが、キャベツたっぷりでヘルシー。 男性は物足りないかな。 味噌ラーメンは魚介を感じる出しに。少し変わったのかな。より美味しくなった気がする。 お値段もお得に感じるし、静岡のソールフードと言われるくらい、馴染んだ味で利用しやすい。

2024/04訪問

1回

みやび

沼津、大岡、片浜/中華料理、ラーメン

3.23

15

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

前から気になっていたので、駐車場が空いていたら、と思って店前を通りかかったところ、出車する車がちょうどあったので、12時少し過ぎだがタイミング良く駐車できた。 店前に3、4台停められるが、隣の焼肉店と共有なら7台くらい。店前の道路が根方なので、可能であればバックで駐車した方が出やすいと思う。 店内は先客がカウンターに1名。 カウンターと座敷、テーブル席が1つ。 以外と広めで、カウンター席に着席。 ランチセットがあることは知っていたので、メニューを見て、私は中華丼セット、相方はラーメン、半チャーハンセットを注文。 餃子セットも気になったが、裏面メニューを撮影し忘れた… 10分も待たずに、半チャーハンセットが提供され、その後すぐ中華丼セットもきた。 セットメニューは、冷奴、漬物(ザーサイと柴漬けかな?)、スープだった。 相方の方は、冷奴と漬物。 スープはサッパリした醤油ベースで、よくある付け合わせのスープよりも塩っぱく無くて、飲みやすい。 恐らく、中華丼の味が濃いめだから、敢えてその味で提供しているのかなと思った。 中華丼は、キクラゲ、海老、筍、うずら、豚肉、小松菜、白菜、ニンジンかな。具材の種類が多くて、いい。筍は市販の細切りなのかな?少し硬い部分がのが気になった。 味は醤油濃いめの味付け。普通の中華丼より粘度が高いと感じたたが、具材が多いのでご飯と絡めることを考えると、このくらいで有りだとだと思う。 以前口コミでご飯少な目を頼んでいた人がいると書いてあったが、確かに女性には少し米が多いと感じる。男の人にはちょうどいいかも。 チャーハンを少し貰ったが、サッパリしてるが味はしっかりあるので、食べやすかった。 セットの値段も殆どが1000円前後なので、コスパもいいと思う。 たまたまか、お店にテレビや音楽などは流れていなかったので、食事中黙食なのかってほど静かだったが、お店の方は和やかで雰囲気もいい。ご家族経営なのかな。 次は別のセットメニューも試してみたい。

2024/02訪問

1回

中華料理 八福

沼津/ラーメン、中華料理、餃子

3.40

123

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12時頃に着いたが、すでに満席で外で待つ様に案内された。店の出入り口がレジ前なので、中で待機できない為、帰った人もいた。 10分もたたずに、店内へ案内されたが、席はカウンターとテーブル席があるが、カウンター仕様の席が多く、1人客を想定しているのかもと思った。 メニューにも、店内掲示にも、セットの表示がないので、そういう店かと思ったら、よく見るとチャーハンメニューの横に追加料金を払うとミニラーメンが付くと書いてある。定食も同様、単品メニューの横に追加料金で、ご飯を付けて定食にできるとある。初めてたと、分かりづらいよ… 色々迷った挙句、ショーウィンドウで気になってた、八福ラーメンを注文。相方はチャーハン、ミニラーメンセット。 注文から、配膳されるまでは結構早い。スピーディーでいい。 八福ラーメンは、メニューの辛口ラーメンの項目にあるだけあって、ピリ辛。イメージとしては、台湾ラーメンの挽肉無しに、ニンニクたっぷりの野菜肉炒めがのっている感じ。ガツンと美味しい! 別の方が頼んでいた、あごだし和風ラーメンと上ラーメンが気になるので、また来店したい。ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

中華 鷹乃家

沼津/中華料理、ラーメン、食堂

3.44

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12時少し過ぎに来店。 駐車場は向かいの駐車場、13-16に停められます。 懐かしい雰囲気のショーケースの通り、昔ながらの中華屋さん。 漫画も色々、巻とかバラバラだけど、沢山あります。 店内には、一人お客さんがいて、すぐ注文できました。 ラーメンとチャーハン、親子丼を注文。 待っている間に、持ち帰りのチャーハンを取りに来た方と、来店客も何人か来ていました。 ラーメンは普通に美味しい、チャーハンはさっぱりしてるけど、美味しい。チャーシューとひき肉、筍がアクセントかな。 親子丼は独特で、キクラゲ、蒲鉾が入ってます。濃いめの味付けで、しっかり火が通ってます。 昭和レトロ、エモいお店です。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ