GOOD SUN_tyさんの行った(口コミ)お店一覧

個人的主観の秀逸・嗜好店アーカイブ

メッセージを送る

GOOD SUN_ty 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「担々麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

支那麺 はしご 入船店

新富町、八丁堀、築地/担々麺、ラーメン

3.59

703

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

支那麺はしご、食べ初め。 いつもは溜池山王が行きつけやけど、 偶然、新富町で店を見つけて初来店。 排骨担々麺、中辛、無料ライス付き。 やっぱ美味い。渋谷の亜寿加が無き今。 今年もお世話になります。

2023/01訪問

1回

支那麺 はしご 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/担々麺、ラーメン、飲茶・点心

3.59

829

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

昼時に赤坂。溜池山王エリア。 この店の真横は首相官邸という立地。 政界関係者も多数来店する名店。 久しぶりの支那麺はしご。 今日も唸るような猛暑。栄養付けな。 定番メニューは排骨だんだん麺。 だんだん麺は担々麺の事を呼ぶ。 此処のは細麺で排骨もスープも絶品。 辛さも普通〜中辛〜大辛まで選べる。 個人的には中辛が好みやな。 ライス無料、刻みタクワンも無料。 やっぱ暑い夏に辛い麺類はええな。 発汗はするが、気持ちええ感じや。 夏休みまで一踏ん張り。昼飯大事や。 ご馳走様でした。美味いわ。 新橋でむさしやの洋食を喰らおうと来店するも、 余りの大行列に残念ながら断念。 向かいの味仙も考えたが、結局は目的地近くへ。 関東の排骨担々麺はここはハズレない。 定番メニューは中辛、麺硬、無料ライス付き。 細切りタクワンも何気に嬉しい。 今日も良き昼飯でした。ご馳走様でした。 支那麺はしご、年内食べ納め。 今年も絶品の排骨担々麺に癒された。 定番は中辛、麺硬め。ライス無料。 来年も変わらずお世話になります。 満腹中枢を刺激する美味い食事や。 亜寿加は忘れられないけど、良い思い出にしたいから、 最近は新たに美味しい排骨担々麺を密かに探してる。 良き思い出だけ残し、イメージだけをリセットして。 立地的にやっぱ少々割高やけど、中辛は美味しいな。 都内の排骨担々麺の中では、今んとこ一番かな。 細麺に絡むスープと排骨の揚げ具合がええ感じ。 排骨担々麺が有名な店。たまに行く店。 最寄が首相官邸、政府高官もよく来てる。 美味いのは美味いねんけど、このメニューで 比べてしまうのが、昔、渋谷にあった亜寿加。 あの至極品と比べると普通に感じてしまう。 価格も割高。排骨担々麺が1,100円やし。 オーダーは中辛、ライス付き。

2023/08訪問

5回

我流担々麺 竹子

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.49

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

偶然に通り掛かって来店。 メニューも色々あってよく分からんかったが、 比較可能な排骨担々麺を取り合えず注文。 まぁ美味かった。強いて言うなら麺は硬めが 美味いと思う。柔麺やから食感がイマイチ。 やっぱ伝説の亜寿加には何処も勝てんなー。

2022/06訪問

1回

らぁめんや 風神

品川、北品川、高輪台/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.29

299

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.5

土日の品川駅前は食事に困る。 港南口側の大元を喰らいたかったが休み。 ファストフードの口では無かったしな。 時間の余裕もなく、大行列に惹かれ来店。 うーーーん。何故、行列なのか分からん。 普通。麺のコシもスープのコクも無いし。 ラーメン、中華そば、奥が深過ぎるな。 しいて言えば酢胡椒の餃子に救われた。 とりあえずはご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 東神奈川店

東神奈川、京急東神奈川、東白楽/中華料理、担々麺、ラーメン

3.27

214

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

前々から気になってた店。初訪問。 担々麺でなく、元祖ニュータンタンメン という川崎界隈の名物B級グルメの様子。 開店に合わせて行くも、ものの10分位で 満席という人気具合や。 辛さは選べるとあるが、激辛無理やから、 一番人気と謳う無難な中辛で注文。 まさに唯一無二な感じ。中毒性がある。 溶き卵と辛み、そして刻みニンニクが 麺に絡み後味を引く。スープが美味い。 飲んだ後に思わず食べたくなりそうや。 麺は中太麺。余り好みではないかな。 やっとどういう味なのか良く分かった。 休日ランチ。ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

中華料理 旺華楼

本八幡、京成八幡、鬼越/中華料理、担々麺、餃子

3.24

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

昼時に本八幡で仕事。目に留まり入店。 まさに町中華。ポテンシャル確認の為、 五目焼きそばと半炒飯を注文。900円。 指標となる炒飯も中々美味かったな。 食後はアイスコーヒーがサービス。 グランドメニューも豊富やった。 もしかしたら地元では人気あるかも。 価格も手頃。フラッと入れる店。 金曜のランチを何とか締め括れた。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

陳麻家 西新宿7丁目店

新宿西口、西武新宿、西新宿/中華料理、担々麺、四川料理

3.14

131

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

昼時に西新宿。 今日は朝から久々にコレと決めてた。 かなり久々の”陳麻家” 此処の”担々麺”は唯一無二で美味い。 満を持してメニューは決定。 「担々麺&陳麻飯セット」¥1,080 辛さと挽き肉の感じ、そして細麺の 担々麺がスープに絡んでええ感じ。 久々に食うとやっぱ美味いな。 寒暖差が激し過ぎる身体に効くわ。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

景珍楼  茅ヶ崎店

茅ケ崎、北茅ケ崎/中華料理、餃子、担々麺

3.09

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

昼時の茅ヶ崎で早めのランチ。 行きつけの街中華が行列断念で新規開拓。 味は至って普通。可もなく不可もなく。 接客応対は絞り出しても星1個やな。 全く以って覇気もやる気も感じられん。 とりあえず、ご馳走さんでした。

2022/06訪問

1回

陳麻家 東十条店

東十条、十条、王子神谷/四川料理、担々麺

3.04

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

昼時に東十条へ訪れて初来店。 色々と店はあったが、吸い寄せられた。 陳麻家は自身の中では鉄板飯や。 いつもは担々麺と陳麻飯のセットやが、 今日は少し変化球を試してみた。 選んだのは天津飯とミニ担々麺セット。 まぁ平均点かな。担々麺は安定やが。 天津飯が京風じゃなく、関東風やから、 関西人としては余り好みではない。 ただ担々麺は唯一無二。細麺がスープと ええ感じに絡み、挽肉も絶妙に美味い。 大阪では肥後橋にあって通ってたな。 暑さを乗り切る昼飯。ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ