雲井さんの行った(口コミ)お店一覧

食欲の奴隷

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

江戸料理 櫻田

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/ジビエ料理、鍋、すき焼き

3.50

131

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

まず雰囲気が良すぎてビビる。メニューがコースしかなくてビビる。知らない料理ばかりでビビる。 料理来だしたら、どれもこれも感動級にうまくてビビる。気付いたらすっかり虜。こんなに良い店が、平日だからかほぼ貸切状態。大丈夫なん? と思いつつ、この歴史ある店構え見るに大丈夫なんだろう。ずっとあって欲しい大人の贅沢の象徴みたいな店。

2024/01訪問

1回

鮮菜魚 早瀬

銀座一丁目、京橋、宝町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.49

214

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

今回注文は、週替わりメニューの海鮮丼1300円。 いつものメニューにある、マグロの漬丼や中トロ丼ももちろん大好きなんだけど、週替わりの肉系も焼き魚も、どれも美味しい。 昼時には行列が出来る。お店が広くて回転良いため長時間待つこともなく。 12:30以降ならほぼ待たずに入れます。 夜はちょっと高級なお店!でも、昼はこの界隈の平均からすると結構お手頃。 そしておかわり可のお味噌汁(あら汁が多い)が美味しい。 小鉢や煮付けは、基本淡麗で、甘さでごまかさず素材も出汁もいいのがよく分かる味。 鯖はとにかくデカい。レモンあと3個くらい欲しい。 ごはんがいつも多いので「半分にして」と言っても80%くらいで出てくる。 「この半分でいいよ」と言っても60%くらいで出てきて「そんなに少なくていいの…?おかわりできますよ」と声かけてくれる優しいお店。 写真追加。

2024/03訪問

1回

豆腐料理 空野 渋谷

渋谷、代官山、神泉/豆腐料理、居酒屋、ダイニングバー

3.50

457

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

豆乳を使ったカクテル! 豆乳が濃くて美味しい。 お豆腐料理はもちろんどれも美味しいですが、使用しているお野菜がどれも美味しくて、満足度が高かったです。 お店は綺麗だけど、おそらく結構長くやってるお店なんですかね。 人気が頷ける、安定感がそこかしこに溢れていました。 予約必須! また行きたい。

2024/03訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

有名店グルガオン。 日替わりのカレー、何度行っても同じメニューだったことがないくらい果てしなく多い。 海老のクリーミーカレー?みたいなやつがトマト入ってて過去一美味しかった。 辛口のマトンカレーも美味しいし、甘口のベジタブルもすっきりしてて美味しい。 甘口設定のカレーだと、甘ったるい店も多いけど、ここは余計なもの入ってなくて、辛味が抑えめではあるものの甘くなくてすごく良い。 この日は3種カレーと、チーズグルチャ変更で1,300円。 この美味しさでこの値段はコスパ◎。 カレー食べたい!って日は、ランチの時間ずらしてダッシュで行く。

2024/03訪問

1回

虎ノ門 楽㐂

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/居酒屋、海鮮、日本料理

3.37

44

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

IZAKAYA VIN

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

IZAKAYA VIN

渋谷、神泉/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.67

249

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

老舗の安定感。 どれを頼んでも、しっくりくる奥深い味。 ワインは好みの味を伝えておまかせすれば、最高のペアリングのものをいくつも提案してくれるので安心。 ・砂肝のコンフィと生ハムのサラダ ・子羊のロースト ・ポテトフライ香草風味 ・白レバーのムース ・アプリコットのタルト ・キャラメルアイスクリーム ・ワイン4杯、ビール1杯 ・コーヒー、紅茶各1杯 2名で22,000円。 ワインは白の辛口が好き。 sancereというのがめちゃくちゃ美味しかったです。 写真の赤:以前来たときに頼んだメインについてたディジョンマスタードがすごく美味しくて、それに合わせたpassed grin(かな?)というディジョンの赤が美味しかったと伝えたら、産地は違うけど近しいもの、とすすめてくれた。 店員さんのワイン愛とタイミングの読み方も秀逸。好き。

2024/01訪問

1回

ウラドラ

日比谷、銀座、内幸町/ダイニングバー、イタリアン、レストラン

3.56

142

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

トリュフのオムレツにカシスのパンをつけて食べるのが大好きすぎる。 ポップコーンリキュールかけたアイスクリームとティラミスとバスチー、どれも美味しくていつもなかなか選べない。 クオリティ高いコースで5,000円は破格。 ワインもボトルで入れればコスパ良いディナー。 カッコつけ過ぎず、でも程よくサマになる。

2023/03訪問

1回

伍楽

立川北、立川、立川南/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.45

186

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

雰囲気がとても良いです。 会社の人や友人とでも良いですが、恋人ときてもとても良いです。 焼き鳥屋さんで、名物はハツらしく、それももちろん美味しかったですが、厚揚げと香草のサラダ、さつまいもチップスとマスカルポーネが美味しかったです。 ホタルイカとうどの何かしたやつも美味しかったです。 日本酒の種類も多く、長く楽しめます。 ダントツ美味しかったのが、ズワイガニの土鍋ごはん。 これはもう、満場一致で「忘れられないほど美味い」ごはんでした。食べながら全員が笑っちゃうくらい。 薬味に茗荷、生姜、いぶりがっこなどを混ぜてくれるのですがその具合も絶妙でした。 同じ月にリピしました。

2024/04訪問

1回

酒と肴 離れ庵 東京駅店

東京、大手町、日本橋/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.46

116

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

出張帰りの上司との飲み会だったので、立地で選びましたが、お料理もちゃんと美味しかったです。 炉端焼きの椎茸がすごく美味しかった。 あとメヒカリの唐揚げ。 となりのもんじゃ屋さんがすごい行列だったので、こちらも騒がしい感じかと思いきや、テーブル同士の距離もちゃんとあるし、店員さんも感じが良い。 別料金にはなるけど個室を取っていて、それも良かった。

2024/03訪問

1回

VINORIO

京橋、銀座一丁目、宝町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.45

178

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

ラザニア、前菜盛り合わせつき。 ドリンクは+100円。 今回は紅茶をチョイス。 こじんまりとしたラザニアに見えるけど、ひき肉がどっしりとしていて、ボリューム満点。 お腹いっぱいになります。 アラビアータも美味しいです。

2024/02訪問

1回

猿乃拳

国分寺/居酒屋、鍋、海鮮

3.51

96

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

無機質でありながら派手、令和だわ〜と思うオシャレなお店。 オリジナルのお酒が美味しいです。 ナチュールワインも数種類あり、華やかな創作料理との組み合わせが楽しい。 写真はポテサラとお造り。 基本は予約でいっぱいっぽいですね。 お料理美味しく、珍しいもの食べれるので納得です。 土曜は15時からやってるようで、個室に小さい子連れのママたちもいました。 お気に入りのお店。

2024/04訪問

1回

音音 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/居酒屋、日本料理、うなぎ

3.45

504

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

土鍋ごはんがおいしい和食屋さん。 席が多いので入れないことも滅多にないし、王道メニューから癖強めのメニューまで幅広いので好き。 かっちりし過ぎず、でも居酒屋よりはちゃんとしたいときにちょうど良い。 友達とでもデートでも、会社の先輩との突然の飲みでも重宝する。 今回は2階で、L字の狭い席ですが…ていう感じに言われてたけど、葦簀で仕切ってあるので半個室っぽくてむしろ良い。 雰囲気も良いし、お酒の種類も多いし、値段も高過ぎず、連れてくとみんな「いい店だね」って言ってくれるので、これからもお世話になります。 食べログ予約でデザートがつきます。 こなきって日本酒がすごく美味しかった。

2024/03訪問

1回

スモールワンダーランド

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

スモールワンダーランド

東銀座、銀座、築地/ビストロ、ワインバー、パスタ

3.52

242

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

路地裏の隠れ家ぽいレストラン。 素材へのこだわりがあり、特に鴨はこのシーズンのラスト一羽だというものを出してくれた。 バゲットも有名だそう。 白子と柚子のリゾットは絶対食べて!と何度も念押されただけあって最高。 メニュー数は多くないけど、少人数なら居心地◎

2024/02訪問

1回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

703

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ここの焼き菓子が大好きです。 ランチ食べてケーキ食べて紅茶ついて2,145円。 ランチはどれも美味しそうで、そしてどれもカロリー高そう。 9割女性客。 パフェも美味しそうでした。 職場が近ければ、誰かをもてなす時には連れて行くかなあ。

2024/03訪問

1回

個室中華 頤和園 京橋店

京橋、宝町、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.51

327

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

いつもは麻婆豆腐! 山椒ゴリゴリやりながら食べるのが良い。 お米が美味しくて、どこのですか?って聞いたら新潟産です、と。 それ自体は珍しくないな、と思ってたら、ガスで炊いているとのこと。 やっぱりガス炊きは美味いんだなあ。 今回は珍しく、天心とハーフ担々麺セット。 美味しいけど、やっぱり麻婆豆腐の方が好き。

2024/01訪問

1回

佐賀みつせ鶏 酒場 高しな 京橋店

京橋、宝町、東京/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.33

49

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

とりだしの茶碗蒸しとレバテキが美味しかった。 お酒は濃いめ?というか、甘め? サワー系が多いので、そういうのが好きなら長居出来そう。 駅からも近いし、値段も昨今にしては良心的な印象。 オーダーは通ってないこと時々あるけど、感じ悪くはないです。

2024/03訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.67

2723

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日13時前に訪問。 カウンターが一席だけ空いていてすぐ着座。 焼き餃子と焼き豚チャーハンで2,270円。 餃子はカリっとして、かなりジューシーで、ニンニクも入ってないのでくせがなく食べやすい。 皮は焼き目ついてないところはもちっと柔らかくて、餃子だけでお腹いっぱいになりそう。 チャーハンは、昔ながらで具はさいの目切りくらいに小さく、パンチが欲しい人には物足りなそう。 内装は最近流行り?ネオンが効いてるポップな席だった。

2024/03訪問

1回

チュクミドサ 新宿本店

東新宿、新大久保、西武新宿/韓国料理

3.51

348

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.5

二軒目での訪問。 ホルモン、豚バラはお腹的に重そうだったので、 オリジナルチュクミにエビトッピング。 お店の人が混ぜてくれて、「ドウゾ」と言ったので、生っぽいな?と思いつつ食べ始めたら、笑いながら戻ってきて「マダ」と言ってまた混ぜる。 ドウゾ言うたやんな??笑 また「ドウゾ」言って去ってったけど、ちょっと真偽のほどが不明なので、少し経ってから食べる。 思ったより、かなり辛い! そして結構甘い。 煮詰めたタッカルビとかが好きな人が、好きそうな感じ。 とびこチャーハン頼んだけど、20分待っても来ない。 もう帰るからキャンセルで、と言うと「キャンセル出来ない」と言われたけど、さらに待っても来ない上に、厨房片付け始めたので「キャンセルでいいよね?」と確認。 謎だったけど、結果的にキャンセル出来たので自分達的には良かった。 葉っぱやら水キムチやら、1人分ずつでてきて韓国料理!てかんじ。 楽しいし、お酒も良心的な値段だし、コスパは◎。 味の好みと、意思疎通がハードル高いので星少なめですが、駅から遠いにも関わらず閉店までほぼ満席だったことを見るに、人気店なんだろうなー。

2024/02訪問

1回

WISE MAN COFFEE 武蔵小金井駅南口店

武蔵小金井/カフェ

3.34

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

お店の雰囲気は最近流行りの無機質でオシャレな感じ。 アメリカーノとカフェラテで迷いましたが、カフェオレはアメリカーノの値段だそうなので、カフェオレに。 苺のパウンドケーキもつけました。 ミルクの割合が多く感じましたが、コーヒー自体もしっかり濃いです。 お腹いっぱいのときに飲んだら重たいくらいだと思います。 パウンドケーキは苺がフレッシュで美味しいですが、ケーキ本体はパサパサ系。 しっとりしてる方が好きな私には、ちょっと違うかなー感。 トイレが複数店舗共有なので、清潔とは言い難いかも。。 霊園裏門の一号店が好きなので、通りがかりに行ってみたのですが、やっぱり一号店が好きだな。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ