cheeky1023さんの行った(口コミ)お店一覧

cheeky1023の美味探訪メモ☆

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

シシリヤ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

シシリヤ

日本大通り、関内、馬車道/ピザ、イタリアン、バー

3.74

1375

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.6

前日にお電話で予約。その前から何度かお電話で予約を取ろうとしても、そもそも電話が繋がらず。HPからの予約で自動返信が来るが、意外とその後にすぐメールで予約OKの返信が。 JR関内駅から歩いて7分程度。横浜スタジアムの横をすり抜けて、ベイスター通りからちょっと一歩入ったところにあるので、初めての方は分かりづらいかも。また、周りは飲み屋街っぽい雰囲気で女性の独り歩きは、ちょっと、かな。 ピザ窯をぐるっと囲むカウンターと小さいテーブルだけの小さいお店。カウンターの中にはテキパキ働くゴツめのお兄さんが5人程度いるので、カウンター席は注文しやすい。 小体な店が満席、カウンターも隣の人と腕がぶつかる近さ、ピザ窯は火がたえず、メニューもアペリティフ、アペタイザーから沢山あって、色々アツい! 海外からの観光客もチラホラ見える。予約の電話も途切れず鳴りっぱなしの超絶人気店。 ピザを頂けば納得、ナポリより美味しいかも、な、一人一枚いけるサイズ感のモチモチ、ふっくら、焦げすぎないカリカリが絶妙!で良心的なお値段。何ならアペタイザーは600円程度から多種類ある。 お酒の種類も豊富で、当日のオススメも沢山あり、何もかもがフレッシュな、よいお店。いかにも、イタリアにもありそう! カウンタースツールの高さ、人の密度など、ゆっくり、とはいかないけど、美味しいものを、美味しいお酒とササッと食べるのは最適。 トイレも古式ゆかしい昭和スタイルだけどキチンと掃除されてる。お会計はニコニコ現金払いのみだから、ご注意を。 家の近くにあったら嬉しい店だな〜横浜の皆さんが羨ましい。 コスパ、男祭り系のサービス、お料理のクオリティとも、素晴らしい。余りにも密度が高いとこだけマイナスだけど、この価格で出すなら仕方ないと思える。 また来ます! ごちそうさまでした (⁠^⁠^⁠)

2024/03訪問

1回

ピッツェリア ティンタレッラ

/ピザ、イタリアン

3.55

103

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.6

クリスマスイブのランチに予約で来店。クリスマスにありがちな、スペシャルコースのみ、ではなく、アラカルトから選べるのが好感度高め!全体的にストイックで骨太なお店。用がなくても、このピザたちのために柏に行く価値アリ 千葉の原宿と言われる柏駅から徒歩10程度。マンションの1階にある。開店5分前、予約時間に合わせて到着したが、テラスの入口に入れないように黄色いチェーンがかかっていてビビる。あれ?場所間違えた? 店内のお姉さんと目が合うが、スルーされる。めちゃ寒い昼であった。しかも道路に棒立ち涙 結論だけ言うと、ピザをはじめ、お食事内容はワタシ史上最高。何ならナポリで食べたピザより美味い。柏にしては強気な価格、オーナーで世界ピザ大会常連のシェフが、全くお客様と交わろうとしないところをマイナス。トイレも店内も狭いが清潔。ドア付近の席は冬は寒め。持ち帰りも対応されてるので地元の方にオススメ(及びに羨ましい)。 上記、マイナスなリスクを背負ってでも、また食べたいクラスの忘れられないお味!!! バイトのキレイなお姉さんの知識は案の定低いが、可愛いから許す。 前菜のカプレーゼの皿がアルミで、いかにもイタリア! ピザの生地そのものを味わうための、シンプルなマリナーラ(トマトソースにバジルとオレガノ、にんにくのみ)。くっきり酸味と旨味がでたトマトソース。現地ナポリや都内のピザ専門店にありがちな、ちと焦げ目アリではない、モチモチで繊細なピザ生地と鼻に抜けるハーブ。 そして、極めつけは惜しげもなく生ハムが載った揚げピザ、中からパルメザンチーズの雪崩が出てくるやつ!に、悶絶、昇天。。。生ハム苦手なんだけど、クリスピーな揚げピザ生地と、中のチーズ、ルッコラと生ハムが合う!三位一体以上!見た目の映えもハンパない。 最後の晩餐、どこでもドアで柏に来れるなら、間違いなく、この揚げピザを頂きます \(^o^)/ デザートもボリュームたっぷり。スタンダードなラインナップ。安心感あり。ピザ専門店にしてはお高めの価格設定だけど、また食べたいから許す。バイトの知識とサービスレベルが低いけど、頑張ってて可愛いから許す。愛想のないオーナーピザ職人だけど、美味いから許す。 通い詰めて、仲良くなってやる。 また、必ず、行きます ( ´ ▽ ` )ノ

2023/12訪問

1回

ブラチェリア デリツィオーゾ イタリア

恵比寿、広尾/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.57

669

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日も満席、大賑わいのイタリアン。プリフィックスで選べるランチコースはどう考えてもオトク✨ メランザーネとカルパッチョを前菜にスプマンテで乾杯。ウニクリームソースと、シグネチャーメニューの渡り蟹のリングイネ。どちらもバツグンに美味しゅうございました。 アクアパッツァ→タリアータ、と続く予定でしたが、連れに用事が出来て途中退席。 お店の方が気を利かせてタリアータを特別に持ち帰りにしてくださり、不在になった連れの分のドリンクもスペシャルなものをご提案くださりました。一人になったのを気遣って、忙しいランチタイムにも関わらず、キッチンから出てきてわざわざお声をかけてくださったシェフのホスピタリティにも、臨機応変に対応くださるホールの皆様にも感謝 床が油っぽく滑ったところだけマイナスして、それ以外はいつもながら満点です♥️ またお邪魔します! 3週間前くらいから予約してました。緑が見える窓側のお席に案内してくださいました。 コスパよし、サービスよし、メニューも季節感があってよし、シグニチャーメニューが外れなくてよし☺️ シグニチャーは 渡り蟹のパスタ ラザニア カルネ焼き物、特に和牛の火加減が絶妙でした いつも予約が取れないのも納得。お店のスタッフもカジュアルフレンドリーでチャーミング。お客様と距離が近いサービスも好感。食べることやイタリアが好きでサービスにも全力を注いでくれるタイプ。スタッフの誇りを感じます。 コースもドリンク類も良心的で、コースの組み合わせや取り分けにも柔軟に対応。 店がプロだから客層もよい。恵比寿から少し歩く裏道だから、本当にこの店が好きな、所得が高い、食にこだわりがある方しか来ないのも、落ち着いていてよい。 ハッピーな気持ちで安心して美味しいものが食べられる、必ず期待を超えてくるのも魅了される。時間制限など無粋なものもなく(日本以外で時間制限がある店とか、聞いたことない)、ゆっくり味わって食べる楽しみを満喫するためにある、正統派。生きていくうえで、食べることの大事さを気づかせてくれる、貴重な店。 秋になったらテラス席もいいな。 トイレまでの動線がスタッフのサービス動線とかぶることくらいがマイナス 肝心のトイレはいつもキレイです。 必ずや再訪します♥️♥️♥️ 店が長く続いて欲しいから、もうちょっと値上げしてよいよ、と思います ご馳走様でした

2023/09訪問

2回

アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜

馬車道、みなとみらい/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.60

290

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

三連休なか日のディナーに訪問。横浜在住の友達が予約してくれた。横浜ハンマーヘッドはどの駅からもビミョーに遠いので、みなとみらい、赤レンガなどブラブラしている観光客やデートにはいいけど、アクセス重視の際は選べない。因みに横浜駅から徒歩45分、馬車道駅からタクシー2分、日本大通り駅から徒歩10分くらい。 オサレなモールの2階にあり、みなとみらいが見えて、デートに最適。客層は20から30代メイン。程よく混んでいて活気がある。オープンキッチンの店内は明るく、かつ新しいビルだから清潔で快適。トイレが店外で女子トイレの個室が2個しかないので並ぶとこだけ減点。 サービスレベルはとても高い。意識高めなスタッフがお出迎え。オーダーは流行りのスマホでQRから読み込みだが、口頭でも積極的にオーダーを受けてくれるスタイルに好感度爆あがり。最近、ナポリの本店から皆さんが視察に来たらしいが、お店のホスピタリティに本気を感じる。因みにスタッフには全員(基本、日本人たが)イタリアンネームをつけているそうだ!なんか陽気だ \(^o^)/ スタッフはバイトもピザ職人も、みんな笑顔で感じよい。因みにナポリの本店にも行ったが、映画に出たりアメリカ大統領が来たりしてるので観光客だらけで長蛇の列、かつ、塩対応。そう考えるとビバ☆ジャポネ、ありがとう横浜。 知識も豊富で、質問には的確に答えてくれるし、ピザはわざわざピザ職人さんが出来立てを持ってきてくれて、更にテンションが上がる! ミート盛り合わせ、Irene さんお薦めのきのこサラダきのこドレッシング(美味!)、シンプルなマリナーラ(オレガノ、バジル、にんにく、トマトソースのみ)、牛頬肉の煮込みをオーダー。どれもレベルが高く、待ち時間も短く、コスパ良すぎる。 明るくお声がけくださるスタッフ、窓から見える素敵なみなとみらい、そしてバツグンクオリティのピザを食べに、コスパもよし。次回はチーズ系とフリット、デザートも食べたいな。 また来ます! ご馳走様でした (⁠^⁠^⁠)

2024/01訪問

1回

ナプレ 横浜高島屋店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ナプレ 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/ピザ、イタリアン、パスタ

3.54

640

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

年末に同窓会で利用。横浜駅すぐ、アクセスよし。ちょっとダサ目のビル、高島屋のレストラン街に比較的に広いスペースで展開。裏表参道の本店には行ったことがあったが(令和にはないかもしれない、合コンと言う名の会合に使いがちな店だったりする)横浜は始めて。 横浜は日本大通りやみなとみらい、中華街方面しかお店を知らなかったから、結果としてよい経験になった。 広い店内に、ホールスタッフは4名。8割の入だが、なかなかスタッフが捕まらず、また、オーダーが通っていないこと多数で、苦笑。 スペースあるのに、コートなどを預かってくれないのと、テーブルチェックを基本的にしていない。海外大学卒の私たち同窓会、少し戸惑い笑 サービスクオリは別として、お食事は美味! 日本では珍しいブッラータ(モッツアレラチーズに生クリームを足して更にミルキーな味わいのフレッシュチーズ。保存期間が短いため中々流通しない。ここ数年で日本でも作られるようになった)が、すでに落涙モノに美味しい。このレベル、もはやイタリアに行かずとも横浜で間に合う。 パテもタリアータも、もちろん、マルゲリータピザも、おしなべてレベル高め。レモンのクリームパスタなど、楽しいメニューもあり。デザートも美味しいし、カッサータやリコッタチーズを使ったカンノーリなど、攻めたアイテムが嬉しい (⁠^⁠^⁠) トイレは店の外の高島屋のなのでモチロン快適、座席のスペースは広め、メニューも多い、サービスレベルは向上の余地アリだが、必要最低はある。少なくとも頑張ってるのは、分かる(オーダーが通らない、とか商品知識の低さは、置いておいてあげる)。 表参道店は駅から遠いからね、横浜はアクセスがよい、メニューのバラエティやクオリティが高い、という利便性を考えると、中華街の帰りに寄るのは再訪ありかも!

2023/12訪問

1回

La Terrazza SABATINI

東京、京橋、宝町/イタリアン

3.42

115

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

あいにくの曇天でしたが、テラス席指定で東京駅ビューを楽しみましま。開放的で素敵なテラスで、夜は更にいい雰囲気になりそうです。 ランチはお手軽なコースで、スプマンテまでついてコスパ良すぎです。ちなみにプリフィクスのピザもひとり一枚で満腹至福 (⁠^⁠^⁠) デート向きです

2023/03訪問

1回

フィオレンティーナ

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、ピザ、パスタ

3.50

519

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

グランドハイアットにあるコーヒーショップ。麻布十番や六本木でランチのあとに、結局、いつもここに来てしまう。 アイスティーとクリーム・パフを。午後は西日が直撃の窓際は暑すぎるので、通路側のソファ席に移動してくださった。 ホテルらしい若い方による志の高いサービスや、スフォリアテッラ(南イタリアのリコッタチーズが入った貝殻状のパイ焼き菓子)が都内でも珍しいのでお薦め。

2024/01訪問

1回

zoe's

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

zoe's

/イタリアン

3.65

272

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

日曜のランチに予約して訪問。11:20から13:00、とのこと、11時10分くらいに到着したが、長蛇の列。 ランチの4,000円のプリフィックスコースは前菜、パスタ、メインにデザート、コーヒー・紅茶がついてお値打ち。季節感があるメニューも嬉しい。 シェフがお一人で作って、バイトさんで回しているのでいつも忙しそうですが、コスパよく、店内も素敵で頑張っておられます。 時間キッチリに退店させられるのが優雅さにかけるのでマイナス、お料理は美味しいしソースにこだわっておられプラス。 柏、という地方都市だからこのお値段で出せるのかも。地元の方に愛されている可愛いお店。

2024/02訪問

1回

PIER-01

千葉みなと、市役所前/シーフード、イタリアン、ワインバー

3.45

134

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お天気のよい週末の夜に予約なしでウォークイン。メンタル落ち気味の友達が、人がいない海に行きたいらしい、てことで、横浜、湘南より空いている千葉みなとへ。 千葉みなと公園でピクニック→人工ビーチ→水槽シーフードレストランのこちらに。予約で満席で家族連れで大賑わいだったが、テラス席ならすぐ案内出来るとのこと。 QRコードからオーダーだけど、写真付きのメニューもあって対象年齢も幅広く。アルバイトの若者たちも元気に頑張っています。 オーダーが通ってから出すのに時間がかかるかもしれません、と先に教えてもらったが、意外とスムーズに運ばれてきました。 タコのカルパッチョ、焼きさんが、クラムチャウダー、茄子の肉味噌チーズ、スペアリブ、オマール海老のリゾットなど、全部美味しかったけど、少し味が濃い目。 マイナーな千葉みなとで、夜遅くまで、工場夜景の見えるレストランは遣いががよい。千葉にしてはお高いけど、東京よりもお安く済むし、店内は天井が高くて水槽にはマンタや亀が泳ぎ、お子様もハッピー! 2階のオペラ座のような半個室も、外資高級ホテルのようなトイレも快適☆ またブラリと立ち寄ります

2024/03訪問

1回

ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション

東京、京橋、銀座一丁目/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.49

633

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ジャンボプリンが有名な、TSハーバーと同じ系列のブリューワリー。遅いランチの後の腹パン状態で2次会利用。 17:30くらいで席間が狭い店内はガチガチのギュウギュウ。場所柄が、観光客や映えジャンボプリン目当ての若い方のグループ利用が多め。 私たちはプリンが目当てだったので、すぐ入れるというカウンター席でサクッと食べて終了。 注文はQRでスマホから。 ヤングたちは予約して来るみたいだから、確実に座りたいなら予約がオススメの模様。 肝心のプリンは甘さ控えめ、かなり硬めの昔風で、大変好み♥️ プリン食べにだけ、また来よう☺️

2023/08訪問

1回

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、野菜料理、ビュッフェ

3.52

1273

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

いつも予約でいっぱい、女子向き、野菜にこだわる、かつ、合コン向きのカジュアルイタリアンレストラン。新丸ビル内にあってアクセスも良し、お席によっては皇居や東京タワービューでロマンチック。 お料理はお上品な盛り付けで、2人でシェアするパスタはもうジョークみたいなサイズだが、バイトのみんなのサービスが頑張ってて好感が持てる。 季節のドリンクと称してイチゴのカクテルやジュースがまさに私好みでした。 また行くか、、、と言ったら行かないかな。若い人向き。

2024/01訪問

1回

GINZA SCHEVENINGEN

銀座、東銀座、銀座一丁目/パスタ、イタリアン、洋食

3.47

322

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.1

銀座松屋の裏、王子製紙?大王製紙?ホールの向かいの雑居ビルの地下。同じフロアにはオサレな男性向け?バーバーがあり、トイレは共用。 お店は銀座の老舗だけあって狭くてゴチャゴチャしてるが、事前リクエストでソファゆったり目の席にアサインありがとう。 パスタのメニューも季節のメニューも沢山で価格も銀座にしては良心的。 なんだが 下水のニオイと、ウエイターがワンフロア1人?で滞る。サービス自体は良いのだが、人が回らん。よってデート不向き。気心しれた友達なら可。 結果、お料理は美味しいんだ。有名なフリッター(ボロネーゼを卵とじしたやつ)も美味しいんだ。が、デザートメニューが貧相だ(質も) サクッとパスタだけ食べに行くのに推奨

2024/04訪問

1回

Inf 隅田川イタリアン 蔵前店

浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前、田原町/イタリアン、オイスターバー、ビアガーデン

3.46

152

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

1.5階のテーブル席でした。隅田川、スカイツリーが見えて、採光が良くてモダンで開放的なお席でした。店のつくり上、席間が狭いのは仕方ないかもしれませんが正直、窮屈でしたし、話し声は筒抜けでした。 若い男性ばかりのスタッフはカジュアな接客ですが、必要最低限はクリア。スタッフを呼ぶボタンも機能していたのでスタッフの目が届かなくても大丈夫です。 グランドメニューからアラカルトで沢山頼んだのでランチにしてはかなり高く支払いましたが、テーブルチェック出来ず、テイクアウト用のような外向きカウンターで支払い。あまりにも無作法で、トイレに離席している間に殿方がスマートに支払っておくことが出来ず、かなり不粋。 眺めはよいので、夜に軽く飲んだり食べたり、なら使い勝手がよいかも

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ