cheeky1023さんの行った(口コミ)お店一覧

cheeky1023の美味探訪メモ☆

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

シシリヤ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

シシリヤ

日本大通り、関内、馬車道/ピザ、イタリアン、バー

3.73

1382

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.6

前日にお電話で予約。その前から何度かお電話で予約を取ろうとしても、そもそも電話が繋がらず。HPからの予約で自動返信が来るが、意外とその後にすぐメールで予約OKの返信が。 JR関内駅から歩いて7分程度。横浜スタジアムの横をすり抜けて、ベイスター通りからちょっと一歩入ったところにあるので、初めての方は分かりづらいかも。また、周りは飲み屋街っぽい雰囲気で女性の独り歩きは、ちょっと、かな。 ピザ窯をぐるっと囲むカウンターと小さいテーブルだけの小さいお店。カウンターの中にはテキパキ働くゴツめのお兄さんが5人程度いるので、カウンター席は注文しやすい。 小体な店が満席、カウンターも隣の人と腕がぶつかる近さ、ピザ窯は火がたえず、メニューもアペリティフ、アペタイザーから沢山あって、色々アツい! 海外からの観光客もチラホラ見える。予約の電話も途切れず鳴りっぱなしの超絶人気店。 ピザを頂けば納得、ナポリより美味しいかも、な、一人一枚いけるサイズ感のモチモチ、ふっくら、焦げすぎないカリカリが絶妙!で良心的なお値段。何ならアペタイザーは600円程度から多種類ある。 お酒の種類も豊富で、当日のオススメも沢山あり、何もかもがフレッシュな、よいお店。いかにも、イタリアにもありそう! カウンタースツールの高さ、人の密度など、ゆっくり、とはいかないけど、美味しいものを、美味しいお酒とササッと食べるのは最適。 トイレも古式ゆかしい昭和スタイルだけどキチンと掃除されてる。お会計はニコニコ現金払いのみだから、ご注意を。 家の近くにあったら嬉しい店だな〜横浜の皆さんが羨ましい。 コスパ、男祭り系のサービス、お料理のクオリティとも、素晴らしい。余りにも密度が高いとこだけマイナスだけど、この価格で出すなら仕方ないと思える。 また来ます! ごちそうさまでした (⁠^⁠^⁠)

2024/03訪問

1回

アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜

馬車道、みなとみらい/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.61

295

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

三連休なか日のディナーに訪問。横浜在住の友達が予約してくれた。横浜ハンマーヘッドはどの駅からもビミョーに遠いので、みなとみらい、赤レンガなどブラブラしている観光客やデートにはいいけど、アクセス重視の際は選べない。因みに横浜駅から徒歩45分、馬車道駅からタクシー2分、日本大通り駅から徒歩10分くらい。 オサレなモールの2階にあり、みなとみらいが見えて、デートに最適。客層は20から30代メイン。程よく混んでいて活気がある。オープンキッチンの店内は明るく、かつ新しいビルだから清潔で快適。トイレが店外で女子トイレの個室が2個しかないので並ぶとこだけ減点。 サービスレベルはとても高い。意識高めなスタッフがお出迎え。オーダーは流行りのスマホでQRから読み込みだが、口頭でも積極的にオーダーを受けてくれるスタイルに好感度爆あがり。最近、ナポリの本店から皆さんが視察に来たらしいが、お店のホスピタリティに本気を感じる。因みにスタッフには全員(基本、日本人たが)イタリアンネームをつけているそうだ!なんか陽気だ \(^o^)/ スタッフはバイトもピザ職人も、みんな笑顔で感じよい。因みにナポリの本店にも行ったが、映画に出たりアメリカ大統領が来たりしてるので観光客だらけで長蛇の列、かつ、塩対応。そう考えるとビバ☆ジャポネ、ありがとう横浜。 知識も豊富で、質問には的確に答えてくれるし、ピザはわざわざピザ職人さんが出来立てを持ってきてくれて、更にテンションが上がる! ミート盛り合わせ、Irene さんお薦めのきのこサラダきのこドレッシング(美味!)、シンプルなマリナーラ(オレガノ、バジル、にんにく、トマトソースのみ)、牛頬肉の煮込みをオーダー。どれもレベルが高く、待ち時間も短く、コスパ良すぎる。 明るくお声がけくださるスタッフ、窓から見える素敵なみなとみらい、そしてバツグンクオリティのピザを食べに、コスパもよし。次回はチーズ系とフリット、デザートも食べたいな。 また来ます! ご馳走様でした (⁠^⁠^⁠)

2024/01訪問

1回

ナプレ 横浜高島屋店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ナプレ 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

641

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

年末に同窓会で利用。横浜駅すぐ、アクセスよし。ちょっとダサ目のビル、高島屋のレストラン街に比較的に広いスペースで展開。裏表参道の本店には行ったことがあったが(令和にはないかもしれない、合コンと言う名の会合に使いがちな店だったりする)横浜は始めて。 横浜は日本大通りやみなとみらい、中華街方面しかお店を知らなかったから、結果としてよい経験になった。 広い店内に、ホールスタッフは4名。8割の入だが、なかなかスタッフが捕まらず、また、オーダーが通っていないこと多数で、苦笑。 スペースあるのに、コートなどを預かってくれないのと、テーブルチェックを基本的にしていない。海外大学卒の私たち同窓会、少し戸惑い笑 サービスクオリは別として、お食事は美味! 日本では珍しいブッラータ(モッツアレラチーズに生クリームを足して更にミルキーな味わいのフレッシュチーズ。保存期間が短いため中々流通しない。ここ数年で日本でも作られるようになった)が、すでに落涙モノに美味しい。このレベル、もはやイタリアに行かずとも横浜で間に合う。 パテもタリアータも、もちろん、マルゲリータピザも、おしなべてレベル高め。レモンのクリームパスタなど、楽しいメニューもあり。デザートも美味しいし、カッサータやリコッタチーズを使ったカンノーリなど、攻めたアイテムが嬉しい (⁠^⁠^⁠) トイレは店の外の高島屋のなのでモチロン快適、座席のスペースは広め、メニューも多い、サービスレベルは向上の余地アリだが、必要最低はある。少なくとも頑張ってるのは、分かる(オーダーが通らない、とか商品知識の低さは、置いておいてあげる)。 表参道店は駅から遠いからね、横浜はアクセスがよい、メニューのバラエティやクオリティが高い、という利便性を考えると、中華街の帰りに寄るのは再訪ありかも!

2023/12訪問

1回

華錦飯店

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理

3.50

378

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

旧正月に行きつけの華錦飯店へ。魚屋さんの隣の海鮮メインの中華。中華街の売り込み激しいメインストリートから外れた、市場通りの先にある。 席は広くてゆったり、地元客の宴会もよく見る。観光客は比較的少なめで落ち着ける。 コスパもそこそこ、見た目通りの味で間違いはない。逆に、これは!と思う特色のあるシグニチャーにもまだ出会っていないが、安心安全安定、昼から通し営業で使い勝手がよいので、やっぱり愛用

2023/01訪問

1回

クィーンオブタイランド 横浜

横浜、神奈川、新高島/タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ

3.51

250

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

三連休のなか日、予約してランチへ。いつも思うが、横浜駅周辺はお店が分からなすぎてランキング頼り。観光客である私はいつも中華街や山下公園、日本大通りしか分からんのよ。きっと崎陽軒以外にも美味しいお店があるに違いないんだが。 さて、横浜駅から高島屋側のゴミゴミした道から3分くらい。上の高速をまたいだ川の先にある、各フロアレストランが入ったビルの最上階。 土日のランチはメインを選べるのビュッフェのみ。90分まで。久しぶりに会った友達のため、食べるのはさておいて、喋っていたため、すみません、味はちょっと分からん。 前菜、スープ、デザートと冷たいお茶2種がビュッフェ。メインは麺やカレー、チキンライスなどから選択。女性好みのキレイな盛り付け。 ジムトンプソン系列のお店だけあって店内はオシャレ、夜は夜景がキレイ、女性ばかりで満席。きっちり2回転するらしく、リアルに90分で出される。 店内の席間は狭め。サービスは良いほうかと。 デートによいかと。 アジア飯は現地風が好みの私。メニューに幅が欲しいところだが、アクセスと清潔さ、オサレ感を考えるとランチはコスパよいかな。ただ90分は短すぎかも。仕事の合間のランチとかならよいかもね(2,500円だけど笑)

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ