Inevitablyさんの行った(口コミ)お店一覧

感じ方は人それぞれですよね。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

一升びん 本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

一升びん 本店

松阪/焼肉、居酒屋、すき焼き

3.72

854

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.4

決して安いお店ではありませんが、支払った金額以上の 満足感をいただけるお店です。 今回は塩ツラミとテールスープ(写真撮り忘れ)が秀逸でした。ドリンク類も美味しいので呑まれる方にもおすすめです。

2023/01訪問

1回

もつやき 松井

美栄橋、県庁前、牧志/もつ焼き、居酒屋

3.41

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

平日の1830頃に入店 先客はカウンターに2名。 予約無しの飛び込みでしたがカウンターに 案内されて一安心しました。 こちらは豚もつ焼きの専門店です。 もつ焼き以外にも おつまみ系のメニュー、〆のご飯もの、麺類がありますが メニューはあまり多い方ではありません。 初来店だったので『お任せ6本コース』と飲み物を注文 突き出しは『雲南百薬とシメジのお浸し』でした。 ※雲南百薬は南アメリカが原産で、日本へは薬用植物として琉球列島に渡来しました。生のまま刻んでも茹でても食べられます。ワカメのようなぬめりがでるので別名は「オカワカメ』クセや匂いがなく食べやすい野菜です。 突き出しから沖縄感を感じつつ 6本コース1600円 タン ハツ ノドガシラ エリンギ ノドブエ テッポウ(直腸) の順で提供されました。 どれもこれも美味すぎる(語彙力皆無) 焼き加減、塩加減が秀逸で素材の良さを存分に引き出して くれています。 追加でハツ、ハラミを注文。 ドリンク2杯とポテサラを込みで4000円程。 接客も丁寧で、気遣いもあり、料理も旨い。 沖縄で良いお店に出会えて満足です。

2024/05訪問

1回

ビーフキッチン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 恵比寿店

恵比寿、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

854

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

ランチコース 2970円 中目黒店が好印象だったので、今回は恵比寿店へ。 こちらのお店もクォリティー高いです。 岩手県産 未真空のタンが食べられます。

2023/04訪問

1回

ビーフキッチン 中目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 中目黒本店

中目黒、祐天寺、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

1184

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

食べログで予約して伺いました。 一人でも予約できるお店は有難いです。 土日祝限定の2970円ランチコースをいただきました。 アルコールを含めたワンドリンク付きでお得感満載です。 料理も接客も丁寧でいい仕事をされています。 良い体験が出来ました。 ありがとうございました。 食事に集中してしまい写真が少なく申し訳ありません。 参考までに、提供された肉はどれも旨味溢れる香りの良い 物でした。簡単に出会えるものでは無いと思います。 焼肉屋さんは仕入れが生命線。こちらのお店は 良い仕入れ先とお付き合いがあるのでしょうね。 以下引用 コース内容 ■白菜キムチ ■もやしナムル ■上タン ■クリ ■中落ちカルビ(サムギョプサルセット付き) ■特選カルビ ■しんしん/ランプ/クリ ※いずれかをオススメとして提供させていただきます。 ■匠味豚の豚トロ ■匠味豚の豚バラ ■ご飯~お代わり無料 ■玉子スープ ※食後に温かいお茶と口直しのキャンディ ■ワンドリンク 下記からお好きな飲み物をお選びください。 SOFT DRINK 緑茶/黒ウーロン茶/コーラ 100%オレンジジュース/100%アップルジュース 富士ミネラルウォーター360ml サンペレグリノ250ml ALCOHOL ザ・プレミアム・モルツ/オールフリー 国産無農薬レモンサワー ザ・角ハイボール/黒ウーロン茶割り 白ワイン/赤ワイン 土日祝限定のお得なランチセットです。 色々な部位を少しずつお召し上がりいただけます。 ※ご飯お代わり無料、ワンドリンク付き。

2023/02訪問

1回

焼肉ニューヨーコ

天神南、渡辺通、西鉄福岡(天神)/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.46

192

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

QRを読みとりスマホから注文します。 肉質もさることながら、味付けが絶妙でした! ハートランド生をはじめ、お店の小さなこだわりを随所に 感じます。焼肉好きなら訪れる価値ありだと思います。

2022/11訪問

1回

せきとり 東万代町店

新潟/鳥料理、居酒屋

3.45

98

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

温かい接客と美味しい料理に大満足でした。 名物の半身揚げと蒸し鶏はカットして頂けるとの 事で連れとシェアする事が出来ました。 鶏肉は揚げ、蒸し共に繊細な火入で技術の高さを 感じました。 また伺いたいと思います。

2024/02訪問

1回

馨林

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

馨林

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/四川料理、中華料理、居酒屋

3.57

285

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

クリスマスに3500円のランチコースを頂きました。 写真はコースの一部ですのでご参考まで。 ランチコースでしたが、提供のタイミングも良く どの料理も丁寧に仕上げてあり専門店の味でした。 特に蒸魚は絶品でした。 年明けから値上がりしているみたいですが それでも充分お値打ちだと思います。 また伺います。

2023/12訪問

1回

かどや

曳舟、とうきょうスカイツリー、押上/居酒屋

3.49

320

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

賛否両論のお店なのですね。 私にとっては騒がしくなく居心地の良いお店でした。 真っ当な料理人が旨い料理とお酒を提供してくれる 貴重なお店です。 ※明確に来てほしくない客層をSNSや店内掲示物で発信されているので合わないなぁ…って方は行かない方が良いと思います。

2023/10訪問

1回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

659

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

塩タタキ(6切) 1560円を頂きました。 ひろめ市場でカツオのたたきといえば明神丸さんが 有名ですが、今回は(今回も…)やいろ亭さんで。 注文の際に今日のカツオは解凍品になる旨を伺って 正直なところ残念な気持ちになりましたが、提供された カツオは解凍品とは思えないもちもち食感で、水っぽさや臭みなど皆無で大変美味しく頂けました。 高知に訪れる際には伺いたいお店です。

2023/02訪問

1回

おもろ殿内

古島/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.36

110

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

予約無しで伺いましたが感じ良く席を用意して下さいました。 接客、お店の雰囲気、料理の質、全て好きになりました。 まだまだ食べてみたいメニューがあるので再訪したいと思います。 これまで沖縄料理は得意ではありませんでしたが、おもろ殿内さんのおかげで好きになってしまいました。

2023/01訪問

1回

炭火焼肉 矢つぐ 新小岩駅前店

新小岩/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

27

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

都内でも稀な1人でもネット予約可能な有難いお店です。 特製浅漬けキムチ、塩タン、ハツ、赤身盛り、生ビール、セルフ瓶ビール、ご飯(中)、アイスを頂きました。 総額7600円位でした。 メニューは高級な『極みシリーズ』から比較的安価な切り落とし系まで用意されている為、選択肢は豊富です。 お得な盛り合わせ系もありますので、予算に応じた使い方が出来ると思います。 どの肉も丁寧に処理されており、味付けも良く美味しく食べられましたが、特段リーズナブルであるとか、費用対効果が良いとは思いませんでした。 価格相応の品質だと思います。 ただ、白御飯は抜群に美味しかった。 自分的には今年に入って食べた米でトップでした。 接客面は明るく、ハキハキとされていて好印象です。 このお店の真価は『極みシリーズ』を食べないと分からない のかもしれません。 また再訪したいと思います。

2023/06訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 岡山

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/もつ鍋、牛料理、居酒屋

3.31

74

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

岡山駅直結の『博多おおやま』さん 本場のもつ鍋が楽しめるお店です。 どんたくセット(2420円) 博多もつ鍋、柔らか牛すもつ、博多明太子、韓国風サラダ がセットになっています。 16時からテーブルチャージ(税込み374円)が必要ですので ご留意ください。 もつ鍋は博多でも主流になっていると言っても過言ではない 味噌味をチョイス。 味付けが少し濃い様に感じましたが、お水を少し足して調整しました。 料理は全てボリュームがあります。 岡山駅にあってゆったり座って食事が出来る点を考慮すると 費用対価が高く良いお店だと思います。 岡山駅利用の際は第一候補のお店になりました。

2023/03訪問

1回

博多もつ鍋 やま中 博多店

博多、東比恵、祇園/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.62

306

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

もつ鍋自体は凄く美味しかったのですが、 至らなく感じた事がありました。

2023/11訪問

1回

ビーフキッチン 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.51

530

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

中目黒本店、恵比寿店の印象が良かったので 今回は渋谷店にお邪魔しました。 品切れが多く、ハラミは一人前までしか頼めない… オーダーを取った後に品切れでした。。もあり。。 生ビールの状態もイマイチ。 メニュー説明も隣の席の方には詳細にされていた のですが…。 といった感じで、楽しい食事の時間とは言い難かったですね。

2023/06訪問

1回

桜丸

米子、博労町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.56

142

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.9

22時から予約して伺いました。 旬の白イカをお刺身で頂きましたが、 温度がぬるい状態でした。 その他、接客面や料理の温度に色々と気になる点が あり楽しい食事の時間ではありませんでした。 再訪は無いと思います。

2023/07訪問

1回

いただきます。

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ジンギスカン、鉄板焼き、居酒屋

3.67

1063

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

以下公式HPから引用 唯一、北海道産羊肉専門のジンギスカン店 北海道中の羊を集めても、ビール園一軒分を営業する事が出来ない状態。 さらに当店で提供するサフォークはその中でも希少 肉専用種である純血サフォークを常識を破った価格でご提供。 タレはジンギスカンダレの発案者監修 北海道ジンギスカンダレのルーツである、近藤知彦さんが監修しました。 塩・こしょうで食べても、とても美味しい独自の品質です。 食肉加工所を併設した安心安全が見える店 直営牧場で育てあげた羊を、食肉加工所の冷蔵庫で枝肉にて熟成させております。 以下感想です。 店内はコの字型のカウンター席のみ。 予約が出来ないので並ぶ事になります。 メニューは豊富で様々な部位を楽しむ事ができます。 着席すると先付けで普通のポテトサラダが出てきます。 定食のサラダ脇に添えられてる様なやつです。 ジンギスカン鍋が厨房側に設置されている為、野菜類の 管理がし難いです。 一押しのジンギスカン(980円・税別)✖︎2 肩ロース、カッパ、ソーセージをいただきました。 ジンギスカンは量の少なさにガッカリ。。 併せて肉の臭み(古くなった臭み)に…。 その他の部位は美味しく頂きましたが、 肩ロースはカットが小さすぎて、試食している様な感覚で満足出来なかった。 接客面、店内の居心地、料理、価格を総合すると 再訪は無いと思います。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ