Inevitablyさんの行った(口コミ)お店一覧

感じ方は人それぞれですよね。

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

かつれつ四谷たけだ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/食堂、コロッケ、洋食

3.72

2104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

平日の19時、20人以上の待ちが出てました。 牡蠣バター焼き定食をいただきました。 大ぶりな牡蠣に粉をまぶしてカリッと焼き上げ ベーコン投入。 少し火が入ったらバター、醤油ダレで仕上げる。 シンプルな工程だけに、材料選別、下処理、火入の 丁寧さが明暗を分ける料理ですね。 大変勉強になりました。 牡蠣本来の魅力を堪能したい方はぜひ一度。 また伺いたいと思います。

2023/12訪問

1回

トリュフベーカリー 本店

門前仲町、越中島/パン、サンドイッチ

3.56

604

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

北は北海道、南は沖縄と全国に出店ラッシュのトリュフベーカリーさんはこちらの門前仲町が本店との事。 大通りから一本入った立地ながら沢山のお客さんが 来店されていました。 こちらはショーケースの中のパンを口頭で注文するスタイルです。 白トリュフの塩パンと黒トリュフのタマゴサンドを購入 予想を超える美味しさで、食べた後に直ぐ買いに行きたい気持ちになりました。 トリュフ系以外にも魅力的なパンが多く、次回は色々買って 帰りたいですね〜。

2023/04訪問

1回

PIZZA17

自由が丘、九品仏、奥沢/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.52

279

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

日替わりピッツァ@1000(サラダ付) グラススプマンテ@750 税込1925円のランチでした。 旨過ぎて一人でニヤニヤしてしまいました。 特に塩の使い方が絶妙だと思います。 ご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

ビーフキッチン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 恵比寿店

恵比寿、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

855

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

ランチコース 2970円 中目黒店が好印象だったので、今回は恵比寿店へ。 こちらのお店もクォリティー高いです。 岩手県産 未真空のタンが食べられます。

2023/04訪問

1回

ビーフキッチン 中目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ビーフキッチン 中目黒本店

中目黒、祐天寺、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.67

1185

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

食べログで予約して伺いました。 一人でも予約できるお店は有難いです。 土日祝限定の2970円ランチコースをいただきました。 アルコールを含めたワンドリンク付きでお得感満載です。 料理も接客も丁寧でいい仕事をされています。 良い体験が出来ました。 ありがとうございました。 食事に集中してしまい写真が少なく申し訳ありません。 参考までに、提供された肉はどれも旨味溢れる香りの良い 物でした。簡単に出会えるものでは無いと思います。 焼肉屋さんは仕入れが生命線。こちらのお店は 良い仕入れ先とお付き合いがあるのでしょうね。 以下引用 コース内容 ■白菜キムチ ■もやしナムル ■上タン ■クリ ■中落ちカルビ(サムギョプサルセット付き) ■特選カルビ ■しんしん/ランプ/クリ ※いずれかをオススメとして提供させていただきます。 ■匠味豚の豚トロ ■匠味豚の豚バラ ■ご飯~お代わり無料 ■玉子スープ ※食後に温かいお茶と口直しのキャンディ ■ワンドリンク 下記からお好きな飲み物をお選びください。 SOFT DRINK 緑茶/黒ウーロン茶/コーラ 100%オレンジジュース/100%アップルジュース 富士ミネラルウォーター360ml サンペレグリノ250ml ALCOHOL ザ・プレミアム・モルツ/オールフリー 国産無農薬レモンサワー ザ・角ハイボール/黒ウーロン茶割り 白ワイン/赤ワイン 土日祝限定のお得なランチセットです。 色々な部位を少しずつお召し上がりいただけます。 ※ご飯お代わり無料、ワンドリンク付き。

2023/02訪問

1回

ピッツァダバッボ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツァダバッボ

人形町、水天宮前、浜町/ピザ、イタリアン、パスタ

3.68

772

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

お店のサイズ感、テーブルの間隔、接客、料理提供の タイミングなど、全てにおいて居心地の良いお店です。 美味しいピッツァとワインで良い時間を過ごす事が 出来ました。 また伺います。

2024/01訪問

1回

炭焼 うな富士 有楽町店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼 うな富士 有楽町店

内幸町、新橋、銀座/うなぎ、海鮮、レストラン

3.72

1342

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.1

名古屋に本店を持つ地焼きの鰻料理店です。 この日はひつまぶしの他に、うざくと肝焼きを注文。 うざくは温かい鰻と酸味控えめの胡瓜が相性抜群です。 肝焼きも綺麗に形の揃った上質な物でした。 人気店ですので予約をおすすめします。

2022/12訪問

1回

白楽栗山製麺 ららテラス HARUMI FLAG店

勝どき/ラーメン、つけ麺

3.11

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

独立した店舗ではありますが、先に会計を済ませてから席で待つ、いわゆるフードコートでよくあるスタイルです。 つけ麺が主力の同店ですが、完食するまでに麺に飽きてしまう為『中華そば 唐揚げセット』をチョイス。 こちらでは海外からのゲストにも楽しんでもらいたいとの想いから『魚』を使用していないとの事です。 時間はかかりますが丁寧に作られた事が ひしひしと伝わってくる美味しいラーメンです。 唐揚げは揚げたて、ラーメンは作りたての状態で 口の中を火傷しそうな程熱くて最高でした。 また伺います。

2024/03訪問

1回

かどや

曳舟、とうきょうスカイツリー、押上/居酒屋

3.49

320

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

賛否両論のお店なのですね。 私にとっては騒がしくなく居心地の良いお店でした。 真っ当な料理人が旨い料理とお酒を提供してくれる 貴重なお店です。 ※明確に来てほしくない客層をSNSや店内掲示物で発信されているので合わないなぁ…って方は行かない方が良いと思います。

2023/10訪問

1回

mosh Grab'n Go

広尾/ハンバーガー

3.45

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

モスバーガーのチーズバーガー専門店に行ってきました。 ハンバーガーは4種類、セットはポテトとドリンクが付きます(スムージーは追加料金です) 階下に飲食スペースがあるので、先に席を取ってから 注文するシステムです。 注文はタッチパネルで行い、キャッシュレス決済のみです。 肝心のハンバーガーは巷のグルメバーガー専門店よりは 安価です。 ただ、ミートパティが通常のモスバーガーと同じ?? それでも充分に美味しいのですが、専用の手作り感があるパティであれば更に魅力が倍増だと思います。 オーダーを受けてから作り始めるグリーンスムージーは野菜沢山で飲む価値ありだと思います。

2023/06訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.75

1006

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらは恵比寿駅アトレ西館の4階にあります。 日曜日の昼前にカフェ利用しました。 パンの種類が豊富で目移りしてしまいましたが 焼きたての『パン・オ・ショコラ』とカフェ・オレを オーダーしました。(パン319円、カフェ・オレ570円) パン・オ・ショコラは表面はパリパリ。 しっかり層になっており、底面はクロワッサン系ならでは のサク・ジュワ食感がたまりません。 バターと小麦粉の香り、カカオの風味が絶品でした。 次回は色々と買って帰りたい…。。

2023/04訪問

1回

中国料理 かおたん

赤坂、溜池山王、赤坂見附/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

474

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

TBSラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』で度々話題にあがる『かおたん』さん。 念願の来訪が叶いました。 今回はランチメニューから『肉野菜炒め定食』と単品餃子を 頂きました。 肉野菜炒めは鉄鍋で強火で炒めたものだけが纏う事が出来る 香りが嬉しくなりますね。 言わずもがな白飯がどんどん減っていきます。 大ぶりな餃子は肉がしっかり入っているジューシーなタイプ 巷の餃子専門店にも遜色ない仕上がりに驚愕です。 ランチタイムで混雑している中でも丁寧な接客をされていて 気持ちよく食事する事が出来ました。 次回はラーメンを食べに来たいと思います。

2023/03訪問

1回

フラムドール

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/ビアホール、バル、ダイニングバー

3.46

122

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

浅草寺から徒歩6分 アサヒグループ直営レストランのフラムドールさんは ピルスナーウルケルのインターナルトレーナーでもある 大沼さんが店長を務められています。 今回はチェコのビールでピルスナーの王とも称される ピルスナーウルケルの樽生を味わいたくてやってきました。 普段飲んでいる缶のウルケルもおいしいビールですが やはり別格でした!(当たり前ですね) ウルケルは注ぎ手が完成させるビール! 大沼さんのテクニックを存分に堪能させていただきました。 なお、フラムドールさんは都内で唯一 PilsnerUrquell インターナルトレーナーが在籍するお店で、質の高いピルスナーウルケルを楽しめるお店です。 おひとり様でも入りやすいお店で、接客も丁寧です。 おすすめです♪

2023/03訪問

1回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2114

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

東京のたい焼き御三家の一角(とのことです) 平日18:15に現着。約40分並びました。 薄皮の生地に塩気の効いた餡子がたまりません。 210円で買える幸せですね。 こちらでは餡子の販売も行っています。 餡子の味が好みだったので、次に来た際には 購入したいですね。 あんバタートースター合いそうです。

2023/12訪問

1回

マンチズ バーガー シャック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マンチズ バーガー シャック

芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.71

1988

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

自家製ベーコンチーズバーガー(1700円)※ポテト付 自家製レモンスカッシュ(630円) こちらのお店はワンドリンク制です。 ミートパティは焼き加減を選択します。 お店の方おすすめの『ミディアム』を チョイス。 少々お高目のハンバーガーですが、食べてみる価値は 充分にあると思います。

2022/12訪問

1回

にし邑

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

にし邑

東銀座、新富町、築地/とんかつ

3.70

1399

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

二回目の訪店です。 上ロースカツ膳 ¥1600を頂きました。 こちらのお店は揚げ具合が絶妙です。 このタイプのカツが好きな方にはおすすめの お店です。 カウンターのみ、席数が少ない事から 事前予約をおすすめします。 上ヒレカツ膳1500円 先付けは風呂吹き大根、丁寧な仕事です。 カツは浅めの火入で結構ピンク色 しっとりジューシーな食感でした。 甘めの粕汁も旨い。 カウンター席だけのお店なので予約をおすすめします。

2024/01訪問

2回

炭火焼肉 矢つぐ 新小岩駅前店

新小岩/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

27

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

都内でも稀な1人でもネット予約可能な有難いお店です。 特製浅漬けキムチ、塩タン、ハツ、赤身盛り、生ビール、セルフ瓶ビール、ご飯(中)、アイスを頂きました。 総額7600円位でした。 メニューは高級な『極みシリーズ』から比較的安価な切り落とし系まで用意されている為、選択肢は豊富です。 お得な盛り合わせ系もありますので、予算に応じた使い方が出来ると思います。 どの肉も丁寧に処理されており、味付けも良く美味しく食べられましたが、特段リーズナブルであるとか、費用対効果が良いとは思いませんでした。 価格相応の品質だと思います。 ただ、白御飯は抜群に美味しかった。 自分的には今年に入って食べた米でトップでした。 接客面は明るく、ハキハキとされていて好印象です。 このお店の真価は『極みシリーズ』を食べないと分からない のかもしれません。 また再訪したいと思います。

2023/06訪問

1回

天然鯛焼き 鉄華

門前仲町、越中島、木場/たい焼き・大判焼き

3.27

50

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

深川不動尊の参道で見つけた『鉄華』さんは 天然鯛焼き(1匹づつ焼くスタイル)のお店です。 焼き立てを提供してくださいました。 表面はカリカリ、皮は少しもちもち感があり餡は熱々で 美味しく頂く事が出来ました。 個人的感想ですが、餡子に風味があればもっと美味しくなる気がします。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2052

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

味玉中華そば1100円頂きました。 接客面、調理技術、衛生面、価格帯など 非の打ち所がないお店です。 個人的感想ですが、ラーメンに関しては 少し期待値が大き過ぎたのかもしれません。 仕事は丁寧で良い食材を使用している事は明白ですし、雑味や角のないスープは単品スープとしては お見事ですが、麺と絡んだ時のバランスがイマイチに感じました。 麺自体の風味や味わいも感じ難いと思いました。

2023/12訪問

1回

とんかつ はせ川 東銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ はせ川 東銀座店

築地、東銀座、築地市場/とんかつ

3.68

325

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

赤だし、小鉢(ひじき)、漬物は美味しい。 ロースカツは美味しい。 ヒレカツは肉汁で衣がふやけてしまい残念。 コールスローはもう少し細めのフワフワ食感が 欲しかったところです。 女性の店員さんの接客が好印象でした。 ロースカツの火入は完璧!流石です。 ただ、ひれが残念。 『ロース半ひれ』2900円は少し見合っていない気が しました。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ