e3165eさんが投稿した宮川町ほった(京都/河原町)の口コミ詳細

グルメ会

メッセージを送る

この口コミは、e3165eさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

宮川町ほった清水五条、祇園四条、京都河原町/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

京都の最高の思い出に!

・京都旅行の二日目の最後は、『宮川町ほった』でディナーです。オープンしてまもなく一年となりますが、ミシュランのセレクテッドに選ばれた注目店です!大将の堀田さんが、手際よく目の前で料理を仕上げてくれ、料理が出来上がる過程も楽しめます。
①ウニ 甘エビ 玉子ムース
 玉子ムースの上に甘エビとウニがのった前菜。アンの中に三葉が入ってシャキシャキ食感がアクセントになりウニと甘エビの甘さを引き立ててくれます。
②宮津 鳥貝
 見たことないくらいの大粒の鳥貝を炭火焼きして提供してくれました。コリコリの食感と鳥貝の旨味と甘みがめちゃくちゃ美味しかった〜。
③金目鯛 ヤリイカ
 ヤリイカに大葉を挟んだ天麩羅。サクサクでイカの甘みと大葉のスッキリさがめちゃくちゃ旨い!
④甘鯛 沢煮椀風
 オーブンで焼いた甘鯛に出汁をかけていただく一品。カラダが生き返る感じがするやさしさを持ったお椀です。
⑤琵琶湖 鮎塩焼き
 二匹の若鮎を炭焼きにして、一匹は塩で、もう一匹は蓼酢でいただきます。蓼酢の苦味と酸味が新鮮な若鮎との相性抜群!蓼酢は京都ではオーソドックスな食べ方とのことで、作るのにかなり手間がかかり、修行時代に手作りで仕込みに苦労するお話も大将に教えてもらいました。
⑥太刀魚 アスパラソバージュ
 ふわふわに焼き上げられた太刀魚にアスパラソバージュがのった絶品です。
⑦ホワイトアスパラガスのアイス
 魚料理が続いたので、口直しのアイスです。温かいそら豆のスープにホワイトアスパラガスの冷たいアイスがのり、混ぜながらいただく温度も楽しめる一品。
⑧フカヒレ姿煮
 フカヒレ姿煮を日本料理に進化させた一品。フカヒレをすっぽんで炊いて生姜も効いた出汁を絡ませ、旨味が口から胃を突き抜けていきます。カラダが温まるし、旨すぎる!
⑨ビフカツサンド
 食べきれない方はお持ち帰りもできますが、余裕で完食。こんがり焼かれたトーストに分厚いお肉、美味い〜。
⑩京都 塚原 筍ごはん
 もう食べられなくなる筍ごはん(寂しい)。シャキシャキの筍に山椒の痺れと香りも加わります!
・鯛ラーメン
 鯛のお出汁にいしるで味が整えられ、山椒も入りシメとして最高でした!
・苺 ピスタチオ
・かしわ餅
 デザートも季節を感じられ美しくて大満足です。
 
長文となりました。料理をつくる過程と大将との会話と料理を楽しめる最高のひと時でした!ごちそうさまでした♪

2024/05/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ