babubabu_haihaiさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

ジンナンカフェ 渋谷

渋谷、明治神宮前、神泉/カフェ、創作料理

3.48

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

お昼の12時に予約して友達と二人で来店。 ゴールデンウィークだから並ぶかなあと思って予約して行ったけど全然空いてた。地下の席もあって外見より全然席数多くてこんなにキャパあるんだってびっくりした。 水はセルフサービスで、水かデトックスウォーターか好きな方注げる感じだった。水がぶ飲み勢からしたらありがたい〜。少なくなったら定期的に店員さんが足しに来てたから無くなる心配はなかった。 【頼んだもの】 ・ジンナンスフレパンケーキ:ほうじ茶チョコバナナ(1320円) ・ジンナンスフレパンケーキ:ハニーバター(1210円) ずっと食べたかったパンケーキ。甘すぎなくて食べやすかった。シュワシュワしててパンケーキの粉っぽさを感じないエアリーな食感。台湾カステラのちょっと甘くない版みたいな感じ。 頼んだ味によって付け合わせで甘さを付け足す感じ。ハニーバターには、ハニーバター?ホイップとフロランタン的なやつ、メープルシロップ。ほうじ茶チョコバナナにはほうじ茶ホイップとパリパリしたチョコとフロランタン的なやつとバナナと黒蜜。ほうじ茶ホイップはかなりほうじ茶の味がして美味しかった。黒蜜をかけると「和」感が増して、黒蜜の主張が強すぎて、個人的にはこっちのパンケーキもメープルシロップの方が良かったなあって思った。 最初はフォークとナイフで上品に食べてたけど、結構スキレットに生地が張り付いてるから絶対にスプーンで食べた方が楽。生地が軽かったから秒で食べ終わったけど、食べ終わってみると意外とお腹いっぱいになった。 ランチどきに行ったから、食事メニュー頼んでる人も多かったけど、そっちも美味しそうだったなあ。 ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

ピエール マルコリーニ 銀座店

スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ピエール マルコリーニ 銀座店

銀座、東銀座、有楽町/チョコレート、カフェ

3.64

1029

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

【頼んだもの】 ・エクレアセット(季節限定フレーバー) セットのドリンクはコーヒーか紅茶が選べて、紅茶だとちょっとお高め。でも高い分、紅茶のページから好きな茶葉を選べるしポットでくるから3杯くらいは楽しめるしお得な気がする。コーヒーは豆の種類は選べなかった。 エクレアのこの季節の限定フレーバーはマロン。 エクレアの上には絞り出したマロンクリームはモンブランの上の部分を想像してもらえればわかる気がする。マロン感ちゃんとした。 中のクリームもマロンのカスタードクリームだったのかな?これはマロン感薄め。 フォークでお上品に食べようとしたけどむずかしかった。エクレアはかぶりついた方が、エクレアとして味わえそう?なんて思ったり。 ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

デリス 銀座店

銀座一丁目、京橋、宝町/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.45

237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

【頼んだもの】 ・キャラメルバナナタルト(980円) ・ドリンクセット ジンジャーティーHOT(450円) ケーキを頼むとドリンクが一律+450円で追加できる。紅茶はポットじゃなくてティーバック提供。 タルト生地はキルフェボンみたいなガリガリって感じじゃなくてフォークで割ってもすごい崩れるってわけでもない。好み分かれそう。わたしは普通に好きかな。 席取りも食べ終わった後の片付けもセルフ。 、、、高いね(^^;;ただタルトのラインナップはめっちゃいい。フレーバーが全部美味しそうすぎる。 ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

forucafe

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/カフェ、パン

3.33

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

高田馬場駅と早稲田駅の間にあるカフェ 早稲田駅からの方が近いかな? 店頭では600円前後でお弁当を販売してていつも気になってたこのお店!13時ぐらいに行ったけど、この日はもうお弁当売り切れてた。 店内に入ったら入り口近くのレジで注文+先会計 ブリュレフレンチトーストがお店のウリらしい。 うーん…フレンチトーストもいいけどがっつりご飯が食べたいし… 私は 『ローストビーフ丼(1080円)』 友達は 『カレーライス(980円)』 を注文。 お水はセルフサービス。 カレーもローストビーフ丼も十六穀米。 ローストビーフはもともと味が付いてるって言われたけどそんな味しなかったから、付いてきたグレイビーソースドバドバかけちゃった。 こういうのについてくる卵黄っていつ割るか悩むよね。ローストビーフを一枚食べたあと、割って早速ローストビーフに絡めた。普通に美味しい。 カレーライスは野菜の素揚げが乗ってて美味しそうだった。 ローストビーフ丼、平皿だったから最後ご飯粒食べるの難しかったな… 感動はなくて想像通りに美味しかった。値段相応! ケーキとかも売ってたから、おやつにちょこっと寄るのもありかも。 ごちそうさまでした!

2022/05訪問

1回

マリオ・カフェ&ストア

ユニバーサルシティ、桜島/カフェ、パンケーキ

3.34

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

16時頃訪問。 入り口近くのお土産通り沿いにあった。やっぱり混んでた。20分ぐらい並んだかな。 お店の一角に机とかあってイートインできるのかな?って思ったけど、フォトスポットってだけでイートインはできないらしい。 【頼んだもの】 ・パンケーキサンド ルイージの帽子〜ぶどうのレアチーズケーキ〜 (800円) このパンケーキサンド!食べたかったの マリオとルイージの2種類あって、マリオの方はいちごのショートケーキだった。買ってから受け取り列に並ぶんだけどその列に並んでる間に作ってるとこも見られた。 一番上には半分にカットされた黄緑のタイプのブドウ。あんまりぶどうの味はしなかったから、あくまで飾り付けって感じ^^; 上半分はホイップ?生?クリームで、下半分がレアチーズクリームって感じだった。チーズクリームはちゃんとレアチーズの味しておいしかったー パンケーキはもっちりしっとりしてた!緑色だけど、特別なんかの味がするっていうよりはあくまでルイージ要素出すためだけの着色っぽい。 映え重視で味はそんなに美味しくないのかなって思ったんだけどちゃんとおいしかった! あとびっくりしたのが値段。なんか勝手に1300円ぐらいするのかなと思ってたら1000円以下だった。他に、フルーツがゴロゴロ入ったキャラクターにちなんだドリンクも売ってたんだけど、パンケーキと比べて100円安いだけでそんなに値段変わらなかったから、パンケーキ結構コスパいいなって思った。美味しいし。かわいいし(大事) 他の人の口コミ見てて思ったんだけど、もしかしてここ数ヶ月で100円値上げした?まあテーマパークだしおいしかったし800円でも‍♀️ ユニバきたら絶対食べたいなーって思ってたけど、食べて正解だった!あんまり重たくもなかったから食べ歩きで連食する時にもおすすめ。 ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

三本の箒

ユニバーサルシティ、桜島/ヨーロッパ料理、カフェ

3.47

340

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

18時頃訪問 念願の三本の箒〜!ハリーの世界〜! 結構空いてた!この時間帯は空いてるらしくて、もうちょっと遅くなると、夕飯時で結構混むらしい。 【頼んだもの】 ・バタービール(700円) ・ハロウィンプレート(期間限定)(値段失念) 初!バタービール。フローズンバタービールなるものもあったんだけど、初めてだからオーソドックスなバタービールを注文。通りにある露天でも買えるんだけど、やっぱりお店で飲みたかった。結構甘くて飲み切るの大変っていうから、覚悟して飲んだんだけど意外といける!メープル風味のドリンクだね。上のホイップが結構甘めで下のドリンクはそんなにキツくなかった。甘党じゃないんだけど全然おいしく飲めたから、メープル嫌いじゃない人なら飲み切るのも楽だと思う。 プレートの方はハロウィン限定らしい。 構成としては ・スペアリブポーク ・チキン ・とうもろこし一本(多すぎ笑) ・ジャックオランタンの形のパイ(ポテトじゃなくてパイ) ・タルト(上は紫芋のクリームかな?中にはひき肉) ・キャンディ ・グリル野菜(人参、ブロッコリー) だった。間違ってたらごめんなさい、、 どれもジャンクな味付けでおいしかった。一つ一つのポーションが小さすぎず大きすぎずで、いろんな味を楽しめてよかった。お肉は2種類共骨付きだったんだけど、カトラリーがプラスチックのナイフしかなかったからちょっと切りづらかった笑 個人的な推しはタルト!最初紫芋のタルトかなと思ったんだけど、中にはひき肉のミートソースみたいなのが入ってて、かなりおいしかった。 衝撃的なのはとうもろこし一本。ほんとにまるまる一本。でもしっかりと茹でられてて、身も芯から外れやすくて食べやすかった!ただかぶりつくしか食べる方法ないから、一緒に食べる相手選ぶね、これ。 キャンディはお土産として持って帰ってきててまだ食べてないです^^;見た目と味が違うらしい、、そろそろ食べます。 総じて満足 ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

Mr.Bakeman

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/カフェ、洋菓子

3.50

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

カヌレ、フォークつけてくれたけどどうやって食べるのが正解だったの^_^ そのままかぶりつくのが一番楽だしかけらも落ちない^_^

2023/08訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

952

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

18:00ごろ訪問。夕方だけどサンドイッチ系だったりノーマル系だったりまだたくさんの種類のパンが並べられてた。イートインスペースもあるらしいけど今回はテイクアウト! 【頼んだもの】 プレッツェルベーグル 塩効いてておいしい! 焼いてからしばらく時間が経ってるからか?もっさりとした食感。 プレッツェルもベーグルもどっちも好きだから買ったけど、どっちもの良さが生かされてるかって言われたら微妙、、、。 値段高い割に小ぶりだけど、ベーグルだから一個あたりの満足度は高い。結構お腹いっぱいになる。 ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

茶寮ベーカリー

武蔵小山、戸越銀座、西小山/パン、カフェ

3.29

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

2023/10訪問

1回

TiMi

半蔵門、麹町、市ケ谷/パン、ケーキ、カフェ

3.47

157

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

メロンパンは甘かった!嬉しいことにそれなりに大きさがあったから甘さで最後食べ切るのきつかった笑 カヌレはめっちゃガリガリしてて満足度高かった。求めてたカヌレって感じ。サイズは小さめだけど、値段相応。 アップルヨーグルトケーキは甘さ控えめで甘党じゃない私には食べやすかった ジンジャーティーはジンジャーっていう割にあんまり生姜感なかった( ;∀;)ドリンク熱々だったのだけ寒かったから嬉しかった! ごちそうさまでした

2023/10訪問

1回

or MIYASHITA PARK

渋谷、明治神宮前、原宿/カフェ、バー、イタリアン

3.41

140

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

14:00ごろ訪問。 この時間でも結構混んでて、バッシング待ちで店前で5分ぐらい待ったかな。サンドイッチとコブサラダがこの時点で売り切れだったそれ目当てで来たのに、、、( ;∀;) 気を取り直してパスタをオーダー 【頼んだもの】 ・ボロネーゼ(ドリンク付き) 1600円 白い固体がゴロゴロ入ってるからチーズの塊かなと思ったら豆腐だった!豆腐の入ったボロネーゼって初めて、、、ひき肉なのと相まってちょっと麻婆豆腐みたいな印象を受けた。胡椒がかかってるとこはより麻婆豆腐味を感じたかも。 同行人はレモンのカルボナーラを食べてだんだけど、そっちのパスタと比べて麺が少し太めだった。この少し太めの麺にお肉が絡んでめちゃくちゃ美味しかった!このお店は他にもパスタメニューあるけど、メニューごとにパスタの種類が異なっててこだわりを感じる。 ちなみにレモンのカルボナーラは、レモン要素がレモン一個を半分に切ったまま出されたやつだけでレモンかけないで食べたら普通のカルボナーラ。なんならレモンかけてもあんまりレモンを感じなくて普通のカルボナーラ。 個人的にはボロネーゼの方が好きだったかなあ。 実は2年ぐらい前にも来たことがあって、その時はポルチーニだけのクリームパスタを頼んだんだけど、そっちも美味しかった気がする! ここはご飯の満足度が高いけど、個人的にはあんまり接客の仕方が苦手。ちょっときどってる感じ笑 良くも悪くもミヤシタパークのお店って感じがする。 まあでもご飯は美味しいからいっか、! ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2023/11訪問

1回

Cafe Miami 新宿小田急エース店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ

3.17

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カフェタイムはおばさまたちでガヤガヤ

2024/02訪問

1回

ティーハウスタカノ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ティーハウスタカノ

神保町、新御茶ノ水、竹橋/カフェ、サンドイッチ

3.70

440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

2024/03訪問

1回

ロアーコーヒーハウス&ロースタリー

八丁堀、宝町、京橋/カフェ

3.57

192

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラテアートは最高だけど接客は(^^;

2024/03訪問

1回

山本山 フジヱラボ エキュート立川店

立川、立川南、立川北/カフェ

3.08

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

駅にあるオシャレなお茶カフェ

2024/04訪問

1回

甘味処 彦いち

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 彦いち

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/甘味処、カフェ

3.66

511

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【頼んだもの】 ・彦一特製パフェ(935円) 人気店だから混んでるかなーと思ったけど、50%ぐらいの客入りですんなり入れた。入れ替わり立ち替わりでお客さんが来てる感じ。 種類が多くてめちゃくちゃ悩んだけど、店名を冠したパフェ!パフェっていうから、背の高いグラスに入ったパフェを想像していたんだけど、違った…リサーチ不足( ;∀;)どちらかというとあんみつとかの見た目に近かった。でもトッピングなどがたくさん入っててめちゃくちゃ豪華!!味は美味しいけど、感動するほどではなかった。有名店だったからちょっとハードル上がってたのかも。一回来たら満足かな。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

スープホリック

秋田/スープ、カフェ

3.71

149

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

トルティーヤよりバケットの方がおすすめ

2024/05訪問

1回

馬場FLAT HANARE

西早稲田、高田馬場、新大久保/カフェ、イタリアン、パン

3.47

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

12:30ごろに訪問。店7割ぐらいの客数。 2人以下だとスムーズに入れるけど、それより人数多いと待つこともありそう。 【頼んだもの】 ・デリ盛りプレート(1200円) ・パンおかわり放題(300円) 前回13時ぐらいに行っておかわりの菓子パン系は全て売り切れちゃってて、おかわりしても食事パンしかこなかった。今日はおかわりしたらクリームパン!13時ごろに退店する時もまだ菓子パン系の在庫はありそうだったから、日によって違うのかな? シンプルな食パンとかももちろんおいしいけど、菓子パン系食べたい人は早めの時間に行った方がいいかも。 パンのおかわりはその度にリベイクしてくれる分、提供までに時間がかかる(体感5〜7分ぐらい)おかわりするって決めてるなら食べ切る前に早めに頼んじゃった方がいいなって思った。 ごちそうさまでした!

2023/10訪問

2回

ストリングスタンドイイト

竹ノ塚/カフェ

3.42

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

13:30頃訪問。 先客0人後客にカップル1組で結構空いてた。休日は混むと思うので、目当てのメニューがあったらお取り置きしておいた方がいいかも(お店のインスタから) 竹ノ塚駅から10分ぐらい歩いた住宅街にあるこのカフェに。足立区のこんな住宅街にちょっとそぐわない洗練された感じを持つカフェ。テニス用品なども売っているらしく、お店にもラケットなどが飾られてた。 5周年らしく、内装のいろんなところに5の文字が。かわいい。レジ前には焼き菓子が売っててどれも美味しそうだった。 【頼んだもの】 ・はちみつレモンソーダ ・5周年クッキー(2枚入り200円) ・フルーツゼリーと紅茶のパフェ ・ほうじ茶チーズケーキ塩ミルクアイスのせ はちみつレモンソーダは可もなく不可もなく。コーヒーのお店って書いてあったからコーヒー頼んだ方がよかったかなあってちょっと後悔笑 チーズケーキはほうじ茶の味がしっかりとする濃厚な感じ!ただサイズはちょっと小さめに感じたかも。とろとろではないけどスプーンですくって食べれるぐらいなめらかで、ずっしりとはしてるんだけど重たすぎなくてぺろっと食べれちゃう。上に乗ったアイスは、最初何味か忘れてて食べたから、これなんの味?ってなったけど言われてみれば塩ミルク?こんな風に書いてると美味しくなかったと思われるかもしれないけど、味自体はどっちもすごく美味しかった! パフェの方のアイスは紅茶の味!ほうじ茶がしっかりと濃いめの味だった分、紅茶のアイスもかなり濃いめかなと思ったら、紅茶の味はちゃんとするもののあっさりとした食べやすい味!これ好きだ…

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ