umaaanさんの行った(口コミ)お店一覧

さすらいのダジャレグルメマン

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

ベイカーズダイナー サンシャイン・アルパ

東池袋、東池袋四丁目、池袋/洋食、カフェ

3.12

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

池袋サンシャインシティの地下一階に位置するこの店は、ローストビーフとユニークなパンケーキが自慢です。ローストビーフは味わい深く、濃厚なソースが肉の旨味を引き立てています。ただ、少し肉が固めだったのが気になりましたが、全体的には満足のいく味でした。また、ここのパンケーキは食感が非常にユニークで、舌触りが新鮮。ふわふわとした軽さと、噛むごとに広がる風味が絶妙で、食事の締めくくりに最適です。肉料理とスイーツのバランスが良い、魅力的なお店です。

2023/11訪問

1回

フタバフルーツパーラー  アーバンドック ららぽーと豊洲店

豊洲、新豊洲/クレープ・ガレット、ソフトクリーム

3.20

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

充実した食事の後に選んだいちごチョコバナナクレープは、甘くて満足感のある味わいでリセットにぴったりでした。さらに、バナナスムージーはバナナの風味が際立ち、フレッシュで美味しかったです。バナナ好きにはたまらない一時でした。

2023/12訪問

1回

ムスカン

駒場東大前、神泉、池尻大橋/ネパール料理、インドカレー

3.12

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

「ムスカン」というネパール料理のお店では、魅力的なランチセットが提供されています。今回食べたのは、日替わりカレー(サトイモとチキン)とバターチキンカレーが同時に楽しめるランチセット。リーズナブルに異なる味わいのカレーを一度に楽しむことができます。特にバターチキンカレーはクリーミーで深みのある味わいが魅力的。また、ナンはボリューム満点で、ガッツリとした食事を求める方にぴったりです。さらに、甘くて美味しいマンゴーラッシーも付いてきます。トイレがもう少し綺麗で明るいともっと良いと思いました。『ムスカンのカレー、食べたらみんな"ムスッ"とせずに"カンドー"するね!』

2023/11訪問

1回

餃子の福包 豊洲店

豊洲、新豊洲/餃子

3.44

352

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ららぽーとのコスパ最強の餃子定食

2023/12訪問

1回

ピエトロ 東京ドームシティ ラクーア店

後楽園、春日、水道橋/イタリアン、パスタ

3.04

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

辛ナスパストとサラダセット

2024/04訪問

1回

富士松

荒川遊園地前、荒川車庫前、尾久/ラーメン

3.64

196

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

そぼろ丼とすっきりしたラーメンが最高

2024/05訪問

1回

宮城野

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、うどん

3.47

163

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

池袋にあるこの蕎麦屋は、細麺で香り高いそばが自慢です。私が訪れた際には、のりそばを注文しました。こののりそばは、海苔の風味が際立っていて、口に入れるたびにその風味が広がります。細麺はコシがありつつも喉越しが良く、軽やかな食感が楽しめます。また、食後に提供される蕎麦湯は、風味豊かで、そばの良さを余すことなく堪能できる仕上がり。蕎麦好きにはたまらない、池袋の隠れた名店です。

2023/11訪問

1回

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店

神泉、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.58

1259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

スモーキーな味噌ラーメン

2023/12訪問

1回

山下本気うどん 渋谷道玄坂

渋谷、神泉/うどん、天ぷら、日本料理

3.40

548

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

お酒とうどんが楽しめる店

2023/12訪問

1回

カレーの店 八月

下北沢、池ノ上、世田谷代田/カレー

3.66

363

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

本格スパイシーカレー

2023/12訪問

1回

バル ポルティージョ

中目黒、代官山/スペイン料理、バル、居酒屋

3.58

341

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

本場のスペイン料理を堪能!

2024/02訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2612

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

カシミールカレー最強

2024/02訪問

1回

麺の坊 砦

神泉、駒場東大前、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.64

786

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

渋谷でとんこつラーメンならここ!

2024/05訪問

1回

元祖木村家人形焼本舗

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子

3.52

183

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

浅草で味わう人形焼は、冬の寒さを忘れさせるほどの絶品です。その中身は驚くほどふわふわで、一口食べるごとに幸せが広がります。この美味しさは、長い行列にも耐える価値があるほど。寒い季節に温かい人形焼を手に取り、一口ごとにほっこりとした温もりを感じることができます。外の冷たい空気との対比で、人形焼の暖かさと甘さが一層際立ちます。心も体も温まる、そんな魔法のような味わいが、浅草の人形焼にはあります。寒い冬にぴったりの、温かいお茶と共に楽しむのがおすすめです。

2023/11訪問

1回

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 下北沢

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 下北沢

下北沢、新代田、世田谷代田/ハンバーガー、パンケーキ、ダイニングバー

3.49

533

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

ジューシーなハンバーガーならここ!

2023/12訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2680

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

もちもち生地のザクザク砂糖の最強コラボ

2024/01訪問

1回

横浜家系らーめん侍 渋谷本店

渋谷、神泉/ラーメン

3.59

625

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメン全部のせ

2024/03訪問

1回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

714

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

スープが絶品特製醤油ラーメン

2024/04訪問

1回

東毛酪農 63℃

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

東毛酪農 63℃

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.63

396

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

「63℃」という店名を冠するこのソフトクリームの名店は、その味わい深いアイスクリームで知られています。店の特徴は、牛乳本来の旨みを最大限に活かしつつ、後味がさっぱりとしている点です。一口食べると、濃厚ながらも爽やかな味わいが広がり、まるで新鮮な牛乳をその場で味わっているかのよう。また、この店のもう一つの魅力はコーンです。胡麻の香ばしさが絶妙にマッチし、ソフトクリームの味わいを一層引き立てます。味のバランスが非常に良く、ソフトクリーム好きなら一度は訪れたい店の一つです。『たかがソフトクリームと思い、63℃のソフトクリームを食べたら無惨(ムサン)に敗北。素晴らしい』

2023/11訪問

1回

ぴょんぴょん舎 Te-su

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/冷麺、韓国料理

3.38

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

東京スカイツリー近くにある岩手の名店「ぴょんぴょん舎」は、その絶品冷麺で知られています。特におすすめは「別辛」スタイルで辛さを自分好みに調節すること。岩手県特有のコラーゲンたっぷりの麺はキムチなしでも十分に味わい深く、シンプルながらも深い味わいが楽しめます。また、チーズチヂミも必食の逸品。外はカリカリ、中はとろとろのチーズが絶妙なハーモニーを奏でます。スカイツリー観光の際には、ぜひこの味を体験してみてください。 『コラーゲンたっぷりの麺は、口の中でピョンピョンと暴れ狂う。』

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ