ユルマルスさんの行った(口コミ)お店一覧

ユルマルスのこの店どうやねん!

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

茶禅華

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶禅華

広尾、白金高輪、麻布十番/中華料理

4.52

637

¥50,000~¥59,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

茶禅華さんの雲白肉はやはり外せない。てっさを食べるように豪快に箸で取りご飯の上にライドオン、高級中華を町中華のように食う至福のひととき、最高です。ごはん3杯はいけちゃいます。 花山椒と焼豚の組み合わせも完璧でした。 素ラーメンのスープも神の領域です。 ごちそうさまでした。 今回は念願の上海蟹コースをいただきました。オスとメスの食べ比べ、良いところを存分に引き出されており、自分が食べてきた上海蟹史上1位でした。 川田シェフのお母様が作られた大根を使った大根餅も最高でした。今まで食べてきた大根餅はなんだったのか(笑)ご馳走様でした。 高いんです。でも美味いんです。 コスパがどうとかの次元を超えて、この値段を払ってでもやはり季節ごとには伺いたい。 そんなお店なんです。 今回季節もので鮎をいただきました。 昔から鮎はそんなに好きな食材ではない。 骨多いし、身は少ないし、苦いし、のイメージでしたが、人生で初めて鮎を美味いと思いました。感動です。 また伺います。

2024/04訪問

3回

青空

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

青空

新橋、内幸町、銀座/寿司

4.29

349

¥60,000~¥79,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

ネタとシャリのバランスが最高⭐️

2024/05訪問

7回

みかわ 是山居

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

みかわ 是山居

門前仲町、越中島、清澄白河/天ぷら

4.14

623

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ネットで19時からのカウンター予約をやっとゲットできたのでごはん友達と2人で初訪問いたしました。まずは車海老2匹からスタートです。火入れはもちろんのこと完璧で、車海老を真っ直ぐに揚げるための包丁は一切入れない、でも真っ直ぐに揚がる伸す(のす)という技術、初めて見ました。さすが天ぷらの神様は違います。切れ目を入れてしまうとその部分に火が入りすぎて味が全然変わってしまうみたいです。食事スタートから驚きっぱなしです。素材を殺さない、最大限に活かす天ぷらで、ミネラルが強めの白ワインシャブリがよく合います。海老とキスをおかわりさせていただきました。あと10本ぐらい食べれそう。天ぷら屋さんはここ一択でいいのかも。大将もすごく優しい方で、食のこと色々教えていただけました。最初から最後まで最高でした。

2024/04訪問

1回

松川

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

松川

六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ、神谷町/日本料理

4.61

457

¥60,000~¥79,999

¥60,000~¥79,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

常連さんからのお誘いで初訪問です。和食のど真ん中、王道を歩いている感じでしょうか、誰もが美味しいと思うお料理です。ボリュームもしっかりあって大満足です。また、来年でしょうか、お誘いしていただければ嬉しいな。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

一平飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

一平飯店

麻布十番、六本木、広尾/中華料理、飲茶・点心

3.86

151

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

前回のコスパの良さに感動したのですぐさま再訪問しました。今回は3人での訪問なのでカウンターではなく個室テーブル席でお料理をいただきました。 個室は子連れでもOKみたいです。今度は家族と来ようかな。今日のスープもめちゃうまでした。一口目の体に染み渡る感じがなんとも言えません。上手い。 ウルイとクラゲの歯触りがとてもいいですね、箸が進みます。食材を考えると前回よりもさらにコスパが良く感じました。ごちそうさまでした。 味良し、ボリューム良し、コスパ良し 特に河豚の白子スープが絶品でした♪ 野菜の火入れも絶妙でいくらでも食べられます。 チャーハンは少なめ、普通、大盛りとお腹と相談しながら量が決められます。 今回ドリンクはペアリングでお願いしましたがペアリングの料金もリーズナブルで良き良きです。 スタッフの方の対応も常に笑顔で好感が持てました。 最初から最後まで気持ちよく過ごすことができました。 また伺いたいと思います。

2023/03訪問

2回

ライオンズデン

銀座、東銀座、有楽町/バー

3.18

33

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

銀座の〆でよく訪れるお店。基本何でも美味しい。 店員さんもみんな親切で居心地の良いバーです。エビフライサンドとカツサンドが有名です。銀座価格としてはリーズナブルでコスパが良いお店。いつもありがとうございます。

2024/01訪問

1回

リストランテ ラ・バリック トウキョウ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテ ラ・バリック トウキョウ

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/イタリアン

3.74

546

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

ホスピタリティがとにかくすばらしい。隠れ家的な場所にあるイタリアンレストランです。古民家を改装されたお店で、雰囲気もいい感じ。今回はペアリングでお食事をいただきました。普段イタリアンワインはあまり飲まないのですが、色んな発見ができてすごく良かった。お料理のクオリティも高くホタルイカのリゾットに合わせた、ミネラル豊富な赤いシャブリ的な赤ワインは最高でした。魚介に合う赤ワインは初めて。また、ペアリングしたワインをお土産で購入することもできます。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

薪鳥新神戸

赤坂見附、永田町、赤坂/焼き鳥、鳥料理

4.04

189

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

友人からお誘いいただき初訪問いたしました。 場所がわからず周辺を20分ほど彷徨いやっと到着。薪で焼くやきとり、火入れはもちろんのこと初めていただきましたが大変美味しゅうございました。薪の香りがほどよく鶏肉に移りいい感じです。ワインもよく合います。 例えると宮崎の鶏の炭火焼きのイメージが一番近いのでしょうか?最後のそぼろご飯は完全にそんな感じ。次回の予約が1年半後とのこと。予約が取れなさすぎるのは難点ですが、また伺いたいお店でした。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

鮨処 やまと

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨処 やまと

築地、新富町、東銀座/寿司

4.20

284

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

行きたいと思っていたお店。 大将は日本橋蛎殻町すぎたさんで2番手を務めておられたようです。すぎたさんの技をしっかり継承されており、正統派の握りがいただけます。とくにコハダが最高でした。銀座近辺の他の寿司屋に比べてかなりコスパがいいと感じました。この味でこの価格、予約が取りづらいことに納得です。また伺いたいお店です。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

車力門 おの澤

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

車力門 おの澤

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理、そば

3.95

219

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2回目の訪問、車力門おの澤さん。 スペシャリテのトロたく巻と〆のカラスミ蕎麦を食べたくて来ちゃいました。お料理の品数も多く、お腹いっぱいで帰れます。〆は4種類から好きな数、好きな量を選ぶことができます。今回はカラスミ蕎麦と山椒カレーをチョイス。次回は4種類ともチャレンジしたい。ごちそうさまでした。 以前から行ってみたかったお店。会食の日にタイミングよく空席があったので伺いました。結論、全部美味しかったです。大将もすごく感じのいい方で最初から最後まで楽しく食事できました。また行きたいお店。日本酒もガンガンいただきました。コスパは非常にいいと思います。名物のトロたく巻も最高でした。うなぎ、締めのカラスミ蕎麦もめちゃうま。常連の方がトロたく巻とうな重をお土産にしてもらってたので自分も今度お願いしてみようかな。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

2回

いち太

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

移転いち太

外苑前、表参道、乃木坂/日本料理

3.97

259

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

今回もお酒に合う料理がたくさんでどんどん酒が進んでしまいました。 ばちこはよくいただきますがこのこは初めていただきました。綺麗な色で上品な塩加減、最高でした。 私の今回の1番は蟹真薯。蟹好きも納得のお味と口に入れた時の蟹感、美味でした。 月の輪熊の炊き出しも初めていただきましたが、臭みなど一切ありませんでした。 1月いっぱいで現在の場所を終えて春頃にリニューアルオープンをされるとのことで、また伺えるのを楽しみにしています。 青山のいち太さんに友人の誘いで伺いました。 少し奥まったところにあり、隠れ家感があっていいですね。 季節ものの香箱ガニが大好きなのでいただけて良かったです。めちゃんこ日本酒か進んじゃいました。 プレ値がついているような日本酒もけっこう置いてあって色々楽しめました。 料理は全て美味しくいただきました。 また、大将の人柄がよく、会話も弾み気持ちよく過ごすことができました。 また伺います。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

肉割烹 岡田前

麻布十番、六本木、赤羽橋/牛料理、ステーキ、牛タン

3.81

257

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

友人から岡田前さんに行ってみたいとのリクエストを受けましたので伺いました。 いつもの変わらぬ料理たち。安定しています。 本日はユッケ丼を2.5倍盛りでいただきました。 これこれって感じです、最高っ。 いつもはお土産にしてもらう、シャトーブリアンのステーキもその場で完食することができました。 ごちそうさまでした。 本日も生肉尽くしで大満足でした。 いつも生肉食べたくなったら岡田前さんと決めています。前回は最後まで食べきれずにお土産にしていただいたので、今回は完食目指して挑みました。が、ユッケ丼を目の前にするとやはりたくさん食べたくなり2倍盛りでオーダー(笑) これが影響してやはり完食できず、無念(笑) お土産にしていただきました。 美味しかったです。ごちそうさまでした。 生肉好きにはたまらない。生肉オンパレード。 生肉をおもいっきり食べたいと思った時はここ1択です。名物のキャビアユッケ丼はお肉の量を自分で選択できます。この日は通常の3倍盛りでオーダーしている方がいらっしゃいました。かき氷みたいにユッケが盛られていました。すごいっ。私は2倍盛りでお願いしましたが、これでも十分大盛りです笑 蕎麦の量も好みに合わせて好きなだけ盛っていただけます。間違いなくお腹いっぱいで退店できます。 最後にサンドイッチとカレーのお土産もついて最初から最後までお肉尽くしでした。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

3回

鮨楽座 八の樹

麻布十番、六本木、赤羽橋/寿司、日本料理、海鮮

3.20

64

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

急に会食の予定が入り、こちらの八の樹さんが20時30分から予約が取れたので初訪問しました。コスパはいいと思います。つまみとお寿司が交互に出てくるタイプのお店です。少しシャリが小さめで女性でも食べやすい感じ。最近値段が高騰しているウニも存分に使ってくれるところもいいですね。スペシャリテのネギトロ巻きも美味。エンタメ要素も強く、ホスピタリティも高く、楽しんで食事ができるお店です。

2024/05訪問

1回

スリオラ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

スリオラ

銀座、東銀座、日比谷/スペイン料理

4.16

517

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

銀座では和食をいただくことがほとんどなので、違うものをということでミシュラン二つ星のスリオラさんに伺いました。今回はカウンターを予約。隣のお客さんとの間隔はかなりあるので全く圧迫感もなく気持ちよく過ごせました。空気感も雰囲気もすごくいいのでデートにも良さそうですね。料理は全て繊細で様々な食感を楽しむことができ、ソースには重厚感もありとても美味しかったです。すんなりワイン1本空いてしまいました。ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

新華

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

新華

乃木坂、六本木、青山一丁目/中華料理

3.56

53

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ガッツリ上海蟹を食べたいと思い初めて新華さんを訪問しました。 今回は人気のダブル上海蟹食べ比べコースをいただきました。 オスの白子とメスの卵の両方が味わえる姿蒸しは最高でした。蟹味噌もめちゃ美味い。 いつもは呑まない紹興酒がどんどん進みます。 ドリンクが少しお高め?という印象を受けましたが料理は全て美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

西麻布 山本

広尾、六本木、乃木坂/日本料理、寿司、居酒屋

3.53

51

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

やはりコスパがいい。 アラカルトで好きなものを好きなだけ。 同伴者との話が弾んで頼んだ料理の半分くらい撮り忘れました汗。 時期的に香箱ガニがあったので迷わず注文。 酒が進む進む。少し時期ハズレですがまだ松茸の土瓶蒸しを提供されていたのでこれも迷わず注文。 12月に松茸が味わえるなんてなんか得した気分。 そして締めに名物の豚しゃぶ。 今日も最高でした。ごちそうさまです。 お店はそこまで大きくないですが、夜遅くまで営業しており、使い勝手がすごくいいお店です。 アラカルトで自分の食べたいものを食べたい分だけ出していただけるところもすごく助かります。 刺身もこれは1切だけとかこれは2切れ食べたいなど細かく対応してくれます。 名物?のネギどっさり豚しゃぶを締めでいただいて大満足です。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

佐たけ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

佐たけ

築地市場、東銀座、新橋/寿司、海鮮

3.85

309

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.9

大将のメインカウンターと2番手の方が握る個室カウンターがあり、今回はメインカウンターで予約しました。 まずはつまみが6品、 1品目は冷製茶碗蒸しからいただきます。 夏の暑い日には冷製いいですね。身体に染みます。 2品目はカツオ、玉ねぎのつけだれが美味い。 3品目は太刀魚、よく脂が乗っていて肉厚です。 4品目は茄子、太刀魚の脂をこれでリセット。 5品目はフカヒレ、鮨屋でフカヒレまで食べれるなんて幸せ。 6品目はうなぎ、皮がパリパリ最高です。 ここから握りに、 温かいシャリでにぎったマグロはひと味違った味わい。 シャリの量もちょうどいい感じで最高でした。

2023/08訪問

1回

鮨 海界

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 海界

六本木、乃木坂、六本木一丁目/寿司

3.61

119

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

年末に旨い寿司を食べたいと思い、前から気になっていたこちらのお店に伺いました。三つ星店で修行された大将は寡黙ですが時折口を開いた時のコメントが秀逸で皆の笑いを誘います。しっかりとした仕事をされており、手の運び方や手先の使い方がとてもしなやかで美しい。その繊細さが料理にも反映されております。 コスパもとてもよく6万円台の超高級店とも引けを取りません。大将が1人で全ての席を担当され、スタッフの人数が少ないのでドリンクやガリが切れたことに気づいてもらえないシーンはありましたが全体的にともて満足です。ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

浩也 東京前

大門、御成門、浜松町/イノベーティブ、寿司、日本料理

3.10

16

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.8

和洋折衷いろいろな料理が楽しめる。とにかくボリューミーなのでお腹は十二分に満たしていただけます。今回は自分たち以外はお客さんがおらず貸切状態でラッキーでした。大将ともたくさんお話しできてよかった。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

TexturA

日比谷、有楽町、銀座/イノベーティブ、スペイン料理、中華料理

3.77

1469

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

行ってみたかったお店。雰囲気は程よくザワザワしていて、緊張感を感じることもなく、居心地がいい空間。デートにも良さそうです。料理はスペイン料理と中華の融合?こちらの定番、よだれ鶏は最高でした。新感覚な料理がわりと多く楽しめました。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ