笑楽食楽人生さんの行った(口コミ)お店一覧

我が人生楽しい時間と美味しい食事を求める

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

Toshi Yoroizuka Mid Town

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

Toshi Yoroizuka Mid Town

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、洋菓子

3.79

1694

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ミッドタウンでちょっと甘いものを。 この店は店内ショーケースの中から選ぶ事もできるし、 メニュー表から選ぶ事もできるんだけど 目の前でできたてのケーキを提供してくれるお店。 何が凄いかってケーキが芸術。 できたてでしかできない表現。 写真を撮って気がついたテーブルの光の演出。 目で舌で楽しめる素晴らしい時間だった。

2023/05訪問

1回

駅弁屋 祭 グランスタ店

東京、二重橋前、大手町/弁当、サンドイッチ

3.48

1223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

駅弁をあえて楽しみに購入。 王道の東京弁当。 キングサーモン京粕漬がめちゃくちゃ美味しかった。他にもご飯の上にカリカリ梅も好きだったし、 あさりしぐれみたいなのも美味しかったなぁ。 冷えてても美味しい弁当は本物。

2024/01訪問

1回

餃子の王様 龍吟 ダイバーシティ店

台場、東京テレポート、東京国際クルーズターミナル/餃子、中華料理

3.02

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

サンマーメン1155円野菜炒めあんかけみたいな感じ。麺は伸びてる?みたいに感じたけど細麺で美味しい。キャベツ、にら、もやし、にんじん、玉ねぎ。これはうまい。 醤油ラーメン 869円あっさりしてて美味しい。 豚肉シュウマイ550円 龍吟大餃子3個550円 エビ蒸し餃子

2023/10訪問

1回

スモール ワールズ トウキョウ

有明テニスの森、国際展示場、有明/その他

3.09

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スモールワールズ。 子供と一緒行ったら大喜びで行く価値ありだった。 一つ一つの細かい模型はまさに小さな世界。 その世界には物語があって遊び心が満載。 しっかりしたカメラで撮影したらまさに本物と分からない世界だと思う。 そして何より食事の場所が素晴らしかった。

2023/08訪問

1回

セマウル食堂 新大久保店

西武新宿、新大久保、大久保/韓国料理、焼肉

3.52

358

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

セマウル食堂 新大久保店。 土曜日という事もあり11時には列が出来始めていた。 観光客、地元の方それぞれいるようで味に期待。 韓国で食べたチャドルバキも美味しかったからかなり楽しみ。タレに青唐辛子をいただき玉ねぎとえごまの葉を巻き食べたらあー幸せ。 セマウルプルコギも食べたけどやっぱりノーマルが1番。 でも7分豚キムチチゲはスープのイメージではない為注意。お通しで出てくるスープが美味しかったから普通のスープは美味しいんだろうな。 ここなら韓国に行かず韓国が味わえる。

2023/06訪問

1回

biodinamico

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

biodinamico

渋谷、明治神宮前、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

687

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチ時に利用。 店3階で店内は広く清潔感があって定員さんも気配りが良かった。 あさりとそら豆のアーリオオーリオランチ。 サラダは酸味があってさっぱりして美味しい。 パスタは200gにしてもらった。 そら豆のペーストが甘く麺に絡みつく。 麺は太丸でパスタとソースの絡みが新感覚。 美味しかった。

2023/05訪問

1回

登龍 麻布店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

登龍 麻布店

麻布十番、六本木、赤羽橋/中華料理、四川料理

3.69

621

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

焼餃子は大きくて凄くジューシーでタレがまた美味しい。 雲白肉の特性ガーリックソースと薄切りきゅうり脂身の少ない豚肉がとても美味しい。 高級店なのに沢山のお客さん。お客さんも品のある方が多かった。

2022/11訪問

1回

酢重ダイニング 六角 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/日本料理

3.56

390

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

軽井沢に本店を構える酢重ダイニング。 鯖の信州味噌煮セットが有名でもちろん注文。 もう1人は飾り野菜と豚肉の黒酢炒めセット。 もう一つ炭水化物のシェアでハヤシライス。 ご飯は玄米で。 一つ一つ釜で炊き上げてるだけあって米がうまい。 それに味噌汁もえのきと三つ葉と和食の真髄。 鯖の信州味噌煮もしっかり味が染みてて硬くもなくめちゃ美味い。黒酢炒めは理想通りの味。 最後のハヤシライスはお肉がほろほろで野菜がピクルスでさっぱり。 平日の昼時からかなりの混雑。 いい店だった。ちなみにご飯と味噌汁は無料追加オッケー。

2023/05訪問

1回

俺流塩らーめん 渋谷総本店

神泉、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.23

480

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

俺流特塩ラーメンを注文。昼時店内は軽く行列ができてはいるが回転率の早い店。 店員さんの気遣いがとても良く元気があって好感。 ラーメンはあっさりを頼んだせいか物足りなさを感じるスープ。だから俺流に岩のり、とろろこんぶ、うめ、ゆず胡椒、ラー油などを好きなように入れて味変を楽しむと言うのがこの店のコンセプトなんだろうな。しかし、初めから少し味の濃い目を注文する事をおすすめ。

2023/11訪問

1回

カフェ・ミケランジェロ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ミケランジェロ

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.65

880

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

代官山のミケランジェロ。 日曜日の昼時待つ事1時間。 かぼちゃのスープとミケランジェロサラダ ハムの盛り合わせとゴルゴンゾーラパスタにカラスミトッピング。 茸とチーズのリゾットに最後はティラミス。 全て美味しかったけど少々塩分が強かったかな。 しかも代官山。駐車場が高い。

2023/09訪問

1回

パスタ バル ノンナ 立石店

京成立石、青砥/パスタ、ピザ、バル

3.29

29

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日の昼時にも関わらず満席だった店。 地元や外国の方や何せ沢山の人で溢れかえってた。 私達はハンバーグとリゾットを注文。 デミグラスソースでいただくハンバーグは肉汁がジュワーと肉肉しい一品だった。 手作り感があってこれで1080円は安いと思う。 (サラダは別で注文) チーズリゾットはもう少しチーズ感が欲しかったかな。 水っぽさが残念だった。

2023/08訪問

1回

八重洲 鮨 海味

東京、京橋、日本橋/寿司、日本料理、海鮮

3.55

307

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.2

昼におまかせコース20品をやっていただけたので注文。 東京駅から近いし、ランチでふらっと寄れる距離がありがたい。しゃりの大きさもちょうどいいサイズではあったがかなりお腹一杯に。

1回

餃子百珍 一味玲玲

東京、京橋、日本橋/中華料理、餃子、居酒屋

3.40

177

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

新幹線の出発まで時間があったので地下の食事で早い店を探してこの店に。 餃子や小籠包は8分くらいかかると言ったので 酸辣麺と三種麺(担々麺の食べ比べ)を注文。 反省、時間がない時にあんかけものはNG。 特にここは熱かった。味はラー油の味と酢がいい感じに絡まって牛肉とキクラゲが食欲をそそる。 追記、豆腐とあんかけを一緒に食べると危険な熱さ。担々麺の食べ比べは 担々麺の麺がもちもちしてて美味しい。 麺のもちもちさとネギのシャキッさがとても良く次は担々麺の辛いのを食べたいと思った。

2023/12訪問

1回

そば処 為治郎

東京、京橋、大手町/そば、うどん、ラーメン

3.49

627

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

空いたじかんでそばを堪能。 店構えからしっかりとした蕎麦を期待したが この麺は?という感じだった。 普通と言えば普通。

2023/11訪問

1回

ブクギョンチャジャン 新大久保店

西武新宿、新大久保、大久保/韓国料理

3.28

62

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.3

ジャジャン麺が食べたくて入店。 注文はセルフレジ。 チャジャン麺は具材があんまり入ってなく理想のチャジャン麺ではなかった。 それに比べてチャンポンは具材はたっぷり入って良かったんだけどパンチがイマイチ。 それに唐辛子が入ってて辛い。唐辛子は嫌いではないんだけど味を変えてしまう感じだからもう少し控えた方が好きかな。

2023/06訪問

1回

ハナガタヤ 東京南通路店

東京、大手町、二重橋前/弁当

3.07

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

東京駅崎陽軒のお弁当秋。 右下のタケノコ?みたいな煮付けが美味しかった。 シュウマイも温めなく食べるとあまりって感じだった。駅弁だから仕方がないと言えば仕方ないのは理解しているけど…。 違う駅弁を次は探してみよう。

2023/11訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1174

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.6

海老とマッシュルームのアヒージョMと自家製パンの盛り合わせと砂肝と根菜チップのサラダを注文。 サラダはじゃがいもを揚げたようなポテトチップスのようなものとレンコンを揚げたもの、そして砂肝を揚げたものが入っておりサラダなんだけどカロリーを気にしてしまうサラダだった。 そしてアヒージョ。 アヒージョはエビの香りするわけでもなくオリーブオイル感だけが感じられた。 バケットにブラックペットを振りアヒージョと共に食べて何とかって感じだった。 時間潰しには少々高かったかな?

2023/09訪問

1回

しんぱち食堂 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/食堂

3.16

138

~¥999

~¥999

定休日
-

自分の中で気になっていた干物食堂。 何年かまえからじわりじわりと出店が増えてきている気がする。店内はオーダーも支払いもセルフオーダー制でほぼカウントで奥にテーブルが何個かあった。店員は外国の方々だった。 炭で焼いてて皮はパリっとしてて焼き加減は上手。 でも何か物足りなさを感じる店作りだった気がする。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ