ぱるだっちさんの行った(口コミ)お店一覧

ぱるだっちのうまい店

メッセージを送る

ぱるだっち (20代前半・男性) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.61

2930

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

1回

蒲田鳥久 東口店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/弁当、からあげ、鳥料理

3.51

351

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

芸能界の楽屋弁当としても有名な「鳥久」さんのお弁当。 ずっと食べてみたくて、仙台から東京にとある用事で行った際、渋谷や赤坂から南には一歳用事はなかったけど、そのためだけに蒲田まで南下して無事購入しました!(お昼前に電話で予約して16時の受け取り) 仙台の家に帰宅してから頂きましたが、色んな方がおっしゃってるように冷めていても美味しかったです! 自分用に「特製弁当」、家族へのお土産に「唐揚げ単品」で購入しましたが、家族にも好評でした! 12月に今度は横浜へ行く用事があるので、寄れたら是非またお邪魔したいと思います! お弁当の種類と沢山あるので、何度行っても足りなさそう笑

2023/10訪問

1回

瑞兆

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

瑞兆

神泉、渋谷、代々木公園/かつ丼

3.65

1404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

カツ丼一つ千円と学生のお昼には少し贅沢ではあるが、食べられるものはそれ以上の美味しさ。 東京一人旅でたまたま見つけたお店だが大当たり。他のカツ丼には戻れなくなってしまうほど見た目も味も抜群に良かった。 また東京へ行く機会があったら是非行きたいところ。

2021/11訪問

1回

蕎麦29東京

東京、大手町、二重橋前/立ち食いそば、そば

3.49

478

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.2

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1264

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

メロンパンと名前を忘れてしまいましたが2種類パンを購入しました。 どちらもとっても美味しかったです。 メロンパンはZIPで紹介されたとPOPがあり、入ってすぐのとこにあったので気になって買いました。 皮はサクサクなのはもちろんですが、中は食べたことないくらいフワッフワでした。 名前を忘れてしまった(写真右の)パンは中にトマトも入っていましたが、大のトマト嫌いの私でもとても美味しく頂けました。 今回は仙台からの一人旅で朝食に買いましたが、またこの二つを食べたい気もするし、種類も沢山あるので他のも気になって迷ってしまいます笑 それほどどれも魅力的な商品ばかりでした。

2021/11訪問

1回

珉珉 八重洲店

東京、京橋、銀座一丁目/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.24

340

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

昼の点数:3.1

はい。また来ました。笑 最初に来たのが7/24。次が9/14。今回は10/1。 このおよそ2ヶ月の間に就活や遊びで3回東京を訪れていますが、お決まりになりつつあります笑 今回は丁度いい新幹線の時間がなく、お昼に時間ができたためお昼ご飯を食べに新幹線降りたら直行 初めてお昼に行ったので今回は日替わり丼物の「回鍋肉丼」を。 日曜日に行ったため、月〜金の中からどれでも選べるとのことでした。(土日だと選べるみたいです!祝日の扱いは忘れてしまいました…) 濃いめの味付けのお肉が美味しかったです! あと、今回行って気づいたのが、リピートしてる理由として「美味しさ」「利便性(←これ結構大きい)」に加えて「店員さんの良さ」もあるんだなと感じました。 中国の方?の男性の若い方がいらっしゃるんですけど、元気で優しくて丁寧な接客で素敵な方だなと思いました☺️ もちろん他の皆さんもですよ! さて、「キムチチャーハン」→「キムチチャーハン」→「回鍋肉丼」と来ましたが、今回も食べながら目の前に張ってったメニュー表で気になるものを幾つか見つけてしまったので、また行って迷っちゃいそうです笑 新しいのに挑戦するのか!?キムチチャーハンに戻るのか!?楽しみです笑 写真撮り忘れた〜 今回は東京、千葉、横浜へ二泊三日で遊びに行った後に、また最後仙台へ帰る前に夜ご飯を食べに行きました笑 今回は地元の友人と埼玉から遊びに来てた友人を連れて一緒に3人で、それぞれ餃子やビール、炒飯など食べたいものを注文しました。 自分は、、、また「キムチ炒飯」です もう美味しいのは言うまでもなく。笑 食べながら友達も美味しい美味しいと言ってくれていました。自分がおすすめして紹介したところが喜んでくれると嬉しいものですね☺️ 少しずつそれぞれの注文した物も小皿に取ってシェアしましたが、他の物も皆んな好評でした! さ、次も来るんだろうなー笑 まだ気になって食べれてないものもあるし、でも安定の美味しさ食べたい気もするなー 楽しみ!! 新幹線で仙台へ帰るのに、東京駅付近で好きな中華屋さんを探している中で見つけました。 建物自体は東京駅の隣の別の建物の様ですが、東京駅地下の飲食店街から行けてアクセスも良かったと思います。 今回は「キムチ炒飯」をいただいました。 大袈裟でもなんでもなく、直近で食べた物の中でイッチバン美味しかったです笑  中華は大好きで行った先でよく食べますが、頭ひとつ抜けてると感じました笑 美味しすぎて食べながらニヤけちゃいました笑 絶対また行きます笑

2023/10訪問

3回

元祖油堂 東京ラーメン横丁店

東京、京橋、日本橋/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.49

168

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

色んな味変ができそうで面白かったです まだ一回しか行ってないので、あまり変化は付けさせないでシンプルにお酢等で食べました お店の方の対応も丁寧かつ元気があって良かったです! 1つ引っかかったのは、椅子の構造上座り方が少し座りずらかったのと、少し隣との間が狭く感じました

2023/07訪問

1回

牛丼専門サンボ

末広町、秋葉原、御茶ノ水/牛丼、日本料理

3.49

816

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

多分吉野家より早い笑 メニューが牛丼か牛皿しかないとは言え、あまりの速さにびっくりしました笑 チェーン店には無いお店の雰囲気の良さも加点に影響してます!

2023/09訪問

1回

シナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/スイーツ、カフェ、パン

3.34

468

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

普通に、美味しかったです。 ただ期待しすぎちゃったせいか、次はないかなー?笑 気分次第w 抹茶のお菓子には目がないので、限定の抹茶を食べたけど、もっとベーシックな物とかも食べておきたいなとも思ったり

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ