マサマサ3298さんの行った(口コミ)お店一覧

afc2e0のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 郷土料理
  • 沖縄料理
  • 牛タン
  • 麦とろ
  • 釜飯
  • お茶漬け
  • 豆腐料理
  • ろばた焼き
  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

宮崎風土 くわんね

新宿、新宿三丁目、代々木/日本料理、郷土料理、鳥料理

3.49

268

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.1

今日は鳥南蛮が食べたくてランチで訪問。 11時50分着だったので待たずに着席。相変わらず女性が多いなぁ。 相変わらずハズレは無く平均点以上。鳥南蛮はタルタルソースがたっぷりとかかった宮崎鳥のモモ肉を使用。しっかりと鳥の味がして美味しい。 連れが頼んだカツオランチは、①そのまま②卵を混ぜて③出汁茶漬けにして、と三形態でたのしめる。 新宿でのリピート数度のお店。またお邪魔しました。 新宿駅に接続しているサザンテラス、宮崎県サテライトショップの2階にあるお店。 どれも安定的に美味い。ランチはチキン南蛮、夜はコースがオススメ。定番の鶏肉は当然及第点だが、コースのお刺身はフレッシュと言うより美味い!多少エイジングしているのかなぁ。 本日のお造りはニベ、ビンチョウ、鯛の炙りでした。 友人や、彼女を連れて行ってもカジュアルに地のお酒と美味しい物を食べられます。

2023/06訪問

2回

観光荘

川岸、辰野、信濃川島/うなぎ、郷土料理、日本料理

3.61

160

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

お正月に諏訪湖付近に観光に行ったついでに観光荘さんを訪問。当然食べたものはうな重。 当日は12時ぴったりぐらいに着いたが、約1時間待ち。時間もあったので、待つことに。お正月と言うこともあり、リッチに特上を頼んでみた。 観光荘産のうなぎは独特で関東のうなぎのように蒸しておらず、お箸がすーっと入る感じでもない。 タレも甘みが先行し、まさに観光荘風のうな重で好みが分かれるところだと思います。

2024/01訪問

1回

白楽

白川村その他/ラーメン、郷土料理

3.09

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

白川郷の観光ついでに白川郷の中にある白楽山を訪問。子供たちはラーメンを注文。嫁はおでん。そして私は高山豆腐を注文してみた。その中でも高山豆腐は特徴的でした。 高山豆腐は水分量が少ないのか、硬く、箸で持っても全く硬く崩れしないほど。味噌をつけて食べるなど独特なので、行った際は、食べてみるのも面白いなどではないでしょうか。

2024/01訪問

1回

出端屋 秋田ふるさと村店

柳田/焼きそば、郷土料理

3.25

93

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

旧店舗に訪問したら、廃業(汗)。慌てて検索してふるさと村にある事が判明。急いで移動。 ふるさと村では、フードコートの様な感じの佇まい。 肝心の焼きそばは、当然横手焼きそば風味。 トッピングも目玉焼きと福神漬けの王道コンビ。牛肉が乗った商品を頼んだので、ど〜んとお肉が乗っている。 それなりに美味しく頂きました。

2023/07訪問

1回

たじま

東行田/郷土料理、焼きそば

3.01

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

年期の入った街の食堂?街の商店?といった昭和の雰囲気たっぷり。テーブルは3つ使えるかなぁ。荷物など置いてあり、座れない事もあります。 ご高齢の夫婦で営んでおり、オーダー間違いもご愛嬌。優しく行田のご当地B級グルメを楽しめる方は、お訪ねしてみてはいかがでしょうか。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ