おっとっとALLさんの行った(口コミ)お店一覧

基本ラーメンの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

手打式超多加水麺 ののくら

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店手打式超多加水麺 ののくら

亀有/ラーメン、つけ麺

3.96

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

・特製醤油+雲呑 ・焼豚ご飯 都内最高峰の醤油ラーメンだと思っているののくらさん。 具材からスープ、麺とどれをとっても間違いのない味でいつも行列だが並ぶ価値のある店。 自家製麺の超多加水麺はもちもちでスープとの絡みも素晴らしい。 雲呑が美味しいので特製には付いてくるが追加で注文。 焼豚ご飯もかなり凝って作ってありボリューム感もあり文句の言いようがない。 塩も美味しいが個人的には醤油を推したい。

2021/12訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.81

2182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2年連続で最高の冷やし

2023/06訪問

5回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.79

2635

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

長岡ラーメン生姜醤油の名店。 ・青島チャーシュー麺+ほうれん草+メンマ 20人程の待ち、店内に入ると待ち席から食券を見せるタイプなんだがよく見えるなって毎回思う、そして店員の方達のその時の掛け声の感じがすでに美味い。 ラーメンは後味にスッと生姜の香る醤油が効いたスープで一口目から美味いしなんだがホッとする味。 最後に食いたいラーメンとはこういうのだと再認識する。 ランダムにカットされたチャーシューと麺を一緒にすすれば大満足。 通算10回程来店してるが毎度並びが増えてる感がちょいきついところではあるが並ぶ価値のあるラーメンだと思ってる。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3003

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

昼の点数:3.9

塩が旨いが醤油も流石

2022/01訪問

3回

ジンジャーヘッドバッド

板橋、新板橋、下板橋/ラーメン

3.09

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

移転後初訪問。 注文は ・唐揚げ定食.1350円 生姜の風味豊かなパンチ強めの醤油ラーメンに拳程の大きな唐揚げ三個とご飯という鉄板メニュー。 間違えて移転前の店に遠目の駅から10分歩いて行って店前で初めて間違えた事に気付き、そこからさらに20分ちょい歩いて到着。 しっかり歩いた分より美味さを感じるし塩分補給にベスト。 そして店長のもぐらちゃんが可愛い。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

・味玉焼豚塩蕎麦1550円 ・肉飯200円 淡麗な味の中にコクや旨味を感じられる。正確に何のペーストか分からなかったが溶かしていくにつれ相乗効果を出している。焼豚は低温の肩ロース。他を付けても良い気はする。 残念なのはご飯が固くなってしまっていておいしさどうこうよりも食べるのがキツくなってしまった。 全体的にしっかりまとまっていて美味しいが他も食べてみたい。

2021/11訪問

1回

武蔵家 板橋店

中板橋、ときわ台/ラーメン

3.42

140

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

深夜に環七沿いの家系

2023/06訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン

3.71

836

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

スープカレーのようで全く新しいラーメン

2022/01訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2568

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

2021年のラストはこちらで。 ・特製ラーメン大盛り1400円 お腹が空き過ぎて写真を撮り忘れたので以前食べたものをアップ。 相変わらずすげぇ煮干し。 ただ一緒に行った方も煮干しが得意ではないんだが何故かここの煮干しだけは本当に美味しく感じられる。 中途半端に煮干しを使ってるんじゃなく全て煮干しってのが良いのかもしれない。 3ヶ月の間に5回も行くほどハマったラーメン。 ・味玉ラーメン並盛.1100円 凄い煮干しラーメンとの名前通り1杯に凄い量の煮干しが使われている。 煮干しがそこまで得意ではないにも関わらずこちらの煮干し(3回目)はめちゃくちゃ美味いと思う。 ただチャーシューや卵は無くても良いかなと思う。 ネギのアクセントや煮干し丸ごと乗ったところなど飽きさせない工夫も多く新宿でラーメンを食べるならまずオススメしたい。 ただ勿論だが煮干しが苦手な方は遠慮しておいた方がいい。 あとは店の場所や入り辛さなどあるが全てを踏まえて行くべきお店。

2021/12訪問

2回

らーめん天神下 大喜

仲御徒町、新御徒町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.74

713

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

・特製とりそば1000円 元々湯島にあった名店。 鷄を前面に押し出しながらも優しい味わいでコク、旨味共にしっかりしているラーメン。 トッピングもかなり豊富で飽きさせない作りとなっていて全てが相性抜群。 コスパの面でも良。 他にもメニューが多種あるので楽しみ。

2021/12訪問

1回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1340

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.3

限定メニューのガッツリ肉の乗ったまぜそば。 ・醤油ラーメン太麺750円 こちらの醤油は結構醤油のパンチが効いていて一口目から美味いと思える味。 細麺か太麺かを選べるんだが初の太麺で。 しっかりとした噛み応えの太麺ストレートで麺自体の旨みを感じられて美味しかったが個人的にはノーマルな醤油には細麺。 背脂醤油には太麺が合うんじゃないかと思う。 750円のパフォーマンスではないお店。 ご馳走様です。

2022/01訪問

2回

Ramen にじゅうぶんのいち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久三丁目、町屋二丁目、赤土小学校前/ラーメン

3.79

932

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

・醤油ラーメン ・チャーシュー炊き込み 結構前の来店。 とても丁寧な作りをされたラーメン。 店員さんらのホスピタリティも素晴らしく、流石の名店といった感じ。 ラーメンは少し柔らかめの麺を採用しており嫌味なくスッと入っていくタイプでパンチの強いタイプではなく沁みる味。 ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.53

751

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿2丁目にある煮干しの王道

2023/06訪問

1回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1980

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

・特製軍鶏そば ・和え玉 勿論抜群に美味しいんだがどうも初回の感動は無かった。 何かが変わったのかどうかはわからないがこれでもかと感じる鷄感が多少違ったのかわからないが一言言えるのは麺とスープの絡みが前回ほどの衝撃を覚えなかった感があった。 ただ何度も言うようだが美味しいラーメンで他のメニューも次回は食べてみたいと思う。 ・特製軍鶏そば1100円 一口目スープを啜った時と麺を食べてスープとの凄い絡みを感じて感動した一杯。 鶏の旨みを十二分に出してあり人気店なのが頷ける味。 麺がストレートの細麺。トッピングもシンプルで好感。 店の外観が自転車屋さんかと思う程だったがそれもまたお洒落な感じがある。

2021/02訪問

2回

麺屋翔 みそ処

西新宿、新宿西口、西武新宿/ラーメン

3.68

457

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

最後までしっかり温かい味噌。

2022/01訪問

1回

北大塚ラーメン

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ラーメン

3.72

1282

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2021/11訪問

1回

本田麺業 神田西口駅前店

神田、新日本橋、淡路町/つけ麺、ラーメン

3.69

652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

本田さんの新店のつけ麺

2023/05訪問

1回

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.70

1559

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

塩っぱいのが癖になる塩ラーメン

2021/04訪問

1回

えっちゃんラーメン。

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.60

580

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

どこか懐かしさを感じる

2022/01訪問

1回

江戸前煮干中華そば きみはん 総本店

鶯谷、入谷、日暮里/ラーメン、つけ麺

3.57

496

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

・塩ラーメン+半チャーハンセット 煮干しが強い感じでなくバランスの良い煮干し感を感じるラーメンで個人的には醤油よりも塩の方が好き。 食べログ上に残してないが過去10回は来店してるがだいたい梅香るつけ麺を食べることが多いが今回は珍しくノーマルなラーメンを。 そして個人的にここきみはんさんのイチオシは炒飯。 美味い。 何度か炒飯大盛りを食べてる程。 ご馳走様でした。 ・梅香る煮干しつけ麺.840円 煮干し感がそこまで強くなくて食べやすいつけ麺。 スープに少し付けて食べると梅の香りがしっかりと感じられ爽やかさを感じる作りになっている。 全体的に綺麗にまとまっているがインパクトには欠けるところがあるが平均的に美味しく、その時々で限定麺などもあり飽きさせないお店。 個人的にはここのチャーハン(パラパラ系ではなくしっとり系)が好きでよく頼む。

2022/02訪問

2回

ページの先頭へ