まりあまま桜さんの行った(口コミ)お店一覧

自炊歴20年以上の主婦が綴るグルメ備忘録 

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

東大寺 門前市場

近鉄奈良、奈良、京終/その他、和菓子、パン

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

東大寺門前市場さんのお野菜とかおにぎりとか♡

2024/05訪問

1回

花様 天王寺ミオ

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋、野菜料理、オーガニック

3.28

66

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

実家の母の味 近江野菜と近江米のお店

2024/04訪問

1回

肉バル DENNER-ROIN

大阪上本町、谷町九丁目、谷町六丁目/ステーキ、バル、居酒屋

3.34

87

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

夜の上本町でステーキ♡                           

2024/04訪問

3回

田村青芳園茶舗

近鉄奈良、奈良/売店

3.20

22

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

茶葉をいる香ばしい香りに引き寄せられて 気がつけば お店で 煎りたてのほうじ茶の 茶葉を購入していました。 茶葉をいる機械はチキンラーメンが大阪の百貨店 だったかな?で、発売された年から このお店にある機械 だそうです 写真を撮らせていただきました。そして こちらの茶葉は、とある有名な 企業に茶葉を販売されているそうです。 奈良といえば 茶粥が有名なのですが、 奈良とほうじ茶の歴史を調べてみると 農林水産省のホームページに、 9世紀初めに弘法大師(空海)が、唐から茶の種子を持ち帰り、宇陀市の仏隆寺で播いたのが日本における茶栽培の始まりといわれていて、 東大寺で行われる「お水取り」は、1200年以上歴史があり、その練行衆の献立に茶粥があったと書かれています。 、、、 ちょっとしたお茶や食べ物に 何でもかんでも歴史がありすぎる笑  美味しすぎる奈良県

2024/03訪問

1回

優月

近鉄奈良、奈良/和菓子、大福

3.32

47

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

有名なお店とは知らずに入店 ならまちをぶらぶらしていたら こういったお店との出会いが楽しいです! よもぎの草餅 なのですが シンプルな和菓子が本当に 奈良は美味しいです 今回は テイクアウトして自宅で頂いたのですが 今度ならまちを散策する時は こちらで草餅を買って猿沢池の横の椅子に座っていただきたいなと思います。

2023/09訪問

1回

ゆうごはん

緑橋、深江橋/弁当

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

税込1000円!蓋が閉まらないとんかつのメガ盛り弁当・おかずは手作り

2024/04訪問

3回

肉の森田屋 瓢箪山店

瓢箪山、枚岡/しゃぶしゃぶ、コロッケ

3.07

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

竹皮でテイクアウト♡ミニステーキ肉はぜんぜんミニじゃない!

2024/05訪問

2回

浪花焼肉 肉タレ屋

寺田町、天王寺、大阪阿部野橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.47

172

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

創業110年・老舗精肉店直営!自家牧場の和牛レアステーキ丼は増し増しのダブル2500円税込もできます♡

2024/05訪問

3回

鶏飛人 河内永和店

河内永和、JR河内永和、河内小阪/焼き鳥、居酒屋

3.38

75

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

炙り焼きや一品のコロッケや揚げ出し豆腐、釜飯などを頂きました。かなり食べるほうなのですが、ボリュームがあるので食べながら少しずつ注文させていただきました。一品料理も丁寧で、ひとつひとつ美味しかったです。お酒が全て安いのも嬉しいですね。 お店のお姉さん、お兄さん、 めちゃめちゃ気がつくし、元気いっぱい。 気持ちよくお食事できました。明日からまた頑張れます!また行かせて頂きます。

2022/09訪問

1回

CHINA 進

河内永和、JR河内永和、河内小阪/中華料理

3.49

82

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

最近行列がよくできているお店(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

2024/03訪問

2回

肉ya!

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

肉ya!

長堀橋、心斎橋、松屋町/ステーキ、バーベキュー

3.59

80

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

奈良のうまいものプラザ 古都華

奈良、近鉄奈良、新大宮/レストラン、ダイニングバー

3.44

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

連休の最終日に大和ポークの豚カツを満喫♡

2024/05訪問

5回

さくら町バール

近鉄奈良、奈良/イタリアン、ビストロ、バル

3.31

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

新大宮の390バルさんが同グループの焼き肉屋さんになるとのことで、9月末に閉店されたと聞き、 近鉄奈良線の桜町バールさんを紹介頂いたのでいってきました。奈良の野菜を使ったメニューもあって リーズナブルで、美味しかったです。 野菜もお肉も美味しすぎます。また行かせて頂きます。

2021/12訪問

1回

とんかつ山家 御徒町店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/とんかつ

3.66

1591

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

また行きたいなと思えるお店の一つです。 東京に3日ほどいたのですが その間 2回もこのお店にいかせていただきました。 豚肉がすごく甘くて美味しかったです。 豚肉が美味しいうえにしじみのお味噌汁も付いてきたのでそれが印象に残っています。 さくっとお昼ご飯を食べて ささっと帰る感じのお店 なので、少し店内で待ちましたがすぐに席に着くことができました。ランチ 時を避けたのが良かったのかもしれませんが、ひっきりなしにお客さんが入ってくるので店内は常に満席です。 ひしめき合って とんかつを食べる感じです。 でもそれが良いんですよね 活気があって。 とんかつを食べて東京に来たんやなぁと 実感しました。 お財布 1つでお店に来たよ みたいな近所のおじ様の横でとんかつを食べました。なじみのお客さん なんでしょうね きっと。 こんなに美味しいとんかつ屋さんが近所にあったら毎週行ってしまうと思いました。羨ましいです。 観光客の方は 比較的ゆっくり召し上がっていた印象があります。海外から来られていた方もいらっしゃいました。 御徒町には前職の仕事上ご縁がある土地だったのですが、今度は山屋さんのとんかつを食べるために御徒町にまた伺わせていただきたいと思います。

1回

エトワール

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/ビュッフェ、日本料理、洋食

3.44

91

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

食べ放題で夢中になりすぎ写真はこれしかありません(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) この写真は ハロウィンの季節に行って撮影 したものです。 何回か行っているのですが こちらのビュッフェで一番のお気に入りはカニの ビュッフェです。カニのビュッフェだから 他のメニューが少なめとか、そういったことはなくて いつもと同じ充実 ぶりでした。 ので、カニに集中しすぎると 他のメニューが本当に食べられません(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 時間配分をすることが カニの時は大事です笑 ビュッフェのカニにしたらジューシー だし 身がぎっしり詰まっています。塩辛くないことが一番嬉しいです。ビュッフェの蟹は塩辛すぎて途中で食べられなくなってしまうんですが、、、 こちらのカニは、ちょうど良い塩加減で たくさん食べられます。 カニのハサミもなくなることはありませんでした。 好きなだけ食べられます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) スタッフの方がどんどんカニを 補充してくださるので、満席の状態でもカニが少なくなることはありませんでした。 時間制限で、 ほかメニューがゆっくり食べられなくて デザートは結構急いで食べました。 デザートに取りかかる時間になってくると 一番時間を取られるのはコーヒーメーカーです(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠) 結構 待ちます。皆さんコーヒーを入れる タイミングはだいたい一緒なので、7人から8人並ぶと もう5分とか、それ以上 突っ立って待っておかないといけないのでビュッフェの時は、コーヒーを入れる タイミングは大切です。 デザートを取る前に、コーヒーを先に並ばずに 入れて、早くデザートに取り掛かれるようにすると ゆっくりデザートを食べることができます。 景色が とても良いです。 窓際の席がおすすめです。

2021/10訪問

1回

産直バイキングレストラン かぐやま

耳成、香久山、大福/ビュッフェ、日本料理、郷土料理

3.15

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

現在は ビュッフェを休まれているようです。 コロナの前まではビュッフェの営業されていたので それまでに行かせていただいた時のコメントをさせていただきます。 たまたま通りかかって見つけたお店 なのですが 子供から ご年配の方までみんなが楽しめるお店です。 品数は多いし 大和野菜とか大和ポークとか 家庭でもお母さんが作るようなお惣菜を たくさん出しておられます。 デザートも メニューが 季節が感じられるものがあり ます。いちごフェア をされていた時に行ったことがあり、いちごを満喫しました。 ちらし寿司や カレーライスもあり 何もかもが野菜ばかりではないので 野菜が苦手な子供も楽しめる お店です。

2019/09訪問

1回

じゅん平

近鉄奈良、奈良/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.62

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

こちらのお店の焼き鳥 また食べたい味です お刺身も美味しかったし添えられているお野菜も シャキシャキ で新鮮で美味しかったです。 人気のお店のようで なじみのお客さんが18時を過ぎたら予約で入って来られていました。

2022/09訪問

1回

ほんま家

近鉄奈良/タイ料理

3.27

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

何を頂いても美味しいタイ料理屋さんです バンコクには何度か行ったことがあるのですが、 本格的なタイ料理が好きな方も 日本人の口に合う タイ料理が食べたい方も どちらも満足していただけるお店だと感じました。

2022/10訪問

1回

おちゃのこ

近鉄奈良、奈良/カフェ、かき氷

3.64

363

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

11時から行列です(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) よく宿泊していたホテルの向かいにある かき氷屋さん 11時前から暑い日は特に行列ができていました。 有名なんですね 入ってみると やっぱり 並ばれるだけあって美味しい! 400円代からかき氷が楽しめるので 気に入ってよく行っていました。 この辺のふわふわの氷のかき氷屋さんは だいたい 1000円前後するので お値段も嬉しいです( ´∀`)

2023/07訪問

1回

オリーブダイニング

近鉄奈良、奈良/イタリアン、パスタ、ピザ

3.02

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ