#888さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

#888 (40代後半・滋賀県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

Santai137

手原/カフェ、パスタ、カレー

3.05

4

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ランチ  カルボナーラ ドリンクサラダセット税込1200円 久しぶり何度目かの訪問です。 オーナーの好きなものが溢れた雰囲気の かわいいお店です 雰囲気美人のお店じゃなくて とても美味しいです 洗練されたというよりも やさしくきちんと丁寧な仕事を感じます メニューとして推してる訳じゃなさそうだけど コーヒーがとてもおいしいです ちゃんといれてくれてるんだと思います 伝わります 前に来たときは満席で 長居できない感じだったのに ランチ時に空いてた コロナで大変なのかな、、、 がんばってほしいです!

2021/09訪問

1回

ビーパス年輪

近江今津/カフェ、クレープ・ガレット、ハンバーガー

3.33

69

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

もちもちクレープ ボリュームたっぷり 下まで具がぎっちり ハンバーガーも 手作り感あっておいしかったです 本屋さん併設 食べきれるか心配してたけど コロナ対策か 持ち帰り紙袋いり 近所にあったら最高!! うらやましい!! 個人のお店の良さがだだもれしております 作ってるとこみれなかったけど クレープの鉄板はどんだけおおきいんだろ

2022/01訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

638

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

高いです 贅沢タルトです いい材料で美味しいからしょうがないですね 今まで生きてきて食べたタルトベスト3に入ります イートインはいつもいっぱいです 店員さんの独特の頭の巻物を見るとキルフェボンに来たんだなって思います かわいい 袋も箱も保冷剤までかわいい イチゴタルトもまちがいないけど おすすめはフルーツタルトです 贅沢なフルーツを惜しげもなく使っています フルーツタルトにのってるフルーツって10種類こえてくるんじゃないかなあ イチゴ、バナナ、カキ、ブルーベリー、マスカット、ブドウ、パイナップル、桃、オレンジ、、、食べちゃったしわかんないや笑 ひとくちずつ違ったタルトの味わいが楽しめます 芸能人がアイドルに大量に差し入れしてて、キラキラしたタルトに憧れてる時期がありました 京都で食べれるようになったときはうれしかったな

2021/12訪問

1回

ハーロウ アイスクリームショップ

貿易センター、旧居留地・大丸前、三宮・花時計前/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ケーキ

3.52

120

-

~¥999

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

お店に入ると甘くていい香り ワッフルコーンを焼いてるにおいに期待がふくらみます ワッフルコーンを巻き付けて型どりする器具初めてみました 個人店の自家製ジェラートは見かけるけどアイスクリーム屋さんってめずらしい ピスタチオとくるみを食べました シングルワッフルコーン580円 いいお値段だなと思って買いましたが量も多いし、丁寧な仕事で安いくらいだと思いました 甘味の落ち着いた大人向けのアイスクリームです 想像してたよりあっさりしててダブルにすればよかったと少し後悔 ワッフルコーンは甘過ぎなくてよかったです 「アイスクリームをワッフルコーンでいうと喉が乾いて飲み物代がかかるから欲張らずにカップにしろ!損して得取れ!目の前の小さな利に惑わされるな!」 とは私がお金のない学生だったころ、 今はなき?ハーゲンダッツアイスクリームの店舗に行って得た教訓です あの頃は今みたいにどこでもハーゲンダッツが買える訳じゃなくてイケてるレアなアイスだったんだよね… 話がそれました あまりに手が込んでいて想像が追い付かず選ぶのに時間がかかりました 今度はホームページでチェックしていきたいです 行列してることもあるみたいですね 東京に出店予定らしいのでこれからの展開も楽しみです

2022/03訪問

1回

母ちゃんの火鉢カフェ

寺庄、甲南、水口/甘味処、カフェ

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

火鉢を使ったことがなくて とても興味をひかれました。 予約必須です。 なんといっても回転が悪い!のんびりしちゃう! 待つのは無理です。 小学生のいるお宅を お母さんがカフェにして解放しています。 大工のお父さんが建てた木材たっぷりの贅沢なお宅にほれぼれ。 普段はリビングらしく、食品衛生法も頭をかすめましたが調理はほとんどお客さんがするので気にしない気にしない。 おばあちゃんもお手伝いされていて気持ちも温かくなりました。 田舎の風景とお宅におじゃました感じがたまらなく楽しかったです。 もちにおにぎりと糖質多めなので もっと地野菜が出てきたらうれしいかも。 するめを炙って食べてみたかったとか。 大福焼いてみたいとか おやきや五平餅も楽しそうとか 欲はつきませんね。 ぜひ次回はせんべいを焼きたいです。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

ナマステタージマハル モリーブ守山店

守山/インドカレー、居酒屋、カフェ

3.01

1

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

インドカレーはおいしい 片言の店員さんかわいい ていねいでやさしい お子様セットの料が私のランチにちょうどいい テイクアウトもできてうれしい 守山駅前セルバのカレーやさんは 巨大なナンが美味しかったのになくなってしまったし 店舗の減ったフードコートの片隅でがんばってるので なんとか踏ん張ってほしいです

2022/05訪問

1回

松之助 京都本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

松之助 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.68

665

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

松之助 京都 パイはパイでも 層になってないアメリカンタイプ 人気店、値段もする身構えたけど気取らない甘すぎない アメリカの料理上手なママンが林檎たくさんもらったからって作ってくれたアップルパイをご馳走になった優し美味し味 コーヒーも含め親しみやすい 映像でみたアメリカの町のカフェのやつ アメリカ行ったことないけど 店員さんがそっけないのも海外み

2021/12訪問

1回

倉式珈琲店 エイスクエア草津店

草津/カフェ

3.07

29

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

サンマルクの系列店で モーニングをいただきました このお店のいいところはなんといっても たっぷりサイフォンで出してくれるところです 2.5杯分はあると思っています ドリンク代金のみのモーニングとはいきませんが フレンチトーストも選べたり リッチな朝にピッタリです 広くて落ち着く店内もいいです 席の離れ具合も安心します

2022/05訪問

1回

珈琲館もりやま

守山/カフェ

3.25

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

モーニング 近江豚ベーコンエッグ 650円 なにを注文しようか どのモーニングも魅力的 ふと思いかえすと、母と自分以外の人が作ったベーコンエッグを食べたことないかも 主婦と呼ばれる立場になってから 他人が作ってくれたというだけで美味しさマシマシなのはなんなのでしょう ホテルの朝食とかでも食べたことなかったなあ チャーハンにはのってるけどベーコンつき2目玉は、、、なんて考えていたらすぐにやってきました 半熟具合が完璧 毎日たくさん作ってるのかな バッチリウマウマでございます コーヒーも安定の美味しさ 元気で親切、気さくな店員さん 平日朝なのに満席です 窓はたくさん空いていて換気に気を配ってました wifiあり 奥にも駐車場があり10台以上停まります ほっとできるけど閉鎖的ではない喫茶店 ごちそうさまでした

2022/04訪問

1回

スゥレッド カフェ

今出川、鞍馬口/カフェ

3.22

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

おしゃれちらかしカフェ 雑穀ごはんと菜食プレート 1200円 ハーブティと豆乳アイスつき 晴明神社帰りにランチでもとウロウロしてたら見つけたお店です よく見つけたなあ、と自画自賛したくなるような路地の先にあります がらくたのようでがらくたでなく おしゃれなようで無造作で散らかってるようにも思える きっと計算だと確信しています だってしゃれおつが過ぎるしお地蔵さんを大事にまつってあったから 土曜日お昼に伺いました ランチを食べるには予約しなきゃいけなかったみたいです たまたま食べられました ありがとうございます メニューは写真の通り ほどよい味付けでとてもおいしい よくかんで食べて身体が喜ぶ食べ物ばかりでした

2022/04訪問

1回

インキョカフェ

一乗寺、茶山、修学院/カフェ、バー

3.16

26

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジャズがお好きな店主のおみせなのかな?(未確認) 古いレコード、ピアノ、皮はりの椅子、種類の違う照明、テーブルに置かれた季節の花、ステキ 最近朝ドラでジャズにふれる機会が多いからかもしれません かかっている音楽も大きすぎず、押し付けがましくなくとてもいい 土曜の昼にのんびりビールを嗜む若い女性ひとり客もいらした いいお店なんですね? 何も知識のない者がしか足を運んではいけないような雰囲気はありません 野菜カレー1000円コーヒーサラダつき ランチがカレーしかなかったので 辛いカレーの苦手な私は動揺しましたが、でてきたのはやさしいカレー。 甘いのではなく、いつもは辛いカレーを汗だくで食べるのを良しといている夫も納得のやさしいカレー。 手間のかかったやさしいカレー。 サラダもコーヒーもついてこのお値段 楽しい気持ちでお店をあとにしました 帰り際、かわったスピーカーに目がいきます まだまだ発見がありそう また伺います

2022/03訪問

1回

ティー&スイーツ マシュマシュ

水口、水口石橋、水口城南/カフェ

3.21

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

こんなところに?! って場所にお洒落で広々としたお店があります。 解放感のあるキッチン 革はりの高級感ある椅子。 ソファー席 お子ちゃま向けの畳もありました コロナじゃなければたくさん人がいたんだろうな ケーキ、パン、紅茶テイクアウトもたくさんあります ランチのお肉セットをいただきました メニューの写真を撮り損ないましたが1500円ちょっと ランチにセットすれば高級紅茶がお得に楽しめます キッシュと特に鴨肉が好みでした とても柔らかくて本格的でした ランチでもきちんと作ったスープを出してくれるお店は好感がもてます 水口に来た時はまたのぞきたいです

2022/02訪問

1回

カフェ ラインベック

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

閉店カフェ ラインベック

今出川/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.70

433

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

晴明神社にいって 近くのカフェを探してみたら 名店発見!徒歩3分 アップルパイでおなじみ 松之助の姉妹店のパンケーキやさんでした まさかこんなところに! そういえば松之助もこういう裏めの路地にあったかも 町屋を土足で上がる背徳感 インテリアはちぐはぐで どこか統一感があってステキ不思議 特注か手作りかしら コンパクトなしつらえの椅子は 長居できなくてシンプルでほしくなる コーヒー450円 フルーツパンケーキシングル1200円 シンプル美味しいです シロップはひとあっさりくふうありそう パンケーキを切って浸して食べるように言われましたが ならもう少し浅くてひろい入れ物にしてほしいなあ 落ちたパンケーキがフォークですくいにくいよう シングルでお腹いっぱい シェアしてもいいようなボリューム感です 溶けてなくなるようなパンケーキも増えていますが どちらかというと 炊飯器で作ったホットケーキのようなしっかりした印象です もちろんこれは一枚ずつ焼いてくれてます パンケーキは味が単調になって 最後に飽きがくるけど 今回は色んなフルーツでアクセント 正解でした コーヒーはふつうアメリカン 店員さんは松之助カフェ定期で雑談ばっかりで感じよくないです もうカフェのノリなのかもしれません ちゃっかり松之助アップルパイも持ち帰って ごちそうさまでした

2022/05訪問

1回

ラ コリーナ近江八幡

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラ コリーナ近江八幡

近江八幡、安土/バームクーヘン、和菓子、カフェ

3.72

1797

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

たねややクラブハリエにない 軽食が置いてあるのが ラコリーナの面白さです カフェはいつも混んでいて 行く機会がありません こちらはライスコロッケ 屋外で食べ歩いてくださいスタイルです スパイシーで 入ってるゆで卵が食べやすく中和してくれてます 揚げたてでとてもおいしい よくみると名物紅こんにゃくの刻んだのが入ってます 刻みすぎててみんな気づいてくれてるといいなあ ジブリによせた 不思議な作り込まれた空間が広がります 近江八幡は自然が多くステキな場所ですがここは異質。 見たことない草がはえてます 日本庭園でも イングリッシュガーデンでもない いつうかがっても庭の手入れをされてる方がいます 造園やさんもおもしろいだろうな 今では日本中で買えるようになった たねやの本気 車じゃないと行きにくいけど たねやの本気を垣間見る道の駅だと思って県外の方にはのぞいてほしいです

2022/04訪問

1回

たねや 守山玻璃絵館

守山/和菓子、カフェ、ビュッフェ

3.39

360

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ブュッフェじゃなくてカフェ利用 ケーキセット ドリンク飲み放題 ケーキ3種類1430円 時間制限あり ブュッフェは土日はいつもいっぱいです 以前は朝から行列されていました 買い物にいくと甘い匂いにつられてつい買いすぎます ケーキをつくってるところがよく見えるのでついながめてしまいます ふとカフェを覗くと 席が空いています カフェ利用なら通していただけました 以前はセルフのドリンクバーでしたが、コロナで店員さんがドリンクバーにいてくれて注文すると席まで運んでくれました。 こういうのは半分セルフってことになるのでしょうか? 厚かましく2つおねがいしても快く応じてくれました 優雅にいただきたいですね。 反省して、自分。 ケーキはショーケースからブュッフェの方と同じものを選びます 焼きたてのバームクーヘンも選べます バームクーヘンはお土産に買ったので諦めるとして 3つと言われると悩ましい 悩んで悩んで悩みすぎて全部くださいって気持ちになったので その場にいる店員さんに個人的オススメケーキを伺って全乗っかりしました新しい出会いがおもしろかったです おばちゃんスキルを活かして楽しみました クラブハリエさんのケーキは一定のクオリティーがあるのを知っていますので安心してこんな遊びもできますね ケーキセットと思えばいいお値段ですが ドリンクも4杯いただいて ケーキの焼けるいい匂いと おそらく通常の2つ分くらいのケーキをいただいて優雅な時間に浸れたら、わたし的には充分もと取ったかな 美味しいものはこれくらいの量の方が堪能できます バームクーヘンの口があきらかになりましたので写真のせておきます へー

2022/04訪問

1回

アマガミキョウト

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/シュークリーム、洋菓子、カフェ

3.29

61

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.2

裏路地すぎてためらう場所にあります 洗練されたシュークリーム ひとつひとつがいいお値段で 手数の多そうなていねいなつくりの こだわったシュークリームやさん ワンドリンクでイートインできます 以前 ジェイアール京都伊勢丹の催事 クッキーフェスティバルで イートインを出展されていて 感激したのでお店に来てみました おいしかわいいけど コスパはよくないです おもたせにするには店舗の場所が不便かな

2021/12訪問

1回

パフェ&ジェラート LARGO ルクアイーレ店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/フルーツパーラー、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.50

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

ばえばえばえばえのお店です。 お酒と合わせてみたり色々趣向をこらしたメニューで工夫山盛りでしたが 味は二の次かもしれん。 私の口に合わなかっただけかもしれん。 動向JK娘はクリームソーダにご満悦でした ジェラートだけもテイクアウトなら買えるみたい そちらの方がおすすめかも 大阪駅の喧騒から逃れるには すごくおすすめです 百貨店やこういう商業施設って下の階と最上階が激混みですよね~ 中階層のカフェはおすすめです

2022/04訪問

1回

近江茶丸吉・茶房焙楽

水口松尾、水口/カフェ、喫茶店

3.41

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

焙じちゃ堪能 お茶やさんの併設カフェのイメージでしょうか ひとりでも気兼ねなくのんびりできます ほうじ茶パフェとほうじ茶五番をいただきました ほうじ茶まみれです 美味しかったです 専門店のほうじ茶に特化したおいしさ 専門店らしく、コーヒーも置かず特化する姿勢 推せる! ほうじ茶の香ばしさにあてられてか わたしのコンディションが悪いのか 食べ進めると味の違いがわからなくなっていきました 塩気とかリセット要素があるともっとおいしかったかもと思いました 次回はクリームソーダにチャレンジしてみたいな ほうじ茶味くらべもしてみたい 洗練された雰囲気、ステキなパッケージングされた商品がたくさん置いてあります 家に連れて帰りたくなります ちょっとしたおもたせにも良さそうです

2022/03訪問

1回

卯サギの一歩

東山、蹴上、三条京阪/食堂、日本料理、カフェ

3.44

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

京都の古い町屋を改装したお店です。 4、京漬物盛り合わせとあられこんにゃくカツと茄子のはさみ揚げ1600円 観光地の喧騒から離れ、京都のええおうちにお呼ばれした気分になれます。 出てきたお茶が自家製のほうじ茶なのか、ちがうお茶なのか癖が強く飲みにくかったです。 自家製のこんにゃくを使ったおばんざい定食でした。 量は少なめですが おやつにカフェにいくつもりだったので私には充分でした。 ランチとなると パスタやガッツリ定食になりがちなので こういう丁寧に作ったおうちごはんのようなランチは貴重です。 完食してみると少しお値段がするかなという印象ですが、場所がらや仕事ぶりをみると仕方ないと思います

2022/02訪問

1回

珈琲屋らんぷ 草津駒井沢店

栗東/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.07

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ドリンクに豆菓子ついてます モーニングもされていますが 意外と遅くまでやってます コーヒーとお菓子と お隣とは程よく離れた広い席と 友人とおしゃべりしにいきました ほっといてくれてたすかるー 車でいきましょ

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ