#888さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

#888 (40代後半・滋賀県)

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

出町ふたば JR京都伊勢丹

京都/和菓子

3.55

113

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

出町ふたば 名代豆餅 200円 大福に豆って 必要だったんだ 目から鱗 塩味のバランスよ! ネットで買って 伊勢丹で12時から19時までに ピックアップ 行列知らず 京都で遊んで帰りに受け取って帰りました また買おう

2021/12訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

638

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

高いです 贅沢タルトです いい材料で美味しいからしょうがないですね 今まで生きてきて食べたタルトベスト3に入ります イートインはいつもいっぱいです 店員さんの独特の頭の巻物を見るとキルフェボンに来たんだなって思います かわいい 袋も箱も保冷剤までかわいい イチゴタルトもまちがいないけど おすすめはフルーツタルトです 贅沢なフルーツを惜しげもなく使っています フルーツタルトにのってるフルーツって10種類こえてくるんじゃないかなあ イチゴ、バナナ、カキ、ブルーベリー、マスカット、ブドウ、パイナップル、桃、オレンジ、、、食べちゃったしわかんないや笑 ひとくちずつ違ったタルトの味わいが楽しめます 芸能人がアイドルに大量に差し入れしてて、キラキラしたタルトに憧れてる時期がありました 京都で食べれるようになったときはうれしかったな

2021/12訪問

1回

京都一乗寺もんじ家

一乗寺、茶山、修学院/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.13

11

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

もんじゃやさんなのに もんじゃの写真をとり損ねました 家族経営のアットホームなお店です 夜はいつも満席 回転の悪さを心配してしまいます わたしのイチオシはゴボウフライ 取り合いてす もんじゃ焼きっておいしいんだ 一番人気の明太子もちもんじゃ 店員さんおすすめカルボナーラもんじゃ ごぼうのフライ(絶対たべたほうがいい) 期間限定カキフライ 砂ずり 鉄板ねぎま お好み焼きは好きだけど もんじゃはあまりなじみがなかったけど 飽きずにおいしく食べれました 安心して色んな味を冒険できるお店です 焼いてもらった店員さんはおしゃべり好きで楽しい時間が過ごせました 気になるメニューもたくさんあったのでまた行きたいです 17時に行ったのに途端に満席に 人気店なんですね 次は予約しなきゃな

2022/07訪問

2回

鼎's by JIN DIN ROU 京都三条店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.44

120

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ふらっと入った昼下がり 丁寧なつくりの小籠包がとてもおいしかったです コスパ良いです ランチセット 税込1100 担々麺は辛くなかったです 服を汚さないように紙エプロンくれました 香港海老ワンタンメンはあっさりぷりぷり エビチャーハンはスープつき 次回は焼き小籠包をたべたいです お腹と相談でコースもいいなあ

2021/12訪問

1回

ロイヤルホスト 北山店

北山、松ケ崎、北大路/ファミレス

3.07

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

春になったらクレームブリュレパフェを必ず食べなくてはいけません。 春なのですから。 オムライスとステーキともろもろのったこちらの欲張りセットは2480円でした 高いか安いか わたしは安いと思います ファミレスの ロイヤルなのですから 北山店は1階はローソン と駐車場でした 駐車場は食事をしたら120分無料 写真でナンバーをとるタイプです うっかり話しに花が咲いて デザートもっと食られたなってくらい駐車料金払ってしまいました くやしい ステップが上がるわけでもなく ごまかせるのではと悪魔がささやきました いやいや 警察にナンバー通報されて終わりだよー

2022/04訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1125

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あぶり餅 炭火の風味ときなこ白味噌のあまじょっぱい味は他では食べられないおいしさです デートで 子どもと家族で 友達と いつでもいてくれる味にほっとします 今となっては換気もソーシャルディスタンスも保たれたお店の佇まいもかしこまりすぎず風情があって大衆的で大好きです 1人前600円に値上げされていました 時節柄しかたないですね お土産は3人前からですが一人前ずつ分けて包装していただけました お土産も注文してくれたからと4本オマケをいただいたのはたまたまのラッキーでしょうか お向かいさんは値段どうなんでしょ 確認するのを忘れてしまいました 切磋琢磨してこられたお店でしょうし一緒に値上げされてるでしょうね ぜひ行ってご確認ください

2022/04訪問

1回

中国料理 桃李

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

中国料理 桃李

京都市役所前、三条、三条京阪/中華料理、飲茶・点心

3.55

139

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

オーダーバイキングです 味はまちがいなくどれもおいしかったです さすがです スープは始めに全員分出てきます 烏龍茶のポットを頼むとずっと保温しながらお湯を足してくれます。みんなで飲めるのでオススメです。 オーダーバイキングではありますが、デザート点心以外は 人数分で注文になります。 この日は法事で9人で個室(席料あり6000円とかだったような,,,うる覚え)でした 1人前は少ないですが、ひとりしか食べられないものをうっかりたのむと悲惨ですのでご注意ください とはいえ、みんなでたくさんのメニューをシェアするのは中華の醍醐味ですよね。冒険できるのもバイキングならでは。とても楽しかったです デザートは特にサイズが小さいのでご注意を 甘党の私は遠慮せずにずにエッグタルトや杏仁豆腐5人前言えばよかったと悔いております おいしいのにホントのひとくちサイズでした また特別な日にお邪魔したいです

2022/04訪問

1回

松之助 京都本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

松之助 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.68

665

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

松之助 京都 パイはパイでも 層になってないアメリカンタイプ 人気店、値段もする身構えたけど気取らない甘すぎない アメリカの料理上手なママンが林檎たくさんもらったからって作ってくれたアップルパイをご馳走になった優し美味し味 コーヒーも含め親しみやすい 映像でみたアメリカの町のカフェのやつ アメリカ行ったことないけど 店員さんがそっけないのも海外み

2021/12訪問

1回

鳴門鯛焼本舗 三条寺町店

京都市役所前、三条、河原町/たい焼き・大判焼き

3.08

83

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

天然物 一丁焼き 今日は 鳴門金時いも 240円 一匹ずつ焼いてくれてアツアツです 薄皮 パリッとはしていません 中身がたっぷりアツアツだから湿気がたつよね あずきよりクリームが30円も高い! すごくこだわりがあるのかな 焼く人によってどうしても当たり外れはあります

2022/04訪問

1回

浪花古市庵 京都高島屋店

河原町、祇園四条、三条/寿司

3.03

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

河原町をうろうろ お昼どきはどこも混んでいて 一人でお邪魔しては申し訳ないほどの賑わいです 春だから外がとても気持ちいい みんなおでかけしたくなるよね 予定がつまっていたので おにぎりを公園ベンチで ほおばって済ませることにしました コンビニに入らなかったのがせめてものあがき おにぎりはすごく小さくて コンビニのさんぶんのにくらい さつまいも えび天 さけいくら 値段を控えないのがわたしの悪いとこ 200円前後でした 量はすくないけど満足感は高いです これでお腹を膨らませるならお弁当の方がいいかな ちゃんとおしぼりついてました

2022/04訪問

1回

スゥレッド カフェ

今出川、鞍馬口/カフェ

3.22

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

おしゃれちらかしカフェ 雑穀ごはんと菜食プレート 1200円 ハーブティと豆乳アイスつき 晴明神社帰りにランチでもとウロウロしてたら見つけたお店です よく見つけたなあ、と自画自賛したくなるような路地の先にあります がらくたのようでがらくたでなく おしゃれなようで無造作で散らかってるようにも思える きっと計算だと確信しています だってしゃれおつが過ぎるしお地蔵さんを大事にまつってあったから 土曜日お昼に伺いました ランチを食べるには予約しなきゃいけなかったみたいです たまたま食べられました ありがとうございます メニューは写真の通り ほどよい味付けでとてもおいしい よくかんで食べて身体が喜ぶ食べ物ばかりでした

2022/04訪問

1回

インキョカフェ

一乗寺、茶山、修学院/カフェ、バー

3.16

26

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジャズがお好きな店主のおみせなのかな?(未確認) 古いレコード、ピアノ、皮はりの椅子、種類の違う照明、テーブルに置かれた季節の花、ステキ 最近朝ドラでジャズにふれる機会が多いからかもしれません かかっている音楽も大きすぎず、押し付けがましくなくとてもいい 土曜の昼にのんびりビールを嗜む若い女性ひとり客もいらした いいお店なんですね? 何も知識のない者がしか足を運んではいけないような雰囲気はありません 野菜カレー1000円コーヒーサラダつき ランチがカレーしかなかったので 辛いカレーの苦手な私は動揺しましたが、でてきたのはやさしいカレー。 甘いのではなく、いつもは辛いカレーを汗だくで食べるのを良しといている夫も納得のやさしいカレー。 手間のかかったやさしいカレー。 サラダもコーヒーもついてこのお値段 楽しい気持ちでお店をあとにしました 帰り際、かわったスピーカーに目がいきます まだまだ発見がありそう また伺います

2022/03訪問

1回

ラ・パンセ

茶山、元田中、一乗寺/洋菓子、パン

3.15

18

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

最近のケーキは500円こえて当たり前みたいになってきましたが こちらのガレットも生ケーキもそこまで高くないです 丁寧に作ってあって本格的でとても美味しい 使われているピスタチオの風味が芳醇です 緑色なだけやんっていうピスタチオ味との出会いが多いので嬉しくなりました カヌレがすきでした パンはいただいてないので次回チャレンジです 金曜土曜しか開いていないのでタイミング合えば忘れずよりたいです

2022/03訪問

1回

はり清

清水五条、七条、祇園四条/日本料理

3.59

84

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

きれいな中庭に京都らしい懐石 気をてらわず古臭くはなく 京都らしいです 味はは違いないですが、 これだけのお値段を出せばさにあらんと思ってしまいました 駐車場はタイミングが合えばというくらいに正面にありますが近くにコインパーキングもあります お隣に持ち帰りのスイーツ屋さんがありました はり清さんのお店みたいです

2022/06訪問

1回

ブリオファクトリー

小倉、黄檗(JR)、黄檗(京阪)/イタリアン

3.28

36

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

友人に誘われて 車屋さんの一角にたたずむお店にいきました 駐車場のあるお店と思って探してたどり着きました 隠れ家というには立派だけど 奥まって隠れ家感もある 本格的なイタリアンが食べれてよかったです 冬は暖炉がつくのかな

2022/05訪問

1回

カフェ ラインベック

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

閉店カフェ ラインベック

今出川/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.70

433

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

晴明神社にいって 近くのカフェを探してみたら 名店発見!徒歩3分 アップルパイでおなじみ 松之助の姉妹店のパンケーキやさんでした まさかこんなところに! そういえば松之助もこういう裏めの路地にあったかも 町屋を土足で上がる背徳感 インテリアはちぐはぐで どこか統一感があってステキ不思議 特注か手作りかしら コンパクトなしつらえの椅子は 長居できなくてシンプルでほしくなる コーヒー450円 フルーツパンケーキシングル1200円 シンプル美味しいです シロップはひとあっさりくふうありそう パンケーキを切って浸して食べるように言われましたが ならもう少し浅くてひろい入れ物にしてほしいなあ 落ちたパンケーキがフォークですくいにくいよう シングルでお腹いっぱい シェアしてもいいようなボリューム感です 溶けてなくなるようなパンケーキも増えていますが どちらかというと 炊飯器で作ったホットケーキのようなしっかりした印象です もちろんこれは一枚ずつ焼いてくれてます パンケーキは味が単調になって 最後に飽きがくるけど 今回は色んなフルーツでアクセント 正解でした コーヒーはふつうアメリカン 店員さんは松之助カフェ定期で雑談ばっかりで感じよくないです もうカフェのノリなのかもしれません ちゃっかり松之助アップルパイも持ち帰って ごちそうさまでした

2022/05訪問

1回

アマガミキョウト

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/シュークリーム、洋菓子、カフェ

3.29

61

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.2

裏路地すぎてためらう場所にあります 洗練されたシュークリーム ひとつひとつがいいお値段で 手数の多そうなていねいなつくりの こだわったシュークリームやさん ワンドリンクでイートインできます 以前 ジェイアール京都伊勢丹の催事 クッキーフェスティバルで イートインを出展されていて 感激したのでお店に来てみました おいしかわいいけど コスパはよくないです おもたせにするには店舗の場所が不便かな

2021/12訪問

1回

卯サギの一歩

東山、蹴上、三条京阪/食堂、日本料理、カフェ

3.44

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

京都の古い町屋を改装したお店です。 4、京漬物盛り合わせとあられこんにゃくカツと茄子のはさみ揚げ1600円 観光地の喧騒から離れ、京都のええおうちにお呼ばれした気分になれます。 出てきたお茶が自家製のほうじ茶なのか、ちがうお茶なのか癖が強く飲みにくかったです。 自家製のこんにゃくを使ったおばんざい定食でした。 量は少なめですが おやつにカフェにいくつもりだったので私には充分でした。 ランチとなると パスタやガッツリ定食になりがちなので こういう丁寧に作ったおうちごはんのようなランチは貴重です。 完食してみると少しお値段がするかなという印象ですが、場所がらや仕事ぶりをみると仕方ないと思います

2022/02訪問

1回

芹生

京都市左京区その他/料理旅館、日本料理

3.40

102

¥20,000~¥29,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

3年ぶりくらいにきました 高齢母ときて 夫ときて 今日はひとり 雰囲気重視 四季を感じられる窓の広い作りはすてきです メインって何?ってラインナップです 京料理って そういうものかもしれませんね 京都大原三千院 京都気分を堪能したければおすすめです 椅子席ですが段差も多いのでご注意ください

2021/12訪問

1回

サンマルクカフェ 京都寺町店

京都河原町、祇園四条、烏丸/カフェ、パン、スイーツ

3.03

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

10時開店のお店に開店一番に行きたくて9時代に寺町をウロウロ 日中お店も人も活気づく寺町ですが、朝に空いてる店がないてす 開店準備と出勤の方達ばかりでとても静かでした こういうときのチェーン店 助かりました チェーン店のカフェには喧騒を逃れるために入っても 静けさを味わうために入る日がくると思ってなかったです パンは焼きたてに勝るものなし 想像以上にいい時間を過ごせました ありがとうモーニング

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ