Hana8さんが投稿したGapricE(愛知/池下)の口コミ詳細

Recording

メッセージを送る

Hana8 (女性) 認証済

この口コミは、Hana8さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

GapricE池下、今池、覚王山/イタリアン

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.3
2回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

最大限素材の活きたイタリアン♪

池下駅から徒歩5分ほど
「GapricE」さんへ。

早目に着きましたが
オープン15分前から中に入って待つ事ができました。

灯りをトーンダウンしたモダンな店内とは
どこか対極な猫モチーフの数々に癒されます。

この日は、体調もかなり良く
前回以上にお料理に感動しました♡
一皿一皿ポーションも多めなので
デザートがグルテンフリーなのも、有り難かったです。


◇お任せコース
・山利しらす
・蛤
・桜鱒
・ホワイトアスパラ
・ブリオッシュ
・桜海老
・近江牛
・八朔
・すず
・小菓子
◆ペアリング glass3
・Champagne Gaston Chiquet
・Vetere Paestum Rosato 2022
・Ricchi Garda DOC Merlot "Carpino"

仕事が早く手際が良い男前で寡黙なシェフ
物腰柔らかいパティシエールの奥様
若いエネルギーに溢れたご夫妻の良いパワーを感じます。

次回も今から楽しみにしています^^
ごちそうさまでした♡

  • 新鮮なシラスを使った冷製パスタから。レモンソースに花紫蘇がアクセント、春らしい色彩に浮き浮きしてしまいました。

  • waiting plate

  • 蛤のフラン、魚介の出汁が凝縮され、大変美味しかったです。中に牡蠣や浅利なども入っていました。

  • 50度とお聞きした記憶、低温調理した桜鱒に、サルサ・ヴェルデソース、アクセントに山山葵、この日一番の感動した一品。低温調理の温度がどんどん下がって、レアな状態に近い素材の旨さを満喫できました。

  • ホワイトアスパラガスに小麦を塗してカリカリにローストしてありました。生ハム、ソースと合わせて頂く感動♡

  • 桜海老満載の手打ちのタリアテッレ、好みです

  • 低温調理された近江牛 柔らかく旨味たっぷり

  • シラスがいっぱい

  • なんとも言えない美味しさでした

  • ソースはブリオッシュで頂きました。

  • 肉球のスタンプも可愛いリッチな生地のブリオッシュ

  • 柑橘類八朔でお口直し、このポーションもかなりたっぷり

  • 八朔のひと粒、ひと粒が活きています。

  • 「すず」と言う名前の苺は、初めて頂きました。すずのティラミス 様々な食感が混じり合う初めて体感したデザート

  • 可愛いくて、和みます。

  • ほうじ茶がオンリストされているのは、嬉しい♡

  • Champagne Gaston Chiquet

  • Vetere Paestum Rosato 2022 柔らかい口あたりの優しい印象、グラスが好みでした。

  • Ricchi Garda DOC Merlot "Carpino"

  • 入り口

2024/04/02 更新

1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

スタイリッシュな空間に、猫のモチーフも魅力的♪

名古屋市営地下鉄東山線、池下駅から徒歩5分ほど
「GapricE. 」(ガプリス)さんへ。
聞き慣れない言葉
店名の「GapricE」とは
「gatto=ネコ」と「Caprice=気まぐれ」という言葉からできた造語だそうです。

この日は、今年お世話になった方々と
貸切忘年会♡

お店にお邪魔すると
想像以上に若く感じの良いご夫妻でした。
スタイリッシュな空間と対象的な
ご夫妻がお好きな猫が彼方此方に♪
この緩急に、和みます^^

◇コース 15000円(税込)

◇帆立
  揖保乃糸カッペリーニ
◇寒鰤
 金柑とサラダ仕立て
◇白子
  フリット 紫蘇と大葉のソース
◇ブリオッシュ
◇雲丹
◇オッソブーコ
 柔らかく煮込まれたオッソブーコの下にリゾット
◇近江牛
 ランプ肉 パプリカ
◇夕焼けみかん
◇安納芋
◇小菓子

◆ペアリング3杯
・フランチャコルタ ブリュット ミレジマートヴィッラ
・CALITRO Puglia Bianco IGP Verdeca2021
・Three Old Vines Zinfandel Contra Costa County2018

迷いのないストレートなお料理は勿論
この価格帯のワインとしてはセレクトが好み♡
コスパ抜群♪

オープンなされ1年との事
これからの進化も楽しみに伺えたらいいな〜^^

ごちそうさまでした♡

  • スターターのスモーキーなコバルトブルーなお皿が話題に^^ 大好きな作家様の器続出で、異様に盛り上がる私たち笑笑 ご夫妻、驚かれたと思います^^;

  • ペアリングで、始まりがフランチャコルタは嬉し過ぎる。乾杯の前に飲み始める人達笑笑 

  • フランチャコルタ ブリュット ミレジマートヴィッラ これは、買いたい!

  • 揖保乃糸カッペリーニ 帆立好きななのでレアな帆立に悶絶♡ 揖保乃糸は夏の間お世話になりますが、イタリアンとしても優秀なのですね

  • 帆立と花紫蘇と揖保乃糸

  • 寒鰤と金柑のサラダ仕立て

  • 白子ラバーなので、この一品、かなり好みでした♡

  • お皿との色合いも、よく考えられています

  • 白ワインは、カウンター席とテーブル席は違うものがサーヴされたので、ワイン好きな方々が双方をチェックしていました笑笑

  • ブリオッシュ お皿とのカラーの対比もオシャレ♡

  • まったりした赤ワイン

  • Three Old Vines Zinfandel Contra Costa County2018

  • 雲丹が隠れています^^

  • イタリアの郷土料理、仔牛の骨付きすね肉をブイヨン、香味野菜などと一緒に煮込んだオッソブーコ、柔らかく美味

  • 柔らかくて、力強いメイン♡

  • 火入れ抜群で美味しい

  • 夕焼けみかんのデザート、そんな素敵なネーミングのみかん、興味津々でした。

  • ジェラード、ゼリー、食感の違いを楽しみました

  • 安納芋のデザート 

  • ボリューム満点。安納芋の自然な甘さが生きていました。

  • ほうじ茶が選択肢にあるのは嬉しい♡

  • 登場した瞬間、きぁきぁ盛り上がる方々笑笑 面白すぎる面々

  • マルコポーロを使ったクッキー、マーブルチョコ、猫のフィナンシェ

  • 入り口が分かりづらく、少しだけ迷いました。

  • 卓上の猫シャンが可愛かった♡

2023/12/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ