だいくん811さんが投稿したバー ニート 名駅店(愛知/名古屋)の口コミ詳細

気になるお店に行く

メッセージを送る

だいくん811 (20代後半・男性・愛知県) 認証済

この口コミは、だいくん811さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

バー ニート 名駅店国際センター、名古屋、名鉄名古屋/バー

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

名は体を表すBAR in 名駅

Neat : きちんとした / 整った/いいね / 素敵だね/お酒のストレート/きれい好きな、身だしなみのよい

名駅にひっそりと佇む、ニートの意味を体現するかのようなきちんとした接客と雰囲気で飲めるお店です。

高岳の本店を利用させていただいたときに、名駅店はもう少しラフな感じとスタッフさんから紹介していただきました。

紹介の通り、少しラフな雰囲気はありながらも、オーセンティックな雰囲気は変わらず。ドリンクやウイスキーの説明がとてもわかりやすかったです。学生時代の仲間と訪れたのですが、ウイスキー初心者の自分たちでも楽しく利用できました。

高岳の本店よりこじんまりとした雰囲気です。

2次会・3次会くらいの20〜21時からお客さんが増えてきました。自分たちはもう少し早めの集合からの2軒目だったので4人でもすんなり入店できました。

自分の頼んだものは下記に

・苺のカクテル
季節のフルーツを使ったドライマティーニ。
マティーニのキレの良さが苺のフレッシュさとフルーティさと上手く調和しており飲みやすい。

・グレングランド
バーボン樽のキレが良くパンジェントな口当たりから青リンゴのような爽やかさと重厚な甘み。

仲間も他のウイスキーを頼んだのですが、風味の変化を楽しんでもらえるように、1滴ずつ加水できるスプーンとチェイサーを提供してくださるさりげなく心遣いが嬉しかったです。

加水するとウイスキーの香りとパンジェントさが花開き、さらなる加水ではそれが落ち着きウイスキーの甘味が前面に出てきました。

・生チョコ※4人でシェア
オレンジとウイスキーのフレーバーが効いた2種を提供。
オレンジやウイスキーの風味とチョコレートの口溶け・甘みが、特にウイスキーの重厚感とマッチ

・ドライフルーツ※4人でシェア
ドライフルーツの凝縮した甘みもウイスキーとの相性が良くて感動しました。

ウイスキー×甘い物で合わせたことがなかったのですが、ドンピシャに合うのだと知ることができました。

4人で19,000円
1人4,750円

2024/02/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ