だいくん811さんが投稿したミクニナゴヤ(愛知/名古屋)の口コミ詳細

気になるお店に行く

メッセージを送る

だいくん811 (20代後半・男性・愛知県) 認証済

この口コミは、だいくん811さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ミクニナゴヤ名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

自然と同化した料理

1つ星掲載記念ランチ "フォンテーヌ"のコースを頂きました。

季節は春。

食材は旬の物を使用し、付け合わせやソースまで春らしく爽やかであったり、柔らかく華やかに調理を施し、季節感を演出しています。

かつ、料理ひとつひとつの印象を強く残しながら、コースとしてのバランスが崩れないように構成されていて、調理に対する繊細さが感じられました。

特に印象的だったのが、メインの仔羊です。
肉はジューシーで柔らかくほのかにミルキーでまったりとした味わいですが、ソースや付け合わせに山菜を使用し、爽やかな苦味を付加することで、味にまとまりをもたせています。

フレンチとして王道を貫きながら、日本らしいエッセンスを取り入れられており感動しました。

お店のコンセプトである
自然と同化した料理(キュイジーヌ・ナチュレル)
の意味がわかる料理の数々でした。

ミクニナゴヤは、マリオットアソシアホテルの52Fにあり、本来であれば超高層から名古屋の街を一望できる素晴らしいロケーションですが、その日はあいにくの曇りで外観は雲に覆われていました。
その影響もあってか、席同士の距離の近さが強調され、窮屈感があり少し騒がしい印象を受けました。

とはいえ、料理は文句なしで素晴らしいので、また違う季節にお伺いしたいです。

コースの中にチーズも頂きましたが写真を撮り忘れてしまいました。

  • 仔羊と山菜と百合根の付け合わせ

  • サヨリのアミューズ

  • 平貝とフォアグラのサラダ仕立て

  • 鮑とカリフラワーライス

  • 甘鯛と青豆のソース

  • お口直し

  • デザート(数種類から3つ選択)

  • コーヒー

2022/05/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ