アオツブさんの行った(口コミ)お店一覧

飛べない豚はただの豚

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

印南商店

静内/その他

3.03

1

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

印南商店にお魚を買いに行きました。 ここは、良い品物が安い。画像見辛いですが、、サメガレイ400円で2枚入ってます。カスベも2枚で400円。何と、両方とも刺身できる鮮度なんです♥️‼️ また、店長さんがとても温和で優しい。魚の干物も絶妙な塩加減で食べたらとても美味しいです。 また伺わせて戴きます✨✨

2023/04訪問

1回

スナック パピヨン

恵庭/その他

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昨夜は宴会でスナックパピヨンに行きました。料理も店員のサービスも最高でした。 特筆はお刺身。恵庭市で有名な鮮魚店高橋の刺身を使ってます。そして手作りの鍋や料理もやたらと美味しかったです。 次もここで宴会がしたいと思いました。

2023/04訪問

1回

荒井養蜂場

北広島市その他/その他

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日は紅茶に使うハチミツが無くなったので、何時も買う荒井養蜂所さんに行ってハチミツ買いました。ここのハチミツは、北広島周辺の花から取った蜂蜜で、恵庭のえこりん村の花の蜂蜜もとってます。 何時も紅茶に使いますが、薫りの良さは、抜群です。 フレッシュベルガモットを使って作ったアールグレイにこの蜂蜜いれるとたまらなく美味しい。 相乗効果って、こう言うことを言うのですね。 ここの蜂蜜は、やたらと美味しいです。

2023/04訪問

1回

坂東食品

函館、函館駅前、市役所前(函館)/その他

3.03

1

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

函館朝市の漬け物って言ったらここ。坂東食品さんです。 マァ~ここの漬け物は旨い‼️有名なのは鮭のはさみ漬け、塩味も、強くなく鮭の旨味たっぷり。そして、ニシン漬けもたまらないって言うか。全てが外れ無し。 切り盛りしてるご夫婦のやり取りも最高ですし。客に対する対応も最高、 ここに来ておかみさんと話すと、実家のお袋と話してるような温かい空気に包まれる。最高のお店です。 また必ずリピートしまーす♥️♥️‼️

2023/07訪問

1回

清水鮮魚店

室蘭/その他

3.03

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

室蘭市民の台所を担ってきたむろらん中央市場内の清水鮮魚店です‼️ 老舗らしい佇まいと、店員さんの対応。そして、、、、魚の鮮度が良いし、安い。 何より店長さんが正直で、今夏枯れだから大したもの無くて悪いねって。こんなこと正直に言うお店もなかなか無い。 ホント安心できるお店です。で、、、、買ったのが、甘エビ。新鮮卵パンパンの大きい甘エビ。帰って食べたけど。メチャクチャ美味しかった‼️むろらんの楽しみが増えました‼️

2023/08訪問

1回

心繋 にくや

恵庭/その他

3.04

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

恵庭の名店にくやさん。 ルスツ豚使ってるのに、この値段。鶏肉も知床鶏使ってこの値段。買ってきて家で焼きましたが、ナマラジューシーでめちゃくちゃ美味しいです。店長さんの肉の目利きのお陰だと思います。また行きます。サイコー

2023/01訪問

1回

LUPICIA イオン札幌桑園店

桑園/その他

3.04

4

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ルピシアは、発寒店と桑園店しか行きません♥️♥️理由は店員さん。 発寒は、店長さんが抜群の対応で、本当に信頼できる。 桑園店は、店員のUさんが、紅茶の知識も凄く。対応も最高。本当に安心して買えます。 この両店のお二人は千歳のレラに有ったルピシアに働いてた方で、その当時から、接客、知識共に最高でした。なので今でも紅茶と言ったら、ルピシア、桑園店か発寒店のみです。毎月画像位買って飲んでるので、欠かせないです。 何より。ルピシアの紅茶は、ウマイッ‼️‼️ 紅茶始めたいなと言う方は、是非是非。

2023/04訪問

1回

大熊商店

東札幌、菊水/その他

3.04

3

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今回はマコト屋さんではなく、大熊商店さんで節を買いました。 やはり入店すると、出汁の良い香りがたまらない。 節の種類も豊富で、流石にプロ相手にやってるお店ですね♥️♥️‼️今回は、宗田、本花かつお、サバ、雑をそれぞれ買いました。 店員さんは間違いなくエキスパートなので、質問しても的確に親切に教えてくれます。 趣味で蕎麦打ってて。汁にも手を出して笑 ガッツリ沼にハマってます。 やはり、こういう専門店で節を買うと薫りは全く違います。たまらないです。 次も大熊商店さんで節を買おうと思います。 食べログでフォローしている、Satochinaさんがアップしているのを見てそれを記憶してて、、、、相棒が今日はサンピアザの病院に行ったので帰りにそれを思いだし突撃です。 歴史を感じる建物、そして、、、、玄関を開けた瞬間に拡がる出汁の薫り、、、、もぉ~ネェ~(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァたまらないのです‼️ ここの節達が旨いと店内の薫りが自信を持って伝えてくれます。 で、、、、買ったのが、本枯れ中削りの宗田と鰹節です。それと本枯れ節1本 趣味で蕎麦打つので、蕎麦つゆ作るのがメチャクチャ楽しみです。

2024/01訪問

2回

間瀬鮮魚店

円山公園、西線11条、西線9条旭山公園通/その他

3.04

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

オヤッサンと〆鯖最強(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

2024/03訪問

4回

レピスリー 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/その他

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

12月8日入店しました。 神楽坂プラしてて、道端に黒板にフランス直輸入食材の店という看板が有ったので吸い込まれるように行っちゃいました。路地の奥にその店は有り見るからにお洒落な店構え。 店内は所狭しとフランスワインや食材が、綺麗に見た人を唆る構成で陳列されてます。 相棒と店内を見てると、缶入りのクッキーが有りました。 相棒は、ソッコーで飛び付き、購入、私はモンブランペーストを買いました。 帰宅後、そのクッキーを相棒が一口、ウンマァ〜の大絶賛です。私も1個強奪したら、何この薫り❤️❤️❤️‼️バターのいい香りが口いっぱいに拡がり、甘味も上品。ごきげんです。 私はモンブランクリームをPAULで買ったパンに着けて食べましたが。いやぁ~❤️❤️‼️何この栗感。美味すぎでしょ‼️❤️ 神楽坂ってめっちゃいい❤️‼️‼️ こんなに美味しい物が沢山有って最高です。 またこのお店もリピートしちゃいます‼️

2023/12訪問

1回

魚力 アトレ吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/その他

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここの魚は良い❤️❤️‼️

2024/03訪問

1回

まるせん 木村屋

幌別/その他

3.04

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鮮度抜群。そして安いの❤️❤️‼️

2024/04訪問

1回

中井水産直売所

静内/その他

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

新ひだかの鮮魚と言ったらここです♥️ 干物の珍味も豊富、そして魚の干物も豊富で安い。 買ったのは、カラスハモの開きと、秋鮭のハラス。ここのハラス美味しいのです♥️♥️ 鮮度が良い魚を干してるから美味しい。文句無しのお店ですね‼️ 週末また行きま~す♥️

2023/04訪問

1回

さがみ屋製麺 工場直売所

南郷13丁目、平和/その他

3.06

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ラーメンのスープが欲しくて行きました。閉店ぎりっぎりにも関わらず。気持ちよく対応してくれる店員さんの優しさ。最高です。良い店に良い店員アリってまさにこの事ですね。 で、買ったのは、銀波露味噌、直伝屋味噌、蘭たん亭室蘭カレーラーメン、山嵐監修ラーメンタレ。潮ラーメン、昔ながら醤油ラーメン、それぞれのタレと。背脂とフレッシュダイスと言う、顆粒豚脂(マジこれ使うとプロの味になる) 正直。チャーシューだけ手作りで、ここのタレと麺を使えば、間違いなくお店は出来ると思います。いや、そう言うお店必ず有ります。 そう言うプロレベルのタレや麺を惜しげ無く販売してくれるので、最高です。これまで同様定期的に行かせて戴きます。 何時もながら清潔な店内で、安心して買い物ができます。種類も安くて豊富でそして、美味しいんです♥️♥️ 今回も麺と山嵐監修スープとマーユ味噌買って帰りました。ラーメン作るの楽しみです。 個人的に、ラーメン屋の暖簾にさがみ屋製麺と書いているラーメン屋しか多分行ってない気がします❗ 行ってきました♥️さがみ屋製麺直売場。店内や奥の工場内がとても清潔で気持ちが良い。そして、何より中で勤務している製造スタッフ兼店員さんとたまたま来たのであろう営業の人かな?めちゃくちゃ対応が良い。物凄く気持ちいい買い物が出来ました。そして、、、、伏古の橙やが閉店して、橙や大ファンだった嫁が嘆いてましたが、なんとなんと‼️ここで売ってるではありませんか♥️ 嫁ソッコーで飛び付いてました♥️また近いうちに行きます。最高‼️

2023/05訪問

3回

渡部水産

琴似(札幌市営)、琴似(JR)/その他

3.06

6

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

刺身と言ったら共栄市場内の渡部水産です。 ここの刺身は鮮度も良くてナマラ旨いです、今回買ったのは、ド定番の自家製〆鯖とマツブの刺身。この自家製〆鯖の塩梅と酢加減が最強です。中はレアっぽくでもしっかりと塩が通ってて仄かに酢の薫りがたまらないです‼️ 寿司屋でこの〆鯖出たらそれ一択で職人に怒られると思うくらい旨いです。また、マツブの刺身も、鮮度がとても良くてコリッコリ♥️♥️ 買って帰って晩酌の肴で頂き最高でした。 当然また、行っちゃいまーす。 言わずと知れた、琴似共栄デパート内の渡部水産のお刺身。ここの魚の鮮度は抜群。おまけに刺身が兎に角美味しい。行ったら買わなきゃいけない。今回は、マサバの刺身と、自家製シメサバ。ヨダレジュルル物です。なんたってシメサバの酢加減がたまらない。鯖の身の旨さを最大限引き出す技術は老舗の技の極みですね♥️美味しくいただきます

2023/09訪問

2回

モコプラス

千歳/その他

3.06

9

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

イシナギィ〜❤️❤️‼️

2024/04訪問

3回

神楽坂プリュス

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/その他

3.06

10

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

このお店はなかなか珍しい本物を多く取り扱ってます。どれもこれも目を見張ってしまいます♥️♥️‼️ 本当は冷蔵品を買いたかったのですが、も少し滞在するので諦めて、結果雑魚煎餅とツブマスタード買いました。特筆はツブマスタードには粒しか入ってなくて、これが美味いのです。 またジャコ煎餅も香ばしくそして薄味でめちゃめちゃ美味しいです。 リピート確実な商品を豊富に揃えてるので、また行きたくなります。 神楽坂来たら必ず寄りまーす。

2023/12訪問

1回

厚田港朝市

石狩市その他/その他、海鮮

3.07

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

長年北海道に住んでますが、恥ずかしながら初めての訪問です。 お目当てはシャコ、、、、意気揚々と向かいました。 厚田朝市に着いたのは十時頃ですが、もう結構売り切れで閉店してる店が多く、開いている店舗にはシャコが、無い(涙) 開いている店舗の店員さんに聞いたら、今日は何処の店もシャコ無かったよ、、、、と(涙) シャコは諦め、ホタテを狙うと、そのホタテも大型が売り切れでベビーしかないと、、、、とは言えここのベビーは、結構大きいので、ソッコーで、買っちゃいました♥️♥️ その他は、ホヤとシオマスを買い、、、、お目当てのシャコは手に入りませんでしたが、大満足でした。 あっ、、、、ホヤは姿で売ってましたが、ウッカリ写メ撮るの忘れて調理後のホヤです笑

2023/05訪問

1回

高嶋農園

長都、サッポロビール庭園、千歳/その他

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

来ましたぁ~~高嶋農園さんの直売所。お目当てはこの時期しかでないサキちゃんと言う品種のトウモロコシです。これが柔い、甘い、旨いの三拍子。たまらないのです。 そして販売や収穫している若い農家の人達も物凄く対応が良いのです。こう言う方々が作るトウモロコシだもの。優しい美味しさになるのは当たり前ですね‼️ 昨日15本買ってもう無いし笑今日も買ってきます‼️ 断トツ旨いトウモロコシです。

2023/07訪問

1回

佐々木豆腐店

宝来町、青柳町、十字街/その他

3.07

14

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

流石の老舗ですね。入店すると豆を炊いた良い匂いが店内一杯に広がってます。これだけで、ここの豆腐や、お揚げが旨いと物語ってます‼️ 買ったのは、木綿豆腐と油揚げと寿司揚げですが、豆腐の食べた時の薫り。甘味、文句無しに美味しい。寿司揚げは、晩酌のツマミにと焼こうと思いましたが、そのまま食べてもやたらと美味しい、そして、厚揚げに近い油揚げも、甘味香りが良くて全てが旨い‼️ 函館さ行ったら、また必ず買って帰ろうと思います‼️

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ