TMC_chanさんの行った(口コミ)お店一覧

正直レビュー

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

ニシムラ麺

西鉄平尾/ラーメン

3.51

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ニラのクリア塩ラーメン¥900を注文。

1回

資さんうどん 博多千代店

祇園、千代県庁口、呉服町/うどん

3.33

256

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

時間:土曜20時頃 人数:3名 予約:なし 会計:¥730 福岡にあるうどんチェーンの中で、どこのうどんが好きかと言われると悩むところですが、うどん以外のメニューを考慮すると資さんうどん一択です。 その理由はカツ丼です。(正式にはカツとじ丼みそ汁付) 食べたことない方は是非お願いします。 いつも資さんではカツ丼か焼きうどんしか食べません。

2023/03訪問

1回

FIGO

薬院、渡辺通、天神南/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.56

110

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

落ち着いた雰囲気。前菜の盛り合わせが良い。2名利用でお酒飲んでたくさん食べて15,000円程

1回

とんかつ濱かつ 福岡大池店

高宮、大橋/とんかつ

3.07

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

時間:日曜11:45 人数:3名 予約:なし 会計:¥1,890 福岡に帰省したら必ず濱かつに行きます。東京は撤退してしまったようで本当に残念です。 濱かつに行く一番の理由は生ドレッシングの存在です。いくらでもキャベツが入ります。いつもありがとうございます。

2023/03訪問

1回

田中田式海鮮食堂 魚忠

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/食堂

3.59

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

1回

博多らーめん ShinShin 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ラーメン、居酒屋、餃子

3.57

1827

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

うまい

1回

炉端 百式

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

移転炉端 百式

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.56

374

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

福岡で炉端焼き人気店といえば いつ行っても活気がある人気店 遊び心もあり料理も問題なく美味しい 友人と行くようなお店です

1回

まるげん

西鉄平尾、薬院、薬院大通/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.51

297

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

旨い。豚おにぎりも旨い。

1回

博多魚がし 市場会館店

赤坂、天神/海鮮、寿司、居酒屋

3.52

490

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

時間:土曜9:30頃 人数:3名 予約:なし 会計:¥1,500+焼き牡蠣1個分¥300 福岡帰省で友人2人と訪問。長浜鮮魚市場は初めてだったので直感で入店。 銀だらみりん定食と焼き牡蠣3個入り¥800(友人とシェア)を注文。 銀だらみりん大好きですが、こちらのお店は干物感強めのタイプでお酒のアテに良さそう。 焼き牡蠣は大きくてぷりぷり。

2023/03訪問

1回

叙々苑 KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/焼肉、日本料理、韓国料理

3.22

74

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

福岡に帰省時、家族に夜ご飯をご馳走しようと思い立ち訪問。 殆どの人が知っているであろう有名店ですが、良い意味でも悪い意味でも期待を裏切らない。 ある意味安心して行けるお店かもしれません。 KITTE内の店舗ですのでトイレが店内にはなくそこが少しだけ面倒。

1回

めしや コヤマパーキング

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/居酒屋

3.66

280

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

店内はおしゃれで料理はどれも問題なく美味しいがコスパは△ 若者の贅沢な日の夜ご飯という感じ。

1回

アクアミネラーレ

薬院大通、薬院、西鉄平尾/イタリアン

3.11

12

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

オーナーと客の気分次第。 いい感じの女の子と一度行こうとしたときには事前に電話してくれないとダメだよ〜と断られた。 別日、お客さんの社長と飲みに行くことになり、その方の行きつけがこちらだったため訪問。 ほんとに気分次第。ただ、店側の気分を提供するだけでなく、こちらの気分にも合わせてくれる。素敵なお店でした。 お客さん会計のため価格分からず。

1回

きはる

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/居酒屋、海鮮

3.75

302

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

確かにの鮮度は良い。3名で利用。酒飲んで1人5,000円程

1回

すみ劇場 むさし坐

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/居酒屋、焼き鳥、ろばた焼き

3.54

251

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

時間:金曜19時 人数:3名 予約:あり 会計:¥不明 福岡に限らずでしょうが最近は和モダンテイストのお店が増えてますね。かしこまらないデートに使えるので好きな雰囲気です。 焼鳥を食べたいとリクエストして予約してもらったお店。金曜日の19時訪問で店内は満席。 店員さんは若い方が多いけど気が利くし活気があって良かった。 焼鳥の種類は多くなく、クオリティは福岡県内では可もなく不可もなくと言ったところ。最近流行りの海老巻きは美味しかったです。 料理はどれも無難な印象ですが、ゴマカンパチが残念。 敷いてある玉葱スライスが厚く、玉葱の香りと辛味がカンパチに勝っていました。 もう一つ、グラスワインが白赤1種類ずつというのは寂しい。最近は焼鳥にワインは定番のペアリングになってるので選択できる幅があれば良い。 ご馳走になったので会計の総額は分からないがメニューを見る限り、雰囲気を考慮してコスパは普通〜ちょい良いくらい。 東京でこれなら神コスパと言えるかな。 ん〜学生向けのお店ですかね。

2023/03訪問

1回

博多 一風堂 塩原本舗

大橋、竹下/ラーメン、つけ麺

3.04

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昔と比べて味が落ちた。というか変わった。博多チカラ飯がないのも痛い。

1回

BAKURO

薬院、薬院大通、渡辺通/焼肉、ハンバーグ、韓国料理

3.54

173

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

久々にバクロのハラミランチを食べたいと思い訪問したが、、、 残念。肉の質がかなり落ちました。 頼むから以前のハラミに戻してくれよ。 それまで焼肉のランチはなべしまに行きま〜す!

1回

ページの先頭へ