まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

ジェラテリア クレメリーチェ

円山公園/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.48

130

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

~生乳100%のなめらかジェラート屋さん 出店しておりました ~ 期間限定で横浜駅にある、高島屋の特設スペースで北海道物産展が行われていました。そちらで出会ったこちらのお店。この日は室内は暑かったこともあり、正しくジェラート日和。平日の昼間に行きましたが、なかなかの賑わいっぷりでした。ショーケースを見ながら皆さんギリギリまで悩んでいる様子でした。私もちなみにその1人でした。ジェラートのショーケースには、名前とともにどのようなジェラートか記載があり助かりました。 ・北海道クリームチーズと余市いちごの自家製ソース コクと酸味のバランスが良い、北海道産のクリームチーズを使用したチーズジェラートとのこと。濃厚ながら後味さっぱりとした甘さでした。こちらに甘酸っぱいいちごのソースがたっぷり入ってました。人気商品というのも頷けちゃいました。 ・プレミアム余市ヘーゼルナッツ 余市町産のヘーゼルナッツを自家培養してジェラートに仕上げたと記載があり。プラス100円で食べられるとのことなので、こちらに決めました。(プレミアムピスタチオととても悩んだんですよね。)ヘーゼルナッツの味が濃かったです。たくさんジェラートの中に入ってるんだなと食べていて感じました。ナッツ系のアイスがお好きな方は1度ぜひ食べてみてほしいものです。 北海道物産展を思いっきり楽しみつつ、クールダウンと休憩も兼ねてジェラートを満喫出来て良かったです。北海道旅行へ行った時には、ぜひ実店舗さんに行ってみたいです。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ