まっちゃ苺さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

餃子と〆の店 Nood e

横浜、神奈川、新高島/居酒屋、ラーメン、カフェ

3.48

227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

~知ってますか?横浜駅のNEWoMANにある席がすぐに埋まっちゃうラーメンと餃子が美味いお店~ NEWoMANへ行くたびに気にはなってたものの、満席のことが多く入れなかったお店。レストランフロアの開店とともについに突撃。(一番乗りしちゃいました。) 座席はカウンター席のみ。しかし店内はオシャレなんですよ。清潔感のあるお店って、本当にファーストインプレッションが最高ですよね。 どのラーメンも名前だけでは想像がつかず、どれも食べたすぎて本当に悩みました。悩んだ結果こちらを注文。 ・本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメン ・タレなし餃子 (ラーメンといえば、やはり餃子。お店によってこだわりや味が違うのが本当に素敵すぎるので。) こちらのラーメン。本枯節とアサリ出汁が本当によくきいています。やみつきになります。こんなにも、塩ラーメンで夢中になったのは久しぶりです。無我夢中で食べ進めた私。スープまで綺麗に美味しくいただきました。餃子もこれまた最高。タレなし餃子とはこういうことかと納得。そのままでいけちゃいます。パリパリもちもちで、中身のパンチ力は十分あり。あ〜もっと食べたい〜って所でなくなるのもズルすぎ。 これはこっそり私のリピ確です。すぐに混んでしまうのも納得しちゃいました。早くまた食べに行きたいな〜

2022/12訪問

1回

京鼎樓 そごう横浜店

横浜、新高島、高島町/小籠包、中華料理、居酒屋

3.37

448

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~開店と同時にすぐに混んでしまう、小籠包が看板メニューの中華料理屋さん~ 横浜駅の方に用事があり、珍しく遅めのお昼ご飯を食べることに。何を食べようかと考えた結果、まずはそごう横浜の方に。レストランフロアを一通りみた後に、こちらのお店に決定。13:30~14:00頃に行ってみましたが、いつも通りの満席状態。奇跡的に今回はすぐに案内していただけました。 ・小籠包とチャーハンのセット(ランチメニュー) れんげの上でお箸で割ると、たっぷりの肉汁がまず溢れてきます。もちもちの生地とお肉の旨味や甘みがぎっしり詰まった肉汁と中身。刻み生姜+酢醤油につけるもよし。各テーブルに小籠包 そのままでもよし。 チャーハンは海老、卵、お肉などたっぷり。パラッパラで、誰もが好きなThe万人受け味付け。一度食べたら、蓮華が止まることは無いでしょう。 本格的な肉汁たっぷり小籠包を食べたくなったら、またここへ行こうと思います。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

ローカル渋谷

渋谷、神泉/居酒屋、アジア・エスニック、ネパール料理

3.39

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

~道玄坂方面にあるコスパ良く、ガッツリ食べながら飲めちゃうアジアン料理屋さん~ 友人と飲みに行こ〜ということになり、渋谷駅あたりで探してみることに。今回はコスパ重視で考えていたこととあり、調べた結果こちらのお店に決定を。前もって予約をしていきました。店員さんは全て外国人のスタッフさんでした。日本語は上手でしたのでご安心を。 ※食べたり飲むことに夢中になってしまい、料理の写真を撮り忘れてしまってます…すみません…。 ・夏野菜たっぷりのオーガニックサラダ 予想よりもたっぷりと野菜がのっており、とても嬉しかったです。2人で分けるには十分すぎる量でした。 ・揚げたてジューシー手羽元からあげ 名の通り揚げたて熱々ジューシーな唐揚げでした。もしかしてお肉か硬いかな…と心配しましたが、心配する必要もありませんでした。 ・スパイシーフライドポテト 揚げたてということもあり熱々のさっくさく。ポテトに一緒についていたソースが、ケチャップベースで色々なスパイスが入っている仕様になっていました。 ・バターチキンカレー 大きなチキンがゴロゴロ入っていました。味は正しく万人受けするカレーでした。辛さはなく、まろやかさや甘さがあるとても食べやすかったです。チーズナンにつけて食べてもなお美味しいです。 ・ココナッツチーズナン もちもちのナンにたっぷりのチーズがのっていました。ココナッツのほんのりした甘さとの相性バッチリ。ぜひ食べる際には熱々のうちに食べちゃってください。あとから食べた分、胃にガツンときます。 ・ガーリックペッパーミックスチキンBBQ(写真なし) 名前の通りにんにくのガツンと感と、こしょうのピリッと感が効いたお酒が進む1品。鶏肉は柔らかく味もしみしみでした。 ・ヒマラヤハーブ付き旬の野菜炒め(写真なし) ズッキーニ、なす、赤・黄パプリカなど野菜たちが主役の炒め物。こしょうのピリッと感が効いていました。油っこくなく、さっぱりと食べやすかったです。 ・アジアンスパイスミックスポーク肉BBQ(写真なし) Theお肉を食べてる感のある赤身肉メインの1品でした。スパイスが効いたやみつきな味のお肉。 品数も多くボリューム満点で、お店を出る時には2人して満腹状態に。この量でこの価格は、安いなと個人的に感じました。ガツンと系のおかずを食べながら、飲みたい方にはうってつけかも。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

韓サラン

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.45

187

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~TVでも特集されたことあり 本格的な韓国料理が楽しめちゃうお店~ とても久しぶりに新大久保へ上陸。もちろん、目的は韓国料理を食べたいね〜ということで。お店は階段を上がった2階にあり。広々とした店内で、テーブル席のみ。ランチタイムということもあり、なかなかの賑わいでした。 ・おとおし 料理を注文してからすぐに運ばれてきました。もやしやきゅうりが入ったさっぱり味のナムル。ごまの風味とプチプチ感がいいアクセントのれんこんの煮物。見た目は油揚げっぽく練り物状のものに、ごま・ごま油が食欲をそそる優しい味の和え物でした。 ・ゆず蜜マッコリ マッコリベースに、ほんのりゆず蜜の爽やかさと甘さが加わった、通常のマッコリよりもかなり飲みやすくなっていました。この日は熱いこともあり良いクールダウンとなりました。 ・キンパ 卵、きゅうり、キムチなど具がたっぷりに海苔に巻かれて登場。大きさは1口大に切られており、とても食べやすかったです。ごま油が上にかかっており食欲アップに。そしていいアクセントに。 ・キムマリ揚げ 名前だけでは分からず調べて注文。キムマリ揚げとは、甘辛く炒めた春雨を海苔で巻いて天ぷらにしたもの。 予想よりもたくさん春雨が海苔に包まれていました。少しもちもち系でやわらかい春雨。揚げてあることにより、海苔の香りや風味が増していました。特製のタレは甘酸っぱくピリ辛。少しにんにくも入ってるので、より美味しくなるいいスパイスとなってました。 ・キムチチーズチヂミ 予想以上にたっぷりかかっていたチーズ。キムチの辛さや酸味と、チーズのまろやかさがやみつきに。外側はカリカリで中はアツアツでやわらかく。ボリューム感のある1品でした。特性のタレにつけると、これまた美味しく。ガツンとしているチヂミを、さっぱりとさくさく食べられちゃいました。 ごちそうさまでした〜

2023/05訪問

1回

炭の屋でですけ

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.39

199

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~話が盛り上がること間違いなし。時間を忘れて話も弾んじゃう、美味しい鶏肉料理が楽しめるお店~ 友人と今年1年よく頑張った!という会で予約させていただきました。予約させていただいたのはこちらです。 メニューや飲み放題は下記の通りです。 【前菜】前菜3種盛り合わせ 【サラダ】最中のポテトサラダ 最中に挟んで食べられるポテトサラダ。モナカのサクふわ感に、お酒が進むやみつきな味のポテトサラダとマッチング。 【鮮魚】鮮魚のカルパッチョ 上にかかっていた特製ドレッシングが、とろとろ系でどの野菜たちともお魚ともよく合ってて美味しかったです。 【野菜】野菜串(ししとう) 少しだけ塩味がある分、ししとうの甘さが際立っていました。やわらかくとても食べやすくお酒が進んでしまいました。 【焼鶏】焼鶏1種(鶏もも 塩味) やわらかい。塩加減最高。これはししとうで拍車がかかってたお酒のスピードをさらにギアチェンジできちゃいました。 【温菜】海老まみれのアヒージョ 【パン】炭焼きバケット 名の通り桜えびがたくさん入っていました。桜えびの甘みと風味、そしてガーリックとオイルのパンチ力。添えてあったバケットとよく合いました。 【玉子焼き】鶏そぼろの出汁巻き玉子 こちらは想像以上に美味しかったです。出汁の効いたほんのり甘いが塩味あり。あまじょっぱい鶏そぼろと、出汁のきいた玉子の組み合わせ最高。食べ応えのある厚みだったので満足感あり。 【食事】信玄鶏のまぜご飯 〆ごはんにはもってこいの1品。さっぱりめの味付けで、入っている素材たちのポテンシャルを大いに引き立っていました。色々食べた胃のことを優しく労わってくれました。 【デザート】炭塩バニラアイス 炭塩ということもあり、普通の塩よりも炭の香りや風味がプラスされてたのでよりさっぱりとアイスを食べられました。 ・飲み放題のドリンクメニュー スパークリングワイン、プレミアムモルツ生ビール、ハイボール、ワイン(赤・白)、焼酎(芋・麦・米)、日本酒2種、カクテル各種、サワー各種、酎ハイ各種、ソフトドリンク各種 コース料理だったので少しずつ、私たちの食べるスピードを見ながら提供してくれてました。飲み物も飲み放題で、店員さんに注文すればささっと持ってきてくれました。デザートになった際には、店員さんの方から「暖かいものをご用意しますか?」と聞いてくださる気遣いもありがたかったです。 すてきなお疲れ様会となりました。ありがとうございました。

2023/03訪問

1回

しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利

横浜、神奈川、新高島/海鮮、居酒屋、食堂

3.46

209

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

~しらす専門店ついにNEWoMANに上陸!どのメニューも魅力で溢れてます~ こちらのお店。NEWoMAN横浜のレストランフロアにあります。店内の雰囲気は明るく和がモチーフ。しかしながらオシャレな和な内観なので、私は個人的に好きです。テーブル席とカウンター席があります。 お客様は夫婦、カップル、女性同士が多く見受けられました。1人でも入りやすく、また友人や家族などとも利用しやすそうだなと私も思いました。 しらす丼系は注文してから、席まで届くまでが早くていいですよね。しかも美味しい。 メニュー数も豊富で、好き嫌いがない私をいつも通り悩ませてきました。 私はこちらのお写真のものを注文し実食。 なんといっても、まずはしらす自体が大きい。新鮮さや存在感がありとても良かったです。しらす本来の塩味がきいており、充分これだけでも美味しい。そして、卵と一緒も美味しい。卵のやわらかさと固さ加減が絶妙でした。味変としてかぼすをかけると後味さっぱりで、最後まで飽きることなく食べれます。

2022/05訪問

1回

炎麻堂 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.46

220

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

旨辛い系が好きな方〜、ぜひ行ってみて欲しいです。 こちらのお店は三軒茶屋駅から数分歩いたところにあります。ランチ時に行ったこともあり、お昼休憩の方が多く見受けられました。男女比は五分五分でした。 中華料理あるあるの、麺にするか丼もの系にするかで悩む私。酸辣湯麺をメインにして、ミニ麻婆豆腐丼を注文。(次は絶対に麻婆豆腐丼メインにします) こちらの酸辣湯麺。酸っぱさと辛さのマッチングが最高です。食べれば食べるほどやみつき。熱々のあんが麺にかかってるので最後まで熱々。ミニ麻婆豆腐。最高にうますぎる。白ご飯との相性抜群。唐辛子や花椒もピリリっときいてやみつきです。 コスパに対して味が最高なのでオススメ。

2020/10訪問

1回

Solomons

明治神宮前、原宿、北参道/イタリアン、イノベーティブ、居酒屋

3.27

127

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

~お誕生日の記念日ランチを素敵な空間で~ 明治神宮前駅から徒歩10~15分ほどにあるこちらのお店。友達との誕生日ランチとしてこちらを選択。テーブルアートでお祝いのサプライズというのが素敵な演出ですよね。経験がなかったので興味津々。お店の雰囲気はとてもよく、テーブル席…ソファー席…個室席…いろいろな座席が豊富なのもいいですよね。 【記念日ランチ】 オリジナルカクテル&ソフトドリンクバー付き! 炎のチーズリゾットやテーブルアートなど 演出豪華な全6皿 こちらを予約して利用しました。料理はこのような流れで料理は運ばれてきました。 ・前菜3種盛り合わせ ・彩り野菜のサラダ ・シェフの気まぐれピザ ・炎のチーズリゾット ・ポークグリルの瞬間スモーク ・テーブルアート ・フリーソフトドリンク (料理に夢中のあまり写真を撮りそびれてしまいました…) あっという間の素敵な時間を過ごせました。私が企画してこちらのお店やプランも選びましたが、喜んでいただけました。テーブルアートはその場で店員さんが、器用にササッと書いてくれるんです。見ているのも楽しいですし、書きながら「何味のソースで書いてます」と教えてくれました。素敵な思い出がまた1つ増えちゃいました。

2022/05訪問

1回

韓国ごはん・酒家 ダイダイ そごう横浜店

横浜、新高島、高島町/韓国料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.02

16

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

~本格的な韓国料理をコスパ良く食べれる、メニューも豊富なお店はこちらにありますよ~ そごう横浜のレストランフロアに出来たこちらのお店。韓国料理が大好きなのと、久しく食べていないなと思ったので入ってみることに。平日の11:00頃に行きましたが、6~7割ほど席は既に埋まっていました。夫婦や1人利用者が多く見受けられました。メニューはテーブルにあり、注文する際は店員さんを呼ぶスタイル。スンドゥブ…ビビンバ…定食…ハーフにできるセットなどメニューも豊富に思いました。 ・石焼明太子ビビンバ+チヂミセット(スープとキムチ付き、ご飯大盛りに。ご飯の大盛りは無料でできます。) 注文してから10~15分ほどで運ばれてきました。熱々の石焼の中でよく混ぜて実食。明太子とキムチの辛さのアクセントと、具がたっぷりのご飯は食べたら止まりませんでした。辛さが足りなかったら、お好みでコチュジャン入れられます。辛いもの好きですが、十分私の満足する辛さだったので追加はなしで。 チヂミは外はカリカリに焼かれており、玉葱やニラが生地にたっぷりと。チヂミの上には、お店特製の甘酸っぱいソースがかかっています。このソースがまたやみつきになる味付けなんですよね。 久しぶりに本格的な韓国料理を、コスパ良く食べられて良かったです。平日のランチは、お手ごろに食べられるお店も多くていいですよね。他にも気になるメニューは数々あったので、ぜひ機会があれば行こうと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

東北うまいもん郷土料理 個室居酒屋 奥羽本荘 町田店

町田/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.06

77

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

~コスパ良くボリューのあるお酒が進む料理たち。~ 職場の先輩とお休みの日に昼飲みしよ〜!ということになり、お店役をいつも任されている私。町田駅が会いやすいということになり、調べてこちらのお店へ決定。座席は全席個室。隣席は仕切られているため、人目を気にせず会話を楽しめました。 (人によっては座席感がギュッとしているので、圧迫感や狭いなと感じる方もいるかもしれません。) 厚切り牛タンの炭火焼にタンしゃぶなど全8品 【奥羽堪能コース】3時間飲み放題付き全8品 4500円⇒3500円!こちらをネット予約して利用しました。 コースメニューはこんな形で運ばれてきました。 ・旬のうまいもん前菜 旬の野菜が使われたスタートダッシュには持ってこいの1品。お互いにお腹ペコペコということもありあっという間に完食。これから運ばれてくる料理たちがより、待ち遠しくなってました。 ・クリームチーズとチャンジャ和え 結構辛めなチャンジャでした。野菜やしそと食べると、後味さっぱりめで食べれて、そのままでも違う食べ方にしてもお酒がよく進む1品。 ・北海タコの唐揚げ 予想よりも大振りなタコの唐揚げが登場。下味もしっかりついており、そのままでもお酒がよく進んでしまいました。添えてあるレモンを絞るとさっぱりと食べれて良かったです。揚げ物にレモンってなんでこんなにも合うんでしょうか。 ・厚切り牛タンの炭火焼き 炭火焼きということもあり、炭火の香ばしい香りと味が口いっぱいに広がりました。噛みごたえ抜群なこともあり、いいウォーミングアップに。 ・だし巻きたまご 卵の優しい甘さとそれを引き立てるかのように効いた出汁の味。 ・こだわり出汁のタンしゃぶ 加熱前の状態で登場。テーブルにコンロがあったので、そちらの上で煮込むスタイル。たくさんのお野菜がたっぷり入っており、主役のタンももちろんいました。えのき、もやし、お豆腐、キャベツ、にんじんなど。あっさりさっぱりとした塩味の出汁ベースの鍋でした。タンの旨みがスープにもあって、スープまで綺麗に完食。 ・仙台牛の炙り肉寿司 1人2巻ずつのられてきました。大きさは1口サイズで、シャリよりもお肉が大きかったです。お肉の旨みやタレがご飯に染み込んでおり、あっという間にペロッと食べちゃいました。 ・本日の甘味 1口サイズのシュークリームでした。かなりお腹が満たされていたタイミングで、このサイズで助かりました。いい箸休めになりました。 飲み放題のドリンクは下記に記載あり。グラス交換制でラストオーダーは30分前でした。 〔ビール〕 サントリー(中ジョッキ) 〔ハイボール〕 トリスハイボール/コーラハイボール/レモンハイボール/柚子ハイボール 〔サワー〕 トマトサワー/しょっぱい梅サワー/ほろよい白いサワー/ほろよいサイダーサワー/ほろよいアイスティーサワー/レモンサワー/グレープフルーツサワー/オレンジサワー/柚子サワー/白桃サワー/巨峰サワー/ライチサワー/ピーチサワー/アロエサワー/カルピスサワー/酎ハイ/ウーロンハイ/緑茶ハイ 〔焼酎〕 麦焼酎/芋焼酎/泡盛 ※ロック・水割・お湯割からお選びください。 〔日本酒〕 熱燗(冬季のみ)/冷酒 〔梅酒〕 梅酒 ※ロック・水割・ソーダ割からお選びください。 〔ワイン〕 ハウスワイン(赤・白)/カリモーチョ/キティ/オペレーター 〔ソフトドリンク〕 ウーロン茶/緑茶/コーラ/ジンジャエール/オレンジソーダ/ゆずソーダ/グレープソーダ/巨峰ソーダ/白桃ソーダ/アロエソーダ/カルピスソーダ/グレープフルーツジュース/オレンジジュース/白桃水 これだけ飲み物も種類豊富なのはいいですよね。 コスパ良くお酒や料理が楽しめて、素敵な飲み会となりました。ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

Italian kitchen VANSAN センター南店

センター南/イタリアン、ピザ、居酒屋

3.07

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

~センター南駅にある雰囲気のいいランチでも、ディナーでも利用しやすい洋食屋さん ~ センター南駅にある温泉でのんびりした帰り。お昼ご飯はどうしよっか〜?といい散策中。オシャレそうなイタリアンのお店を発見。久しくパスタとかピザを食べてないから食べたいね〜、ということでそしてこちらに決定。平日のランチ時に行きましたが、かなり賑わっていました。ファミリー層やママ友、女子会らしき方々が多かったです。ピザかパスタでかなり迷いました。王道な料理から、一風変わった料理まで色々ありました。注文はセルフオーダー式。スマートフォンで読み取って注文するスタイルでした。 ・アンチョビキャベツのパスタ アンチョビたっぷりでした。オイル系のパスタでしたが、油っこくなくさっぱりしてました。キャベツもたくさん入って、パスタによく絡まっていました。 ・炙りチーズケーキ 運ばれてきてから、表面をバーナーで炙ってくれました。濃厚なチーズで、下はしっとりしたクッキー生地でした。ほんのり甘くさっぱりめのチーズ。 久しぶりのイタリアン系ということもあり、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ